ブラウニーズが正統派ファンタジーRPGプロジェクトを立ち上げ!
それに伴いプランナーを募集中
【新規ファンタジーRPGプロジェクト始動!】
— 株式会社ブラウニーズ (@brownie_games) 2019年3月20日
そんなわけでございまして、ブラウニーズ久しぶりの正統派ファンタジーRPGプロジェクトが始動致しました。
そして、新規プロジェクト立ち上げに伴い現在ブラウニーズでは敏腕プランナーを大募集致しております…https://t.co/ZsFyYYNcyW
ディレクター含めゲームプランナーが全員女性だが、ガッツリ骨太な正統派ファンタジーRPGになるとのこと
先ほどもアナウンスさせて頂きましたが『新規オリジナルRPGプロジェクト』が始動致しました事に伴い、現在ブラウニーズではプランナーを大募集しております。
— 株式会社ブラウニーズ (@brownie_games) 2019年3月20日
ブラウニーズで本格的なファンタジーRPGを一緒に創ってみませんか?
ご興味のある方はこちらの詳細をご覧下さい!https://t.co/PCMldSbjF8
ブラウニーズの最近の開発作品は「ドラえもん のび太の牧場物語」「エグリア」など
http://brownie-games.co.jp/
この記事への反応
・ブラウニーズの新規RPGか楽しみだな
・うおおお、ブラウニーズさんの新規ファンタジーRPG楽しみ過ぎる!
・ブラウニーズ骨太の正統派ファンタジーだとぉ!!
・ブラウニーズの新作すごい楽しみだ… とりあえずハードはなんだろ…Switchかなぁ…Switchっぽいよなぁ…持ってないよぉ…
スマホかな?それとも・・・
本格的なRPGらしいので期待しておこう
本格的なRPGらしいので期待しておこう
チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!【購入特典】『バディチョコボ「アルファ」』ダウンロードコード 封入 - PS4posted with amazlet at 19.03.20スクウェア・エニックス (2019-03-20)
売り上げランキング: 13
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE - PS4posted with amazlet at 19.03.20フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 1

絶対に成功しない老害の集まりでしかなくなる
女ばっかりとか地雷になるとしか思えない
ひひひ、ィいひひひいひひひいン!🦓🐴
嬉しいくせに
なんで種付けしてるん?(´・ω・`)
🤷🏻♀️
残念、万個さんの集まりでしたwwwwwwwwwwwww
ありがとう任天堂
社長が元スタッフ、他の社員は若手
>ブラウニーズの最近の開発作品は「ドラえもん のび太の牧場物語」
はい解散
「政権伝説」に価値はない
声がでかいやつが叫んでるから、誰もが望んでるように思うのかもしれないが
その実、誰も望んでねえ
あと、「シナリオ」なんかを重視してはいけない
「本が良ければ買ってくれるはず」
「一番重視すべきは本」
おれが日本人の最大の勘違いだと思うね
まあシステムが組めないなら、本に力入れるしかないんだけどそれは間違いだ
15って開発者女ばかりだったの…?
「一番の売り」にしちゃいけねーんだって
ネタバレに弱い、頭の悪い昭和になるし
操作できる、選択できる、というゲームの持ち味がない
だから、誰もが望んでるようで誰も望んでないものになる
お前が日本人として最大の勘違い野郎って話?
何をどうされると政権伝説なのか、ってことを自分で把握しないで
政権伝説政権伝説ぬかしてるだけなので
こういうやつに売ろうとすると必ず痛い目を見る
自分でも分かってねーから、必ず「コレジャナイ」とか言い出す
あほくさ
普通のアクションRPGだったから、少なくとも本を売りとしてプッシュできるとは思えなかった
もし、作るほうの頭の片隅にでも政権伝説とやらが浮かんでいるのなら
それは完全に追い出したほうがいいと思うね
どうせコレジャナイとかぬかして買わないから
まさにお前が言うことをFF病と名付けて揶揄して作ったのがFF15だけど失敗したじゃん
それもシナリオがクソって理由で
ところが何もねーんだからよ
何もないのにあれが好きだって言うやつは、基本的に何がいいのか分かってない
そんなやつの言うことを聞くと痛い目を見る
金や時間等に縛られるだろうがマップ作りやシステム、ボリューム、キャラがそれにリンクしてくる
そして最も発揮されるのがシナリオと演出だ
ゲームデザインなんていってがわかるわけない
シナリオと演出が一番大事と言うことによってゲーム全体の精度が自ずとあがる
2の移植もやらかしてなかった?
今更なにを期待しろというのか
断言するが、100%売れない
そう言ってるやつが、本が良ければ名作だなんて信じてねーからだ
口からウソが出てるだけで、本人すらそんなこと信じてないので絶対に買わない
何を期待しろと言うのか
それ以降は別に真も糞もない
あれ、脱Pって言うの?デトロイト以外他でも出てるけどw
政権伝説に特徴を感じたことがこれっぽっちもない
特徴がないのにウケたってことは「そのときに、それ以上のものがなかっただけ」に過ぎない
つまり「今出したらウケません」の典型例なんだよ
「そのとき美味いラーメンが他になかったので良く思えた」だけで、本質的には「普通」なのだ
LOMはまだ面白いよ
アレ聖剣か?て話ならサガっぽいけどさ
まず誰も言えねえと思うよ
特徴がないから
オリジナルメンバーでさえ「あれ何でウケたのかわかんねえ」と言ってもおかしくねえ
その場合、たまたまタイミングが良かっただけであって、今やってはいけないし、良いと言ってるやつを信用してはいけない
お前は黙ってろ刃に帰れ
でも、スクエニに期待して大丈夫なんかな
過去に何も作ってないのになんで信者がいるんだ?
