• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

宮崎駿さんインタビュー画像より

  


A46edJc

v7VVPaJ

   

  
  
  


この記事への反応


   
原作漫画ナウシカとかアジアを土鬼(ドルク)とか表現して、
作中でも酷い扱いしておいてコレかあ。

  
ジブリの作品だって白人が主人公で
欧州がモデルの作品いっぱいあるのに何言ってるんだか。
あと「ファンタジー=西洋」って認識もなんか違う。 (´・ω・`)

  
猿の惑星だってアジア人には喜ばれてるし
  
俺達ゴブリンなの?(´・ω・`)
  
宮崎駿世代はまだアメリカへの反骨心があるな
  
ナウシカも指輪物語の焼き直しやろ
  
面白かったら何でもいいです
  





  


  



一昔前のアメリカ映画とかは
アジア人を酷く扱う娯楽作品が確かにあった気がする
でも、今はいろいろ違うんでない?














コメント(705件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:31▼返信
パヤオ「世界がアメリカから孤立していく」
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:32▼返信
ジブリってか宮崎作品だって大概・・・・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:32▼返信
おじいちゃんだから仕方ない
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:33▼返信
歴史感覚的思考を入れ込むとおかしな事になる典型
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:33▼返信
なお殺されてるのは特亜で、日本人はすでに上位種へと移行が終わり崇拝されてるというのに()
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:33▼返信
むしろ、ロードオブザリングで主役側がアジア人顔で欧米顔を殺してたら興ざめですわ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:33▼返信
指輪物語は元王朝(中国)に侵攻された話が元ネタ
日本は元に侵略されているから同じ被害者だ
はい論破
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:34▼返信
宮崎駿「日本のアニメは人間の観察が嫌いな人間がやってんだよ。だからオタクの巣になるんだよ」

これが人間観察の成果ですか
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:34▼返信
ひねくれてんな
ガキかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:34▼返信
ナウシカ、ラピュタでは声優使って
その後は声優糞味噌言うしこいつ一貫性無いだろ。
そもそも主人公陣は下手糞使っても脇はその後も声優だし。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:34▼返信
自分もあっちの戦車とか戦闘機とか書くの大好きじゃ無かったっけ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:34▼返信
アジア人と日本人を一緒にするな!←馬鹿
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:34▼返信
アジア人と言っても中国人だけどな
そしてアジアの多くの諸国は未だに中国の侵攻に脅かされている
別になんの問題も無い
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:34▼返信
いや観てないけど日本人って馬鹿だよねw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:35▼返信
もう首辺りまで棺おけに入ってる老害だからなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:35▼返信
エンタメなんだから気楽に見りゃいいんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:35▼返信
ロードオブザリングの敵の元ネタは元寇な
そして日本も同じように元寇に占領されそうになっている
バカはお前だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:36▼返信
ミドルアースと現実世界はリンクしとらんぞ

敵種族のオークにしても大本はエルフと同じか似た存在って設定だし
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:36▼返信
>ジブリ宮崎駿さん
外国人のバイトが記事作ってそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:36▼返信
宮崎駿のサヨク振る舞いは
演技なんかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:36▼返信
エルフは金髪碧眼の白人
ドワーフやホビットはアジア人ってのは確実にあると思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:36▼返信
つらぬき丸最高じゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:37▼返信
※20
ガチ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:37▼返信
パヤオはどう晩節を汚すか
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:37▼返信
日本人も白人と同じように殺されまくっているんだけど
この監督は無知なのか中国シンパなのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:37▼返信
やっぱAIはゴミですわ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:37▼返信
※21
アジア人モチーフを主人公に据えるとか
ブリカスにしてはやるじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:38▼返信
はちま民(お前ら)の中にはゴクリみたいな奴も間違いなくいるだろうねw
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:38▼返信
>>4
フィクションと現実の区別が付かないまま死にかけてる哀れなゴミ老人になんて事を言うんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:38▼返信
※17
>ロードオブザリングの敵の元ネタは元寇な
これお前が考えたの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:38▼返信
グレムリンも日本人がモデルだったな
32.投稿日:2019年03月21日 13:38▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:38▼返信
ジブリ作品のファンだけど、こういう偏屈ジジイから素晴らしい作品が生まれるのが納得いかん
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:38▼返信
※21
トールキンのエルフは黒髪も実は多いで
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:39▼返信
気持ちは分からんでもないが、下手に馬鹿とか人格否定を入れると誰にも言葉や想いは伝わらんよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:39▼返信
インディ・ジョーンズは曲解すれば成立するかもしれんが
指輪物語はキチガイすぎるw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:39▼返信
ブルースリーの怒りの鉄拳見ようが特に気にせんかったがな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:39▼返信
ゲド戦記w
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:39▼返信
ナウシカって最終的には全滅エンドだよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:39▼返信
宮崎駿は心が狭いね
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:39▼返信
もしハヤオが何かしらの犯罪をおかしたらジブリ作品は見れなくなるんか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:40▼返信
ムクムクして若いやつに文句言いたかっただけだぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:40▼返信
宮崎駿は基本パヨクだよな…
これは…
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:40▼返信
さすが老害パヤオ
考えることが違うぜ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:40▼返信
※33
名作として扱われてるものを作ってる奴らはなんかしら頭ぶっとんでたり偏屈な奴が多い
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:40▼返信
ロードオブザリングが銃ダーッと撃ったら爆発・・・?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:41▼返信
面白い見方だが「それを今取り上げる意味は?」だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:41▼返信
※46
アスペ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:41▼返信
※8
まとめサイトに容易く洗脳汚染されるここの連中を見ているとあながち間違っていない(笑)
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:42▼返信
パヨクの老害はこんなのばっかり
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:42▼返信
※18
しているぞ
他にもスターウォーズとかゼルダの伝説とか
名言されていないけどだいたいは共産主義国(中国、ソ連)が敵だ
ハイラルなんてもろに満州国を差してんじゃん
Botwではガノンとかおもっくそ中国化している
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:42▼返信
素直に面白いと思えない感性、こうは、なりたくない。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:42▼返信
マジレスしとくとWW2で米国はヨーロッパ解放で大人気、好き好き米国万歳状態大歓迎状態だったけど皆さんの知っての通り原爆を使用したせいで何をするか判らないやべー国家という認識に変わり米国を信用しなくなった。それは未来永劫続くから日本の勝利と考えてる人は案外多い、日本人は何も無いのに辛抱強く戦ったからなあ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:42▼返信
日本人が死ぬアニメなんて吐いて捨てるほどあるやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:43▼返信
日本万歳思想
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:43▼返信
ナウシカはろーどおぶざリングの焼き直しじゃなくてアースシーストーリーの焼き直し
57.投稿日:2019年03月21日 13:43▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:43▼返信
このインタビューって大分昔のやつだよね
59.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年03月21日 13:44▼返信
何か知らないが、駿も老害だな。老害って使うのは嫌だけど害だな。辛子玉みたいな自伝ぽいけど
後で軽く確認するわ🚢
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:44▼返信
US ARMYのシャツ来た人が行ったとたんパスポート盗まれるソースが知りたい
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:44▼返信
たかがフィクションだろうが...
それに表現の自由だし監督がアジア人を嫌いならバンバン◯せばいいしそれでも見たい奴は見るだろ
外部がつべこべいう事じゃない
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:44▼返信
俺の作品だけを見ろ!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:44▼返信
>>33
クリエイティブな仕事では変な奴ほど良い仕事したりするし
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:44▼返信
じゃあなんで紅の豚なんか作ったんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:44▼返信
歳をとるほどに拗らせていくなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:45▼返信
※53
じゃあヨーロッパではCODも不人気なの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:45▼返信
まあアメリカ映画って水戸黄門みたいにテンプレばっかりだもんな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:46▼返信
中韓人はゴブリン以下なのは周知のとおり
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:46▼返信
>>1
いや、このまとめは素直にそれが狙いでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:46▼返信
パヤオ自体が人種差別的な感じで物事を見てそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:47▼返信
原作だとアジア人は東夷っていう勢力でサウロンの配下にいる
黒人もサウロンの配下
オークと見分けのつかない醜い顔してるって書かれてる
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:47▼返信
作品は面白いものもあるけど、老害爺だなー。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:47▼返信
お前等パールハーバーだって許せるよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:47▼返信
>>48
「そんな映画」とか一括りにして馬鹿にしてる老害に言ってやれよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:48▼返信
どの場面で殺されてたっけ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:48▼返信
流石にこの意見はないわ
老害のこじつけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:49▼返信
>>21
エルフにはダークエルフがいるだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:49▼返信
ん?これ最近のインタビューなの?
一昔前だったらこういう感じに、でかい国や権力とかに楯突いてみせるのがカッコイイと思われた時代あったかもしれんが
今時のインタビューとは思えんなぁ、昔のインタビューじゃねえのこれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:49▼返信
つまり、日本人は悪の枢軸だと言いたいわけだ、このじいさんは
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:49▼返信
※74
やべえ真性いたわw
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:49▼返信
>>73
ファンタジーと現実は違うしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:49▼返信
※51
仮に何かをベースとしていたとしてもケルト系神話や北欧系神話および欧州言語史だぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:49▼返信
いい作品作ってるのは分かるけど
他の作品貶すのはどうかと思うわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:49▼返信
駿がヤバイ人なのは昔から有名だろ、手塚治虫が亡くなった時の発言なんてドン引きだぜw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:50▼返信
宮崎監督はアニメーター時代の昔から高畑監督と一緒に
学生運動や左翼活動に共鳴して共産党大会に参加してたような人だし
米国の飛行機は好きでも米国や米国文化が大嫌いなのも昔からだし・・・
でもフライシャーのアニメ版スーパーマンは大好きなんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:51▼返信
※77
トールキンのダークエルフは単に時代の違いだけで見た目に違いはないんやで
見た目とかの特徴付がされたのはTRPGのD&Dあたり
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:51▼返信
日本を1000年許さない韓国人と馬が合いそうなパヤオ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:51▼返信
まずディズニーについて言えよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:52▼返信
>>80
パヤオくん弁解して💛
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:52▼返信
鬼畜米英許すまじ!
91.投稿日:2019年03月21日 13:52▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:53▼返信
※86
神の国に行ったことあるのがハイエルフで中つ国から出たことないのがダークエルフだっけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:53▼返信
エルフのモデルって日本人じゃなかったか
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:53▼返信
ロード・オブ・ザ・リングの敵は元だし日本も白人と同じ被害者なんですけど
このオッサン頭ボケてしまったのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:53▼返信
>宮崎駿世代はまだアメリカへの反骨心があるな
反米拗らせてまんまとアカに利用されて学生運動したり赤軍派に入った現老害共だよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:53▼返信
お爺さんのしょうもない言動にいちいち反応してるゴキブリだらけでワロタ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:53▼返信
>>84
俺はオマエの態度にドン引きだよ。

◆インタビュー内容は少々古い物みたいだけど引用元を書けよ。はちま
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:54▼返信
宮崎駿は時代に救われたな
今の時代だったらヤマカンと同じ道を辿っただろうなぁ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:54▼返信
作品に自分の政治観をからめんなよ老害
作品の視野狭めて嬉しいか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:54▼返信
パヨクが大好きな宮崎監督の有難いお言葉です
ご朗読下さい
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:56▼返信
背景や投影を理解しようともしないファンタジスタのが圧倒的に多いのは事実
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:56▼返信
>>96
豚にしろゴキブリにしろ、放置してると後々祟るぞ。
何しろ、嫌!儲★の要素は憑いて廻るんだからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:56▼返信
当時は確かにね
黒人関連は敏感だけどその他の人種に対しては緩かった
今はもう人種以前に性差別すら許されない社会だからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:56▼返信
※58
だよな。宮崎駿が指輪物語批判してるのなんてwikipediaに書いてあるレベルに有名で、ソース確認したら2002年。
この記事見る限りツイッターでバズったのを引用してるわけでもなさそうだし、何で今更この発言を引っ張ってきたのか……。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:56▼返信
アメリカ人をバカにしながら作ったインディペンデンスデイだってアメリカで大うけしたんだから、そんなもんなんだよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:56▼返信
※89
煽り抜きで一般教養レベルの文法を身につけてから文章読んだり掲示板に書き込むようにしてくれw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:56▼返信
※92
大雑把に分類すると二つの木を見たかどうか
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:56▼返信
ラピュタって、ゴミのように死ぬよね
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:57▼返信
※100

