• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  


   
我が市の教育長は 「いじめの発見数が多い」と県に呼び出された時
「先生方が児童生徒の様子をよく見ている証拠でしょ?!
市教委がそれをバカ正直に全部報告している証拠でしょ?!
これで責められる筋合いは無い!
アンタ達の考えの方がおかしい!」
と逆に県を叱ってきた有名人。
だから安心して働ける。

   



   
見つけなければ手が打てません。
私達はどんな小さいものでも全部報告します。
そして解決へ向けて全員で動きます。
報告したことで教員が叱られるなら、
事実に目をつぶったり隠したりするようになります。
子供が不幸になります。
教育長はその危険をよく分かっています。

   





   
「見つけたこと」で叱られたり
担任の責任にされたりすると
報告しないで握り潰してしまおうとするかもしれませんが
我が市では逆で「様子がおかしい」と報告したら
全職員の協力が得られます。

   


  
  
  


この記事への反応


   
え…?超かっこいい!!しびれる
  
これ「日本は性犯罪が少ない」と一部が言い張る現象にも
全く同じ事が言える話。
被害者や被害者を守ろうとする人達が責められて
訴えが握り潰されてる=発見数が少ない危険な状態を
「平和」と誤認してはいけない。

  
もちろんいじめを放置しないことも素晴らしいですが、
それ以上に自分だけの手柄とせず、
姿の見えない現場の教員すら褒めるという姿勢の方に感動です。
こういう方が上に立っていると教員も働きやすそうです。
その心の余裕も、いじめを見抜く原動力の一つと
なっているのかなと思います。

  
組織のボスなら当たり前の振る舞い。
それが賞賛されるくらい、
ダメな教育長、教育委員会が多いということかな。
うらやましい😩

  
医療事故もちゃんと発表してる病院の方がマシなのかもしれない。
  
素晴らしい!
たまにいじめ0宣言だとか寝言を言って、本当に無いと報告する人がいる。
児童や生徒は人間だから、「いじめ」や「いざこざ」は絶対起こる。
問題はどれだけ早く気付いて小さなうちに解決できたか。
無いと宣言して実は大問題がありましたとなる方が大変。

  
やはり、いじめが発覚すると退職金が減るのではなく、
いじめをきちんと報告して解決すれば
退職金を増やす方がいいのではないか。
1人でもいじめから救われるなら報奨金として払ってもだれも怒らない

  





  


  



「いじめを発見すれば褒められるシステム」が
本来だと思うんだよな
イジメの握り潰しを煽る「イジメ0運動」みたいなのは
逆にヤバイって








進撃の巨人(28) (週刊少年マガジンコミックス)
講談社 (2019-04-09)
売り上げランキング: 1






コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:31▼返信
ララ💖
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:32▼返信
ララ💖さんの1コメ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:32▼返信
II==✋✋==II
II🧠🧠🎓🧠🧠II
II==`∇´)🏐💨II➰➰➰➰➰➰➰➰🔙🏐
II==✋✋==II
II🍞🍞🎓🍞🍞II
II==`∇´)🏐💨II➿➿➿➿➿➿➿➿🔙🏐
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:33▼返信
II==✋✋==IIオマエら必至だなぁ
II🧠🧠🎓🧠🧠II
II==`∇´)🏐💨II➰➰➰➰➰➰➰➰🔙🏐
II==✋✋==IIオマエら必至だなぁ
II🍞🍞🎓🍞🍞II
II==`∇´)🏐💨II➿➿➿➿➿➿➿➿🔙🏐
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:33▼返信
見て見ぬふりよりまし
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:34▼返信

SHISEIDO 🔱

eyeliner
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:34▼返信
ネットで報告する暇があれば予防策でも考えろよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:34▼返信
ましましララ💖
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:35▼返信
いじめの把握している率を(重大事件化件数)/(発見したいじめの数)で計算すればいい
発見したいじめの数が多くなればなるほどいじめの率が減る
その延長として重大事件化件数が減れば良いのだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:35▼返信
県の役所にはバカしかいないのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:35▼返信
嘘を元にした反日国みてれば分かる通り、放置していればドンドン悪くなるのが虐めと侵略
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:35▼返信
いじめがあると校長の評価が下がり退職後に響く
教育委員会も市から怒られる

そら糞みたいな隠蔽体質になるわな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:35▼返信
ツイッターでアピールは架空の話の証拠
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:36▼返信
「バカ正直」の使いどころおかしいうえ
どこの市かも書いてない
0点の嘘松
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:37▼返信
見つけたら叱られるのなら
少なくなるように隠すだろ

