🎉アニメ「#はたらく細胞」の第2期制作が決定!🎉
— 『はたらく細胞』公式 (@hataraku_saibou) 2019年3月23日
続報は後日発表いたします、
お楽しみに!
引き続きアニメ「はたらく細胞」をよろしくお願いします!
ゲームも是非是非あそんでくださいね👏 pic.twitter.com/0QS5tm4PQY
この記事への反応
・最高かよ
・まじか!!!!!!!!おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!
・石田細胞復活か
・やったぜ!曲はClariSでお願いします!
・たのしみ
・やったぜ
・第一期を見れなかったので嬉しいです!
やったぜ!
イース セルセタの樹海:改【初回限定特典】音楽CD『イース古今曲集 -復刻版-』posted with amazlet at 19.02.07日本ファルコム (2019-05-16)
売り上げランキング: 10
アサシン クリードIII リマスター - PS4 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 19.03.19ユービーアイソフト株式会社 (2019-05-23)
売り上げランキング: 324

ゲームって何?まあスマホだろうが(調べてもいない)
何と戦うのさ?
ぶふぅーwwwwwww
こ、これは恥ずかしいwwwwwww
ナレーションは能登ママで継続で
花沢はもういい
そう
また同じ手口つかってる
なんかアニメイベントやってんの?
末期ガンやろなあ
負け確やん
そうだよ
いや、だって俺働かない細胞だし?
国内円盤売上は全然駄目だったけど単行本はかなり売れたし
いろんな国で配信されたから相当利益が出たらしい
人間はガンと永遠に戦う運命なんやで、受け入れなきゃ現実を
いつになったら見れるんだ?
おまえらはラグーナのはたらく細胞展は行ったの?
ゲームも続編とリマスターばっか
はやらんの?
あっちは内容が笑えんだろ、ボロボロの体が死にそうなのを医療技術で止めてるけど改善しない状況だし
ストレスで禿げが止まらないとか、頻繁に胃に穴が開いていたり、限界超えて心停止したり
細胞でさえ働いているというのに俺は…
お前らはさ、「面白い」と「個人的に好き」の違いをはっきりさせた方がいいぞ。
うわぁ…
なんか発達障害っぽいな
的確に作品を評価できないなら安易に面白いと言うなってこった。
逆に面白いと言うならどこか面白いと思ったか説明できるようになれ。
他人を変えるより自分が変わった方が早い
面白いって聞いたからってすぐ飛びつかず自分なりに調べて判断するようにしろ
何でも他人のせいにしてみっともないぞ
面白いとか面白くないとかは必ず(個人的に)が付くもんだろ
美味しい、美味しくないとかもな
安易じゃなくて、そういうのはどこまでいっても他人の個人的な感想なんだから
面白いと個人的に好きには言い方の違いしかないよ
四捨五入で10歳くらいの年齢ならいいけど、いい年してそういうこと分からない人はイタイぞ
受けてる層を調べなかったお前が悪い
女に受けてるだけだ
単行本売れたなら、国内でもあたっとるやん。地方ですら、新作EPがTV放送されてるし。
去年の夏から冬まで国内ははたらく細胞一色な感じあったよ。
しかし、海外でもウケてたんですな~。
そういやこの作品もポリコレ凄い意識している作品だよね。作者もその点に言及してるし。
それが時代なんですかね。
二期では一話に原作二話分くらい詰めて欲しい
内蔵疾患やってくれるなら観る
Eテレだったらもっと丁寧に作ってくれたのかなあ
2期まで引っ張るほど売れているわけではない
ガン細胞復活するぞ