• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  


   
英語圏の人が『男の娘』を人称代名詞で表す時、
『(s)he』という表現を使っていて、
やっぱり言語って進化していくんだなと感じました

   




  
  
  


この記事への反応


   
明治時代にsheの訳として彼女という言葉が作られた
(それ以前は両性とも彼)国の言葉から、
新たなsheと関わり合いの深い言葉を作らせたとは感慨深い。

  
よく「trap」という表現は見ましたが、進化してますねw
  
女の漢 わs(he) でしょうか!?w
  
いいですね!!
本来
男の娘というのも
昔からある言葉ではないはずですからね
それを海外でもうまく翻訳してくれるのは嬉しい( ´∀` )

  
何て読むんだろう……
  
↑かっこにしてんだからsは読まないでheでしょ(マジレス
男の娘も読みじゃどっちかわかんないから良くできてるよね

  
上手いと素直に感心してしまった
  





  


  



上手い!
「男の娘」って言葉自体もセンスを感じるけど
こういう直感的にニュアンスがわかる
シンプルな造語っていいよね








SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE - PS4
フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 1


ヨッシークラフトワールド -Switch
任天堂 (2019-03-29)
売り上げランキング: 6




コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:02▼返信
おとこのむすめじゃないの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:02▼返信
つるぎのかなた
著者:渋谷 瑞也 イラスト:伊藤 宗一
剣の道を駆け抜けろ! 目指すは最強の先、はるか頂きの彼方――!
第25回電撃小説大賞《金賞》受賞作!「好きじゃないんだ、剣道。……俺を斬れる奴、もういないから」 かつて“最強”と呼ばれながら、その座を降りた少年がいた――。“御剣”の神童・悠。もう二度と剣は握らないと決めた彼はしかし、再び剣の道に舞い戻る。 悠を変えたのは、初めて肩を並べる仲間たち、彼に惹かれる美しき『剣姫』吹雪、そして――孤高の頂でただひたすらに悠を追い続けていた、高校剣道界最強の男・快晴。 二人が剣を交えた先で至るのは、約束の向こう、つるぎのかなた。「いくぞ悠。お前を斬るのは、この僕だ!」
 剣に全てを捧げ、覇を競う高校生たちの青春剣道物語、堂々開幕!
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:04▼返信
素直にSAN値が0だと言えよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:06▼返信
書くとダルい時点で上手くも無いな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:06▼返信
宣伝してるなろう小説はくっそつまらんぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:11▼返信
もう「生産性ゼロ個体」、略して「ゼロ子」でええやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:15▼返信
大人向け動画サイトではシーメールとかレディボーイ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:15▼返信
なんで宣伝まで載せたの
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:16▼返信

これからは女装おじさんの時代

10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:17▼返信
キモい
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:17▼返信
はいはいはいはいはいはいはいはい
宣伝できてよかったですね
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:19▼返信
英語圏ではカギカッコ使わないけどね
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:20▼返信
どこで使ってんの?
宣伝したくて創作しちゃった?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:25▼返信
こいつ不正して書籍化したクズ野郎だよ
複垢と盗作とジャンル詐欺と5ch自演、悪いことは全部やってる
他人のバズツイに便乗して自分のゴミ小説宣伝したりとか
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:26▼返信
いや普通にキモいから
病院行けマジで
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:26▼返信
オカマ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:28▼返信
お前らゴキブリはブリムSheだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:29▼返信
>>5
だって不正野郎ですし
めっちゃつまらなくて当然
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:34▼返信
くっそゴミ記事
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:36▼返信
紅茶乃香織は不正作家
とにかくクソ野郎
複垢をつかいプロデビューまでしてしまったゴミクズ物書きである
他にも盗作、5ch自演など悪いことはすべてやっている
このツイートも小説の宣伝のためのバズ狙いのクソ松であるので注意
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:39▼返信
>>1
紅茶乃香織は不正作家
複垢をつかいプロデビューまでしてしまったゴミクズ物書きである。他にも盗作、5ch自演など悪いことはすべてやっている
このツイートも小説の宣伝のためのバズ狙いのクソ松であるので注意

22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:39▼返信
シ-メ-ル
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:53▼返信
こいつバズってるツイートに片っ端から自分の本宣伝してるゴミクソ野郎だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:58▼返信
shemaleって昔からあるじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 09:59▼返信
流刑地に不正にフォロー板野とか出版社が不憫
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 10:00▼返信
カマホモ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 10:02▼返信
※22
それは乳のついたちんさんや。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 10:03▼返信
ただのカマ野郎だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 10:08▼返信
>>1
う~ん、つまらない
次は頑張って!
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 10:10▼返信
俺アメリカ人だけどそんなの聞いたことも見たこともねえよ、普通にtrapな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 10:12▼返信
結局ホモだろキモイわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 10:15▼返信
伸びそうなので宣伝しますって言ってるけど
宣伝の方はそんなに伸びてなくて草
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 10:19▼返信
こいつの創作だな
s/he ならそれなりに前から使われてるが、男の娘の英訳とかじゃないしなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 10:23▼返信
trapで検索して自ら罠に飛び込むスタイル
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 10:23▼返信
真面目な小説で「あの男の娘」って出てきて「あのおとこのむすめ」って読むべきところを「あのおとこのこ」と読んだ時、すごく自己嫌悪に陥る
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 10:33▼返信
(fe) maleでいいんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 10:36▼返信
he so gay、世界中の誰もが
she so gay、業の深い生命体
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 10:37▼返信
嘘松の宣伝したいための嘘
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 10:38▼返信
やっぱりホモじゃない
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 10:39▼返信
このツイート主は嘘つきかつ平塚市周辺の公務員やってるクズ兼業作家です
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 10:47▼返信
Don't call me 'baby.' i'm in my 30s!
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 10:54▼返信
ze っていうのもあるな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 11:10▼返信
シーメールでいいじゃんか
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 11:26▼返信



