電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) 公式サイト
http://vo-index.sega.jp/topics/20190320_01.html
平素より弊社商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
発売中のPlayStationR4、 PlayStationRVita用ソフト『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』につきまして、誠に勝手ながら諸般の事情により3月21日より、パッケージ版及びダウンロード版共に販売を一時休止させて頂きます。
突然のご案内で皆様にはご迷惑をおかけいたしますこと深くお詫び申し上げます。
なお、株式会社タニタより発売予定の「XVCD-18-b 18式コントロールデバイス『ツインスティック』」への対応、また「電脳戦機バーチャロン」シリーズ3タイトルの発売予定に変更はございません。
何卒よろしくお願い申し上げます。
何があったんだろう・・・
電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機 -PS4posted with amazlet at 19.03.20セガゲームス (2018-02-15)
売り上げランキング: 7,399
チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!【購入特典】『バディチョコボ「アルファ」』ダウンロードコード 封入 - Switchposted with amazlet at 19.03.19スクウェア・エニックス (2019-03-20)
売り上げランキング: 17

著名音楽人が楽曲提供や音源提供してたとかよく聞く話だけどな
馬鹿なゴキブリ相手には有効な作戦だからなw
ゴキが買わないから当たり前!
キルミー返せや
↓
爆死したゲームも同じことしたら市場から消えるんじゃね?
こんなキモオタゴキしかやんねぇゲーム消えても誰もキモオタのお前以外困らんよw
そもそも最初から消えてて草
それなら一時停止する理由にはならんくね
版権がダブって問題発生か?
任天堂ならこうはならなかったな
セガだからピエール瀧だろう
転売屋ウッキウキやな
反対から読むとガセ
発売自体無いってことだ、ざまあみろ💢
直接クレジットしないレベルで
ピエールも一時やぞ
意地の悪いやり方だな
ほんと任天堂は業界の癌だわ
やはり安定の任天堂だよ
幼女の裸でも出てたんだろ
終わってんなここ
ジャッジアイズは元々好評で潜在的な需要があった上に無期停止だから駆け込みが起こったけど、こっちは欲しいやつはもう購入済みなんで特に影響ないよ
だったら99%のゴキステのゲームは販売一時停止だろうが…
意味不明コラボでこけたな
純粋にチャロンの新作がやりたいのにコラボして
売り上げ下げた感じよな、コラボするくらいならベータテストしてチャロン自体に触れさせる機会作って周知すればいいのに、
ただこけたSEGAはまじで無能だわ
ホント勝手がいいわ
パッチあてるだけで販売停止する意味なくね?
ましなソフトが二本しかないswitchなんてクソゲーの温床じゃねえか
それ以外は旧作の移植ばかり
比べるまでもなくゴミだし
もしそうならセガがはっきりそう言うだろ
理由が言えないってことは、何かしら深刻な問題が生じてるのは間違いない
指摘されてる通り権利絡みだろうよ
バーチャロイドの合成音とか
豚のコメントの頭が悪すぎるw
ビビって安価もできないゴキが何言ってんだ?w
本編に出ていなくてもデータ上に存在しているとか?
キムタクが如く値上がり
そや! ←いまここ
赤になる可能性がかなりの確率であると時にそうなる
まあ売れ行きがあまりにもアレだと販売とりやめるのかもなー
これいつ出たソフトだと思ってんだよw
製品版の出荷なんてとっくに終わってるだろうし
DLだけならコストなんてないやろ
ナオミの元コーチが売上の20%を永久に自分に払うように契約していたとか言ってるのかな?
ピエール逮捕でコカのルート洗ってるらしいし
マジで関係者が逮捕されるフラグかもしれん
とあるはとあるでアドベンチャーにでもしたほうが
理由が説明できないってことは、それだけヤバいってこと
セガは今度は何をやらかしたんだ?
大変だな。
もちろん違ってら謝るけど、セガがなぜ一時停止にするのか理由が説明できないってことは
色々と疑われても仕方ないよ
なぜ消費者に理由を隠すのか?
このゲーム発売してどれだけ経ってると思ってんの?
