• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Final Fantasy XIV Online Director Says He Wants To Make A Battle Royale Game
And he hopes to gets to make a new MMO and play Diablo 4 before he dies.

https://www.gamespot.com/articles/final-fantasy-xiv-online-director-says-he-wants-to/1100-6465811/

1553505499725


記事によると
・海外ゲームメディア「GameSpot」がスクウェア・エニックスの新宿オフィスでゲームクリエイター吉田直樹氏にインタビュー

吉田氏は『フォートナイト』『エーペックスレジェンズ』のようなバトルロワイヤルジャンルに挑戦したいと話した。「このジャンルを楽しくするアイディアがいくつかあります」としたが、詳細は語らなかった

・また「制限のないMMORPGをゼロから作りたいと思っています。死ぬ前に『Diablo 4』をプレイしたいですね」と語った

・吉田氏のアイディアがファイナルファンタジーの世界にあるかどうかは不明だが、ファイナルファンタジーのバトルロイヤルゲームが出るとしたら、これまでとは全く異なる新しいものになるだろう

・興味深い「夢のプロジェクト」があると語った吉田氏だが、今のところ『ファイナルファンタジー14』に以外のものに取り組む予定はない








吉田直樹 (ゲームクリエイター) - Wikipedia

吉田 直樹(よしだ なおき、1973年5月1日 - )は、日本のゲームクリエイター、実業家。北海道札幌市出身。スクウェア・エニックス取締役執行役員。

札幌生まれだが、中学高校時代は函館市で過ごす。函館稜北高校出身。高校卒業後は札幌のハドソン系列の専門学校を経て、1993年、ハドソン入社。PCエンジン向けタイトルの開発をはじめに、『天外魔境』シリーズや『ボンバーマン』シリーズのゲームデザインを手がける。

2004年末頃に『ドラゴンクエスト オンライン』(後の『ドラゴンクエストX』)を作るという齊藤陽介の招聘で翌2005年1月にスクウェア・エニックスに入社。その間、ディレクターとして『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』シリーズを制作。

『ドラゴンクエストX』ではチーフプランナーを務め(主にライブ周りやハウジングを担当)、2007年末から2009年半ば頃までは一時離脱していたディレクターの藤澤仁の代理も務めた。その藤澤が復帰し業務が安定したところで、社命で新規プロジェクトを立ち上げることになり、『ドラクエX』のプロジェクトから離れることとなった。

2010年12月10日、『ファイナルファンタジーXIV』の品質を向上させるため、田中弘道および河本信昭の両名に代わり、同ソフトのプロデューサー兼ディレクターに就任した。

2015年3月10日、スクウェア・エニックスは4月1日付けで執行役員制度を導入することを発表し、その一人に吉田が選任された。管掌は開発担当。

2018年3月1日、スクウェア・エニックスは取締役会の構成を見直す一環として、4月1日付で吉田を含む既存の執行役員8名を取締役に選任することを発表。執行役員と兼務し、取締役兼執行役員となった。執行役員としての管掌は引き続き開発・部門担当となる。


作品
天外魔境III(PC-FX版、開発中止) - テキスト、イベント等
爆ボンバーマン2 - ディレクター(ストーリーモード)
ドラゴンクエスト モンスターバトルロード - ディレクター
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン - チーフプランナー
ファイナルファンタジーXIV(旧版) - プロデューサー兼ディレクター(2010年12月以降)
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア - プロデューサー兼ディレクター
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド - プロデューサー兼ディレクター
ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター - プロデューサー兼ディレクター
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ - プロデューサー兼ディレクター











FF14のコンテンツにバトロワがくるかも…?
あの戦闘システムだと流石に無理か











コメント(241件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:31▼返信
作らせろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:32▼返信
それよりオフライン版FF11作って
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:32▼返信
そろそろ14から開放してやれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:34▼返信
バトロワは今から作っても間に合わないだろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:34▼返信
お、おう・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:34▼返信
どうせ今までのバトロワの塗り直しでしかないよねw
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:34▼返信
いやもう爆ボンバーマンは結構です
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:34▼返信
14の呪縛からは逃れられないよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:34▼返信
いやお前は古い仕様をアレンジした事したかないだろ・・
新FF14だって既に使われていたをMMOシステムを導入しただけ