いろいろ拗らせたネトウヨみたいじゃん。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:57▼返信
今のポリコレ全盛期にロードオブザリング撮ったらアジア人のエルフとか出てきそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:58▼返信
映画なんて観る人によって感じ方が変わって当前なのにバカって一蹴しちゃうのは思考停止すぎる
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:58▼返信
ゴキブリ共がギャーギャー喚いたところでパヤオの戯言の1000分の1の価値もないのが悲しいね
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:58▼返信
>>84
アニメーターとしての手塚治虫をボロッカスにこき下ろしてたな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:58▼返信
まあ戦時のお人だから
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:59▼返信
アクション映画に何求めてんだよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:59▼返信
パヨク宮崎死ねよ
気色悪いんだよ幼女ジジイ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:59▼返信
※110
ホビットの存在が危うい
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:59▼返信
インディジョーンズは只のこじつけじゃねえか
どんだけ劣等感あったんだよこの老害
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:59▼返信
仕方ないよアメリカと日本は友達なんだから
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 13:59▼返信
>>8
これは正論
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:00▼返信
※48
大衆娯楽映画批判かと思いきや人気ファンタジー引き合いに出して政治思想語りだもんな!
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:00▼返信
※31

グレムリン好きだからそれでもいいわ
やたらとテンション高くて幸せそうなのはアメリカ人っぽいけどね
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:00▼返信
ほんとに指輪物語見てんのか
そういうのの相互理解のひとつの形を表現しているのがレゴラス・ギムリの関係でしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:00▼返信
※112
ネットの力をなめるなよ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:00▼返信
いや指輪物語読んだけどむしろホビット=日本人、人間=白人って印象で、ホビットにつきまとう下劣なゴクリは韓国人そのものじゃんって思ったんだけど。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:00▼返信
昔のインタビューだよ、中二病拗らせてた時期の
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:00▼返信
この視点は正しい。

まぁハリウッドに限らないけど生命の尊厳を忘れて現実まで無視しすぎた設定が多すぎる。
ズギューンって撃たれて蘇生措置なしで「あー死んだ」とかね。
判定は医者であり、それまでは蘇生措置を取るべきであり、そういう描写は必須だと思うよ。
ファンタジーとか極まってて、もう色んなことが無茶苦茶だよね。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:00▼返信
※118
昔から駿は劣等感の塊だぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:00▼返信
完全に老害
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:01▼返信
※124
ぶーちゃんさぁどさくさに紛れてなにやってんの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:01▼返信
ようするに宮崎駿はアジア人コンプレックス抱えてるってことだろ
白人が他民族を殺せば「アレは俺たちだ!」って妄想に駆られてしまうんだろうなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:02▼返信
兵器大好きな癖に…

こいつ犠牲者だよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:02▼返信
>>106
言い訳はいいからお爺ちゃん擁護してやれw
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:02▼返信
なぜに今更ロード・オブ・ザ・リングと思ったが、
5chのログで15年以上前にあったわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:03▼返信
ゴブリンが緑色してるのは有色人種を暗喩してるんだよねぇ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:03▼返信
呆け進行してるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:04▼返信
はちまも拗らせてるよなぁ前からだけど最近特に焦りを感じる
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:04▼返信
まぁ民間人関係なしにぶっ殺してるのはクソだよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:04▼返信
冥王がエルフを捕らえて堕落させたのがオークの起源だぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:04▼返信
韓流に喜んでる日本人は馬鹿でしょ。我々は作中で韓国人に(ry
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:04▼返信
※133
あー学習する気も無いと
だからお前だけ頓珍漢な事言ってるんだろうなw

↓病気
ロードオブザリングが銃ダーッと撃ったら爆発・・・?
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:05▼返信
話が飛び飛びで思考が散らかってるのがよくわかる
偏屈な年寄りらしいと言えばそれまでだが
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:05▼返信
※135
ゴブリンは元はイギリスからアメリカに輸入された時の誤訳だぞ
元はオークで、オークはエルフと極めて近い種族って設定がある
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:05▼返信
>>18
それな
設定上闇の勢力が手に入れたエルフを改造したのが『指輪』のオーク
豚顔のモンスターじゃないのよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:05▼返信
ゴミみたいな作品しか作れなくなった老害の成れの果て
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:05▼返信
劣等感を持つくらいなら
白人によるアジア奴隷化をギリギリのところで阻止した日本人に誇りを持てばいいのにね
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:05▼返信
面白いもんは面白いんだよなあ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:06▼返信
左翼団体ジブリに金を落とす日本人の愚かさ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:06▼返信
相変わらずのひねくれ者
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:06▼返信
配慮した結果
アジア人がメインキャラで登場するんですね
クソ過ぎ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:06▼返信
理解不能だわ
ハリウッド映画でよく殺されてるロシア人とドイツ人が言うなら分かるけどさ…
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:06▼返信
フィクション作品を作る人がフィクションに文句言うのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:06▼返信
劣等感の塊

幻滅だな
もうこの人の事は知りたくない
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:07▼返信
パヤオの言う通り
中国サイコー!!
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:07▼返信
>>20
昔は本心
今はもうポーズでは?
共産圏に幻滅した結果、見捨てたと思う
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:07▼返信
主人公一行が民間人殺すようなシーンあったっけ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:08▼返信
民間人なんていたか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:08▼返信
これ言ったら中国の抗日映画やら韓国の反日映画はどうなるんよ?
つーか映画に限らず小説、漫画、アニメとかも含めて、日本人の作品でも日本人が殺される側の物なんかアホほどあると思うんだが
それを創作として楽しむのが日本人
歴史の記憶とかアホな思考になるのが特定アジア、その違いだけだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:08▼返信
拗らせてるな~
今の世の中じゃ窒息してるんじゃないの、この人
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:08▼返信
勧善懲悪思考が嫌いって事でしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:09▼返信
>>141
結局擁護出来ない無能火消しであった
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:09▼返信
何十年前のインタビュー記事だよ?

おい、バイト。
なんでこれを拾ってきた?
163.投稿日:2019年03月21日 14:10▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:10▼返信
>>24
今作ってるのは間違いなく遺作よ
本人自身が途中で倒れる覚悟も用意してやってんだもん
完成までどうなるかわからん
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:11▼返信
みてないけど、なんとなくそういう話なんだろうなぁとは思ってた。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:11▼返信
パヤオは海外作品が元ネタだらけじゃねえかw
そんなにいうなら日本の文化だけで作品つくれよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:11▼返信
なんか知らんけどパヤオに馬鹿にされた
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:12▼返信
指輪物語のこと映画でしか知らないけどサウロンとガンダルフが同じ種族って事に驚いたな
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:12▼返信
何かの戦争もので味方が2,3人やられると命の重みぽく描いて敵国の人間は何千にもやっちまってるので 何かねって思った事はある。
まぁ俺にはディズニーあたりが一番合う。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:13▼返信
※135
ミドルアースのゴブリンはオークのホビット語での名称な
そしてミドルアースのオークは緑色ではない
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:13▼返信
※161
宮崎の思想と>>46の指摘に何等繋がりもなく
宮崎の思想に同調していない俺に宮崎の擁護を求めてくる
苦し紛れにごり押しみっともないぞ
完全に馬鹿が露呈してる
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:13▼返信
パヤオって手塚治虫の悪口とか言ってたよな
あんな奴がいなくても漫画は発展したとかアニメの賃金等々
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:13▼返信
差別がない国はどの人種が活躍してもひどい目にあっても気にならないんだと思うんだが
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:14▼返信
※169
でもディズニー好きな人って池沼だらけだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:15▼返信
※30
バーカ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:15▼返信
アメ映画やドラマは9割近くはプロパガンダ込みだからね…
主役がチャイナのジャッキーチェンのアクション映画で2000年前後のですら酷い内容
アジアでも売りたいからアジア差別は入ってなかったけどフランスをディスってたぞステレオタイプのオカマ野郎ばかり出てきたw
金かけてる大作の野球映画でも自称日本人の使う日本語はカタコトの日系人にやらしてて舐めきっとるよ
まあ…映画に限らずだけどねゲームでもマイクソ凶箱や糞箱(360)ではいろいろやってたろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:15▼返信
>>53
世界を焼き尽くす可能性を持ち続けるならそうなるわな
今だと中国の共産党政権が経済力持った途端、本心を晒して一気に警戒態勢が敷かれたようなもん
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:15▼返信
※123
仮に見てても自分の中の解釈が一番ってタイプだろうな

※141
その程度の皮肉で必死過ぎだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:17▼返信
マジで何も言われず文章だけ読んだら北野武が半分ギャグで言ってるかと思うような言い草だな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:17▼返信

174
あんま関係無いけど、トールキンはディズニー的な表現がお嫌いだったらしいな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:18▼返信
※175
どさくさに紛れて馬鹿な真似するなよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:18▼返信
ほんと人間年を取ると幼児退行が進んで二度と大人には戻れなくなるよな…
こういう老人見てると悲しくなってくるわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:19▼返信
有名人はもう何もしゃべらない方がいいね。
どんな発言も記録されて叩きの燃料にされる。

ロードオブザリング好きだけどこんな事言われてもべつになんとも思わない。
パヤオ叩くのが楽しいだけでしょ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:19▼返信
中つ国の種族
エルフ:神が最初に作った生物。寿命が無い
人間:神が二番目に作った生物。死ぬ
ホビット:人間の派生?
ドワーフ:神の使いが勝手に作った生物:死ぬけど200歳以上生きる
オーク:大昔に冥王がエルフと捕らえて妖術で堕落させた生物と言われている
エント:神の使いが作った。寿命が無い
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:19▼返信
>>71
指輪は一応現実とは無関係という設定だけど確かにそういう描写はある
完全に全部作り込むのが大変だったから現実を流用したのかな?
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:20▼返信


ボケちゃったんだなぁ。


187.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:20▼返信
>>141
若者「ファッションです」
観客「フィクションです」


老害(イライラ…)
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:21▼返信
ロードオブザリングの作者はホビットは自分がモデルといっている
エルフは北欧系の白人

で、確かにオークゴブリンその他褐色の民は有色人種がモデル(ぼかしてはいるが)
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:21▼返信
ゴブリンは女冒険者を裸にしわらわら集まって乱暴するけどな
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:22▼返信
※184

エル:唯一神
ヴぁらーる:神の使い(上級) 
マイアール:神の使い(中級下)。(サウロン・ガンダルフ・サルマン・ラダガスト)
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:22▼返信
※180
ディズニー映画は別名基地外養成フィルムと呼ばれてるしサブリミナル効果なんちゃらで子供にみせちゃいけない表現を多用してた。不思議の国のアリスとかな。ディズニー嫌いなクリエイターも多いよ。パヤオもだけど。今も拝金プリンセス主義のヤベえ奴等を増産して骨抜きにしてる。全員がプリンセスになれるわけじゃないのに貧乏人までプリンセスだからな。プリンセスの夢破れたとき発狂して基地外化するまでがディズニーのシナリオp。でもディズニーの夢の世界だけは裏切らないから金を落とし続けるという寸法。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:22▼返信
>>78
これ、昔読んだ覚えがあるからここ十年より前のだろ
昔の意見引っ張り出してどうこう言う時点でおかしいのは事実
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:23▼返信
>>178
>>187
もうギブ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:23▼返信
コードギアス見たらなんて言うかしら
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:23▼返信
>>78
火消しヘタクソか
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:24▼返信
バンザーイって突撃してくる旧日本軍を重機関銃で一掃するのは楽しいぞ?
コールオブデューティーやらないのかよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:25▼返信
火消し火消しって散見するが
今更火消しもないだろ
ここのやつらなら昔から知ってただろうに
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:25▼返信
お前ら特アの反日は敏感なのに白人様には寛容なんだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:26▼返信
パヤオが言うとおりアメリカ映画やディズニーほど差別主義が徹底していたアニメもないんだけどな。アメリカの白人至上主義がウォルトディズニーの本性だったし。
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:26▼返信
こういうこと言い出したら終わりッスねー
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:27▼返信
>>69
老☆害
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:27▼返信
※181
お前いつもそんなレスばかりだよな
頭悪そう
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:27▼返信
>>185
東夷のモデルはアジア系と言われてるけど、実はまともな国もちゃんとあるぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:27▼返信
見ろ!人がゴミのようだ!

