• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




 
 

噂:いよいよiPhone SE2登場か、発売の兆候多数
https://smhn.info/201903-iphone-se2-rumors-8




記事によると

・  アクセサリーメーカー「Casetify」は、iPhone SE2ケースコレクションを近日発売予定だと明かしました。
 
・ケースや強化ガラスなど、一部サードパーティーがiPhone SE2向けのものを販売を開始したほか、もう終了したはずのiPhone SEのAppleCareが、突然復活したことなど、登場の兆候がいくつもあります。
 
・Appleは新型iMac、新型iPad mini/Air、AirPodsマイナーチェンジ機を連日発表し、ユーザーを驚かせました。3月25日のスペシャルイベントに向けて、待望のiPhone SE後継機も発表されるのかもしれません。
 









 
 


この記事への反応


  
SE2否定派だったけどApple Care復活なら出そう

設計コスト抑えるため以前のSEと同じように過去機のリフレッシュ版になるはず

個人的には防水、イヤホンジャックでの差別化のため6Sベースだと思う

  
明日?
  
iPhoneXRの焼き直しに0ペリカ(´・ω・`)
  
いよいよAppleも「ネタが欲しい?」のか
追い詰められたのか?真偽ほどは分からぬが満を持しての登場?なのかも知れませんね

  
出るんなら次はSE2にしたいなぁ🤔
  
あれ?

フェイスID搭載ならそこそこディスプレイは大きいよな

だったらもうこれで良くね?

大画面が必要なら別途iPad用意すりゃいいし

ただ、実物見ない内はまだなんとも言えないかな

   
ただ,サイズ等についてはまだ不明なので,そこがどうなるか
これまでのボディを流用するならばiPhone7とか8と同じサイズになり,より低価格とかかも知れないですし

  
最近のあぽーはイケてるので期待してる
  
SE2出たら嬉しいなぁ、そうしたらiPad miniと両方欲しくなるな
  
今までも出る出る言われてきたからなあ








 
   

  

何度目だiPhone SE2の噂
ちっさいiPhone待ち望んでるファンいすぎだろ!

  
  
  
















コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:31▼返信
いっぱいでるね
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:32▼返信
大は小を兼ねる
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:32▼返信
この開発力、ソニーには真似できないよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:32▼返信
ソニーがパクりそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:33▼返信
反撃開始だ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:33▼返信
俺のSEがそろそろ限界
早く出て
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:34▼返信
新しいiPodtouchも出るって噂になってたけども
どうなんやろな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:34▼返信
キングダムハーツ4
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:35▼返信
顔認証面倒だから指紋認証復活させろ
後はイヤホンジャックとUSB-C端子化
これなら6Sから買い換える(かもしれん)
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:35▼返信
>>3
簡単すぎて真似しないと思うよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:36▼返信
SE2じゃなくても7ぐらいのサイズなら良いんだがなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:37▼返信
iPhone XRを5インチくらいで出しとけと
値段を釣り上げる為に中途半端なでかさで出して
3つのサイズにメリハリが無くなった
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:41▼返信
小さくしろ。まずはそこからだクソリンゴ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:42▼返信
>>12
XRは3Dtouchが無いのがダメ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:43▼返信
エ糞ぺリア死亡wってもう死んでたかw
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:45▼返信
A12搭載だったら笑う
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:45▼返信
現行機とSE並べたら酷いよな
でかくなりすぎ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:47▼返信
>>16
なんで?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:49▼返信
どうせクソダサM字ハゲノッチやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:50▼返信
小さかったら買う
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:50▼返信
でかくてもいいけど高過ぎて買う気せんわ。
旧で十分。需要が拡散して安くなるといいな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:52▼返信
まあ、ガワだけ旧モデル流用して値段安くしたIPhone miniが復活したからIPhone 6あたりのガワを流用したSE発売は現実的なのかもなー
6ベースならイヤホンジャックも復活出来るしコストも抑えられるし
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:53▼返信
>>19
ソニーが作ったら極太ベゼルだろうけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:53▼返信
airもminiも急に発表しやがって

