新作タイトルのカウントダウンがはじまりましたッス。
— 日本一ソフトウェア (@nis_prinny) 2019年3月22日
▶️https://t.co/a3RhpcSkQn#日本一ソフトウェア新作タイトル pic.twitter.com/PGU0Hdm5sZ
この記事への反応
・ディスガイア6ッスか? それともディスガイア2リメイクッスか?
・ ディスガイア6期待してます😊
・ ディスガイアのアプリをやっぱり自社で出す事にしたんですね? ありがとうございます^_^
・ 追放選挙の新作を希望します……🙏サントラも販売していただきたいです……🙏 マール王国のようなミュージカルRPGもまたプレイしたいです!
・PS4でディスガイアの新作だったらいいなぁw
・流行り神の新作も期待しています。
・夜廻新作来い!
・ メンテでいまだに始まらない ディスガイアRPGサービス開始のカウントですね
・ ええ…この状況でですか…?
本当ならディスガイアRPGちゃんとリリースされててノリに乗ってるとこでの発表だったんだろうな・・・
ファイアーエムブレム 風花雪月 Fódlan Collection -Switch 【Amazon.co.jp限定】オリジナルパノラマ色紙 付posted with amazlet at 19.03.22任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 112

れ や 下 ノ _r ⌒\((/⌒ヽ \
| く さ ノ | ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
| き ん {/ ノ (.o o,)ノ U し | 0)|
| て | > ノ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
っ | > | ・ { r‐……''⌒ヽ i ・ ・ ヽ ヽ
! ! ! ! ! ! ! ! >. | ・ iヽ.).:.:.:.:xこ| ・ ・ |
Twitter更新も止まっとるな
作り直しやからしゃーない
豚はディスティニーコネクトに酷いことしたよね?
日本一のソフトなんて買わないわ
日本一がカウントダウンしても誰も気にしない(´・ω・`)
ここのゲーム
あとPSには要らんぞ日本一は、Switchに独占やるわココのソフトは
上場してから全てが中途半端なんだよな
まぁもう2度と買わないけど。
買取保証日本一山下ソフトウェア
これでまた一歩、ニンテンドースイッチが覇権に近付いたな。
見事に糞ゲーになってたのは残念だった
switchに出せば任天堂が買い取ってくれると約束してくれた
その代わりPS4版をキャンセルしろと言われた
ゴキがさんざん日本一をディスるせいで愛想尽きられてるからね
ゴキはこれからもせいぜい自分で自分の首絞めてね
やあ山下さん
どうぞどうぞwww
ディスガイアRPGの開発元は日本一だよバカw
少し調べたら日本一の新川社長がディスガイアRPGは日本一ソフトウェアが開発しました発言や、日本一の松田がディレクターを務めてることくらい出てくるだろ
山下さんで全て解決や。
でもお前ら豚はスイッチで出た日本一のソフト買ってないじゃんwww
山下さんに全部買い取ってもらうしかないよ・・・
豚がそれに関して誰もコメントしないな
あれだけ「P5Rはマルチ!スイッチにも出る!」
とか言ってたのに
内心はCMでPSロゴだけだった時点で
わかっていたんでしょ?
尻尾見えてんぞ
ファルコムは出してねーよw
ファルコムが何したんだよ豚
へたな戦術つかうくらいならスマホゲーを全力で直した方が吉だと思うけど?ww
あー!隻狼面白い!
対抗:真・流行り神3
大穴:マール王国の人形姫
てっきり委託かと思ってたわ
技術もないくせに出しゃばってやるからできんのやろ
お金いっぱい貰えるんじゃね?
日本一は問題ない
片方に耳目が集まるともう片方が何かしても叩かれるが
それが日本一の現状
会社の姿勢としては応援したいんだが、出すものがコレではって感じ
メンテが明ける……!?
そこからメンテが始まる
ソニーは信用ないな
新作らしいぞ
そもそも日本一じゃないしな!
何かの日本一なのかも知れんがw
play storeに出てる名前がフォワードワークスだからじゃね
鍛冶屋が遊郭通いするゲーム作ってなかったか?
そして倒産した
面どんだけ厚いんだ
そしてメンテが始まる
それ、本当にやりそうwww
なら頼むね絶対今後出さないようにしてね
PS4に
マジで要らねえから日本一
悲しすぎるだろそんなカウントダウン
ブランド価値が滅茶苦茶落ちる上に3と4が色々と不可能だから無いと思うよ
しゃあない盛大に潰れたれ。
流石に今年はもうやれなさそう
買取保証バンザーイ!って言うんだろう。
うん、いいよ、さっさと沈めw
良ゲーだったぞ
これ以上和ゲーがでなくなっても良いのか?
カウントダウンしてる時点でお察し
よく売れるものも売れないものも
どっちもやる印象あるけどな
同じ値段なら隻狼をもう一本、買うわ
発表までにソシャゲの方どうにかなってないとどうあがいても笑い種やぞ
もう個々の会社は米国オンリーにした方がいいんじゃないかと常々思う
サード葬爆死にゴミクズっちの方を心配してあげてよ
当日発表でも変わらんやろ
まっ買わないけど絶対
だとして今の日本一に期待できる人いるの?