て言って本当にゴミのように死んでるからラピュタ見て喜んでる俺はバカなのか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:27▼返信
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。

年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。 小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。 自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。 歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、 顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:28▼返信
※18
してるぞ
むしろ現代につながってる設定だから
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:28▼返信
いうてじじいだからな。アメリカ嫌いの世代だししゃーない
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:28▼返信
もうギブ?(震え声)
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:28▼返信
戦争ってそういうもんじゃないのん?
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:28▼返信
ゴブリンスレイヤーのゴブリンは日本人がモデルだからな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:28▼返信
敵だったらいくらころしてもいい
↑これごく当たり前のことじゃない?
敵に気を使う戦闘シーンとか意味不明なんだけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:28▼返信
くだらない。それこそ差別意識でしょ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:28▼返信
※198
中韓のようにはなりたくないから史実の歪曲以外は寛容なんだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:29▼返信
老害ぱよちん
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:29▼返信
今でも真っ先に死ぬのは日本人だったりするけどな
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:29▼返信
※188
アジア系や黒人系はキッチリ人間種族おるぞ
そもそもオークとエルフは設定的にほぼ同一の根っこ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:30▼返信
人種的差別撤廃提案とは、第一次世界大戦後のパリ講和会議の国際連盟委員会において、大日本帝国が主張した、人種差別の撤廃を明記するべきという提案を指す。
この提案に当時のアメリカ合衆国大統領だったウッドロウ・ウィルソンは反対で事が重要なだけに全員一致で無ければ可決されないと言って否決した。
国際会議において人種差別撤廃を明確に主張した国は日本が世界で最初である。
日本ってこういう国なんですわ、人種差別なんてそもそもないから意識もしないのよパヤオ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:30▼返信
ドイツの人もプライベートライアン楽しんでるんじゃないの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:30▼返信
この人、ここ10年以上ロクな作品作れてないからな
麒麟も老いては駑馬に劣る
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:30▼返信
※196
日本軍と戦うCoDってあったっけ?
メダルオブオナーなら覚えがあるが
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:30▼返信
確かにロードオブザリング設定資料本読むと、敵勢力の鎧ってイスラムや日本の甲冑をアレンジした物なんだよね
根底に西洋VS非西洋みたいな物があるんだよ、西洋のファンタジー全般に
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:30▼返信
>>1
はやく死ね
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:31▼返信
>>168
魔法使いは「魔法使い」という種族だから

ここが分かりづらいんだよな
なんか使命を与えられてより高位の世界から来た種族なんだけど、普通に闇落ちもするから面倒臭い
闇落ちしたのがサルマン
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:31▼返信
※208
>>171にアンカ付けられずに逃げ回ってる雑魚なめくじにアドバイス
墓穴掘ったらさっさとブラウザバック
つるつるの脳みそに刻んどけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:31▼返信
別にアジア人に模した奴とかが殺されてようが面白いもんは面白いしなぁ
ファンタジー好きだからこそ、人種なんか気にしたことねーや
そこ地球じゃないし
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:31▼返信
ロードオブザリングの敵役で日本人出てたの?
気づかなかったわー
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:31▼返信
ホントに口悪いなこのオッサン
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:31▼返信
この世代のアメリカ嫌いってもう洗脳教育の賜物だからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:32▼返信
そういうの気にするのってブサヨと韓国人と中国人くらいじゃないの?
ただの創作話に人種とか考えながら見たことなんてないわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:32▼返信
トールキン「オークは醜いモンゴロイドをモデルにした」
ホビットと指輪物語が執筆されたのは1937〜1945
当時イギリスと敵対してたモンゴロイドといえば日本人しかいない
ちなみにゴラムも日本人です
ゴラムは生魚が大好きで魚を料理したサムに怒るシーンがある
寿司や刺身が好きな日本人はゴラムみたいな化け物ってこと
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:33▼返信
田畑端「僕は指輪物語好き」
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:33▼返信
※223
老いた身体を与えられて能力に超制限くらっとるからな
ガンダルフ以外の魔法使いも、死んだり任務放棄しとるし
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:33▼返信
老害だろうが何だろうが作品が面白けりゃそれでいいよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:33▼返信
ザ・老害
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:33▼返信
※227
びびりすぎ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:33▼返信
でも、ロードオブリングってぶっちゃけつまんねえよなあ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:34▼返信
ただの創作物に何言ってるの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:34▼返信
これ昔の記事?
ロードオブザリングとか古くないか...
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:34▼返信
>>220
日本では未発売
world at war
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:34▼返信
いつのインタビュー記事だよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:34▼返信
ロードオブザリングのオーク=ゴブリンってサルマンが土から作り出した軍隊って設定やん
どの辺がアジア系を暗喩してるのかさっぱりわかんないわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:34▼返信
ゴクリはホビットなんだが?
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:36▼返信
※223
魔法使いは神の命令でサウロンを滅ぼすために中つ国に人間の老人の姿で派遣された使い
ただしいろいろあって力を使ってはいけないという縛り付き
種族的にはマイアールでサウロンと同じ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:36▼返信
この人はね自分以外の作品で世間が盛り上がってることに嫉妬して文句たれてるの
「君の名は」がヒットしたら突然引退取り消したりしたろ?
ほんとしょーもない人なのよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:36▼返信
中国がやってる抗日ドラマには文句付けないの?
あれはモロに日本人なんだが
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:37▼返信
それな
そもそもオークがエルフから作られてるって映画でも描写されてるわ
アホだろこいつ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:38▼返信
※245
抗日ドラマ面白がってる日本の大衆はいないだろうよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:38▼返信
いやいつのインタビューよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:38▼返信
ま~たパヤオ過去発言でブーメランですかいw
なんだろうなぁ…この老害はほんと晩節汚してるな
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:40▼返信
日本のアニメや漫画も外人キャラに対して、日本人の主人公が「オレ強えええー!」してるからお互い様では?
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:40▼返信
コイツこんな年とっても
頭の中はガキだからなー
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:40▼返信
創作物で金稼いできた人間が、何で今更現実とフィクションの区別が付かない人権団体みたいな事言い出してんだ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:42▼返信
>>106
本題の取っ散らかったインタビューはスルーして文法ガーは草
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:42▼返信
どんなに偉人でも老害になれば不満を口に出すのです
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:43▼返信
おじいちゃんは気にしすぎなんだよな。
アメリカ人なんてハリウッド映画のなかで何十回も自由の女神や象徴的な建築物を破壊してるし(笑
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:43▼返信
ナウシカって欧米人じゃないの?
土鬼が東洋人だよね?
漫画は土鬼が敵のように描かれてるのに、これってダブスタって言うんじゃないの?
な、パヤオ。ダブスタだよな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:44▼返信
でも俺はパヤオの作品よりロードオブザリングの方が好きやわ
パヤオ作品はめんどくさすぎるし、理解したところで普通の事しか描かれてないやん
その点ロードオブザリングは分かり易い群像劇にフロドの一本筋の通った物語が展開されるわけでな
そのフロドの物語のテーマが僕はまた好きなんよ、本当に大事なものを捨てられる者こそ本当の英雄っていうのが分かり易くてねー
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:44▼返信
ネトウヨみたいな発想だなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:44▼返信
※256
仲間になるだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:45▼返信
>>166
パクラーだよね
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:45▼返信
※253
話の流れぶった切ってなんでそこにひっかかったんだか
まだ諦めきれないなら殴り続けてやるよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:45▼返信
相当昔のだろ?
パヤオは巨大資本による娯楽を嫌ってるからしゃーなし
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:45▼返信
世界じゃ同じ人種ってだけで纏める方があり得ない考え方なんだよなぁ

いい歳して世間知らずもいいとこ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:47▼返信
面白ければ観るしつまらなければ観ない。
ただそれだけ。
ジブリも面白ければ観るしつまらなければ観ない。ロードオブザリングも面白いから観ただけ。
それ以上でもそれ以外でもない。
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:47▼返信
ニシくんサイトが「ゲーム業界を語る」みたいなスレを立ててることもあるし
自分という存在を消して 作品そのものを楽しむみたいことをしないと
争いから逃げ場がなくなるぞ
266.投稿日:2019年03月21日 14:47▼返信
このコメントは削除されました。
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:48▼返信
パヤオも老害化が激しいな、創作は創作として見れないとかさぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:48▼返信
見えない敵と戦ったところでこの馬鹿発言は消えませんよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:48▼返信
そんな風に言う割には向こうの影響も受けてるし向こうからの評価にも喜んでる様に見えるがね
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:49▼返信
昔のインタビューとか言うけど、ロード・オブ・ザ・リング最近じゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:49▼返信
※257
本当にそれがテーマか?
恐るべき邪悪な力を持つ指輪を平和の為に捨てましょうってだけだろw
別に大事なものはホビット荘や仲間たちだから指輪ってわけじゃねえぞ。頭悪いと曲解して大変だなあ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:50▼返信
>>256
ナウシカは虫愛でる姫が元ネタやぞ、日本人や
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:51▼返信
※264
おまえの面白いなんて(´・ω・`)知らんがな
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:51▼返信
このインタビューの後にファンタジー小説のゲド戦記を息子に押し付けてめちゃくちゃにしたという事実
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:51▼返信
蓋を開けたら自分の作品で同じような事してるとかないだろうな
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:53▼返信
※272
元ネタというかイメージの源泉な
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:53▼返信
ロードオブザリングやインディージョーンズのどの辺りがアジアを下に見てるって言うんだ?
どんだけ白人に劣等感持ってんだよ
スピルバーグは親日家としても有名だし、魔宮の伝説なんか助手の少年思いっきりアジア人なんだが?
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:54▼返信
※270
ロードオブザリング、一番新しい王の帰還でも2003年だぞ? 昔だろ
ホビットとかあるから最近だと感じてんじゃね
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:55▼返信
作中ではそういうの一切感じさせないないんだからさすがだわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:55▼返信
原作は知らんが、映画版ロードオブザリングのアートワーク本見ると、オークやらゴブリンやらの敵軍隊は戦象に乗ったり、イスラムや日本風の甲冑に身を包み、髷を結ったりドレッドヘアにしてる
明らかにアジア、アフリカの文化を下敷きにデザインされてる
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:55▼返信
※257
トールキンは第一次世界大戦に参加してあの惨劇に影響バリバリ受けてるのと英国に神話が無いことを嘆いていたからな
テーマはそんなんじゃねえぞw
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:55▼返信
現実に中つ国ってあんの?
創作の中でそんな事を言うなら中韓の方がもっとひどいが
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:56▼返信
ま、昔からこんな人
そこそこのアニメファンなら周知のこと
トトロなんかでいつの間にやら好々爺に見られがちだけど
ヘビースモーカーの偏屈爺で瞬間湯沸器(若かりし頃はこんなもんじゃない)
この人の手綱とってる鈴木さんは大したものである
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:56▼返信
映画=プロパガンダなんだから、言ってる事は間違ってないだろ
何で熱く反論しちゃってるの?
娯楽と政治をわけて~なんて、無教養の馬鹿の思い込みだぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:56▼返信
黙ってろ偏屈爺
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:57▼返信
ん~何言ってんのかさっぱりっす
過去の栄光にすがってるジブリがなんだって?
カリオストロトトロ天空ハウルと繰り返してるだけじゃん。
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:57▼返信
※257
指輪の原作読んで言ってるか?
メインはひたすら辛くてひもじい地味な旅であって
派手な群像劇の方はほぼ描写せんでもいいサイドストーリーだぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:57▼返信
だから敵に白人を描くんだね
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:57▼返信
※280
あれ人間種族だぞ。単なる侵略者がサウロン勢力と手組んでるだけ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:57▼返信
ドワーフ、ホビット、ゴブリン等の亜人種が地方の蛮族や白人以外の人種の比喩表現だから
ブレイブハートを見ればよくわかる
ドワーフは髭もじゃの大酒飲みで粗暴な石頭
容姿端麗、長寿で知的なエルフが自分達の理想像だ
やってることはヘイト三郎と大して変わらない
インスマス面なんかも平たい顔族入ってるし
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:57▼返信
おまえらは実際オークやし間違ったこと言ってないで
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:58▼返信
アイゴーアイゴー
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:58▼返信
>>282
中韓の反日作品が日本人に喜ばれているか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:58▼返信
黄色の猿て映画作れ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:58▼返信
一人で頑張ってる子が居るけど古い記事だからって擁護は意味が無いぞ

