モーリー・ロバートソン氏が生放送中「コカイン使用」の過去告白 和田アキ子が叱る事態に
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190324-97625625-sirabee
記事によると
・ピエール瀧こと瀧正則容疑者(51)が麻薬取締法違反で逮捕された件について、24日放送の『アッコにおまかせ!』では、先週に引きつづき大きく話題に取り上げられた。
・ゲスト出演したジャーナリストで米国籍タレントのモーリー・ロバートソン氏が事件について話題を振られ、「そもそも薬物と、映画とか音楽の歴史ってのは、全世界で見ても切っても切れないところがある」とその歴史を語った。
・さらに薬物を「すぐそこにあるもの」とし、「(薬物使用の問題に)ただ蓋をして、あってはならない、あるいは粗相した人を魔女狩りのようにやるってことよりもむしろ、ここに(近くに)薬物はあるんだから、我々はそれにどうやって向き合っていこう。(中略)こういうところに議論を…」と身振り手振りを交え、熱く語った。
・この発言を受け、かつてモーリー氏の著書を読んだことがあるという和田は、「あなたもバンドをやってたし、あなたもいまだとちょっと危ないなと…」と意味深な発言。
・するとモーリー氏は「1回だけ、80年代にコカインやったことあります」と衝撃発言。すぐに和田が「言わなくていいです」と発言の自粛を訴える事態となった。
この記事への反応
・正直でよろしい
・アメリカでのことでしょ?今でなけりゃ良いじゃん。
・まじかー。薬物使用に関してはたとえ過去でも寛容ではないよな~。Morley loss は嫌だなぁ。。
・飯屋で流れてたけど、なんか胡散臭い奴が胡散臭いこと言うてたわー。やっぱテレビいらんわー
・この方はミュージシャンの面もあるし、当時のアメリカでは普通のことだったのでは? 過去のことだし、国も違うし、煽るような記事を書く報道もどうかと思う。
・コメンテーターの薬物使用歴がどうとか。薬物は違法。ただそれだけ。
・コカインなんてアメリカ音楽聴いていたら歌詞にもバンバン出てくるしね。
・和田アキ子が敬愛するレイ・チャールズも20年に渡るヘロイン常習者だよ
・これちょっと見てたけど和田アキ子の意見に同意だわ。かなり言葉選んで喋ってたけどもっと言いたい事あるんだと思う。モーリーの違法薬物をレッドブルと同程度にしか見てない感覚は異常。
・薬物を甘くみて欧米の手に落ちてはいけない。アヘン戦争を忘れるな
主張はともかく、こういう発言しちゃうと今後テレビで使いづらくなるのでは・・・
(ユナイテッドアスレ)UnitedAthle 5.6オンス ハイクオリティー Tシャツ 500101 002 ブラック XXLposted with amazlet at 19.03.24UnitedAthle (2015-05-01)
売り上げランキング: 1
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) 【Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド】posted with amazlet at 19.03.24任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 6

真偽はともかく
中毒性も高く、有害だとわかってるしなあ
臭い物に蓋は良くない
わかってねーよ真性バカ
番組つぶれるまで叩けお前ら
薬物だから「あの1回だけです」って言葉も信用しにくいしね
最大のお得意様アメリカのせいだしな
そもそも身近に無いし、警察がわかる範囲では検挙してるだろ
このモーリーとか言うやつ自分がやってるから擁護してるだけだろ
法に反してはいるけど実際は一人前の大人の嗜みみたいな扱いなんだろ
音楽の歴史と関係あるから何?
魔女狩りって、別にそんな取り上げ方してなくね?
ホモとクスリとエイズは切り離せないんだよな
そもそも80年代にやったって、エイズが騒がれたのもその頃
昔は同性愛者、麻.薬常習者の病気といわれたしな
ヘロインに嵌って死んだミュージシャンは多いからなぁ。
あれほど問題視していた東京新聞のイメージキャラクターに就いたのはアレが切れたからか
なるほどナットク!
大学生がタバコ気分でやってるぐらいのもんだわ
それで許される事でもないし
ましてや今回の事を擁護するのは筋違いだろ
少なくとも日本ではない
ただモーリー、周りや視聴者は理解ある人ばかりじゃないんだよ
おっさんは知らんだけだよ
興味があったらすぐ手に入る
ヤクなんざ時と場合、場所によっちゃタバコや酒や宗教みたいなもんだ
・・・あ(察し)
ニコチンもアルコールもドラッグなのにアホか
君らから取るならやはりゲーム税かな
本人にだけ害があるコカインはセーフって国もあるからねぇ
ホモとクスリとエイズと80年代ってクイーンのフレディが象徴的だな
活動時期が被るエルトン・ジョンは今も健在だからゲイが全員エイズになるわけじゃないんだろうけど
コカイン程度多少やっても問題ないだろ、正直。
そうじゃなかったら合法化される国なんかないわ、軍事独裁政権でもない限り
こういうのまで問題視すべき!とかいい出したらほんと終わってる
査読付き論文あるのに?
こういうのに一方的に米がおかしいとか言ってんのは客観的な意見でもなんでもない
例えばどんなの?
ヤク中ってこの論調好きだけど、全部ゴミカスってだけなのにね
やっぱりキメすぎて頭ヤバイってはっきりわかんだね
今は毎日だろ
南米の元気が出るコカの葉とアフリカの元気が出るコーラの実を組み合わせた
最高に体にいいお薬だよ
日本だって80年代なんでどこでもタバコ吸ってて道に捨てまくってた時代
国が違えばなおさら
社会への、特に子供達への悪影響が心配だ!