真面目に
インディーかリマスターとかだけじゃね
ディスガイア6なら最後を看取るわ
今のこのメーカーじゃ何も期待できない
開発者がごっそり抜けてソシャゲすらまともに作れないんだぞ
ホントに日本一は要らんよ
購入する選択肢の中にないし、フリプでただになって他のメーカーの作品の枠潰すなら最初から無い方が良い
というか和ゲーほとんどPS4でしか出てねえだろ現状
良いもの作れないしローカライズもまともに出来ないし
他の会社にも関わらないでほしい
Switchは安定して売れてるじゃん
ヤバイのはPS4。しかも日本一はディスガイア5をフリプにされるという屈辱までされて売上が落とされた
自社の看板タイトルをフリプにされるならPS4を捨ててSwitchに行くのは当然
Switch版のディスガイア5は20万本も売れて大成功だった
山下さんする前なら絶対に買い支える信者がいるおかげで細い道でも鉄筋コンクリートのような強度だったのに
どこが?国内の週販は流出込みだぞ
ディス5のゴミ版は、ランキングに殆ど上がらず、何故か20万も売れたと言ってるんだよね
その後も浮上することなく消えていった
買取保証の契約で言ってるだけだろ
少し前は新作がんばってるとおもってたけど、どれもクオリティ低くてあかんし
ファルコム貶めるは、任天買取保証、スマホゲーのメンテまたメンテ
一気に信用できないメーカーになりさがったわw
switchのサードほとんど4桁だろ
去年なんて年末にDQB2出るまで4万本以下だぞサード売り上げ
ほとんどが4桁で5000未満これで売れてるとか冗談だろ
公式が世界累計20万本って言ってるんだから信じるしか無いだろ
Switch版だけで20万本も売れるならサードは任天堂サイドになるのは当然だろ
ディスガイア5はswitchロンチで買うものがないからだろ
PS4ロンチで普段日本で売れないトゥームレイダーリマスターが40万売れた時点でお察し
普通なら空気だろ
世界累計で20万で売れてるとか死んでる市場だな
switchのロンチソフトでそのざまとか
switch版ディスガイア5は累計5000本の爆死。
全世界累計20万本は全機種合算。
インディーズからやり直せ
switch版ディスガイア5は累計5000本の爆死。
全世界累計20万本は全機種合算。
俺も山下案件で大嫌いになったけど
switch版ディスガイア5は累計5000本の爆死。
全世界累計20万本は全機種合算。
要らねえから
返すなよ何か予定されてる二本も要らねえよマジで
ジャックザリッパーとじんるいのみなさまへ
とか言うソフトもswitch独占にしとけ
switch版ディスガイア5は累計5000本の爆死。
全世界累計20万本は全機種合算。
PS3でディスガイア4
PSPでプリニー出してる頃はまだ人気あったよね一部ファンもいたし
それも蹴散らしたバカ会社
どこソースよ?
調べてもSwitch版の売上しか出てこないぞ
日本一最高傑作ルフランのswitch版は累計1800本の核爆死。
看板ディスガイア5は累計5000本とswitchサードにしてはかなり売れたが爆死。
殿様商売してるとか
その後switch参入時にvitaのことボロクソいってswitch持ち上げ
日より見主義すげえな
自分の知らないメーカーでこんなに面白いゲームを作る所があるのかと感激した記憶
挑戦する気概もあって本当に大好きなメーカーだったな
震えて眠れ
こういう任天堂大好き子供部屋おじさんって、日本語の使い方もままならないのなw
任天堂のゲームを買うお小遣いをもらうパパママに対しても、こうやって言いがかりの捏造した脅迫でしかコミュニケーションがとれないんだろうなあ、哀れだわ~w
カウントダウンが終わる頃にはみんな忘れてるよ。
潰れてどうぞ
責任もって引き取ってくれよな、任天堂さん
(どうでも)いいですね~
ここのは心の底から
土日休む気まんまんだな
スイッチマルチだった時点でクォリティには疑問符が付くので様子見。
あ、先に復習も兼ねて言っとくと、P5SのSは、このアニメの特番のサブタイトル「Stars and Ours」の頭文字だからね。
ところでイース8の数々のやらかしについてのファルコムへの正式な謝罪まだ?
開発者冷遇するのではなく無駄飯喰らいのゴミ子会社NISAを切らなかった時点で終わってた
ユーザーがキャラメイク&配信する環境が
あれば最強の作品になるだろ。
ゲームカード用のチップを卸してる下請けが「なぜか任天堂からの発注が予定通りにされない」おかげで
業績悪化してるんだってね
自称「売れてるハード」なのにねえw
インディみたいなゲームの値段上げすぎだわ
○ディスティニーコネクト・1578本
○カリギュラ オーバードーズ・1444本
他の大手大作ソフトをガン無視してでも手厚く買い支える層がいたはずだろ?
その人らどこ行ったん?
2つともすさまじい赤字を繰り出してるなwww全部任天堂がもってるのかなwww
↑
これ山下さんがファルコムソフトの代わりに持ってきたソフトだぜw
イメエポコースまっしぐらww
ゴキは算数してみなw
1本売って5000円の利益になるとして、1500本売ったら750万円だぜw
ちょっと収入高めのエリート枠の年収に近い利益があるわけだ
どうやったらこれが赤字になるって言うの?www
耳かきとか添い寝とか
お前のコメント魚拓しとくわw
ゲームを一人で全部作って、宣伝も全部一人でやって、営業も全部一人でやって1年ですべて完結できるなら
たしかに赤字にならないなw
日本ビリの間違いだドアホ💢