結局今までどおりやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:38▼返信
このことなかれ主義が諸悪の根源でしょ
学校が全力で隠し通そうとする
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:38▼返信
はいはい嘘松嘘松
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:39▼返信
>「いじめを発見すれば褒められるシステム」が
本来だと思うんだよな

コブラ効果って知ってる?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:39▼返信
正論やん
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:40▼返信
ここも、ヘイトブログ、逮捕されて閉鎖かなぁ、
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:40▼返信
こんなシンプルな正論が通らないのが教育現場

一体こいつらが何を教えられるというのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:41▼返信
結局、私は悪くないアピールを各々しているだけ。

23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:41▼返信
天皇制を、維持したい奴らの、マスコミを使っての、洗脳工作
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:41▼返信
この記事をみて、学校側がいじめを隠す仕組みがより納得できた
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:41▼返信
はちま虚構
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:42▼返信
どこの市よ
引っ越したい
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:42▼返信
勝手にこれくらいはいじめじゃ無いとか言われるからな
その感覚って被害者側が判断すべき事なのにね
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:43▼返信

天皇制を、無くして、宗教から、税金を払わせて、
企業からも、税金を、ガッチガチに取れば、平和な、日本になる。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:43▼返信
いじめ記事で伏せ字すんな馬鹿野郎‼💢
不謹慎だ馬鹿野郎‼💢
はちま野郎はいじめ人権問題なぞ何とも思ってないだろ⁉💢
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:43▼返信
えらい教員もいたもんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:43▼返信

警察官僚を、もう一度爆破しようかな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:44▼返信
バカ正直の使い方、別におかしくなくね?
こういう言い回しするでしょ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:44▼返信

はょ。

新天皇しねや
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:45▼返信
はょ、

うんち
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:45▼返信
教員がんがれー
おまえらが正義
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:45▼返信
シーチキンオムツ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:46▼返信
にもかかわらず、いじめの件数が毎年減らないんでしょ?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:46▼返信
いじめ防止暴力ともなういじめと金銭関わるいじめは警察案件にして
ソレ意外に精神的いじめを訴訟案件にしたら、簡易的な
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:47▼返信

ワロタ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:47▼返信
>「日本は性犯罪が少ない」と一部が言い張る現象にも全く同じ事が言える話
いや実際に少ないだろ
韓国とか途上国とか行ってみろよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:47▼返信
こども、だぞ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:47▼返信
>>1
はちま最低ポケモンGO禁止しろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:48▼返信
まあみんな隠蔽に走るのはこう言う事だろうな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:48▼返信
大阪はいじめが少ない まじで
東京は多いよなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:48▼返信

ここも、ヘイトブログにて閉鎖を余儀なくされ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:49▼返信

子供🧒が、イジメって普通だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:50▼返信
市長 「隠蔽しろと言っているんだ!」
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:50▼返信
即死刑にしなきゃイジメは無くならないよ
ガキを抑圧していけ🐷🖕
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:51▼返信

先に、法律の暴力で縛る国家体制に問題ある。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:52▼返信
【ド正論】「○○○の発見数が多い」という理由で○が○の○○○○○を叱るも、○○○が一刀両断! 「発見数の多さは○○○の証拠だ!」
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:53▼返信
>>44
関西のがやばいの多いやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:54▼返信
東京五輪中止しろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:55▼返信
国家が、搾取に、加担して、腐敗システムや、捏造偏向メディアを保護してないか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:55▼返信
>>51
関西じゃなくて大阪ね?
京都とか滋賀は多いよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:57▼返信

霞ヶ関でサリン撒こうかなぁ

はちまのエンターテナー。ララ💖
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:57▼返信

ララ💖

✋📴
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:58▼返信

(・∀・)
🔆👈
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:59▼返信
性犯罪といじめじゃ全然話違くて笑うw
韓国は性犯罪被害者を探す聞き込み調査でもしてんのか?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:59▼返信
(・∀・)
🍳👈
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:00▼返信
教育長?の屁理屈とツイ主が安心して働けることの関連性は?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:02▼返信
これがあるから皆「無かった事」にする
仕事してる証拠なんだから褒めろよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:03▼返信

('∀')
🍳
🤯
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:03▼返信
※54
大阪は暴力件数が多いよw
神奈川よりは少ないけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:03▼返信
いじめを報告する事で教員の査定に響くというシステムがまずおかしい
いじめ報告に関しては多ければ多いほど優秀という逆システムにすべき
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:04▼返信
大阪はチンパンが多いってことだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:05▼返信
現場、学校、教育委員会で内々に潰すと一切わからないからな
いい人だけど上からの圧がかからんか心配
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:06▼返信
でも、件数が多いといわれるくらい
教育指導出来てないんでしょ?