てか国は違えどこいつも業界人だろうによくこんな素人批評家みたいな事吐けるな……
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:58▼返信
※46
>ロードオブザリングが銃ダーッと撃ったら爆発・・・?
銃ダーッと撃ったら爆発っていうのはステレオタイプのアメリカ映画の批判
その中の敵だったらいくらでも殺していいの例えにロードオブザリングを持ち出しただけ
ロードオブザリングで銃撃ちまくってるわけではないw
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:58▼返信
いやあ、あまり変わってないと思うぞ、チマキ?
日本はアメリカに対して変に信用し過ぎだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:59▼返信
もうそれ
古いよパヤオw
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:59▼返信
ディズニーのおかげでアカデミー賞取れたのに偉そうに!
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:59▼返信
絵が上手い老害
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:59▼返信
パヨクパヨクって言って反論した気になってるネトウヨってバカだな
この件に関しては事実を言ってるだけだろ きちんと根拠のある話
ネトウヨは好きな物を肯定するか否定するかの二元論しか理解できない単純バカばかり
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:00▼返信
※290
ドワーフ、エルフ、オークとかのミドルアースの構成種族の内、人間以外はケルト神話、北欧神話がベースだぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:00▼返信
んー、いまやアメリカ映画の主人公が
アジア人や黒人の場合も多いし
主人公が白人でもパートナーは日本人とか多いしな
もう時代は変わったんだよ老害
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:01▼返信
>>289
まあ、アジアアフリカが悪役に配置されてるわけだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:01▼返信
はぁ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:01▼返信
※271
トールキン先生は「指輪は核の象徴ですよね?」って聞かれて
単なる悪の象徴であって今の人間には核に見えるだけだって答えてたしな
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:02▼返信
ちょっとだけわかるよ
中世ファンタジーのモンスターは
みんな原住民の黒人やアジア人の比喩なのはわかる
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:02▼返信
くだらねえ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:02▼返信
※271
ええ…そこの葛藤がめちゃめちゃ描かれとりますやん…
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:02▼返信
※296
銃ダーッと撃ったら爆発って、むしろ戦隊物とかロボットもののイメージだな
お手軽に派手な描写しようとしたらこうなるってだけだろ
311.投稿日:2019年03月21日 15:02▼返信
このコメントは削除されました。
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:02▼返信
指輪物語 ナルニア物語 ゲド戦記 アーサー王子と色々あるけどどれも世界で有名なファンタジーだよね?
こういうの好きな人がファンタジー大好きって言ったら馬鹿って事?
それじゃ宮崎駿がお勧めするファンタジーって何か教えて欲しい。
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:02▼返信
日本の鬼は外人説もあるし。な、桃太郎さん
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:03▼返信
まあ昔の時代、1900年代前半は差別も露骨だったし、それに比べりゃ今はソフトになってはいるよな
……内心は別として
コナン(野蛮人の方)は白人上位主義だし、ラブクラフトも有色人種嫌ってたし(特に黒人、そして逆に中国人は褒めてた)
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:03▼返信
※304
ちゃんと交流が有る部族・都市国家もあるぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:04▼返信
インディ・ジョーンズが惨殺してるのは主にドイツ人
あの映画はドイツ人は全員ナチスで殺していいって設定だから
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:04▼返信
※291
お前のオーク観は間違ってそう
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:04▼返信
いやいや、むしろ白人が白人を殺す映画の方が多いだろ(笑)だってエンターテイメントだから仕方ない、最後にドラゴンボールで全員生き返らせたら気が済むのか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:05▼返信
>>303
古いインタビューやぞ、ポリコレに支配される前のアメリカ映画について語っとるんや
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:05▼返信
※301
おまえが言うとおりパヤオが言ってることは間違いない事実よ。だけど、ディズニーとアメリカ映画で頭が沸いてる知恵遅れを相手にしても仕方ないと思うな。時代は平成も終わろうとしているしゲームでは海外のユーザーと共闘までしちゃうってのにパヤオはそういうこと一切知らないんだから。
コメ欄の間抜けどもが何言ってもパヤオの作品は人気あるんだし頭悪い奴は死ぬまでアホだからネズミみたいにヤることと食うしかないからいつまでも叩くよ、
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:05▼返信
戦争行ったことない奴のあまーい考え方やなぁw
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:06▼返信
※312
ゲド戦記
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:06▼返信
世代が全然違うんだからアメリカへの認識が違うのは当たり前だろ
戦後すぐ世代がそんなアメリカバンザイみたいな認識になってたら怖いわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:06▼返信
>>312
ゲド戦記
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:07▼返信
どの人種も等しく死ぬ聖戦士ダンバイン見てしあわせになろうぜ
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:07▼返信
中世ファンタジー作品では
アジア人と黒人が
オークとかゴブリンに変換されて
描写されてるんだぞ!

と言いたいのはわかるけど、そんなことどうでもいいんです
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:08▼返信
差別ってのは理由のない優越感が欲しい下層民と劣等感まみれの人間が産み出すんやで。
まともな人間は縁の無い話なんや。
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:08▼返信
創作物ってのは一度作者の元を離れたらそこに元から宿る意味なんて全く関係ないんだけど、それわかってないんかな
聖書でも読んでみりゃいいのにw
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:08▼返信
止まってるんですよ時代が
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:09▼返信
アルマゲドンの松田聖子ってあれ日本人馬鹿にしてんの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:09▼返信
※302
昔から地方の田舎者は蛮族扱いだし、白人以外の異民族は言葉も通じない人以下の何かという扱いだった
日本人だってコロポックルとしてアイヌを妖怪扱いしてたりする
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:09▼返信
だからジブリはつまらないんや
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:09▼返信
※312 ※322 ※324
一連のやりとり草
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:09▼返信
※326
おまえがどうでもいいんです
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:10▼返信
ロードオブザリング:面白い
ジブリ:つまらない

これが答え
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:10▼返信
※330
間違いないね
松田聖子は確信犯だな
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:10▼返信
平等と言ったら上条 当麻さんだろ!
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:10▼返信
>>334
誰?
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:10▼返信
は?ロードオブザリング???どこがアジア人に含まれてるの?アジア人はゴブリンかオークなの?
インディジョーンズ????舞台は1940年代でしょ?あの時代はしょうがないよ。
オーク兵団とJKかよ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:11▼返信
アニメ(笑)監督の分際で
世界で言ったら失笑されるよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:11▼返信
インディジョーンズは
最後にUFO飛んで冷めた
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:12▼返信
※326
トールキンが参考にした有色人種像はプロパガンダの影響をモロに受けたもんだから出発点からして創作物のフィルター通ってるんだよな
その意味を教えてやりたいわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:12▼返信
人間、年齢を重ねると性格的に丸くなるか偏屈になるかなんだけれど、この人は後者の方だね
ちなみにウチの親父も後者だわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:12▼返信
アジア人は劣等種だからな下を向いて生きるしかない
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:12▼返信
ルパン三世とクラリスは日本人だった...?
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:13▼返信
※328
なんで全く関係ないんだよw
あったま悪ィな
聖書ほど意図的な物語はないというのに
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:13▼返信
ジブリってご都合主義過ぎてつまらないわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:13▼返信
THE老☆害
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:13▼返信
昔のアメリカはとんでもなく鬼畜だからね、しょうがないね
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:14▼返信
じゃあダークエルフは何なんだ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:14▼返信
※346
うん…もうちっと勉強しよな?
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:14▼返信
命を大事にしない奴なんて大嫌いだ!って息子に言われた?
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:14▼返信
誇りや歴史観を意識しながら宮崎駿は映画を見てるの?

バカじゃね?
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:15▼返信
俺も当時インディジョーンズ嫌いだったw
日本兵を悪者にしてたからな、アレ見て喜んでる奴はアホだと思ったよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:15▼返信
乗ってる車はフランス車
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:15▼返信
※350
ダークエルフはTRPGのD&Dが初出といって差し支えないと思うぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:15▼返信
ネトウヨさんってとりあえず何でも叩くよね、人を叩く前に自分の失敗した人生を叩いた方がよくね?
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:15▼返信
アメリカは、もう非白人国家になる運命なんだし
大半がヒスパニックと黒人になるのがこれからのアメリカ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:15▼返信
ハリウッドは幼女あんまり出ないからな
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:15▼返信
※347
まるでアメリカ映画がご都合主義じゃないかのような言い方だな
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:15▼返信
こんなこと考えながら映画見る人なんているの?w
もっと気楽に見なよw
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:16▼返信
※340
失笑されるのはおまえだと思うよ
無能&無能なのはわかるけど誰お前?
てな感じで
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:16▼返信
>>6
何故?
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:16▼返信
※361
めっちゃいるよ
むしろその方が大多数
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:17▼返信
>>8
人間観察すればするほど物語の人物の質上がるし多少はね
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:18▼返信
※364
かの国の人らは、そこらへんメッチャ気にしてそうだよな
割と頻繁にハリウッドで燃えてるし
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:18▼返信
実績と人間性は別問題だな
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:18▼返信
※351
おまえがな
なんで勉強しないとならないのか理由を言えないで逃げるのだけが得意だしな
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:18▼返信
黄色い平たい顔の猿ばっかり出てくる和製映画が日本人から見てもつまらんのは事実ですしおすし
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:18▼返信
※346
聖書っておま…
あれ、弟子が勝手に書いたウス異本をまとめたもんだぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:19▼返信
フィクション映画に現実世界の問題を重ねてる時点でアホだよなぁ
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:19▼返信
※360
ロードオブザリングはアメリカ映画じゃ無いよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:19▼返信
>>296
言いたいのは話の流れが無理あるって事だろ
その後なんて映画関係無いただの自分語りになってるし
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:19▼返信
※359
ショタコンだったらヨーロッパの映画とかたまらんのにな
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:19▼返信
そのロードオブザリングを元にして?
ドラクエはめっちゃ黒人がモンスターだよなw
首狩り族はまんまだけど
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:19▼返信
※356
ゲームか、ダークエルフは元から存在したわけじゃないんだな
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:19▼返信
ジブリ好きなのブサヨだけ
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:20▼返信
※369
実写の邦画つまらなさは異常
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:20▼返信
最近のハリウッド映画はなに見ても中国媚だな、中国資本が入ってるのはわかるけど冷める
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:20▼返信
バイトの言う一昔前って、随分昔の事を言うんだな
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:20▼返信
時代だな
いまだに日本人を憎んでるやつらはクズだけど戦争で狂ってた時代のやつらはしかたがない面もある
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:20▼返信
ゲド戦記は有色人種ばっかりだぞ
実写版が白人俳優ばっかりで原作者がブチ切れたくらいだし
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:20▼返信
>>11
これはロード・オブ・ザ・リングやインディージョーンズの作中の話であって、
それ以外の事は別に話してないじゃん?別に兵器嫌いとか言ってる訳じゃないし。
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:21▼返信
アジア人や黒人を、平和な世界を
侵略してくるモンスターに仕立てあげた