版権に問題があるならそんなの発売時揉めるし、一時停止ってのもおかしい
それにそれならそうとセガが説明できない理由にならない
一時的な版権使用の契約だと時間たってから
その契約を更新するかどうかで行き違いがあった場合はそうなるんじゃない
このソフトにたいして永続的な版権使用許諾なのか
一時使用許諾なのか。
マブカプ3が販売休止してDL版も消えたのはマーベルとの版権更新料の問題だし
もし契約が時限的なものでセガと角川がこれ以上延長しないって話なら、完全に「販売停止」であって
今回言ってるような「一時停止」ってことにはならないやろ
Sゾーン
だから契約上の食い違いなら
契約更新するかどう言うのもなのか見直して再契約ってところだろ
グレーな状態で販売継続するわけない
声とかならKH3みたいにパッチ充てれば済む話だと思うけど…
逆に聞きたんだが、君はどういう理由でセガと角川が揉めてると思ってんの?
なんでそんなに版権問題に持っていきたいの?
今回もなんかSEGA側がふっかけられてるんじゃないのこれ
でも今回の場合は揉めたところでセガにも角川にもメリットなくね?
角川はとりあえずゲームが売れないと金は入ってこないんだから、版権でギャーギャー言ってセガのゲームを販売休止に追い込んでもなんのメリットもないやろ
最近の国内セガはヲタ産業しか見てないから、深夜アニメにばかり絡もうとする。今期もいくつかの深夜アニメの組織委員会に名を連ねているし
移植のバーチャロンは予定通りだからそこまで怒らんだろ
カドカワに限っては欲かいて契約拗らせることがあるので何とも言えんわ
いつものSEGAならそれでも泣いてるけど今回は突っぱねたとかなんじゃね?
そもsも店頭在庫そんなにないだろ
もともと多く作ってないだろうし
このゲームのためにスティック買ってこのゲーム買ってないんだぞwww
自業自得では?
とある無しにいても面白くなかった。
オリジナル版は面白いのだろうか?
これでバカは買うだろうとw
体験版時でキャラのふいコンと名前が判別不能な小ささでPS4版からコンバートして調整一切なし
うん…これは体験版だから製品版では当然修正されるよね? 公式バカッターとDrワタリガン無視でこいつら当たり障りの良い応援擁護ツイートのみ反応する
キーカスタマイズもやっつけで要望されたものは全く出来ず激しい処理落ちやショボイグラ(PS2のマーズ以下)
そしてcpu戦も対戦も滅茶苦茶なバランスほんでーDLCは過去作オラタンの1pカラー500円2pカラー500円やぞww
「初週売り逃げ型」に続き、「発売中止型」が爆誕!w
KADOKAWAコンテンツは全滅しろ
任天堂はスーパーリアル麻雀を配信停止してたぞw
クレジットしてないならこっそりアプデ修正でよかっただろうに
任天堂の新しい売り方はtkb出してから販売停止だなw
ゴキガーゴキガー
ピエールは出て無いだろうしw
有能なSEGAなんて
それはもはやSEGAじゃないだろw
過去作売りたいからって最新作販売休止するの釣り合わなくねw
抱き合わせ様に回収するとか?
何があった??!
クソゲー時代!
糞高いコントローラーを売り出したのだから
とある要素を抜いた純正バーチャロンが配信専用で出ると見た
ちゃんと調べて記事にしろ。
無関係でも無いんだがな。
知らん奴は、黙ってた方が良いぞ。
ダウンロード版配信終了のお知らせ
別メーカーのとあるも配信終了
まだ詳しくは言えんけど
いや、バーチャロンそのものがやりたい人間には、あの手の萌え絵・萌えキャラ的な要素は邪魔。
実際、初代からやってて、一時はアーケード基板&スティックすら所有したが、禁書要素のおかげで今作だけは見送った。
ホリの三万スティック、タニタの五万スティックも買ってる。
でも禁書は要らん。
完全に同意。
3Dアクションシューティングゲームがやりたいのであって、アニメゲーをやりたい訳じゃないんだよな。
薬やって狂ってそうなのはスペシネフだな。
俺はさっそく買ったわ。
バーチャロンとしてもとあるとしても作り込みが甘かったからなw
チャロンだけだと企画すら通らなかったんだ
身の程をわきまえろ
SEGAじゃなかったのか。SEGAにしてはクオリティー低いなーと思ってたけど。
無関係だったよ。小説のあとがき読んだけど。
なに知ったかぶりしてんの?
発売する時期も悪かったよな、禁書放送してる時に出せばいいのに
違う時期だったし。
理想 → A || B
現実 → A && B
と他のサイトにあった。版権絡みっぽいかな?