IKEAで販売されている椅子は、ヴィトラやトーネットなどの高級家具ブランドと比較すると品質では劣ります。しかしこのIKEA・ドイツの広告では、「どっちを買ってもどうせ脱いだ服の置き場所になるだけだから、安いIKEAの椅子でよくない?」と、消費者インサイトを巧みについた表現で話題となりました。 pic.twitter.com/rjqQs4a68y
— INSPI(インスピ)|広告デザインとアイデアの教科書 (@inspi_com) 2019年3月17日
この記事への反応
・日本人の一般的な層の人達って、良いと思ったブランドのデザインを「他の店やネットで同じような物売ってないかな?」と探して安く買おうとするのが割と主流ですもんね。敢えて商品を良く見せるよりも、こういう広告の方が逆に購買意欲を促進しますよね。
・アパレル業界でも同じ事が言えますね。みんな大手ブランドと真っ向勝負しすぎなんです。例えば、UNIQLOのコートを着る人が増えるなら、新たなコートを出すのではなく、そのコートに似合うニットやパーカーを作れば、同じコートを着る人が多くてもオリジナリティーが生まれます
・なんていうか、自分達のマーケット層をよく分かってる広告だな
・そうか、向こうは家の中でも靴を脱がないから「とりあえず床には投げたくない」って気持ちが強いのか
・うちだけじゃないのか
・テレビでオードリー春日が、IKEAの椅子を尻こぎでへし折ったの思い出して、このアピールもありだと思えました。清々しい自虐とブラックユーモア
・それなら洋服掛けを買えばいい
・↑ばりおもんないやん
海外のがこうなる率高いんやろなぁw
チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!【購入特典】『バディチョコボ「アルファ」』ダウンロードコード 封入 - Switchposted with amazlet at 19.03.19スクウェア・エニックス (2019-03-20)
売り上げランキング: 17

椅子やテーブルは耐久性、安全性の差がコストに直結するから、
新品直後の比較はこれでも数年後には安い方はガタがきてるで。
次に買った敷きパッドは吸湿性が残念なのか熱がこもってやたら寝苦しくなったので捨てた
ろくな思い出がない
マンさん家ってこれがデフォなの?
適材適所というか、長く使うようなずっしりした家具じゃなくて
引っ越しや模様替えで気軽に捨てられる値段の家具
でもオードリーの壊した椅子とかもう10年くらい使ってるけど
日焼けしたクッション交換したら新品のようになった
自分でやるならネジとか補修部品タダで貰えるし、定番商品に限っていえば案外長く使える
たまにブランドものと勘違いしてる奴いるけど
耐荷重が違うから高い方がより多くの服をかけられる
座れないからそりゃ目の前にあるよな。
それな
日本のIKEA高すぎんねん
高級なの買うやつは元々こんな広告出されても気にせず高いの買うだろうし
せめてIKEAのなかでも高めのヤツを選んだ方が良い
個人的には、夏の掛け布団は良いと思うけどな、テキスタイルも洒落てるし
自分で持ち帰る場合、イケアより(新品で)安いところってそうそう無いぞ
椅子は椅子として普通に座る為に使ってる
棚とかに予定外のものを嫁が勝手に置いたりしてあーっとかはなる
椅子がないと服の置き場に困るじゃないか!
普段使いの10万前後の椅子は物とか置かないわ
そして座ったら安物はしょせん安物の座り心地だ
脱いだ服クローゼットに仕舞うんか?
これやってる人みんな片付けられない病気の人だと思ってた
え・・・?
どういう育ち方するとこうなるの
どういう育ち方するとはちまで煽って遊ぶようになるの
それ煽り?
鋭い切り返し気持ちいいねw
じゃあもうハンガーや洗濯かごの付けられる椅子開発して出せよ
ジャケットとかちょっと椅子の背にかけたりするじゃん?
冬だと2枚くらい一時的にかけたりするじゃん?
あれの誇張表現かと
ドアを塞ぐように掛けるなんてアホやろとは思う
ばり おもんない
畳で畳んであればギリセーフの気がする
すごいよな
これ、ドイツの広告って言ってんのにな
クッソ不便…
安全性のためにとかあるから逆だと早合点してしまった
見て見てドイツじ〜ん
高いの買えってことだよなw
見栄を張って高いものを買う人が無駄ってことでしょ
もっと安い店で買うよ。
こっちの路線に行きたかったけどダメだったのが大塚家具だ
彼女はむしろこっちの路線にシフトしようよしてた口だぜ
そして、こっちの路線のほうが現在は受け入れられるので、高級路線は規模を縮小しないと生きる道はなかった
ようやく仕事が決まったらしい
良かったなあ、ほんまに・・・。
カラオケでいっぱい楽しもう!!!!!
まさかあんなことになるとは思いもよらなかったな…
このセット頑張って作ったんだろうな
凄いよなw
最初フォトショで椅子部分を変えたのかとおもったよ
全く同じように積み上げるとは
しわの感じもほぼ同じだし
見た目なんて最初だけだしな
拭くなりカバーなりかけりゃ終わり
なんにでもいえる