本当はアジア人や黒人の平和な世界を
侵略したのは悪魔のような白人側だけどね
385.投稿日:2019年03月21日 15:21▼返信
このコメントは削除されました。
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:21▼返信
まあ、アメリカ映画に対する宮崎駿の反骨心がジブリ映画を作るモチベーションになったならそれはそれで良かったのかも
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:21▼返信
>>15 でも絵やアニメの才能は評価したい。
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:22▼返信
※383
人のフィクションには現実持ち出すのに自分のフィクションに現実持ち出さられると困るんやな
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:22▼返信
※369
逆にハリウッドぐらい金掛けて作れるのならどうなるのか気になるわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:22▼返信
※370
お疲れ
ニカイア公会議も知らんのか
やっぱり死ぬまで治らないというかバカに付ける薬はないのな
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:23▼返信
正直日本の監督の中でもそこまで凄い訳では無いよな
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:23▼返信
※376
一応、設定上はいるにはいたけど、ハイ・エルフ(ライト・エルフ)とダーク・エルフに見かけ上、能力的な区別は無かった
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:23▼返信
>>25
作品の中の話してるのに何故その話を持ってくるのか?理解できない
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:23▼返信
ムスカは白人だろうな
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:24▼返信
アーサー王も指輪物語も日本の神話も
全部、アレクサンダー大王(ファラオ)の
伝説のパクリ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:24▼返信
作品内でとことんまで貶めまくってるってんなら分かるが、流石になあ…考えすぎやろ駿。
そんな過剰に気にした事無いわ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:24▼返信
結局メディアが持ち上げてるだけで実力はそんなに・・・・
左翼だから持ち上げられてたんやろなぁ
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:24▼返信
そう思うなら作ってる奴らに言え
区別なく見てる日本人からしたら
お前の方が差別主義者だろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:24▼返信
ロードオブザリングにアジア人がでるの??w
バカじゃね?このボケジジイ
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:25▼返信
>>32
何言ってんだお前、日本人か?
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:26▼返信
気付いちゃいたけど本当にもうろくしたなぁ
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:26▼返信
※373
別に話の流れに無理があるようには見えないが
それにインタビュー記事は丸ごと書き起こすものじゃないぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:27▼返信
>>399
ここまでみんながいろんなコメしてきて
ここでこのコメは低脳
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:28▼返信
これ結構昔のやつじゃん。今頃まとめるとか恥ずかしくないの?
俺はジブリ作品もロード・オブ・ザ・リングとかも作品として普通に好きだけどね
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:28▼返信
※390
ウス異本の中で、どれを公式本とするかの有力者会議だろ?

解釈だのなんだのってのは、結局のところだれ受けが萌えるのか話し合ってるの大して変わらん
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:28▼返信
>>399
いるから言ってんだろお前ロード・オブ・ザ・リング見たことねぇな?
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:29▼返信
人種で描かれてる映画や爆破系嫌いって言えばいいのに
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:29▼返信
※398
本当やな
見てる人まで叩かれる意味が分からん
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:29▼返信
老害の典型だな
常に上から目線で「そんなことも知らないの?」ってスタンス。同僚がパスポート盗まれたことに対しての感想が「ざまあみろ」って性格悪すぎだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:29▼返信
※407
ナウシカ
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:30▼返信
>>328
全くとは言わんが…まあ制作やスポンサーの意図は入るだろうな

けどダーッと撃って爆発する系の映画と指輪物語を同列に語るのはさすがにねぇわw
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:31▼返信
このインタビュー自体、宮崎駿本人はとっくに忘れてそうなんだよな
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:31▼返信
ボケてるから引退しろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:31▼返信
※408
見て何も考えずに喜んでる奴は馬鹿って普通のこと言ってると思うわ
時代に即してないのと時代に合わない考え方だと思うからパヤオを擁護はしないがな
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:31▼返信
何言ってんだこの爺さん…
でもナウシカは好きよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:32▼返信
>>406
指輪物語・種族モデル表

悪の勢力
オーク(東洋人=日本人&中国人)
東夷(アラブ人)
ハラドリム(アフリカ)
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:32▼返信
世の中にはクトゥルフ神話と幼女愛好を組み合わせた性癖全開の映画を公開しても評価されるもんなんやで。
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:32▼返信
本も持ってるし映画もホビット含めてエクステンテッドエディションのブルーレイ持ってるわ(笑)
ハクソーリッジとか日本人殺られてても良い映画はあると思うけどなぁ~
ジブリも好きだけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:33▼返信
昔のジジイはよく分からん反骨心を持ってるから根性がある
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:33▼返信
パヤノちゃんは俺の為に面白いジブリ映画作ってとっととくたばってちょ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:33▼返信
映画楽しむのに何で現実の人種とか考えるんですかね
差別主義者にもほどがあるだろ
フィクション物語にマジレスするのはお門違い
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:33▼返信
そんなんだからドラゴンボールにも勝てねぇんだよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:33▼返信
※405
よかったねー。
ウィキペディア見てきたアホに説明する気はないよーw
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:34▼返信
でもロードオブザリングの方が面白いから仕方ない
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:34▼返信
※419
今の若い世代は口だけの役立たずって言いたいの?おーん?
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:34▼返信
忖度かなにかわからんけども、宮崎アニメっていうだけで批判したらいあかんみたいな風潮があるよな、
正直宮崎アニメなんぞ何もいいとは思わないがな、ロリオタが好きなのか?頭沸いてんのか?余程、インデイとかのがいい。
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:35▼返信
※425
横だが、そうだよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:35▼返信
まあ実際そういう映画ばかりだったしな、USA!USA!ってなw
最初にしぬのは必ず黒人とかな
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:35▼返信
※416
オーク×姫騎士のくっころさんが日本で発明されたのは当然の流れって事ですね?
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:36▼返信
※78
昔だろ駿は昔から指輪物語あんま好きじゃないし

あと指輪物語の中に差別表現があるのは純然たる事実なんだよ
トールキン自身は別に白人至上主義者の差別主義者では無かったが時代的に
そういう思想が暗に根付いてたのは有名な話
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:36▼返信
心の病気やろw
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:37▼返信
まあ、桃太郎の鬼も
朝鮮の海賊だからセーフ
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:37▼返信
>>406
中つ国にアジアなんか存在しないんだが?バカなの?
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:37▼返信
なぜいまごろ昔のロード・オブ・ザ・リングやインディージョーンズ?古いよおじいちゃん。そしてあなたのアニメがヒットしたのももう昔
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:37▼返信
日本人には偉そうにしてるけど
作ってる白人には何も言えないってのがな
客寄せパンダの癖にへらへら笑いながら
海外で賞貰ってる奴がよく言えるわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:38▼返信
※392

ハイエルフがガラドリエルでダークエルフがレゴラスとか他エルフ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:38▼返信
まあ この人 共産党員だからなぁ~。
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:39▼返信
少なくともオークはじめ、エルフやドワーフにも対応人種はいねぇよ。ミドルアースの神話記からいるんだからな
トールキンは神話伝承学者で言語学者だぞ。神話に憧れて神話を創ったのに、そんな野暮な事をするわけがない
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:39▼返信
※434
これを最近のインタビューだと思ってる勘違い野郎発見w
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:39▼返信
※434
昔のインタビュー引っ張り出してきた言われてるやん
ほんまに頭悪い
知らんけど
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:41▼返信
パヤオアニメさえあればいいよな日本は
あとはゴミ、日本の恥
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:44▼返信
※441
今敏の方が面白いわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:44▼返信
>ナウシカも指輪物語の焼き直しやろ

これ言うならル=グウィンのゲド戦記だろ
ナウシカはゲド戦記から多大な影響を受けてる
ナウシカが指輪物語の焼き直し?無知のアホは本当黙れ
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:46▼返信
よく映画批判する監督さんいるけど、自分たいした作品残してないよね。宮崎駿は一応「有名」だが
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:46▼返信
>>402
唐突な戦争の話とか当時のホットなネタ利用して身近な人間や世間への愚痴言ってるだけに見えるがなぁ
記事にした記者がそういう風に編集したのかな
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:46▼返信
>>434
馬鹿なのか
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:47▼返信
※432
海賊じゃなくて製鉄技術をもって移民(侵略?)してきた朝鮮半島からの渡来人だろ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:47▼返信
最近知り合いが白人にでも殺されたのか??
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:48▼返信
何年前のインタビューだよこれ
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:49▼返信
※423
うん、原作のユダヤ人おれつえー物語から、さんざん原作改変され続けてるのが、世界三大宗教の内の二つで、どっちの宗教も、ガンオタの冨野信者と種信者の争い程度で殺し愛してるとしか認識してないし
残りの一つは体弱い王子の「この世を気楽に生きるための考え方」って自己啓発セミナーがやたらと持ち上げられた結果、教祖に祭り上げられて執着を捨てるって基本的な考えすら忘れて絶対的な教えのように持ち上げられて原作の王子さんが「これじゃない」って叫んでそうだなって思ってる
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:49▼返信
もっとも劣化した左翼は国粋主義者と区別がつかない
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:49▼返信
庵野秀明も昔からハリウッド映画馬鹿にしてるからな
人種差別的な背景とかは語ってた無かったが
幾原監督との対談時にもかなり馬鹿にしてたw
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:50▼返信
多民族国家でも無ければ他人種の実写映画とか何役にしても採算面で作らないしひと昔前の時代で端役でも参加出来る映画が産まれてる国とそれすら無い国じゃ実在する差別の差は分かるもんだろう、日本が行き着いた先は英語禁止だからね、今は後追いの段階だが
あとちょっと前の映画ではエキストラの都合かアジア人種は中国系が殆どだけど、まず他が居ないという現実があるし、そこはだからこその価値も産まれてたりするから難しいが
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:50▼返信
だからこいつの作品はつまんなくなったんだね
エンタメをエンタメ以外の道具にし始めたら終わりだわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:53▼返信
そういうパヤオさんも明らかに白人が主人公の作品一杯作ってますやん
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:53▼返信
※444
一応?w観客動員数、興行収入、受賞歴共に申し分ないだろ
当然それに見合う演出力しかも作画力まで備わってる
にわかのアニオタは宮崎を軽視する傾向が強いけど
ここまで凄い演出家でありアニメーターって今後出てこないと思うよ
あの偏屈な富野ですら黒澤並か以上って評価してるし
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:53▼返信
今これ打ってる時に、横の広告が
オーク編集と女騎士マンガ家さん
なんだが・・・
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:54▼返信
だから欧米人を虫を潰すように時計の針で潰して喜んでたのかこのジジイは
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:54▼返信
※452
そら負けてたまるかの精神じゃないとやってられんと思う
何もかも洋画のが強大だし
宮崎は行きすぎなところはあるが
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:54▼返信
>>450
へぇ、そうですか

