雑誌フラゲより
PS4『龍が如く5』6/20に発売日が決定
http://ryokutya2089.com/archives/18550
記事によると
PS4『龍が如く5』6/20に発売日が決定
3990円
【龍が如く5 夢、叶えし者 - Wikipedia】
『龍が如く5 夢、叶えし者』(りゅうがごとくファイブ ゆめかなえしもの、英題:Yakuza 5)は、セガ(後のセガゲームス)より2012年12月6日に発売されたPlayStation 3用ゲームソフト。
キャッチコピーは「その生き様に 男たちの血が騒ぐ」。
これで龍が如くのリマスターシリーズは一旦終わりかな?
龍が如く4 伝説を継ぐもの 【同梱特典】『龍が如く4』オリジナルサウンドトラックのプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.03.19セガゲームス (2019-01-17)
売り上げランキング: 166

いつなんだよw早くしろよw
↑これすごくね?数年後には絵が上手いだけでいきれる時代終わるかもよ
もう限界
ゲームである理由が見当たらない
「操作できる、選択できるというゲーム部分」に力を入れてねーように見えるし
地形の自動生成は既に発展済みなんだよね
今回のはそれにちょっとしたハンドルを付けた感じ
自然物やあり物の人工物なら無限に生成できるけど、最新のセンスというものは人間の中にしか無いよ
迷運 拒運 負運 偽運 虚運 嘘運
辞運 裏運 影運 陰運 駄運 蛇運
堕運 下運 低運 底運 訂運 停運
擬運 戯運 切運 欺運 犠運 疑運
異運 為運 違運 遺運 馬鹿運 阿呆運
間抜け運 暗運 犠牲運 生贄運
キャバ経営とかどーやって映画にするん?
そうなの?
現時点で、森とか荒野とか海とかの自然物とか、ヨーロッパっぽい街並みとかの人工物は無限に自動生成可能なんだよ(本当に無限に作れる)
でも現実問題としてデザイナーの仕事がなくなったりしてないだろ?
ゴキさんがカプコンアトラスの裏切り者と泣き叫ぶ日までもう少しだな
こんなんいいから見参リマスターしろや
これがMS機なら箱○で買ったソフトがONEで互換化、4K化して無償で最高環境で遊べるのにね
低性能で時代錯誤な互換なしPS4からPS5でどう変わるのか?変わらないだろうね
今ONEで買っているゲームは次世代機でも安心の互換。ソニー機は1代の使い捨て買い直し、DL版は無に
インディーメインとか悲し過ぎね・・・?
任天堂にブーメランw
そう、またPS4なんだ
カプコンとアトラスはインディーだったのか
インデイーでも紹介するもんあるだけPS4よりか良いよ
PS5言い訳になーんもソフトないもんね、FE新作DQ11sより売れるソフトないのが現状
否定権 否定性 否定的 否定系 否定調 否定潮 否定朝
邪険権 邪険性 邪険的 邪険系 邪険調 邪険潮 邪険朝
失格権 失格性 失格的 失格系 失格調 失格潮 失格朝
反対権 反対性 反対的 反対系 反対調 反対潮 反対朝
批判権 批判性 批判的 批判系 批判調 批判潮 批判朝
不合格権 不合格性 不合格的 不合格系 不合格調 不合格潮 不合格朝
箱って次の世代でハード撤退するみたいだけどwww
\ジョン!!/( PSロゴドーン!!)
スーパーリアル麻雀のB地区露出CERO激怒問題の釈明と謝罪に29分くらいかけるんだっけ?
エアプですね
エアプ豚はマリオでシ.コシコしてろ
トータルで惨敗してるくせに少数タイトル誇ってもお前らがゲーム買ってないという証明にしかならんぞw
てなったやつな
者失格 方失格
様失格 奴失格
野郎失格 女郎失格
陰失格 員失格
パーソン失格 メンバー失格
ファミリー失格
行き当たりばったり(勢い、という言い方してたけど)でシナリオを書いてる、と
横山本人が言ってるから、あぁいう「誰やねん」というラスボスに毎度なるんだな
海外セガのエイリアンは面白かった。ヤクザゲーはやらん。ヤクザ大嫌いなんで。
任天堂はマジでPSを潰しにきたな
ダンボールVRで巻き返しだな
抱え込んだ 問題を抱える 闇を抱える
厄介者を抱える 召し抱える 雇い入れる
雇傭 雇用 傭う 採用
北斗が如くも面白かった。
いくら何でも無理だろ。
健太郎さんは?
まさしさんは?