何自分は革新的な仕事をしてきた風にアピールしてるんだ?
そういう実績は0だぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:34▼返信
スウィッチ版はよだせや!🐷
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:35▼返信
今FF14のセールやってるから、体験版を遊んでみようかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:35▼返信
任天堂とマイクロソフトとグーグルとは話し合ってます、ってこのブログの燃料になりそうなところが抜けてますね。珍しい。
バイト君が英語読めないだけか。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:35▼返信
>>10
クソハードはお呼びじゃないってさ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:35▼返信
妄想話しか記事にすることがないFF14、いちいち記事にするな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:36▼返信
さすが吉田や
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:37▼返信
嫌味じゃなく既存コンテンツの面白さを理解することには長けてるから、聖剣とかサガとかあの辺の死にタイトルのリメイクなんかを手掛けて欲しい。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:37▼返信
流行りものの後追いなんてやめとけ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:38▼返信
後追いで完成する頃には流行り変わってるわ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:38▼返信
どうせFFの看板背負わなきゃ見向きもされないクソコンテンツのくせに「アイディアがある」ってさ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:38▼返信
定食コンテンツしか出せねぇんだからやめとけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:39▼返信
でも吉田のとこが潰れたらスクエニいよいよ終了だよね。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:40▼返信
お前の大好きなpvpの惨状見てから物言えよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:41▼返信
スクエニ最後の砦
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:41▼返信
死ぬまでにDiablo 4www
ブリザード聞いてるか!?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:41▼返信
※13
しばくぞ!吉田は先見の明があるから絶対出すからな🐷
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:41▼返信
スクエニの稼ぎ頭だからな