糞みたいな自己満感想文書いてくれたから必死にウィキ見てた手間賃として一応返事だけしとくわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:55▼返信
※459
いやそういう悔しい感じは微塵もない
基本的にUSA連呼して気持ちよくなってるのが気持ち悪いみたいな批判の仕方だったし
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:58▼返信
※454
駿の作品なんて全部エンタメじゃん
恐らく中期もしくは後期の作品郡の事をエンタメしてないとか言ってんだろうけど
あの程度でエンタメじゃないとか言うなら
お前の文化的素養が低いだけだからあんま公言しない方がいいで恥かくだけ
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:58▼返信
>>444
富野も昔は偉そうに若手の作品や業界の批判をしてたけどGレコで苦労してから随分とおとなしくなったな
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:58▼返信
ジブリ作品好かん
日本人なら好きで当たりて風潮もいや
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 15:59▼返信
※444
基本的に、監督やる人間てのは自分の作る作品が一番面白いと考えている
だから他の監督の作る作品には言いたいことが多くなるのは仕方ない
「俺ならこう表現するのに」ってのが頭にあるから批判が多くなるのはしょうがない
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:00▼返信
戦時下だと潔白や忠誠を証明する為に外国人部隊は苛烈になったり、そこで生きる為に安売りはじめて差別的になるんだろうけどそれ自体が国によって違った試しが無いよね、しかもその辺は最近の海外映画の方が良く描いてるでしょ
日本的に言うと存在しない知らない類の事で映画でもじるなら不都合な真実みたいな
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:01▼返信
※463
富野が本気で叩く時は純粋に嫉妬だからな
褒めるのが多くなってるのはそこまでの作品が出てきてない事の裏返しでもあるかもしれない
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:01▼返信
※460
ん、おつかれ
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:07▼返信
相変わらずのキチガイジジイ
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:07▼返信
※312
せめて記事にあるインタビューの抜粋読んで
なぜ指輪物語批判してるのか
宮崎駿なりの言い分くらい読んでコメ書けよw
本当タイトルだけ見て反射的に書き込む奴って未だ多いよなあ
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:09▼返信
パヤオって完全に脳がやられてるよな
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:10▼返信
指輪物語に関しては敵だったらぶっ殺さないと破滅するのでセーフ
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:13▼返信
批判意見結構ばらけてるし、読んだ上で色々言われてる様に見えるんですけど・・・
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:13▼返信
アニメや漫画にゲームに映画にと様々な日本人や中国人は出てくるけど
韓国人はキムカッファン以外に有名なのいる?
反日漫画とかではなく一般的なヤツやで~

アメリカ映画にも怪しい中国人ぽいのは出るけど
ゴキブリのように世界各国にいるのに嫌われてるからか全く出ないよね
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:15▼返信
※216
でもって全員が敵側についてるわけじゃなく
有色人種側で味方に参加してる勢力もおるし、逆に白人モデル側で敵側についてる勢力もおるんよな
原作でも脇役だからちょっとしか描写されないし映画では省略されてしまってる(冗長になるから)だけで
476.投稿日:2019年03月21日 16:15▼返信
このコメントは削除されました。
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:15▼返信
イギリスを舞台にした(イギリス人の作家によるファンタジー含む)映画で大ヒットしたのは
主役の俳優が黒髪で碧眼の美形な男が多い気がする
ハリー・ポッターやロード・オブ・ザ・リングやボヘミアン・ラプソディとか主役が女にベタベタしてないし
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:16▼返信
駿は自動車はアメリカが発明したものだから、死んでも乗るか!って言っていたが、
子供が生まれてどうしても生活に必要になったので、仕方がないから免許取ってやるって
自叙伝漫画描いているぐらいの反米だし、お仲間の高畑勲、鈴木敏夫はバリバリの活動家でしょ

今の感覚でみると正気とは思えないけれど、もし同世代だったらと考えてみると、
戦争に巻き込まれて親や親戚や友達やら理不尽な理由で殺されたら、こういう考えになるのも仕方ないかも
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:17▼返信
※471
多少おかしいこと言ってても別に問題ないでしょ
きちんと作品造ってて、世の中に受け入れられてるんだから
製品ではなく、作品を生み出す人間ってのは、多少一般人と違う思考している方が面白いものを産み出すよ
一般人の役目は、狂人の作品の中から受け入れやすいものを選び出すだけ
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:17▼返信
>>218
それは知らんがアニメとゲームの話の場合は
ファーストガンダムや宇宙戦艦ヤマトが嫌い
ゲームだとキルゾーン2や3が大嫌い
特に3は世界観やキャラに低評価してて米英のライターに気持ちは分かるが…と言われてた
ちなナチス色が無くなった種ガンダムは何故かドイツで大人気になりTVニュースで紹介されたりも
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:21▼返信
この映画言うほど面白くないよね
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:21▼返信
※477
ボヘミアン・ラプソディで主役が女にベタベタしてたら大批判やろ・・・
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:22▼返信
※481
ラピュタの方がつまらんやろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:24▼返信
ハヤオは真の愛国者だな
原発に反対していたけど
日本のはアメリカが売り付けた原発だし
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:25▼返信
パヤオ「アベ辞めろ」
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:29▼返信
ジブリ作品にアフリカ系の人物が出てこないのはなぜかしら?
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:32▼返信
映画ロードオブザリングの改変は所謂メディアミックスの影響ってやつだろ
何言ってんだこいつ。。。
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:37▼返信
>>14
少なくとも韓国人よりはマシだぞ
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:37▼返信
>>218
ドイツ人やロシア人は現実とフィクションをしっかり区別してる人が多い印象だな
映画とかでよく悪役にされてるから慣れてる的な声を見たことがある
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:41▼返信
そういう見方しかできないのか
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:41▼返信
実際第二次世界大戦でも民間人殺されまくったからな
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:42▼返信
白人>黒人>アジア人(日本人以外)>日本人
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:43▼返信
パールハーバーが感度作品としてヒットする国なんだからそりゃそうだ
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:44▼返信
ディズニーヒロインに日本人がいないとは思った事はある
まぁ外人が作るものだし好きにすりゃいい
日本人が作るものに外人がいないのは差別だーとか言わなきゃそれで
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:44▼返信
自分の毒のある映画は棚に上げて
何言ってんの
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:45▼返信
そういう心の闇も含めて作品の原動力になってるんだからええやん
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:45▼返信
実際に日本人はバカが増えすぎた
これもGHQのおかげだな
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:47▼返信
アジア人なんて括りで同族意識なんぞ持ってないわ。
逆にこういうのをイチイチ気にするやつはパワーバランスが逆転したとき
平気で差別するようになる。
499.投稿日:2019年03月21日 16:47▼返信
このコメントは削除されました。
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:48▼返信
逆も然り
ジャッキー映画はもろ日本人が悪役だけど面白かったよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:48▼返信
ジュラシックなんたらのマイクルクライトンとか日本人ディスってるよね
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:49▼返信
駿みたいな人はもう日本で見なくなるだろうな 悲しいな
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:50▼返信
>>493
パールハーバーはドロッドロな恋愛モノなのでセーフ
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:56▼返信
>アジア人なんて括りで同族意識なんぞ持ってない
それな。
平和呆けした日本人の典型で凄い危うい考え
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 16:58▼返信
争いは辞めろ→辞める
ジブリはこのパターン
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:02▼返信
作中で殺す殺されるなんて民族レベルで気にするようなもんか?
これが老害か
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:03▼返信
こういうのは知りたくないよな
まあ才能ある奴は偏ってるんだけども
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:04▼返信
今は日本人は悪役で殺されても中国人は悪者の配役にならないようになってる
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:04▼返信
映画を見る視点が違うから押し付けてくんなクソジジイと言われて終わり。
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:04▼返信
>>387
逆や
その才能を評価してたのに宮崎自信がこれだからなぁ
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:09▼返信
インディ・ジョーンズって白人が有色人種殺す話だっけ?
例に出すなら西部劇でないといかんのでは?
駿ってあんまり西部劇とか観てなさそうだよね。本当に大ヒットしたもの以外の映画を知らなすぎる。
駿の映画は基本的に『オデュッセイア』を中心とした古代ギリシア悲劇と日本の古典や民間伝承の融合だけでワンパターン。
ナウシカの名前がオデュッセイアに出てくるナウシカアであり、キャラとしてのモチーフの一つに堤中納言物語の虫めづる姫君があるのは有名だが、
オデュッセイアには男を豚に変える魔女が出てくるがこれは千と千尋の神隠しのモチーフの一つだろう。
ほんと駿の映画は全部おんなじ。引き出しが少なすぎる。ギリシア悲劇と日本の古典・伝承の2つしかない。
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:09▼返信
※508
まあ、日本人は飯のこと以外では怒らない民族って言われているから・・・
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:10▼返信
だったらお前が白人殺す映画作れよ!
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:13▼返信
なんだこいつきもちわる…
自分だって人が死ぬアニメ映画作ってるのに
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:14▼返信
※513
ラピュタでゴミのように殺されてますが?
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:14▼返信
まあいいんでないの、馬鹿でも
ジブリもロードオブザリングも好きだし、解説やら考察やらも見るけど、人種やらの歴史に絡めて考える時代じゃなくなってきてるとも思えるけどね
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:22▼返信
お前も人の事言えないぞおじいちゃん
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:24▼返信
キャプテンマーベルスイッチ押しちゃったようだねぇ~
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:26▼返信
だって、娯楽映画でしょ。なあ?
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:30▼返信
>>478
高畑は東大出だけあって理詰めでイデオロギーを語る人だったけど、宮崎の場合はディズニーや手塚といった憧憬の実態へのショックからそういう方面へ傾いた人だからとにかく感情的なんだよね
鈴木敏夫というマネージャーがイメージをコントロールしてきたからこそ今日の地位があるけど、基本的には喋ると色々問題を起こしかねない人
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:32▼返信
一体いつの時代の話してんだ?「アホくさ」、ならぬ『古くさ』っ!

