Sega Wants To Hear From Fans About Sonic, Yakuza, Valkyria Chronicles, Phantasy Star, More
https://www.siliconera.com/2019/03/19/sega-wants-to-hear-from-fans-about-sonic-yakuza-valkyria-chronicles-phantasy-star-more/
記事によると
・セガが、ソニックや龍が如く、戦ヴァル、ファンタシースターなど人気フランチャイズについてアンケート調査を行っている。
・アンケートは約10~15分程度かかるが、上記タイトルのほか、ジェットセットラジオやガンスターヒーローズなど他にシリーズについても触れられているため、セガのお気に入りタイトルがある人はアンケートに答えてみよう。
※アンケートは英語だが、選んだタイトルについて「将来どんなコンテンツが欲しいか」など具体的な回答ができる
SEGA wants your feedback on some of our longest-running series, including Sonic The Hedgehog, Yakuza, Valkyria Chronicles, Phantasy Star, and more! Take the SEGA Player Survey at the link below:https://t.co/EEPyf4farF
— SEGA (@SEGA) 2019年3月18日
日本ユーザー向けではないけど、サクラ大戦とかシャイニングシリーズとかいろいろアンケート取ってるみたい
これを受けて新作とかリメイクとかあるかも?
そういやサクラ大戦の新作どうなったんだ・・・?
これを受けて新作とかリメイクとかあるかも?
そういやサクラ大戦の新作どうなったんだ・・・?
ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~ - PS4posted with amazlet at 19.03.19コーエーテクモゲームス (2019-03-20)
売り上げランキング: 9
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE - PS4posted with amazlet at 19.03.19フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 1

まー無理なんだろうな4がイマイチ売れなかったから
悲しいな
ネットの要望聞いてもしょうがないだろ新規作れ
意見集めたところで、今のSEGAに、なにができるんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
よっぽどの思い入れのあるマニアじゃないと、最後までちゃんと回答しない
客となり得る普通の人は、ずらっと長いアンケート内容見た時点で帰る
やったら絶対キカイオーの移植希望を書くけどな~
セガ?セガはベアナックル3とサクラ大戦4とサージングオーラを移植してくれw
死蔵されるよりはそっちの方がマシだな
jリーグメインの奴を
どんだけ日本人を馬鹿にすりゃ気が済むんだよこの三流ゲーム会社
累計1万本未満の売り上げのスイッチ版w
日本人はスマホでぽちぽちガチャでもしてろってこった
日本は無視か!
クソかりん糖
今月末にセガフェスやるからそこで公開なんだろ
バーチャロンができればいいや
このアンケートにかりん糖は関係ないぞ
ソシャゲーじゃないやつ。
そのスマホで爆死してるSEGA
ナンバリングだと新規入ってこないからタイトルだけ廃止してもいいけど
クソゲーを一回世に出してるからそれと勘違いされそうなのがネック
1位バンナム
2位ソニー
3位ミクシィ
4位ライン
5位スクエニ
12位任天堂←ザコw
なるほどそんなのやるんだ
楽しみ増えたわ
セガの役員だろが!
お願いします!
スペースハリアーとJSRFとスパイクアウトの新作出して下さい
シリーズものの発展のさせ方が今一つなイメージ
13位グリー
14位セガサミー
スイッチではジェネシス版じゃないと無理
つまんね
蒼ヴァルが足引っ張ったのもあるかもしれんがあの売り上じゃあな…
内容もそこまでって感じだったし
3だけキャラデザが急に変わって買ってるけどやる気起きなくて積んでるw
出すのが遅すぎた
まあセガじゃ無理だな
尼等で品切れ起こしてるし
今のセガ
そろそろ次の大戦に移行すべきだと思う
メガドラソフトの移植すら延期するようなスイッチでは無理
PSOのハゲのせいで国内での企業イメージは最悪クラス
名越のプラス分なんざ余裕で吹き飛んでるくらいユーザー馬鹿にしてるから無理無理
と言えるIPが今一つ浮かばない
強いて挙げれば龍シリーズ
ジャッジアイズにボロ負けしていたスイッチ版は?
ストーリーや声優ばかりに気配りして、戦略パートシステムが全然改良されてない
継続ユーザーは飽きて離れるよ
シャイニング・レゾナンス リフレイン Switch・3,645本
戦場のヴァルキュリア4 Switch・5,036本
イースVIII -Lacrimosa of DANA- Switch・9,101本
サガ スカーレット グレイス Switch・8,576本
ネオアトラス 1469 Switch・2,115本
今更サクラ大戦とかありえんな
それともまだ裕さんとの確執を気にする小さな男なのか?
