• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  


   
D2Apnm5UkAEQCg5

   
水道料金届きました!
6100万円? 何か数字の読み方間違ってる??

   


















  
  
  


この記事への反応


   
月並みな表現をしますと、
東京ドーム約0.2杯分の汚水排出量。
料金システムのバグだと思われます。
お疲れ様です(`・ω・´)ゞ

  
凄い!!( ; ロ)゚ ゚6千万
建て売り🏠二軒買えますネ!

  
この事案、過去にもありましたが
その時はダブル打ちでした。
検針員が100と打つべき所を100100と打ってしまったという

  
だいぶお腹の具合悪かった感じですか?
  
トイレの水流すとこずっとガチャガチャしてた説ホエイ
  
深さ1m縦横約490mの池の水を抜くと
その請求書の下水使用量になりますね(笑)
√241815≒491

  
水に流してもらいましょう
  





D2GYYBKUwAEuF62

  



  



スケールでかすぎてTV報道もされてたw
誤請求しちゃった係員は
めちゃくちゃ怒られるやつかな?














コメント(67件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:02▼返信
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:03▼返信
>>1今週のスイッチゲー売上
圏外 ブレードアークス リベリオン フロム シャイニング セガ
圏外 DESTINY CONNECT 日本一
圏外 Caligula Overdose フリュー
圏外 この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 5pb
圏外 遙かなる時空の中で6 DX コーエーテクモ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:03▼返信
少額の誤りだと気付かずそのまま払ってるとか実際多そうだよな。
4.投稿日:2019年03月21日 08:04▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:05▼返信
住所と名前かくしたら嘘松認定されるぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:10▼返信
蛇口じゃなくてレバーの根元から水ちょろちょろでてるけど年間放置でどんくらい水損してるんだろ
3年くらい放置してるけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:12▼返信
何でもかんでも嘘松認定は良く無いって事だな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:18▼返信
※7
嘘松
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:21▼返信
水道の使用量に合わせて下水料金って請求されるんじゃないの?
もしかして北海道って下水道にもメーター付いてるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:21▼返信
発送する前に売り上げ計上しないのか?気づくだろ普通w
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:23▼返信
言うてここまでわかりやすいのは怒られないよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:24▼返信
使った分は普通でも排出した汚水は9000倍って不思議な話だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:25▼返信
は?間違いだったの!?
俺もう払っちまったよ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:28▼返信
※4
ぐうの音も出ない正論
こんな国に生まれて来るんじゃなかったorz
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:37▼返信
嘘松と煽ってたら本当松だったという良い事例
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:41▼返信
そりゃ水道民営化も議論されるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:42▼返信
珍しく本当松かよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:45▼返信
この額なら俺だったら引き落とされてたわー
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:47▼返信
新手の詐欺でしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:49▼返信
民営化したらもっとガバガバになりそうだけどな
多少の料金水増しとかやりそうだし
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:49▼返信
7000円でも高えぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:50▼返信
外国人労働者だろ・・・・

ゲームの予約特典も中国人店員の場合は絶対に忘れよる
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:59▼返信
マジンガー?
あの水別に捨ててるわけじゃないからそんな金かからんぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 09:01▼返信
>>4
むしろデジタルにあぐらかいてチェックしないからこうなるんでしょ
普通気付くよこんな額
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 09:02▼返信
つーか、そりゃ工場とか大規模施設ならまだ話は変わってくるが
普通ここまで極端な数値が出たら、その場で検針員が誤検針疑って対処する
で、万が一間違いがなければ水道局なり(民間委託してれば)委託業者なりの調査が入るから
こんなもん投函される可能性は本来ならまずないんだが・・・超職務怠慢??
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 09:04▼返信
>>1
民営化反対
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 09:06▼返信
基本的に水道使用量と排水使用量はイコールになる
上水道以外を下水に捨てるわけもないという理屈でな
だからそもそもその数字があってない時点で変な話
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 09:14▼返信
検針ってちゃんとした資格の社員がやってるのかと思ってたんだけどバイトみたいなやつがやってるらしいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 09:22▼返信
※27
農業排水施設使用料と公共下水利用料は別だ。
公共下水利用料は家族の人数とかでかわってくるから「基本は」イコールではない。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 09:28▼返信
>>4
北朝鮮は駄目だよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 09:29▼返信
本当松かよ
凄過ぎィ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 09:33▼返信
つーか発行された段階で確認しない時点で悪意しか感じないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 09:45▼返信
一般家庭で汚水計つけてる家庭なんてマレだぞw
ちなみに北海道では水道計は雪に埋まりますので目視での検針はしません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 09:45▼返信
対魔人ですら感度3000倍なのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 09:50▼返信
★韓国の小6教科書、無関係写真を「徴用工」写真と掲載