自分だって、ラピュタとか魔女の宅急便とかファンタジー作ってるくせに。イミフ。
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:35▼返信
ゲームやラノベや漫画アニメでゴブリンやオークや猿を殺す作品を見て
楽しんでいる馬鹿も同類
そうした亜人類がそもそも元々は有色人種を馬鹿にした
メタファーから作られたキャラクターに過ぎず、
実態は我々有色人種だという事に気づいていない
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:36▼返信
※35
いや、伝わるよ。
伝わらんから馬鹿のまま何でしょ?
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:37▼返信
※523
馬鹿左翼
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:37▼返信
最初的外れな事言ってるなと思ったけどそもそも映画の話してないね
娯楽と現実を別けてる人達を非難してるだけ
話がちぐはぐなのも説明が付く
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:38▼返信
まじかよゴブスレファンから転スラファンに鞍替えするゴブ
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:39▼返信
ドイツ人やロシア人を豚に、
米英を犬やサルに擬して戦争マンガを描く御仁が何かおっしゃっているぞ!!
パヨクどもは土下座して拝聴するように!
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:48▼返信
※522
いや、メタファーとかすでに関係ないよ
ゴブリンとエルフが大元はほぼ同種って分かってるやつ一般人じゃおらんでしょ
日本人でスライムが強敵って認識しているのはほぼオタクだけだしね
そういうものとして見てないようならどっか歪んでるんだよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:53▼返信
過大評価おじちゃん
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:56▼返信
※482
ハリー・ポッターやロード・オブ・ザ・リングやボヘミアン・ラプソディの主演俳優が共通して
黒髪碧眼の美形な男で女より男仲間重視で金髪の男が近くにいるのはブロマンスや男の同性愛が
イギリスの雰囲気と相性良いんだろうな
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:02▼返信
そういう目線でしか評価できないじじいよりマシだわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:03▼返信
アッハッハッ、見ろ!人がゴミのようだ!!
ハッハッハッハッ!!
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:04▼返信
いやフィクションに何言ってんの?
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:06▼返信
流石パヤオの言うことは違うな
ジブリのほうがクソだわ
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:08▼返信
人じゃない王蟲はどんだけプロトンビームで焼き払っても心が痛まん訳ですね流石です(白目
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:10▼返信
パヤオの破壊描写に掛ける熱意は若手に見習って欲しいよね
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:12▼返信
固定観念にとらわれて目の前の物を正しく分析できないとか老害の鑑かよw
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:17▼返信
ジブリより洋画のファンタジーの方がいいです、すみません
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:26▼返信
空想と現実混同しすぎじゃないですかね…?
危険思想すぎて怖いわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:27▼返信
原爆映画を今のCG技術で作れば結構な物が出来るしヒットすると思うが
何で作らない?
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:30▼返信
要するに、俺をみろおおおおおってことすか?
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:39▼返信
※13
白人からしたら日本人も中国人も同じジャンルだよ
最近は日本人や中国人に媚びた映画が増えたけど、金目当てだし
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:42▼返信
とりあえずパヤオは変な拘り持たずに、アニメーション作品にはプロの声優使え。実写とは違うんだぞ
下手くそな素人に声優させるな
あれでせっかくの映像美が台無しになる
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:43▼返信
さすがハヤオw
てかこれすげー昔の発言じゃね?
何故今更??
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:43▼返信
ロード・オブ・ザ・リングは敵役を醜くデザインしてるあたりが気色悪いかな
戦争もので、対立してる相手を醜悪な見た目にするのは白人思想の臭いがする
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:44▼返信
駿はちゃんと原作読んでるんだな
すげーわ
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:46▼返信
正直ロードオブザリングは薄っぺらいわ
3部作で10時間もやるほどの内容あったか?
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:48▼返信
※540
あるけどお前が知らんだけやろ
ヒットとか無理やろ残酷すぎてな
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:51▼返信
慰安婦擁護じいさんが言っても説得力がない
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:52▼返信
日本は中国じゃねーぞボケ始まってんのかな
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:53▼返信
他人が楽しんでるものをこんなもので喜ぶのはクソだ!とか言い出すのは確実に老害
もう視聴者の楽しめるようなものを作る能力がないんだろうな
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:58▼返信
ナチス大好き駿がいうと説得力が違うな
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:58▼返信
※489
そらドイツではナチスは悪者だもの
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 19:02▼返信
娯楽は面白いか面白くないかでしょ。
面白ければ人種とか気にしないわ。
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 19:04▼返信
ロ○コン拗らせた末路
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 19:05▼返信
実際昔のアメリカ映画って安っぽいよな、漫画以下w
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 19:07▼返信
我々はって
何その全体主義
作中に日本人居てもそれは俺じゃないし
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 19:09▼返信
これが典型的な現実と創作を混同したキモオタか
このタイプってアニメやゲームと現実の見分けもつかんから
そりゃ悪影響大なんだろうな
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 19:10▼返信
まぁ所詮頭の中クルクルパーのパヤオさんなので、好きにさせたれや。もう長いわけじゃないし。
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 19:11▼返信
戦争経験した世代で少なからず白人に対して良い印象を持っていないのは定石でしょう
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 19:12▼返信
>>13
白人には日本人、中国人の見分けなんかつかねぇよタコ
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 19:18▼返信
これ何の本?
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 19:23▼返信
いつ頃の見解?
欧米が日本をステレオタイプで見ていた時代はネットも無かったし、相互理解が致命的に不足していた時代

今は欧米サイドも日本サイドも相手を等身大にみている。過小も過大評価もしていない。この見解は古い

逆にネットのおかげで理解が深まったのは「韓国の奴隷根性からくる下劣な品性」。これをネットどころかメディアの見識が浅かった明治時代に看破していた福沢先生は偉大
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 19:23▼返信
>>556
漫画とか日本のアニメはハリウッドのパクリだけどなw
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 19:28▼返信
ここまで話題逸らしばっかで碌な擁護が無いのがまた・・・・・
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 19:29▼返信
>>563
お前の脳内にしか存在しない
妄想の「今」を語られてもな
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 19:30▼返信
>>559
全部事実なのにパーにしか見えないってことは
お前自身がパーっていう何よりの証拠だなw
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 19:40▼返信
これ読んで発.狂してる奴らって
「赤ずきんの狼は、実は動物の狼ではなく
レ.イプ魔の暗喩なんです」と言われても
そんなの違う! 頭悪いな! と発.狂しそう
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 19:44▼返信
>>566
お前、常識ないな
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 19:47▼返信
※541
もっと勉強しろって事だよ
駿はインテリだからその要求ハードル高いとも言えるけどな
トーマスマンの魔の山とか読んでるのが普通だよな?一般常識だよな?
っていう前提のセリフとか普通に出してくる様な人だし
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 19:50▼返信
元々左翼思想な人だし
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 19:52▼返信
まーアングロサクソン優等意識で映画作ってるからな、ハリウッドって。
れっきとしたプロパガンダだよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 19:53▼返信
大人がガキに負けるアニメ
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 19:53▼返信
エルフとドワーフの仲悪いテンプレ作ったのがLoLなら、レゴラスとギムリを友としたのもまたLoLなのだ
作品に差別的表現はあるが、そこだけを抜き取って叩くのはみっともないよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 20:05▼返信
作品でどこの何人がどう活躍しようが殺されようが
そういう作品、演出としか思ってない。
いちいちそんな事気にするとか余計な差別意識向けんなや…。
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 20:06▼返信
宮崎って誰なん?
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 20:07▼返信
結構わかるロードオブザリングで敵につく人類のハラドリムだって南方の非白色人種だからね
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 20:10▼返信
>>574
LoLいち作品の話だとでも思ってるのか
もっと西洋の民間伝承勉強しなほうがいいぞ
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 20:10▼返信
ジブリとアメリカのディズニーはズブズブの関係なのに何を今更w
過去にはディズニーアニメを宮崎自身で散々批判してたクセに、会社的には共犯関係でも反米主張とかワロスw
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 20:11▼返信
パヤオ基本半日
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 20:14▼返信
くだらん漫画描いてる奴が言うな
582.投稿日:2019年03月21日 20:31▼返信
このコメントは削除されました。
583.投稿日:2019年03月21日 20:37▼返信
このコメントは削除されました。
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 20:37▼返信
ハヤヲは共産党主義者だからなw
看板を身体に付けて近所を歩き回る程度にはヤバイ共産党支持者。
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 20:43▼返信
いつの記事なんだよこれは
引用元もなにも書いてないけど手抜きにも程がある
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 20:48▼返信
人間はみな老害に向かって生きていくぅ
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 20:48▼返信
ジブリが面白いって言ってる奴って本当に面白いと思って言ってるのか、単に周りに同調して面白いと言っているのか
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 20:49▼返信
赤旗にマンガ描いてただけはある
日本のマンガやゲームだって白人コロコロするのにな
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 21:03▼返信
作品の評価とは関係なく西欧人白人ひいてはキリスト教徒は
人種差別の悪意を当たり前に作品につめて
そんな意図はないっていう言い訳まで用意してるのがデフォルトだよ

差別しても虐殺しても偽善の建前を本気だと信じこんだら無罪みたいな考え方だからあちらさんは
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 21:10▼返信
インディジョーンズで日本叩きあったのか?
覚えてないやさっぱり
ほぼ当時映画で3部プラス1当時みたけど
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 21:13▼返信
今さら日本人はアメリカ人に殺されてとかうだうだ言うとかそっちの方が馬鹿でしょ、、
そもそも指輪物語って何年前の小説に文句いってるんだwww
駿好きだったのに残念。
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 21:14▼返信
ファンタジーに理屈こねだしたら終わり
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 21:22▼返信
もはや老害と化してるからな
作品も説教臭さが鼻につくようになってきてるし
本当に上手い作者はその説教部分も臭さを感じさせないで相手に伝えるよ
昔はもっと上手かった気がするんだがなぁ
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 21:28▼返信
いつのインタビューなのこれ?
まああの爺いも昔からこじらせてるからな…
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 21:29▼返信
猿の惑星もな
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 21:33▼返信
言わんとする事はわからんではないが、
巨神兵で世界を焼き尽くした奴の言うことか?
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 21:43▼返信
※591
今更かよw
こいつは昔からこうだぞw
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 21:48▼返信
ゴブリンなんてまんまチョ.ンだしなw
599.投稿日:2019年03月21日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 21:50▼返信
ナウシカの土鬼諸侯国連合って有色人種ぽかったが違うのか?
601.投稿日:2019年03月21日 21:52▼返信
このコメントは削除されました。
602.投稿日:2019年03月21日 21:55▼返信
このコメントは削除されました。
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 22:05▼返信
めんどくせEEEE
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 22:05▼返信
いやこれは、パヤオだけでなく白人以外はみんな感情に抱いていても不思議じゃ無いんだよなぁ
白人こそ歴史上最も残虐な人種には違いないんだし
それを知らないバカにパヤオは忠告したまでの事
パヤオは嫌いだけど、今回の発言は間違ってはいないんだよなぁ
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 22:29▼返信
そういう考えの人から差別が生まれる。
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 22:29▼返信
原理主義者は何でもかんでも絡めすぎだろ
創作物全部言い換えればそうなる
ジブリ作品でも同じじゃん
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 22:33▼返信
※604
最終的にはポリコレになるやん
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 22:33▼返信
人間的に大嫌いな奴
震災翌日に出勤しない事にキレた奴
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 22:39▼返信
ひねくれて絶望してるのか上から目線の潔癖症になってるパヤオより
ひねくれた変態のくせに人類に絶望しちゃいない富野のが好きです
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 23:00▼返信
※604
白人が作った映画が白人至上主義なのは確かだけど、
別にそんなことにいちいち腹を立てることがあるかという話だよ
まあリアルに戦争体験した世代なんかは未だにアメリカ許せんとか思ってるのかもしれんけど
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 23:00▼返信
ナウシカ(原作漫画)>>>>>>>>>>>>>>>>ロードオブザリング
全ての面に置いてね😆
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 23:06▼返信
そもそも指輪物語なんて読んだこともない奴らが駿を叩ける資格あるの?(笑)
まずは全巻読んでからだろ(笑)
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 23:07▼返信
その点日本ファンタジーは性欲が解決するから楽だよな
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 23:09▼返信
※611
終わり方良いか?
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 23:12▼返信
※604
そやな
戦後GHQ洗脳で慣らされてるだけだからな
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 23:15▼返信
※591
お前こそ何年前の記事に文句言ってんだよwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 23:17▼返信
※612
何言ってんの?
どこの図書館にでもある本なんだから読んだことあるやつなんて相当数居るぞ
映画がヒットした時に新装版が大量に書店に並んでたりもしたのに

ひょっとして本のあるとこ行かない人だから知らずに煽ってた?
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 23:31▼返信
※564
だからって欧米の差別主義が無かった事にはならんぞw
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 23:35▼返信
指輪物語の映画見たけど面白くはなかったな
映像は凄かったけどな
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 23:50▼返信
※604
エンタメにそんなもん持ち込んだって作者の072だと笑われるだけなんだよなぁ
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 23:52▼返信
老害代表
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 23:55▼返信
>>561
確かに、俺達も白人たちの区別あまりわからんし
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 00:01▼返信
>>510
悲しいなぁ…
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 00:04▼返信
ロボコップ2とか金持ちの日本人が悪そうに演じられてたけど結構楽しかったな。でもあれ演じてるの日本人じゃねえだろw
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 00:07▼返信
尻の穴の小さい奴だな。宮崎駿。