まぁ、そこは各家庭の育て方に影響してると思うけども。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:06▼返信
>>12
うちの学区のアンケートも悪い事は極端に少なく良い事ばかり書かれている
それも毎年
二年程前、子供が電車飛び込み自殺したのにな
悪い報告が極端に少ない学校は信頼しない
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:06▼返信
市町村名隠してるけど大津市だってバレバレだぞ
あそこは日本一命の値段が安い街だからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:09▼返信
みーてーるだーけー
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:11▼返信
人間ならいじめが起こらないような教育をしろ

72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:13▼返信
でもとうほぐのイジメはガチだよね
大人同士のイジメが蔓延してる所で子供のイジメが減るわけないよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:14▼返信
関係ないフェミがこれにかこつけて急に発狂してて笑う
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:17▼返信
でも宮城は発見数も多いけど死んでニュースになることも多いよ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:17▼返信
いじめはあって当然。
小さいうちに見付けて、早期解決するのが大事。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:18▼返信
学校は思春期の人間の詰め合わせだからな
トラブルは絶対に起きるんだよ
こういう対応できるのが本当の大人だよ、マジで
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:18▼返信
あーあ、こいつ左遷決定だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:18▼返信
一番の問題は自殺するやつが馬鹿だよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:19▼返信
まあそりゃそうだ
とはいえ本当に少ないのか、隠蔽してるのか判断ができんってのはなんとかせんとね
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:20▼返信
東京が大阪より犯罪少ない理由がこれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:22▼返信
新潟かな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:22▼返信
日本は安全な国というのは幻想だからね
本当は世界でも有数の性犯罪数を誇るが警察が全て握り潰しているので
発覚する数が極端に少ないだけなのだ
日本の性犯罪は本当は世界一多い
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:23▼返信
テレビでもイジメの件数をグラフでやってたけど今までが隠蔽してただけで目に見えるようになっただけやろって思った
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:24▼返信
何処の県だよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:26▼返信
同時にいじめる奴等も多いって事か。。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:29▼返信
教育長の言う事はド正論なんだけど
教師や保護者の振る舞い、街の風土が健全である事が前提なんだよなぁ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:31▼返信
日本人は陰湿だからな
いじめが少ないなんてありえない
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:32▼返信
教師からしたら生徒なんてあかの他人。
問題起こさず過ごしてくれたら自分の仕事が楽になる。
イジメ0を誇らしげに言ってた学校なんて信用する方が頭が悪い。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:33▼返信
発見数が多いって
見て見ぬふりしろってことか
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:33▼返信
我が小日本では犯罪者であらせられる在日コリアン選民様達を全力でを守る仕組み出来上がってますねん
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:34▼返信
日本人は昔国際的な調査で世界で指折りの陰湿で自己中の人種にランキングされてる。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:35▼返信
独特の嘘臭さ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:38▼返信
市の名前を出せたわけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:40▼返信
それでいじめは解決してるの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:40▼返信
>>93
どこの県でどこの市かわからないまま絶賛される奇妙さ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:44▼返信
隠蔽体質は本当腐ってるわ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:47▼返信
教育と警察も動かないだろ、いじめ人といじめられる人を無視して良い
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:50▼返信
いじめはなかったことにされる方が評価されるこんな世の中じゃ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:52▼返信
隠蔽ばっかだものなぁ。
そりゃ腐るわ。
証拠を自分で取って訴えた時点で勝てるのにな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:54▼返信
イジメは無くならないよ。大人の社会ですらイジメ有るんだから
大事なのはイジメにあったときの対処法だから大人がイジメを見つけられなきゃ対処出来ないよね
親御さんに報告すれば最悪転校とかの手段を取れるし
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 13:04▼返信
こういうことするから現場が隠蔽に走って当事者にとっては「第2のイジメ」というような状況になるんだよな
ちゃんと言ってくれる人いるんだねー久々に清々しい正論を見た
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 13:04▼返信
ぽんたお前内情知っているということは公務員だろう。まず守秘義務を守れ。安易にツイートすんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 13:05▼返信
日本人=隠蔽大好きって認識になってるからな
ほんま見習ってほしいわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 13:08▼返信
怒るだけで対策出さないか隠蔽指示しかしないからな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 13:14▼返信
我が高は我がクラスはみんな仲良くていじめはないなんてことは絶対にない!
いじめと認識できてないだけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 13:17▼返信
中国車メーカーのリコール数も数が少ないから優秀だ!って
中国人が皮肉言ってたなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 13:30▼返信
出たよ、これ○○にも同じこと言える!って全く関係ない話ねじ込んでくる馬鹿
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 13:32▼返信
県「はぁ…言外に隠蔽して数を減らせと優しく言ってあげているというのに…全く我々の苦労を汲み取れない人だぁ~。」
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 13:44▼返信
まあ教室に防犯カメラ必須だよな
で、第三者による管理を行う