どっちにしろFF14からは外れないだろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:42▼返信
バトロワなら黒い砂漠もよろしく^^V
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:42▼返信
吉田が過去にゼルダのMMO構想を語っていたが全く面白くなかったから期待出来ない
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:42▼返信
吉田に1からモノ作りできる才能があるとおもえねぇw
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:42▼返信
>>22
人口が増えて
サーバー増加だけどな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:43▼返信
どうせディティシアみたいになるんだろ?
APEXでもぶっぱげーなのにさらに悪化するだけだ、
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:43▼返信
バトロワは1000人以上のスタッフが必要になる
中小レベルのスクエニに作れる体力なんてねえよ
あれは海外の大手だから作れるしろもの
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:43▼返信
45歳でこんなヘアスタイルは痛々しすぎるだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:43▼返信
バトロワは生き残ることより激戦区突っ込んでキル取ること重視するやつらばっかりだから
ゲームとして崩壊してる
そのほうが練習になるって言っても敗退行為だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:44▼返信
また10年かかるから良いよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:45▼返信
今から作っても早くて2年。その頃にはバトロワブームも過ぎてるだろうし、そもそもmmo作りながらなんて不可能だしな。
ビルダーズでさえ中核メンバー以外全部コーエー委託なのに。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:45▼返信
14から外れてほしくはないが新規タイトルも見たいジレンマ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:46▼返信
FFタイトルじゃなきゃこいつの作ったゲームなんて売れねーよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:47▼返信
FFってタイトルつけたのに酷すぎて売れなかったもの引き継いで売ったんだからいいだろう。
成功した田畑みたいなもんだ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:47▼返信
FF16オンライン早く
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:48▼返信
いや作らなくていいんで14から出てこないで
どうせいつもの口だけやし
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:49▼返信
※40
16はオンラインじゃないらしいぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:50▼返信
FF14は成功したと言っていいけど、ほぼMMOしか担当した事しかないから
コンシューマ用ゲームのバランス感覚は多分今からやっても45歳のおっさんには身につかないと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:50▼返信
こいつのいつもの口癖じゃん
流行りモノ見つけたらとりあえず作りたい言ってるだけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:52▼返信
なんかアンチがシャバってきてるな、だから嫌われるんだぞお前ら
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:52▼返信
ワイ、速くも失敗する匂い嗅ぎ付ける
理由、蒼天の拳が話題処か駄作で話題にすら為らん所から失敗臭ささ感じとる
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:52▼返信
もう14やる気ないのがでてるな
麻雀辺りからもうネタ切れ感が半端ない
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:53▼返信
で、出たー!吉田の十八番「アイデアはある」
じゃあとっととPD降りて作れよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:53▼返信
この人ほんとに仕事大好きだな
情熱もありゲーマーだしで応援してるわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:53▼返信
吉Pは敗戦処理かr立て直して有能だと思うけど
今のスクエニだと新規プロジェクトがっちり作ったりできないだろうなあ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:54▼返信
吉田さんにはFF16をMMOで作って欲しいなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:54▼返信
※38
FFでも売れなかったものを売れ線にまで持っていったんだよなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:55▼返信
バイトから取締役まで登り詰めたスクエニ唯一の有能だしな
応援してるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:55▼返信
>>30
公式大会じゃ4組中2組欠席で、いきなり決勝戦とかwwww
参加してるやつらはルレ報酬目当てばっかだろ。面白いって言ってるやつら見たことねーわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:55▼返信
FF16作れ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:56▼返信
吉田っていうかスクエニがアクションゲー作れないからな。
バトロワなんて無理。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:56▼返信
吉Pが一からMMOつくったらガチの神ゲーができそうだ
でも14があるから無理そう
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:56▼返信
14でバトロワならララフェル一択になるなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:57▼返信
15000円払った客に椅子も用意せず冷たい床に座らせる馬鹿
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:57▼返信
スクエニは吉田さんいてよかったよな
アンチなんか無視してこれからもいいゲームを作って欲しい
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:57▼返信
作ってる奴がFPS雑魚だとクソつまらんゲームになるから無理
中級者レベルの実力と知識が無いとゲームバランスゴミになるんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:58▼返信
まず誰かPの下についてDの下積みやりなおせよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:58▼返信
※56
キングダムハーツは?
64.ネロ投稿日:2019年03月25日 19:58▼返信
ええ加減FFシリーズ終わらせたら?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:58▼返信
結構で〜す
ずっと14作っててくれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:59▼返信
>>62
今のスクエニに吉田さんより有能なやつがいないから無理
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:59▼返信
>>59
PSO2のイベントと混同してないか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:59▼返信
ムリムリw
時代遅れのMMOなんか作ってる奴なんか周回遅れだわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 19:59▼返信
石油王が金出してくれる
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:00▼返信
>>59
エアプは喋らんほうがいいぞ
恥じかくだけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:00▼返信
ファンタジーのバトロワいいね
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:01▼返信
ここはmmo関連の技術は世界と戦えるだろうけど、mmo関連のサーバーデザインとかの技術って特殊過ぎてCSに流用出来なさそう。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:01▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:02▼返信
猿真似しかできないのかコイツ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:02▼返信
※69
サウジに講演しに来てくれとか言われるしなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:02▼返信
>「このジャンルを楽しくするアイディアがいくつかあります」