小学生の頃、同級生女子と一緒に図書室で指輪物語を読んで
馳夫さんに夢中になってた俺を冒涜してるのか?!
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 00:27▼返信
ロードオブザリングで日本人が殺される描写ってあったっけか?
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 00:39▼返信
宮崎駿の世界は宮崎駿で完結しているからね
そもそも外部に広げないから情報も部分的で感情が先行して他作品の描く世界観を捻じ曲げている節がある
というかそもそも他作品に興味がない
天才だからね仕方ないね
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 00:46▼返信
神話やファンタジーのような作り話にマジになるようなバカは流石にいないでしょw
629.投稿日:2019年03月22日 00:56▼返信
このコメントは削除されました。
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 00:57▼返信
※547
原作を省きに省いてようやくあれに収めたのに何言ってんだ
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 00:58▼返信
アジア人って便利な言葉だね
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 01:04▼返信
単なる僻みでしょ。
あの世代の連中って一番欧米コンプレックス拗らせてる連中だから。
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 01:49▼返信
>>41
大丈夫、警察が忖度してなかったことにしてくれる
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 02:06▼返信
○人が~」なんて感覚でいちいち見てねーよアホ
意識し過ぎ
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 03:05▼返信
アニメ映画監督としての個人的な矜持みたいなものがあるでしょうね。
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 03:39▼返信
今はチャイ・ナマネーのおかげで
最後に助けに来るのは中国の船とかになる
ああいうプロパ・ガンタは逆効果だって彼らは理解できない
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 04:16▼返信
人がゴミの様に死んでくアメリカ映画
肌に合わない
日本にも似た様な物があるけど何か違う
けどそれが表現出来ない
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 04:32▼返信
思想が人格を形成したのか
人格が思想を形成したのか
人は神じゃないので初めは無に近いんです
馬鹿発言も自分がまるで神になったかのような物言い
教えが無い
ジブリが潰れたのもこれだろうな
人が育たないし、離れて行く
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 05:07▼返信
パヤオは思想がおかしいんだよな
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 05:13▼返信
宮崎アニメは登場人物がみんな宮崎のクローンで気持ち悪い。
せっかちで短気で視野がせまい。
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 05:30▼返信
危ない思想やなあ
このジジイは宮崎勤の親戚か何かか?
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 06:42▼返信
鬼畜米英
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 07:40▼返信
言ってることはパヤオが正しい。パヤオより若いだけで非難してるやつは思考回路が老害。
史実を正確に認識できないやつはいつだってトンスルうんこ食うようになる。
いまはトンスルが若者たちの間で流行ってるのに批判するなんて老害!というわけだ。
馬鹿は死んでも治らない。
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 07:53▼返信
事実に基づかずにパヤオを煽ってるのが居るけど
指輪物語で描かれるオークやハイオークの原型は間違いなく日本人だからな?

これは作者自身が書き残してるし
当時のヨーロッパでは日本人を驚異とみなす黄禍論が知識階級の良識と見なされていたから
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 08:41▼返信
※643
昔の事持ち出して叩いてるのが正に韓国では?
「この作品旭日旗ある!差別だ」
「この作品オーク出てる!差別だ」
こういう事でしょ
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 08:49▼返信
とても兵器ヲタ(特にイタリアの飛行機だっけ?)の主張とは思えない発言
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 08:59▼返信
ハイオークのサムライ感覚の前提を認識(加味)した上で作品を楽しむべきって考えなら
まあわからなくもないけど、言葉選びというより作品そのものを認めるな、欧米酷い的な
考えが根底にありそう

そういう考え方なら今現在友好的な人々か否かで判断した方がいいと思うよ?

ちなオークでなくハイオークなのだから蔑みではなく脅威と感じていたってことでしょうし
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 09:02▼返信
※644
よく平気でうそをかけるな
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 09:12▼返信
面白ければべつにいい
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 09:19▼返信
モンスターが有色人種のモチーフとか言い出したら、モンスターが敵の物語作れないじゃん
作品の幅が狭まるよ
それとも日本・中国・韓国・台湾辺りのアジアの物語だけ見てろってことかな?
そんなのつまんねーよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 09:24▼返信
※21 ドワーフとかは山の精だがイメージとしてはコーカサスとかあの辺
作品発表当時言われてたのは二次大戦が下敷きであろうと
だから東方っていうのはロシア、ソ連だと思うけどなぁ、東方正教会って言うでしょ
全てを見通す一つの目というのはまさにビッグブラザーだし
さすがにアジア系がどうこうというのは飛躍しすぎ
宮崎監督は自分の差別意識で的外れなこと言うから信用できない、原作に対するリスペクトも薄いし
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 09:30▼返信
昔の話だから~っていうけど
拗らせオタクみたいな穿った見方とひっでぇ文脈は揺るがない事実なわけで、、
というか今より若い頃でこれは余計まずいのではW
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 09:53▼返信
これから新しい二足歩行のモンスター出したら「日本人差別だ!」とでも言うのかな?
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 10:06▼返信
『サンダーバード』の悪役は明らかに日本人だよな
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 10:11▼返信
>>645

白人はお前みたいな馬鹿をゴミだと思ってるよ
人種の問題は100年そこらじゃ変わらんの。
パヤオはそれを言ってるんだよ。
パヤオに外人の友達がいないとでも思ってるのか?沢山いる。奴等に善人がいるのも当然わかっててさっきの発言してんだよ。
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 10:13▼返信
>>648
横だが事実
お花畑のアッパーさんにはわからんだろうけど白人の多人種差別は気持ち悪くなるほどエグいぜ、
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 10:15▼返信
>>651
ビッグブラザーが後なんだがw
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 10:16▼返信
>>649
ロードオブザリングは糞つまんないよw
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 10:19▼返信
>>653
ガイジかな?
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 10:29▼返信
>>645
文化的経済的なんでもいいけど簡単に侵略されそうな低脳
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:32▼返信
※658
ジブリの方がつまんないんだよなぁ
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:32▼返信
※659
有色人種がモデルなんでしょ?
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:34▼返信
※660
韓国人みたいに喚いてりゃええやん
パヤオも韓国大好きだし
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:35▼返信
※655
白人を韓国人に言い換えてもそれ変わらんやろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:39▼返信
パヤオの言い分見れば韓国人や中国人も差別されてたってことだからここで韓国持ち出すのは馬鹿だろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:41▼返信
>>661
ロードオブザリングのどこが面白いの?
フリークスの禊旅行やんw
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:43▼返信
>>662
は?
馬鹿につける薬は無いよな、な?
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:50▼返信
プロパガンダで日本兵倒しまくってたスーパーマンをマルパクした奴がなんか言ってる
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:51▼返信
キモオタで老害の典型
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:57▼返信
>>669
おまえほどキモくもないし老害でもないと思う
100人いたら100人パヤオの味方
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:59▼返信
>>668
マルパク
眼科行けよガチャ目w
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 12:31▼返信
パヤオはシンパも基地外だなw
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 12:38▼返信
未だにパヤオありがたがってんの還暦間近おじさんだろうなあ、アニメとか卒業しろよw
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 12:40▼返信
サイト主、トールキンが日本人含むアジア人について生前何と言っていたか調べてからこれ話題にしてるんだよね?
それと宮崎さんの言葉は悪いときも多々あるけど、こういう煽りかたする記事上げて、そんなにアクセス数が大事なの?
もう少し考えて行動しようよ。
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 12:42▼返信
トールキンからしたら、何言ってるの?だろうな ^_^;
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 13:02▼返信
※666
ジブリのどこが面白いの?
ご都合主義やん
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 13:12▼返信
それでラピュタとか敵が白人なんや・・・
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 13:24▼返信
この世代は仕方がないというか。高畑勲もそう。
娯楽作品と人種問題は離別しないとな。
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 13:25▼返信
悪を成敗する勧善懲悪モノと、主人公達の試練の一つとして戦いがある作品を一緒にする無能じーさん
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 14:07▼返信
モルドールはアジアだったのか・・・・まじでその解釈は初耳だわ
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 14:12▼返信
>>675
そうなんだよ
トールキンは自分の作品を訳すときはその国の言葉で訳せってわざわざ注文つけてる
だからアラゴルンは指輪物語だと馳夫だしスティングはつらぬき丸ってわざわざ日本の言葉を当てはめた名前になってる
映画版は知らんけど原作は白人だアジア人だなんて考えてもいないだろう
その国の子供達が楽しめるようにってのが第一にあったはず
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 14:13▼返信
段々ジブリがつまらなくなっていった理由がわからるなあ。
観客動員が増えていっても結局テレビで再放送するのは昔の方ばかり。
ジブリ見に行く観客がいかに馬鹿かと言う。
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 14:53▼返信
暗に人種差別を入れてる映画ならこの批判も理解出来るけどロードオブザリングは絶対違うだろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 16:43▼返信
自分が好きな作品はべた褒めして、どうでもいい作品は適当に褒めるけど
人気があったり自分が負けてると思う作品は難癖つけて貶す、オタクがよくやるやつ
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 16:45▼返信
正直ジブリ作ってからの映画より
未来少年コナンの方がよっぽど面白いんだからどうしようもないよな
年取るって怖いね
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 16:55▼返信
宮崎、鈴木が部下に罵倒され殴られた事件が闇すぎ

687.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 17:18▼返信
>>648

事実なんだなぁこれが。
翻訳が出た当初はトールキンの作品は翻訳が駆男とか独自の単語が反感を買ってた。
そこで翻訳家はトールキンの発言をひっぱってきて自分の解釈が正しいと反論したわけ。
その中でハイオークは日本人が原型って記述もあった
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 18:00▼返信
所詮アニメしか作れん人が言ってもなぁ
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 18:08▼返信
もう日本はブルーチームに居る事を何十年も前に選んだのに
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 19:23▼返信
自分は器の小せえ男ですって言ってるだけだろ、こんなのw
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 20:03▼返信
宮崎駿の反米感情って多分、方向性も由来も全然違うけれど
韓国の悪行を知らずに韓国俳優やドラマに熱狂する人に歯軋りして見下すネトウヨ()の感情と
同じ種類のそれだと思うよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 00:28▼返信
何でもかんでも置換して物事を見ると狂うで
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 04:20▼返信
これな、日本人は自分たちをアジア人とは思ってないってことやで。
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 12:10▼返信
※693
アジア人なのに自分たちの事を名誉白人枠だと思ってるから
無批判に大喜びできるんやろっていう苦言だよね。
作品自体は否定してない。
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 20:29▼返信
※687
ハイオークなんて出てこないんだが
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 21:56▼返信
サヨク文化人の程度が知れるね
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:59▼返信
その割には日本からカムチャツカ、樺太、千島を奪ったロシアを称賛したりわけがわからない
698.ネロ投稿日:2019年03月24日 19:18▼返信
やいこら、まんぐう蜂🐝民ども
猿の惑星の猿🐵🐒はお前らがモチーフだ、わかったか💢
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:51▼返信
すっかり老害になってたなー、こういう発言するやつは基本才能ないんだけどこいつの場合映画を作る才能はあるからな
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:55▼返信
自分の息子評価せんのは亜寒と思うよ?
メアリと魔女の花は積乱雲の描きすごかったし
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 23:12▼返信
管理人の「今は違うんでない?」ってなんでインディージョーンズとロードオブザリングの原作が今の話になるんだ。比較対象が違うでしょ。
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月16日 00:52▼返信
指輪物語の敵の元ネタは中国人(元帝国)だぞ
つまり日本にとっても同じ敵なんだよ
勝手に中国人と日本人を一緒にするなよパヨク監督
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 07:36▼返信
最近のジブリがつまらないのは、老害になったからか…
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 10:24▼返信
トールキンに白人優位、カトリック信仰が根本にあったのは事実だけど
反面、白人国家で最盛期を築いたヌメノール王国が
植民地搾取などの非道や堕落で没落していくのもきちんと書いてるからなあ
放射能を撒き散らす巨神兵の足の裏に、日本企業製なんて書いてたパヤオよりは良心的じゃない
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 10:42▼返信
映画だと改変されたけど、悪党のゴラムを殺しておけばと憤っていたフロドが、旅の終わりには、自分を殺そうとしたサルマンの命を助ける事で、彼の成長をサルマン自身が驚嘆するというのが本来の流れ
トールキンには悪い奴を殺しまくれなんて短絡思想はなかったよ

直近のコメント数ランキング

traq