25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:53▼返信
いまはアプリがたくさん出て、大きな画面でないと情報を表示しきれないものが多いから、
その辺どうするかだな。昔は小さなアイフォンしかなかったので、小さいアイフォンでちゃんとみえるアプリしか作られてなかったから全てのアプリが動いたんだけど

いまはアンドロイドとか含めていろんな機種があるから。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:53▼返信
小さいのがほしいんじゃなくて、安いiPhoneがほしいんやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:54▼返信
iPhone求められてるのがハイエンド路線じゃないと自覚しないとなApple
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:54▼返信
画面指認証で見た目はXRで小さいのお願いします。
ぶっちゃけSEに最新チップ載せてくれればいいよ。
ポケットに丁度いいねん
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:55▼返信
昔はちいさなアイフォンでもみれるように、アイフォン用のページを用意してるサイトが多かったけど
いまはだいぶ減ったんじゃないかな?
昔のようには行かないんだよな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:56▼返信
やったー
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:58▼返信
期待するもの: SE2(4~4.2インチ)
発表されるもの:SE2(4.7~5.2インチ)

ということもあり得るから、実際に発表されるまで安心できない。
(4.7ならiPhone7、8で良い)

32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:59▼返信
ライトニングケーブル続投だったらいらない
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:59▼返信
うおーーーーーー!
いらねーwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:01▼返信
 
 
 
iPhoneSE.X来たあああああああああああああああああああああああああああああああああ
 
 
 