史実ベースで
周りの声なんて気にせず好きなモノを作り続けるのがセガらしい
そもそもXcomとは比較対象じゃないだろ
ファイアーエンブレムとの比較が適切
4だけとか要らねーよ、あれはファンディスクだぞ
やっぱSLGってあまり一般ウケしないのかねぇ
悲しい
日本のアンケの時は一位がサクラ大戦で次がジェットセットだったけか
じゃあサクラ大戦1~4のカップリング
知らないけど普通に売れるのでは?PS4と変わらない台数売れてるみたいだし
俺はPS4版のプレミアムエディションを予約して今日届く予定
本来ならDL版買うんだけどポイントがあったから5500円で購入した
ポリコレ、LGBTに媚びるのは一切やめろ
あれのユーザーはそういうのを一番嫌う
サクラ大戦5もペルソナ2もポリコレに媚びて大失敗した
キャラゲー部分のRPGはFE寄りだけど
ゲームシステムのSLG要素はxcom寄りだろ
そのSLG要素が全然成長してない
大丈夫なん?
ジョン!
ずっとガラパゴスに閉じこもってるから無理だろう
狩ゲーかソウルライクなやつを作ってくれたら買うよ
横だが客層が違いすぎるってことじゃないのかな?
戦ヴァルはやるけどxcomはやりたいって一回も思ったこと無い
制作はもう無理だろ
スパロボはPS4は普通に例年通り売れるだろ
アマランでも1位セキロウ続いて2、3位に初回限定版のプレミアムサウンド版と通常版と続いてる
感じなスイッチ版はマリオUデラ以下……
話広げるのはもう難しい気がするんでねえ
どうでしょうね
やってないんだけどそれが蒼ヴァルだったのかな?
まぁ確かに作ったところで、ガチャゲー化したり多々買わなければ生き残れないDLC課金ゲーにしたりで
「でも払っちゃうビクンビクン」的なギャルゲー勢の弱いところをついてきそうだしなぁ。
加えてソラウミの爆死が示す通り、広井王子に昔ほどの才能のきらめきはない。
しかし新規でああいう「こういうのは今までなかった」的なギャルゲーをパッと出せるかな。
スペースハリアー、龍が如くのゾンビの二つだけかも?
他はセガと言うよりアトラスのメガテンペルソナくらいだ
ソニーハードには出してほしくないんじゃないかな
だが戦ヴァル2、てめーはダメだ。
そう
結果大惨事
それで多くの人を引きつけたのに
やっぱそうだったんだ
俺は体験版少し触ってなんかやりにくいなと思って様子見からの忘却ですわ
バカ豚「ソニーには出したくないはずなんだよぅ~」
スパロボプレミアムはシリーズ全部DL版で揃えてるからパッケ貢献できんわ。
毎回思うが、DLC込み17000円は、やっぱちょっとお高い。
1で完成してしまったのだから広げようがない
あとSEGA AGESをスイッチ独占にするのやめろや
敵だとうざい味方だと強すぎで真っ先に潰すのがセオリーみたくなってるし
クライマリアなんかほとんどステージギミックと化しててセルベリアのようなインパクトが無い
スイッチ版はあれれ在庫ありでマリオUデラックス以下だと?