あ、これ駄目なヤツだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:03▼返信
ヨシダアアアアアアアアアア
お前の作った新作やりたい
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:03▼返信
>>30
嘘つくなや
今度北米と欧州の鯖減るぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:04▼返信
※72
この時代なのにビット単位の容量のデータ削ることに苦心してるとかよく言ってるしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:04▼返信
※78
北米と欧州の鯖が増えるのな。日本はそのまま。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:05▼返信
※78
なんで正反対になってんだよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:05▼返信
もう吉田はゲーム開発に関わるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:05▼返信
ビルダーズも面白かったけど、低予算ローポリで上手くやったって感じだしなあ。
でかいタイトルは作れんだろう。
ゲームって小さくて完璧なゲーム作るのは簡単だけど、大きくて破綻してないゲーム作るのは難しいからな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:07▼返信
どうでもいいけど吉田Dかっこいい
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:08▼返信
吉田じゃ無理
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:09▼返信
死にコンテンツ量産してるこいつが言ってもな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:10▼返信
40超えて新規IP企画経験無しってPとしてけっこう終わってるからもう14から離れんだろ
まぁ最近じゃ前任のタイトル引き継いだだけの無能Pがドヤ顔するのが当たり前になっちゃてるけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:11▼返信
年齢的に次の新規MMOが遺作になるだろうからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:13▼返信
これだけ実績あって稼いでるような人間ですら叩けるやつって頭どうなってんの。
あとFF14以外のものに取り組む予定はないって文字見えてない人いるね
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:14▼返信
海外のブリブリは完全にスマホ(笑)に逃げた技術ないゴミになったし
スクエニはCS、PCで頑張ってほしいね
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:16▼返信
そんな予算があるならFF11の開発機材の更新してよ
いまだにPS2の開発機材で作ってるて酷すぎるだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:16▼返信
いやスクエニはもう潰れても一向に構わんわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:16▼返信
※87
タイトル引き継ぐだけってwマイナスからプラスにしたことのほうが1からやるよりずっと難しいことぐらい分からんのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:16▼返信
海外は今金を湯水のごとくつぎ込んだ高品質膨大ボリュームのオープンワールド系が飽きられてきて、ゲーム性あれば技術はちょっと遅れててもよしって流れになってきてるから日本メーカーはチャンスなんだけどね。
まあそのチャンス掴んでるのはカプコンで、ソシャゲにかまけてCSは糞ゲー連発でチャンス逃してるのはスクエニなんだけどw
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:17▼返信
バトロワもMMOも日本は韓国以下なんだよなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:18▼返信
※91
最初に決めたら開発環境ってもうほとんど変えられないぞ。
特に昔の環境、Win98とかXPとか使ってただろうし絶望的。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:19▼返信
※93
企画立ち上げた事無い人?無職かバイトかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:19▼返信
今あるバトロワって銃とか遠隔メインだから近接メインがあってもいい気がするけどな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:19▼返信
※91
11はPS2に特化して作ってたから
当時の機材をそのまま使わないと更新出来ないとかじゃなかったか
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:20▼返信
スクエニがバトロワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
レフトアライブみたいなゴミを作っている連中がバトロワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
寝言は寝て言え
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:21▼返信
>>93
何が悪かったのか、一度失敗したゲームはわかりやすいからマイナスからプラスも一概には1からより簡単なんて言えんよ
あとタイトルがやっぱりでかいわ。例えプラスにしても誰も見向きもせんかったら意味ないし
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:21▼返信
14はもういいから新しいネトゲ作らせてやってくれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:21▼返信
※98
なんか最近出たけど近接って微妙なんだよね。
PSが出づらい。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:22▼返信
※100
あれスクエニ作ってないしインリンクスだし
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:23▼返信
スクエニ内製で最近出たのってキングダムハーツくらいか。
うーん。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:23▼返信
バトロワってただの運ゲーだから長続きしないよ。既存のFPSに新しいルール付け足しただけだし
実際やっててつまらないし
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:23▼返信
>>91
FF11を立ち上げた人が、FF11の後継MMOとしてFF14を立ち上げて、FF14サービス開始後はFF11を終了させる予定だったからな
本来はとうの昔に終わっているゲームだったんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:23▼返信