発売日に買うからお願いします
芸能人起用してる限りPCには来ないぞ
MODで女優裸にされたら芸能人事務所も大変だろ
恒例なら年末にだすでしょ
全体的には6よりマシなんだが、終盤の急転直下シナリオはマジヤバい(悪い意味で)
ミニゲームに強武器とかの素材が有って、集めるのがクッソ怠くてソフト自体を買わなくなった
それにマンネリ酷かったけれど、少しは変わってるのだろうか
勝者 主 マスタ 使用者 抱主
殿 先生 宅
召使い 僕 下郎 召使
下男 お傍 僕従 使用人
ドメス 奉公人
ほんとかよ
ジャジアイズ1 スペシャル 2020年一部変更と追加要素をプラスの作品を販売予定。
5は普通に面白いだろ
そもそも、シナリオなんて2以降は糞
おまえつまんねーな
スポンサー パチスロメーカーの要望でゲーム版リメイクが決定。
龍が如く OF END 極 シナリオストーリーなどまったくの別物の新作です。
PlayStation4 PlayStation5 なるのかな?
早く発売してほしい
びかしてんならええんちゃう
…ああ、ゾンビがあったな…
ゲーム関係者の情報だから8割り近く信頼度ある。
ジャジアイズスペシャル版おそらく、PlayStation5版として発売される可能性が高い。
龍が如く OF END 極 100%らしい。スポンサーがパチスロメーカー依頼だからね。
キムラさん続編のジャジアイズ2話しきてる。
あと、実写映画の話しあがってる。
面白いん?
ゲームとしては面白い
シナリオはひどい
一応このあとソニックレーシング出すけどあれもかなり前に北米で出てた残飯やしな
PS4に関しては龍が如く系列以外だとぷよぷよとシャイニングとヴァルキュリアしか出してないな
遥のダンスバトルも実は楽しかったし。
延々くっちゃべってばっかりや
品田冴島以外はどうしようもないというか無理やり感ぱねぇw
特にラスボスは龍が如くシリーズダントツの不評だし
最後の4人の戦いはバカの話かってレベル
遥の私がいるからというキモい閉め方も精神異常者が描いたのかって思うレベル
ラスト前までは普通に面白い
OFTHEEND極パチメーカー依頼って実機シミュじゃねぇかw
しかも6号機だろ、誰得やん
ラスボスやシナリオの締め方さえ無視すりゃゲームとしては面白い
冷静で草w
映画化一度してるけどコケてるぞ
真島の兄貴が岸谷五朗ってチョイスはなかなか良いけど、やっぱ声のイメージが違う
世間の召使い 上流階級の召使い 上流国民の召使い 貴族の召使い
国民の召使い 市民の召使い 庄やの召使い パーソンの召使い
世界の奴隷 国の奴隷 社会の奴隷 世の中の奴隷
世間の奴隷 上流階級の奴隷 上流国民の奴隷 貴族の奴隷
国民の奴隷 市民の奴隷 庄やの奴隷 パーソンの奴隷
ジャッジアイズまだプレイし終わってないんや…
スキルブックがなかなか集まらんのや…
龍が如くならば、真っ先に裸にするのは遥ちゃんだぞ
実写映画でウソ確定
龍が如くの映画化は一度やっててコケてるぞ
各年代の遥ちゃんをMODで…というのは法的に不味いだろうか?
かりんとう絶体絶命だなw
してほしいなぁ 前半は面白かった気がする
ジャッジアイズ の続編はよ
遥以外いない
他はBBA
やらかしてるからなあ
俺はクマ狩りにハマって500万くらい稼いだわ
ま、常にクソゲー臭はしてたけどな
ヤクザの所持金が、たった一万の時点で可哀想なクソゲーよ笑
最近の下っ端ヤクザなら妥当と言うか、下手すればもっと金持ってないんじゃね
それにヤクザ業界は若者が相当減っていて高齢化酷いみたいだから、数年~十年したら暴力団から老人会に変わりそう
だがサブの良い話も、ミニゲームの興奮も、最後はメインの糞シナリオに、プレイの記憶が覆い尽くされちゃうんだよな
???「どうしてこんなに不人気なのか、俺にも分かんねえんすよ」
ましてやもう1度買うほどではもっとなし
おう鬼畜ゲーの話はやめろ(トラウマ)
とりあえず、遥編はダルいのは覚悟した方がいい。
あとこれのおかげで北海道行った時にゲームと同じで感動したわw
OTEとタメを張れる駄作。
よくこんなひどい駄作のあとに0のような傑作が生まれたなと思った。