体育の着替えの時は体育館倉庫とかにすればいいし
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 13:47▼返信
多いのは仕方ないとしても対策打って減らせよ
なんなら総数だけじゃなく新たに確認された数、いじめをなくした数も合わせて報告させろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 13:57▼返信
既に言われてるけどコブラ効果って言葉を知らんのか
この場合イジメを沢山発見しろという流れになれば事前にイジメを防ごうとしなくなるどころか逆にワザとイジメを誘発させる奴すらでて結果的に状況は悪化する可能性があるという意味ね
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 13:58▼返信
性犯罪ガーさんはアホだな
他の犯罪が多い中性犯罪だけ少ないなら納得はできるが
本邦は他の犯罪率も低いからな
それとも犯罪全体が握りつぶされてるというソースでもあんのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 14:12▼返信
※111
だからイジメを発見したら教育委員会は教師を怒るのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 14:16▼返信
こんなだから無かったことにしたいんだろな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 14:17▼返信
>>111
報告数を数えるからそうなる。
虐めの数を評価の対象から外し、虐めを見つけたら報告して対応するまでを一般常識まで落としこめたらそうはならないと思うんだけどなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 14:24▼返信
イジメは必ず発生するということをいつまで経っても認めないからな
それをどう対処するかという仕組みが必要なのであって、未然に0を目指せとか阿呆かと
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 14:38▼返信
千葉県じゃなければその通り
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 14:40▼返信
イジメは学校の所為じゃなく、各家庭の所為。
親兄弟にマウントを取られまくっている子は学校で他の子を相手にマウントを取り始める。
ようは家族が親が性格悪いと子も必然的に性格が悪くなる。
ツカマロの母親クソ性格悪かっただろうが。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 14:52▼返信
発見数って言葉に印象操作しようというのがでてるよね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 14:54▼返信
教育現場も知らん単なる役人が上だもんな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 14:59▼返信
性犯罪はちゃうぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 15:03▼返信
>>111
他にも昔は発言力がある人の言葉だけがピックアップされる世の中だったけど、今はインターネットのお陰で万人が世の中に声をあげる場を持つ事が出来る。
勿論、場がある=全てが平等になるというわけではないけれど、そういうおかしな行動をしているやつに対し、されてる側も第三者にSOSを言う機会がある。
監禁されてたり知らなかったりとか勿論色んな場合はあるだろうけどそのコブラ効果を抑制する事は現代だと可能だと思うけどなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 15:11▼返信
発見数が多いって事はそれだけいじめっ子が多いって事やろ
根本的な対応ができていれば件数は減るはず
場当たり的な対応で止めてるけど再発防止ができてないって事では
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 15:27▼返信
>これ「日本は性犯罪が少ない」と一部が言い張る現象にも
全く同じ事が言える話。
海外は正直に報告されていると思いこむ日本性悪・海外性善説
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 15:44▼返信
頭の悪いキッズに教えると
「発見数が多い=いじめっ子が多い」と言うのは間違いでは無くいんだが、「発見数が少ない≠いじめっ子が少ない」というのは間違いなんたよなぁ

裏事情として、イジメが発覚すると担当教諭は上司から呼ばれその問題が親等ptaに議題として取り上げれた場合出世コースから外され島流しに会う。だが実際は解決した場合教諭は評価が上がるため必ずしもコースから離されるわけではく、対応遅い・もみ消し・加担とうの被害者が泣く羽目になると外されるだけ。

つまりは発見数=実際数ではないんやで
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 16:00▼返信
ちゃんと間に合いましたか...?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 16:02▼返信
熊本県はいじめの報告数が一番多いんだぜ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 16:05▼返信
隠蔽したら教師は懲役刑で
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 16:21▼返信
>これ「日本は性犯罪が少ない」と一部が言い張る現象にも
全く同じ事が言える話。
イジメを隠すのは教委に都合が悪いからでわかるが性犯罪を隠すと誰が得すんだ?