●韓国で新学期から使われている小学校6年の社会科教科書(国定)に、日本の朝鮮半島統治時代の徴用に関し、朝鮮.人ではない人々が写った無関係の写真が「強制労役に動員されるわが民族」との説明とともに掲載されている。教科書には「日帝は1937年に中国と戦争を起こした。以後、わが国の人々は兵器工場で働く労働者や戦争軍人として強制動員された。女性たちは日本軍『慰安婦』として戦地に引っ張られ、むごい苦痛を受けた」とも記されている。
●しかし、この写真は1926年9月に、北海道にあった旭川新聞が道路建設現場での虐待致死事件を報じた際のもので、同紙に朝鮮.人の存在をうかがわせる記述はない。しかも、太平洋戦争末期の44年9月に始まった法的強制力をもつ「徴用」とは20年近く時期が離れている。
●しかも、写真は韓国の高校の歴史教科書(教学社以外)に2014年版まで掲載されていたもので、釜山(プサン)の国立日帝強制動員歴史館にも「朝鮮.人被害者」として展示されている。その問題点は、新聞が17年4月12日付朝刊で指摘済みで、教科書を発刊した韓国教育省や編纂(へんさん)・監修に当たった国史編纂委員会も写真の問題を認識しているはずだ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 09:52▼返信
サムネ画像が水に見えない
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 10:08▼返信
心身症になったとかで100万請求せよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 10:12▼返信
>>29
そのあたりは地域差でしかないな
水道料金算定に家族割導入してない自治体も多いし、そういうところでは「基本は」イコールだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 10:19▼返信
>>28
ガス電気も含めて、基本そうでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 10:31▼返信
>>4
水道民営化したら6000万払わせる不正運営誕生するぞ?
お前ら安倍に文句言えるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 10:36▼返信
ニュースになる前に電話とかしねえのかな?
そんなに仕事したくないのかね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 10:41▼返信
今回指針が計測不能になってるだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 11:07▼返信
タイトル伏字クソバイトの記事伸びないな才能ないから早く辞めろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 11:09▼返信
設備不具合による漏水でも検診伝票はそのまま切られるよ
その後で設備不具合を確認したうえで伝票を切りなおされる
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 11:16▼返信
ガスだか電気だかでメーターの数値前回と今回を逆にして一周分請求したって例があったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 11:21▼返信
過小請求は問題視されるけど過大請求はさほどでもない
多くの料金システムにおいて過大請求防止に関するチェックはほぼ組み込まれてない事からも明らかなように
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 11:24▼返信
排水だけ分かるもんなの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 11:30▼返信
※46
それは嘘
想定以上の高い負荷は圧力調整が必要になるから放置する方がリスク
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 11:31▼返信
デジタル化wwwww
ちなみにデジタルは壊れないとか言って一切不具合認めないからなww
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 11:40▼返信
六千万は流石に笑った
ビル一棟借りしてても二百万くらいしかいかないけど実際六千万近く払ってるような施設って何やってるんだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 11:42▼返信
同じ月の2回請求された事あるわ
しかも気が付かなかったらそのままだった
連絡したら返金出来ないから次回分から余分に貰った分を引くとか
引っ越しとかで移動したらどうする気だったんだろう
水道局はいい加減な人間が居ると思ったわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 12:08▼返信
スタンドバトルしてて「今使った分は全額てめーん家のメーターにつけといてやるよギヒヒヒ」って事があったんだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 12:21▼返信
たくさん使うユーザーには割引あるだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 12:33▼返信
汚水排水に雨水とかあの辺流入してカウントされてなきゃ
ただの計器の故障
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:59▼返信
将来の外資による日本の水道独占で日本国民がこのようになる見本
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:23▼返信
幾ら何でも請求する前n気が付きそうな物だが
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:38▼返信
うんこし過ぎだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:54▼返信
どんだけ脳死で仕事してるんだよ
普通気づくだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:17▼返信
検針票出した奴はおかしいと思わなかったのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:19▼返信
うっかり引き落とされたらどうすんの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:01▼返信
これ、間違いよりも間違った数字がチェックされずにそのまま本人にまで請求が言っていることのほうが問題だと思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:51▼返信
そもそも上水が20㎥しか使用してないのに、汚水だけ24万㎥流れ出た、ってありえないからな
トイレや台所から手動で別途、固形物などなどを流し込み続けるって事だろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:30▼返信
怒るで済んだら上司はいらないんだよ
クビですクビ、ニュース沙汰は流石に庇い切れん
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:48▼返信
なぜ実際と大幅に違う検針したのか原因を調べ再発防止に努めたい

は?こんなん検診以前に発行時に気づけよ無能が
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:49▼返信
※23
アレってパッと見だとプールっぽいけど実は汚水処理施設の水だからな
なんでわざわざそんな所に出撃用のリフト付けたのかは謎だけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 21:24▼返信
行政は馬鹿揃い
それが日本
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:25▼返信
どんだけチェック甘いんだよ・・・

直近のコメント数ランキング

traq