         ただでさえ嘘松なのに宣伝まで載せるな

45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 11:27▼返信
普通に退化しとるやん?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 11:41▼返信
バズったら自己宣伝していいという言い伝えは、いつから始まったのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 11:52▼返信
元ネタ→英語圏の人が『男の娘』を人称代名詞で表す時
はちま→『男の娘』の英語圏での訳
という見事な誤報
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 12:08▼返信
tom girl じゃないのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 12:30▼返信
わりとなろうに多々ある勘違いものの同じネタでも
主人公と他の相互勘違いで終わってさすおにしてるだけが多い中
登場人物ほぼすべてが相互勘違いして風呂敷広げ過ぎててすごい
多分完結しないの理解してれば面白い
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 12:41▼返信
※ほんそれ
男の娘はtrapだしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 12:42▼返信
マリリンマンソンの(s)aint みたいなもんか
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 12:42▼返信
まぁ以前のトラップ呼びの方が実態に比して意味が的確で分かりやすかったんだけど
それに便乗して手当たり次第に荒らしまわる性質悪い荒らしも居たから面倒臭かったんだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 12:49▼返信
※30
それな。trap以外見たことねぇし。

※47
ほんそれ

(S)heが使われるとしたら、文脈から性別がまだ判明してない人間を指してshe/he(彼女あるいは彼)の意味で使ったんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 12:51▼返信
>>52
こんなデマを信じてトラップを”以前”扱いするとかネットリテラシー低そう
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 12:53▼返信
Shemale=見た目は女性だが性別は男性の人、乳房がありボディラインまで女性に近い人もいればガッツリ体は男性のままな人もいたりと個人差がある、日本ではニューハーフと同義で扱われるが、英語圏ではオカマに相当する言葉なので注意
Tranny=ニューハーフの意味合いもあるがTransvestite(異性装)から来た言葉なので女装だけなく、男装(オナベ)も意味として含まれる、これも蔑称なので注意
Ladyboy=ニューハーフだけでなく女装した男性の意味も含む、アジア圏における造語、英語圏では使われない
Trap=罠という呼び方の通り「女の子かと思った?残念!男の子でした!」的な女性と見まごう女装した男性の事、自らハンドルネームにTrapを付けて名乗る人もいる
CD=Crossdresserの略、女装した男性の事を指す、これもハンドルネームに付けて自称する人もいる
56.投稿日:2019年03月25日 12:54▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 12:58▼返信
>>49
ポエマー、ハウスな
ここはお前が書き込んでいいところじゃない
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 13:34▼返信
誤報じゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 13:40▼返信
トラップカード発動!人格チェンジ
これでええやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 13:40▼返信
男の娘ってつまり父親の子供ってこと?
よくわからん
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 13:48▼返信
ん?転すらのしずさん?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 13:55▼返信
s'he' のがそれっぽい
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 16:18▼返信
死刑でいいよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 16:48▼返信
もともとshe is he とか he is sheというのはドラマで割と見る表現だもんな。
その文章を単語として表現したら『(s)he』となるのは自然の流れに思える
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 17:56▼返信
男の娘自体オカマ、もといホモをいいように言ってるだけやんけ気持ち悪い
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 18:29▼返信
ちまきって莫迦なの阿呆なの?
こんなゴミレベルのデマツイートを拾うくらいなら、紅茶のパクリ・垢BAN・書籍爆死のコンポをネタにしろよ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:39▼返信
そうかい?
まさかあの『男の娘』は任天堂信者とソニー使者なんだよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:17▼返信
どうでもいいけどフェミニストってmanとwomanでも差別的だとキレてたんだし、heとsheでもキレそうだなあ
69.ネロ投稿日:2019年03月25日 21:11▼返信
うるせーよ、ゴミ

あ?弱い男なんざ見下す以外価値無ーぇよお
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:12▼返信
ま~ん(笑)
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 23:47▼返信
娘な男でいいだろ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 02:27▼返信
いやtomgirlなんだが。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 09:08▼返信
【悲報】はちま管理人、人称代名詞を知らない
74.政府広報だぁい嫌い❤️投稿日:2019年04月22日 00:59▼返信
政府広報はさっさと廃止にしろ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 19:13▼返信
いや、ちょっと何言ってんのかわかんないw

直近のコメント数ランキング

traq