治安云々なら他の犯罪も隠すから国が~は当てはまらへんで
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 16:32▼返信
これが本来のあり方。いじめをなかったことにして守られるのものはない。クズは罪悪感なんかないし。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 16:53▼返信
イジメ0ってことはそんなものは最初からなかった、とするってことだからねー
許さんぞ(怨
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 17:04▼返信
0なんて不可能なんだから
いじめの前段階の一対一のちょっとした嫌がらせの時点で見つけれるのが理想だよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 17:46▼返信
書いてることが本当ならそれがあるべき姿
県だかの担当者は実名公表して社会的制裁を受けるべき
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 17:54▼返信
まともな教育委員会もあるんだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 18:09▼返信
見つけるな騒ぎにするな迷惑なんだよ!ってことだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 18:23▼返信
単純に大っぴらにいじめが行いやすい土壌という事も考えられるがな
教師が子供を良く見てると言えば聞こえはいいが、子供も教師や親の事をそれ以上に見てるもんだ
「ここまでは遊びの範疇」という判断基準が出来上がってる可能性だってある
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 19:00▼返信
自殺が何回も繰り返されてたら全員解雇したらどうでしょうか?(笑)
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 19:15▼返信
>>137
教委が機能してない証拠だもんね
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 19:44▼返信
ま~だ「日本は性犯罪が少ないのは嘘!」とか言っちゃってんのかw

「海外に暗数は無い」「海外に示談は無い」ってのをマジで妄信してるんだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 19:50▼返信
製造や開発とかでも似た問題あるよね
なんでこんな不具合が見つかるんだって詰問しまくるクレーマーのせいで、隠蔽するようになる。

141.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 19:53▼返信
だからみんな無かった事にしようとするんだよな
アホだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 19:53▼返信
調査の基本は報告者に責任を負わせないことが重要なんだよな
航空事故調査では基本だよね。ただどっかの国で事故調査報告書を証拠に起訴しやがったアホがいたんだよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 19:54▼返信
大阪の犯罪件数が多いのも警察が仕事してるからやな!
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 19:55▼返信
当たり前のことが当たり前に行われたことがすばらしいとかおかしくね?
それぐらい学校教育が腐ってるってことだろうと思うけどさ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 20:00▼返信
>>142
どこぞの日の昇る国の話か
航空機のニアミス事故の責任を事故調査報告内容を元に管制官に押しつけるという前代未聞の判決例
しかも原因は管制とシステムで相反する指示が出た際の行動指針が無かったという業界内での問題というね
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 20:23▼返信
エリートはサイコパスだから仕方ない
給料減らせばサイコパスは離れていくよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 20:36▼返信
わが市ってどこよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 21:21▼返信
うん。発見数が少ないって…隠ぺい体質が出来上がってる比率だよね。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 23:46▼返信
いじめはどこかしらで必ず起こるもの。 いじめを無くそう!とか夢なんかみないで現実を受け止めなきゃ前には進めない。子供はどうしたって未熟で、無知で それが簡単にいじめの発端になってしまう事もあるけど こーゆーものの根源なんて絶てないから。未熟なのはどうしようもないもん。いじめの『発見』と『対処』しかない。 馬鹿は大人になってもやってるけどね。大人になってるはずなのに不思議だね
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月19日 01:30▼返信
>我が市では逆で「様子がおかしい」と報告したら
>全職員の協力が得られます。

大事なのはここ、事なかれ主義に逃げたり面倒臭がったりせずに動く姿勢

ただ、正直に報告しているからと開き直っても多いことには変わりはない点には注意だよ
件数の多さへの批判をそらす目的に利用していると疑われている可能性高いよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月19日 03:57▼返信
いじめ報告が無いところのほうがやばいんだよなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月19日 04:09▼返信
>>これ「日本は性犯罪が少ない」と一部が言い張る現象にも全く同じ事が言える話。

言えない言えないwwwま~ん()はすぐ話を飛躍させたがるんだからw
いじめ問題と性犯罪者などの刑法犯は僅かに似てはいるが全く異なる問題。
ごっちゃにして誘導するのやめれw
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月19日 05:37▼返信
で、それはどこの市なの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月19日 18:39▼返信
本当の話なら良いことだと思うんだけど、同時にこのつぶやきに漂う正義感やそれにやや酔った雰囲気が心配。少年漫画の主人公みたいに正しいことに突き進んで、現実でボロボロになりそう。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:45▼返信
日本は手足を縛ってる癖に効率よく仕事をしろって言う上司ばかりだからな。

直近のコメント数ランキング

traq