1〜3で人種差別はもう充分だし、4でヴァルキュリア=核兵器もやり尽くした感ある
そして、そういう豚に騙されるメーカーはメーカーで馬鹿だと思う
少なくとも1と同じ時代の話はもうええわって感じ
いい加減食傷気味だ。セルベリアの顔も見飽きた
Switch版はカスサンがないからね
カスサンがないスパロボなんて買う価値ないよ
低レベルしか出せない銭ゲバ企業は勝手にしんどけ
トロフィーも無くてやる気がおきないんで
リメイクしておくれ
1は買ったからさ
続編とまでは言わないからせめて移植を頼む。
倒産する前にクレタク新作を作ってどうぞ
DigiTimesのいう「統合できる」かたち、具体的にはスイッチとゲームデータを同期させてリンクする形に留まりそうです。現時点でも『ポケモン GO』と『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』をペアリングしてポケモンを連れ出すことができますが、こうした遊びの発展形となるかもしれません。
馬鹿な経営陣が、リピート数につながる数字を無視して廉価版をさげつらったあげく
予算はカットするのに2を強制でださせて携帯に1からの大劣化で出させて信用を失って終わったからな
1を新作で買わなかった連中まで巻き込んでユーザーがほぼ消えた、モンハンやPSOみたいなマルチCOOPじゃあるまいし、セガ社内にシングルゲーはグラとクオリティがないと売れないのも分からないような馬鹿しかいなかったのが運の尽きだったわ
4もそんくらい売れているだろ
つか初代と最新作の国内売上がほとんど変わらない時点でまったく受けてない
一生893ゲーでも作ってろ
新規作れよ
蒼ヴァルは戦ヴァルの良いところ抜いたキャラゲーだしな失敗して当たり前
戦ヴァルユーザーが求めてる要素で大きいのはslg育成部分でストーリーやキャラはほどほどの戦記物の定番でいいだよね
初代はps3黎明期、ps3が売れ出した所でpsp移行し2・3、復帰作への期待を青で壊滅させてからの4
結果4はメタスコア84も売上は世界20万行かない程度
セガIPの中でも1番セガっぽい経歴
万芸感 万芸性 万芸的 万芸調 万芸潮 万芸運
万芸朝 万芸化 万芸気 万芸例 万芸力 万芸系
全芸感 全芸性 全芸的 全芸調 全芸潮 全芸運
全芸朝 全芸化 全芸気 全芸例 全芸力 全芸系
一芸感 一芸性 一芸的 一芸調 一芸潮 一芸運
一芸朝 一芸化 一芸気 一芸例 一芸力 一芸系
個芸感 個芸性 個芸的 個芸調 個芸潮 個芸運
個芸朝 個芸化 個芸気 個芸例 個芸力 個芸系
万実感 万実性 万実的 万実調 万実潮 万実運
万実朝 万実化 万実気 万実例 万実力 万実系
全実感 全実性 全実的 全実調 全実潮 全実運
全実朝 全実化 全実気 全実例 全実力 全実系
一実感 一実性 一実的 一実調 一実潮 一実運
一実朝 一実化 一実気 一実例 一実力 一実系
個実感 個実性 個実的 個実調 個実潮 個実運
個実朝 個実化 個実気 個実例 個実力 個実系
万質感 万質性 万質的 万質調 万質潮 万質運
万質朝 万質化 万質気 万質例 万質力 万質系
全質感 全質性 全質的 全質調 全質潮 全質運
全質朝 全質化 全質気 全質例 全質力 全質系
一質感 一質性 一質的 一質調 一質潮 一質運
一質朝 一質化 一質気 一質例 一質力 一質系
個質感 個質性 個質的 個質調 個質潮 個質運
個質朝 個質化 個質気 個質例 個質力 個質系
本気のセガはそんなんじゃなかったはずだ
今ああいうのないのかね。
ちなみに初音ミクがかなり好き
あれでトロコンするのがかなり好きだった。
Xは100時間くらいかかるので最高だったな
1週間くらいしか、かからなかったけど
国内は1、2、3と売上は伸びた記憶
ついでに3はネットでも好評だった。
外国人はフォトリアルじゃないと売れないでしょ。
ついでに日本のメーカーは何だかんだでソニーが成功しないとダメでしょ。
8割がpsじゃな
声の大きいオタクの意見真に受けて爆死しても学ばないだろうけど
まず世界でウケるデザインがソニックくらいしかねえわ
ペルソナやメガテンをマルチにさせろ
作品退化すれば売れるよマジで
まだアーカイブ化されていない奴を復刻しろ。
何本腐らせているんだよ。
ソニックファンを馬鹿にしたタイトルしか作れねえくせにいつまでもIP握るな
ついていけないが正しい
企業はバカに広報ツイートさせたらあかん
この糞野郎がよ
ソニック嫌い
あの水彩画のようなグラフィックが売りでもあるんだけどな
洋ゲーみたいにリアルにすれば良かったって事か?
個人的、ガーディアンヒーロズ、ナイツ、パンッアードラグーンHDリマスターだせよ。
1以来のプレイだったけど
拠点でしゃがもうとしたら表示される待機コマンド
土嚢で方向転換しようとしたら乗り越え
射撃したら見えない壁に防がれる
と1のクソ部分諸々が未だに改善されてなくて驚いた
日本のユーザーは減り続けているし少子化も進んでるんだから仕方が無い
でも外貨を稼いでくれれば少子化が好転する可能性がある
日本には外貨を稼ぐための資源も農業やるための敷地もない、こう言う商売は貴重
個人的にはアスカ見参!がどこででも遊べるようになったら、マジでヤバイ!
敷居の低いデバッガからでも業界に足を踏み入れてプログラマーの世界を知ってほしいよね
なぁSEGA
結果は一緒だろ