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:04▼返信
ライトニングケーブルが思ったより糞過ぎる変換ケーブルが失くしやすいのも問題だし一体型のプラグ変換機くれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:05▼返信
頼むから大きくしないでくれよ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:06▼返信
金ないやつの定番あいぽんの新型か
まじいらね
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:07▼返信
>>10
簡単すぎて真似しないって何?wwwwww
お前まさかソニーごときがAppleに並べるとでも思ってんの?wwwwww
粉飾決算とステルスマーケティングしか能のない犯罪者を匿う企業のソニーに何期待してんの?wwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:10▼返信
>>38
SONYはAppleの真似できるほど開発力ないしなぁ
Xperiaも大爆死続きみたいだし
スマホ市場はステルスマーケティングしにくいから大変なんだろうね
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:10▼返信
信者以外は買い替えとかしないし、新しいの出し過ぎなんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:10▼返信
イヤホンジャックがあるかないかで審判の時
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:13▼返信
5s最強
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:13▼返信
SE2と見せかけてiPodでしたってオチなのかマジなのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:15▼返信
指紋認証と防水はほしい
充電方法とかイヤホンはどうでもいい
45.ネロ投稿日:2019年03月24日 20:18▼返信
携帯に拘りなんざ、一切無いな
電話とLINEができりゃ何でもいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:18▼返信
8の中身で筐体そのままでSE2作ってくれよ。もちろんホームボタンもそのままで。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:19▼返信
アップルも行ったり来たり迷走やな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:26▼返信
ユーザーの世論に負けたか
あまりにもXRが売れなかったしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:27▼返信
今年は小型製品の年だね。
まぁ大型化・高価格化して売れなくなったから渋々なんだろうけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:28▼返信
>>48
廉価版と言いつつ何も安くなってないから仕方ない
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:30▼返信
いい加減5cから変えたいんだが…
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:31▼返信
>>4
パクる技術もないからXperiaは大爆死したんだゾ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:31▼返信
>>5
こないだジョブズ降霊したけど
「あのクソノッチがあるなら売れねえよバーカ!ティムポコックもう辞めろ」
って言ってた
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:31▼返信
やっぱりこのデザインがかっこいいわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:31▼返信
>>44
だったら8買えばええやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:35▼返信
6~8は薄くて持ち辛い
SEはさすがに小さすぎる
6~8のサイズでもう少し厚くしてくれるのがベストかなぁ、俺的には
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:35▼返信
出せば信者に売れるからって必要以上にバンバンつくるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:37▼返信
今の時代にイヤホンジャックって爺さんかよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:40▼返信
ウンコニング端子を糞だと思わないのが林檎信者のガイジなとこ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:43▼返信
ipad mini5 のセルラーモデルが65000円だから
8万くらいだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:45▼返信
XRに許可を出した奴はガイジ
健常者ならラインナップ的にでかすぎると分かる
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:46▼返信
iphone7
をTYPE-CとA12にするだけでいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:47▼返信
SEが欲しい人って、小さいのが欲しいんじゃなくて、iPhone6以降で画面がでかくなったことを認めたくないだけなんだと思う。
一度でもSEより大きい機種使ったら、SEなんて「ナニコレちっさ」ってなって使ってられなくなる。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:47▼返信
イヤホンジャックないなら不買
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:49▼返信
>>43
そっちの方が嬉しい
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:50▼返信
>>62
なんで8じゃなくて7?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:50▼返信
イヤホンジャックとか言ってるから
憧れのApple製品をつかいたい貧困層だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:51▼返信
iPhoneよりも中華製のスマホ使う
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:52▼返信
6S2出してくれない?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:52▼返信
>>66
ワイヤレス充電がいらない
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:52▼返信
8が至高なんだよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:53▼返信
スマホに性能求めて何するの?パソコンだったらわかるけど
所詮はスマホ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:56▼返信
>>9みたいな声でかいけど実際出たら出たで文句言って買わない奴ばっかやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:58▼返信
7とか一番微妙やんけ
6sとの差を体感し辛いしイヤホンジャックはないし良い所無さ過ぎる
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:59▼返信
XRにしろXSにしろポケット派にはデカすぎたり重すぎなんだよなあ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 21:00▼返信
※63
画面じゃなくサイズな
SEサイズで全面ディスプレイってのは望まれてる
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 21:00▼返信
Special
Edition
X
はよしてくれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 21:06▼返信
※73
かと言って他のやつは今のやつ買ってないだろ?じゃあ買うやつに掛けた方がいいじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 21:06▼返信
正直8でいい
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 21:06▼返信
>>74
これだから貧困層はw
Apple Pay Suica
防水
初対応
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 21:09▼返信
SE厨はWinのXP厨と同じ匂いがする
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 21:11▼返信
>>63
8とSE両方持ってるがアイフォンは4インチ液晶がベスト
SEの4インチを求めてる人はポケットに入れても邪魔にならない
そこが一番重要なんだよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 21:14▼返信
>>80
しょぼすぎて草
8まで我慢して正解だったわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 21:17▼返信
ジョブズ亡き後のアップルはダメだわ
全然ワクワクしない
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 21:30▼返信
SEは一定の需要あるし、まあ出るやろな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 21:33▼返信
動画もゲームも写真も
ブラウザも見づらいSEとか何が良いんだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 21:33▼返信
今更SEの後継機?イラネ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 21:36▼返信
AppleCareが高すぎw
これまた10万近いだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 21:45▼返信
俺はiPhone6の大きさが丁度良い
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 21:52▼返信
アップルアンチだけど
買う\(≧ω≦)/ギャハハ☆
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 21:54▼返信
確定的なリーグが全くないだろ

今回のminiとか腐るほどリークされたしAirも2種類の新型iPadが出るって散々リークされてた
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 22:04▼返信
face idは乗らないでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 22:05▼返信
>>10
sonyは半年後ごとに新機種出していて海外ではミドルクラスの機種も発売してるけどね
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 22:12▼返信
安いのが欲しいんじゃなくて小さいのが欲しいんだよ!
7や8のボディとか何の意味もない
95.投稿日:2019年03月24日 22:14▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 22:17▼返信
>>82
そんなの個人の使い方によるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 22:18▼返信
内容がはよ知りたい
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 22:19▼返信
xs民からするとxrが〜とかseが〜とか言ってずっと悩んでて馬鹿みたい