スクエニじゃないぞ
全員女スタッフ→あ、はい
グレッゾが作るってのならまだ期待出来たけど
大した実績の無いブラウニーズに何を期待するんだ?
女性が集まって腐女子寄りに作った
イガフキンのところで良く見たキャッチだ
やっぱりスイッチは和ゲー腐るほど出て羨ましいわ
2の方が面白いらしいけど、言われてるほど大した作品じゃないよね
ストーリーも正直ひどいし
期待できる要素なんて何もねーよ
リア充はフレ増やして、ボッチは課金して、技を増やしていくとか
セルフネガキャンかな?
た だ の レ ト ロ ゲ ー ム だよ
聖剣は初代が一番面白かった、3がつまらないから引退したので後は知らない
キャラクター(グラフィック)変えるだけで完璧
結局つぶれたけど
敏感スタッフ大募集
もう腐女に犯されたスマホゲーしか想像できない
協力プレイものが当時そんなになかったから。
友達と一緒にやるのが楽しかった。モンハンやスプラが流行ったのと似てる
ソニーが開発したレジェンドオブマナをパクるなよクズエニw
田畑が欲しい人材で女性って書いてて冗談で書いてるのかと思いきや女が何十人と集まってる写真とかあるわ
まぁ開発は百歩譲って女性が多くても技術が高ければいいんだが男性主人公のノクトのモーションキャプチャーを女性がやるという意味のわからなさだったからな
ほんとあいつ頭おかしいよ
あ、リングコマンドかw もはやどうでもいい産物
はい
ゼルダは聖剣4の息子
圏外 ブレードアークス リベリオン フロム シャイニング セガ
圏外 DESTINY CONNECT 日本一
圏外 Caligula Overdose フリュー
圏外 この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 5pb
圏外 遙かなる時空の中で6 DX コーエーテクモ
スマホと低性能ハードしか扱ってこなかったとこじゃ、その低性能に甘えたもんしか作れないだろうよ
発売以降ぱったり話聞いてないけどどうなったんだろ
資金と人員投下したらレフトアライブだし
絶対やらない。
あくしろよ
聖剣は復活してほしいけど、不安。
もう発売してんの?
圏外のプレステゲー出したら悲惨やぞ・・・
ブラウニーゲーの良さ分からんて
「ガッツリ骨太な正統派ファンタジー」レトロ和ゲーにそんなんありました?
ダーク意味深T&Eゲーを硬派とか言い出す連中だしなあ
そう言うことだよ
結局所詮大事なのは中身じゃなくて『ネームバリュー』なんだよ
オリジナルスタッフがどうとかもう通じない、似て非なるキャラしか創れない
メタルギアもコジマの手を離れても結局なんも変わらん、そう言うことだ
でもさ、プレイ続行不能バグ(しかもボス戦)の頻度が高すぎて何度心を折られたかってのが先に来てしまうのよ
そのメンバーが集まるブラウニーズがどうとか言われても様子見ですわ・・・
全員女とかろくなことにならんだろ
まぁ完全に女向けのファンタジーRPGと言うならどんなものになるのか少し面白そうだが
よって興味ナッシング
聖剣は1と3以外やれたもんじゃないし、その3も・・・
40代老兵は去ったのか?
3までの路線に戻せ
マジバケ期待。
マジバケ以降(マジバケ含め)、この会社には何一つ期待してない
見事にその期待には応えてくれてるけどね
どっちで出しても地獄だけどな
別に女性向けなら分かるけど何のアピールか分からんな
戦闘にすごろく入れるのやめてくれ
「あーまたガチャ搾取ね」って思っちゃうよねw
スクエニは適当にクソガチャソシャゲ量産し続けてどうぞ
売れる訳がない。
デモンエクスマキナもにわかが食い付いただけのクソゲーだし坂口とかも腐りきってるしな
全然関係ない件
あのキャラ達で面白くするのは不可能だと思う
作るほうも、やるほうも
その状態で墓から引っ張り出しても良い事にはならないだろ
2. 「そういえばコレって何が売りなんだっけ?」と考える
3. ワイらの頭ではよく分からんため、残っていたオリジナルメンバーに聞いてみる
4. 「そんなん覚えてねーよ23年前だろ」と言われる
こがいなことが多いよ
けっこういろいろと教えてくれる人も存在するが
「本当は当時考えてなかったことを後付けとして考えてくれる」ので
その気遣いが大変にありがたいのに、申し訳ないんだけど余計に混乱したってのもある
「どう考えても当時そのように作っていたとは思えない」部分が出てくるので
もう日本からの撤退は確実だもんなゴキステ
だめだこりあ
女性かどうかではなくて、クリエイターのくせに古いものにしがみついてるところがダメなの。
確かに女だけも開発チームは期待はできないな
だってFF15だってヒロインを殺すし、失明してるに戦える設定は意味が解らなし
腐女子率が高いし、かもスマホだから、急にサービス終了するしね。
別にややこしくない
元聖剣スタッフが「助けて!スクエニがプレステでポリゴンゲームばっかり作るの!」って任天堂に泣きついて
任天堂出資で新会社設立して「ドット絵サイコー!任天堂サイコー!」ってしばらくの間幸せそうに活動してたけど
それから10年ほど経って任天堂が「お前ら、ポリゴンでマリオ作れ。社名も1UPスタジオに変えろ」って言い出したから
それに不満な奴が逃げ出して、似たような会社名でまた独立しただけ
モンストくらいかね
あらゆる意味で特例中の特例だが
ふむーーーー💢