真っ当に生きれてない人のほうが圧倒的に多いだろ
ダルビッシュも吸ってたやん
仲間誘って拡散させて低年齢化、反社会勢力の資金源
そして結果的に中毒化が目に見えてるわ
テレビって議論する場じゃないからな。
テレビばっか見てたらバカになる。
やっぱDJ界ではクスリ流行ってるんやな〜
ゲイより注射器の使いまわしの方が感染率高いと思う
あの当時はそんなん当たり前やったんかなぁ。
割と有名な話じゃないか
ほら、あくしろよ。
南米やアメリカならともかく日本でコカインは文句なしにやべーわ
原産地が地球の裏側だから、日本に入ってくる頃にはほぼ100%粗悪品になってる
スイスですら検査したら97%が不純物入りだったって話だからな
ほんの僅かな純正コカインを手に入れられる黒い繋がりを持った金持ちだけが生き残れる
30年続けて健康だったピエールはお察しよ
ここが変だよニッポンのテレビ。
こうやって脊髄反射しちゃうアル中、いるんだよなぁ
実証されてんのに
また、個人が所有しているものについても強制的に回収すべき
「100%純正コカイン」ならな
そんなもん海外でも稀だし日本に入ってくる混ぜ物だらけのコカインなんて命かけて不純物ガチャやるようなもんだけどな
そのあとに、反省したエピソードとか更生の方法とかが続いたかもしれんやん。
そこで発言を断ち切るってのは、それこそこのモーリーとやらが言ってるとおり
臭いものに蓋そのものじゃね。
日本のコカイン検挙数見たらこんなアホなことは言えない
10年20年前からコカインやってるヤク中なんて日本人にはそうそういねーぞ
20年やって何ら問題が出ていない、ただ違法指定されてるだけ
そのテンプレセリフをタイマ開放論者いつもいうけど
正直やらん身からしたらじゃあタバコもアルコールも禁止ね これで満足?とかしか言えんわw
まあ、すでに広く出回ってしまったのをいきなり禁止でもしたら禁酒法時代みたいなことになりかねないから
社会的にそれらに対する嫌悪感を増やしてくとか税を増やしてくみたいな方法とるしかないだろうが
恥ずかしい業界ですね。
芸能人は若い頃、学問をあまりやっていないケースが多く、思慮が足りないのでしょう。芸能界で活躍しているとされているカバへの再教育が必要でしょうね。
角界やプロ野球界でやっているように薬物乱用防止のための講習会を芸能界でも年に1回はやるべきです。中学生でもやっていることです。スタジオで偉そうなこと言っているコメンテーターも全てです。これだけ芸能人の薬物逮捕が多ければ気の毒ですが、一緒くたですよ。
いや、ちょっと違う
20年間、直接か間接かは知らんが暴力団の資金稼ぎに協力してたことになる
だから「所持禁止」という法律がある
そもそも2015年に自分でツイッターで呟いたのがきっかけで、ワイドナショーで東野に聞かれたり、フジテレビに怒られたとか数年前の記事になってたよ
大.麻はともかくコカインが危険じゃないとか言ってる知恵遅れな国は存在しないぞ
お前と同じようなこと言ってたカナダ市長は使用発覚から2年くらいで死んだ
値段も依存性もクソ高いからなコカイン
高級コカインにハマる→金が尽きる→安物に手出す→破滅 ってアホが激増するだろうね
ほんとそれ。
>あなたもいまだとちょっと危ないなと
こんなん完全にフリですやんw
こいつ薬物は当たり前みたいな発言してたから絶対やってると思ったわ
ファンでもないヤツがうるさすぎ
昔の話で今はクリアだからな
アメリカみたいに地続きの国がぶっ壊れてるわけじゃねぇぞ
主に反社会組織との繋がりで
そこらへんぼかしてくるあたり芸能界の闇は深い
日本の異常な感覚で考えない方がいい
ほとんどの人はそれを知らないから、やっぱり身近とは言えないのでは?
そんなもんビートルズでもクイーンでもジミヘンでもマイルスデイビスでも陽水でもいくらでもいる
小説家は知らない
ヒッピーなんて今やギャグだしな
頭の異常なお前が言うな
ええやろ
合法なとこでやってたんなら
ネットの方がもっと胡散臭いヤツらが胡散臭いこと言ってるんだがなぁ
米国の左翼マスコミのスピーカーだし
その件で日本にフェイクニュース流しまくったなのに謝罪すらしなかったからな
つまんなくなったのは視聴者の所為だけどな
視聴者に合わせて制作しないといけない業界が可哀想です
「薬は身近なものだから」って許すわけだね?
身近なものだからこそ注意しないといけないのでは?と思うけど
アメリカってもうそういう域じゃないんだね
>そもそも薬物と、映画とか音楽の歴史ってのは、全世界で見ても切っても切れないところがある
コレに関しては「だから何」としか
通信税とでも言ったところかな
ぼろ儲けやね
外国人が過去に行ったことを日本の現代の手段で裁こうだなんて、もはや暴力だ
ジャスティスハラスメントだ
姿が見えないって怖いんだなって思う
相当数に上るでしょう。
アメリカ人でこの年代で音楽やってりゃ薬物ぐらい当たり前だろ
そんな大昔の話をするなら日本もひろぽんってのがあってだな
現代の話なのに大昔の話を持ち出す馬鹿は時代が違うってのが理解出来ないようだな
日本だぞここは
日本で言うなよ
日本で言うなって話なんだけど
ポリコレ、ビーガンにも追従しろよ
やるなら中途半端じゃなく
徹底しろ
あのCMはもう流せないんだろうか?
今は世界的に薬物を撲滅するより、どうせそこに存在してしまう薬物とどのように付き合うかって流れになってるのに。