毎年予約開始日の16時1分にフラッグシップをサクッと予約しちゃえば済む話なんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 22:46▼返信
>>98
購入対象に入らないから悩んですら無いんだよ
7にイヤホンジャックが無いと知って、7が出てから6S買ったし
Xは指紋認証無いから、これも購入対象にならないから悩まない
次のiPhoneにイヤホンジャックと指紋認証が復活したら考える
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 22:47▼返信
>>95
むしろ同じアンドロイドで10万近い値段するギャラクシーやエクスペリアって何
全く別物の中華機種とiphoneを比べてどうすんの、同じアンドロイドで比べろや
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 22:53▼返信
※99
手袋してても出来るから顔認証も結構いいもんだぞ?
どうしてもいやだったらアイフォン4のときのようにパスワード打てばいいだけジャン。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 22:56▼返信
faceIDは本当に早いね
スライドして顔が無かったらパス画面に移行するから楽だし
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 22:58▼返信
>>73
イヤホンジャック以外は俺も同意見
来年の5G対応版に買い換えるつもりだが
ゴミを出してきたら見限る
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 22:59▼返信
>>63
認める認めないじゃなくて使いたいか(自分にとって便利か)だろ
ガイジも大概にしろ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 23:00▼返信
>>100
ライフラインであり個人情報の塊である携帯を訳の分からん中華スマホなんかで使えるわけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 23:04▼返信
X使ってる人たまに外で見るけど
言うほどでかいか?ちょうどいいサイズだと思うのだが
ただあれ以上はいらないかなと個人的には思う
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 23:07▼返信
>>86
仕事で使うやつは小さい方がいいんでね
iPadも使うからスマホはiPhone1択だし
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 23:12▼返信
>>106
裸で持つならともかくあれにカバー付けるならきついかなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 23:15▼返信
SE2じゃなくて第七世代のiPod touchじゃないの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 23:16▼返信
ギャラクシーS8+からiphoneXS MAXに買い替えたわ
サイズS8+と殆どかわらねーし全然使いやすい
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 23:30▼返信
アップル信者最近増えてきたな
意識高い系が増えたのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 23:30▼返信
画面とかは好きなようにしていいから形は絶対変えないで
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 23:50▼返信
防水はともかくSuica使えて3万円台前半だったら欲しいな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 23:52▼返信
>>105
泥ならどこも変わらんぞ
韓国は破裂するし
日本のは2年もつか怪しいくらい動作が重くなるのに
そして提供はGoogle
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 23:53▼返信
>>83
賢いやつは7買って8が安くなるまで待ってから7売っぱらって8買うんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 23:53▼返信
>>48
あれが$499.9だったらバカ売れしてたよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 00:08▼返信
XRの廉価ボディ版でしょ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 00:29▼返信
もうすぐ始まる5gでまた買い直しだぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 00:31▼返信
※95
目覚ましアプリ用に2万ぐらいの端末買ったけど何やってもカクカクで全く使えんわ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 00:32▼返信
>>96
それ63に言ったら?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 00:42▼返信
すげんや信じるかアップル。
詐欺ばかり信じるか任天堂。
いつも詐欺ばかり信じるぜSONY。
簡単捏造報道ばかり信じるぜサムスン!
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 01:02▼返信
seとかsとか2とか世代とか馬鹿かこの会社はw笑
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 01:15▼返信
解像度さえ下げなけりゃいいんじゃね
Appleの場合確実にdpi維持してきて下げないだろうからいいものになると思うわ
まぁ手帳型ケースデフォで両手で使う女性が多い日本じゃ
海外ほど需要はないと思うけどな
124.にゃーーー投稿日:2019年03月25日 02:10▼返信
普及価格帯は1万前後
ファーウェイ見てりゃスマホがスマホの域を出ることは無いのがわかり易く実例として見て取れる
p20liteの新品が800円やで 信じられるかホンマ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 11:57▼返信
>>72
手軽に触れるんだから性能求めるだろ
お前は機種変全くしてないのか?クソ昔のスマホ使ってるのか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 12:19▼返信
SE2欲しいけど
SE画面小さいし頭痛くなるからパス。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 13:02▼返信
>>89
8使ってりゃいい
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 15:04▼返信
もう売れねーよ、出す時期が遅すぎた
仕方なくもうデカい高い端末買っちまったろみんな
誰が乗り換えるんだよタコ
129.ネロ投稿日:2019年03月25日 19:05▼返信
ネロのお兄さんは早よSE2に変えたいんじゃ
早よ発表しろ、遅すぎる💢
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 23:38▼返信
確か今までのSEよりかなりでかくなるってどっかでみたような...
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 00:00▼返信
有機ELならでかくなるだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 01:17▼返信
>>131 液晶だともっとでかくなるけどな

直近のコメント数ランキング

traq