まず14のコンテンツをまともに作れよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:24▼返信
スクエニのことだから集金コンテンツになるのは間違いなし
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:25▼返信
吉田は現状打破の立て直しや表面的なユーザーの意見を汲み取ることは評価できるけど。
基本的なゲームを作るセンスがないからな・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:25▼返信
11はネクソンに売り飛ばす予定だったはずだけど、なんやかんやで最後まで面倒みるっぽいな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:25▼返信
無理無理(*´∀`)
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:25▼返信
>>100
あれはスクエニ製じゃないから
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:28▼返信
>>101
スクエニがFF14の方向性が定まるまで月額無料にしたぐらいの大失敗
旧FF14を続けて遊んだら、永年月額割引にした
ゲームの内容は思い出したくもない
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:30▼返信
聞かれたから答えてるだけなのに噛み付いてるアホは何なんだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:32▼返信
仮にスクエニから出るとしたらフルプライスで売った上でさらにルートボックスを取り入れてユーザーから金を巻き上げるゲームになるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:32▼返信
今のスクエニじゃあなぁという感想しか浮かばない
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:32▼返信
>>115
記事に対する感想を述べる場なのに、そのコメントに噛み付いてるアホ発見
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:33▼返信
バトロワのアイデアって吉田ならみそボンでしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:33▼返信
Switch版出るかもー、みたいなとこ取り上げてないとかゲハブログらしくないな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:35▼返信
※105
FFドラクエKHのナンバリングと両MMOくらいだろう
スクエニ内製で動いてるラインは
あとドラクエビルダーズは1のみ内製か
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:35▼返信
スケジュールを守らせる、最低限のクオリティを担保する。
スクエニは当たり前のこと出来ないから、それが出来る当たり前の人が凄く見えてしまうんだよ。
わかったか野村。
123.投稿日:2019年03月25日 20:36▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:37▼返信
※104
すまんがキンハー3もFF15もゴミだわ
こいつらにアクションゲーを作る能力は無い
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:40▼返信
今やってるバトロワもでかいフィールドでやるボンバーマンだしな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:40▼返信
※78
出たよ
鯖追加する言ってるのに真逆の事を言う奴w
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:41▼返信
ハドソンにいたのか
MoEも作ってたのかな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:41▼返信
いやもうお前ら死ぬまでコマンドゲー作ってろよ
アクションゲーなんて不相応な挑戦なんてしない方が良い
もうRPGのスクエニなんて言われていたのは過去の話だ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:42▼返信
天外魔境の続編をだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:42▼返信
※97
だよな
まぁ1からってか0から1を生み出すのが一番難しいんだけどね
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:45▼返信
15のアクションはそこそこ面白かったけどな。
プンワ要素がスカスカでシナリオが最底辺のゴミだったけど。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:45▼返信
むしろ吉田はMMOをこれからもずっと作ってくれw
他の奴じゃ無理
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:49▼返信
こいつゲーム業界の癌
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:50▼返信
十年契約があるからな
ようやく折り返し、吉田が自分のゲームを作れるようになるのは五年以上後よ
その時はスクエニが全面的にバックアップしてくれるって契約なんだろうし
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:53▼返信
>>10
サービス開始から二年で低スペPS3を切った吉田がそれ以下のラグスイッチで出すわけないだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:54▼返信
最近やらかし多すぎてテンパの信仰度が下がり気味なの最高にうける
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:55▼返信
”彼の人物のどこを押しても
大規模オンラインゲームFF14に起死回生の1発を打てる要素が
見つからない。”
って2010年12月のFF14ユーザーのブログに書いてあった。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 20:57▼返信
そろそろ14は引退するんじゃない?
だいぶ細かいところも判断を任せるようになってる話をしてたし。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:01▼返信
>>137
まぁ識者でもなんでもないただのユーザーだしなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:02▼返信
>>137
吉田以外は全員そう思ってたよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:03▼返信
(・酒・) ナニカ良く分からんけど凄いアイデアが王にはある
セガNo(ノー)1プロデューサーとして吉田を見返したる
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:05▼返信
MMORPGというジャンル自体が衰退した中で、FF14はずっとライバル不在で頑張ってきた
吉田は有能だけど追いかける目標も追いかけられる存在もなくずっとやってきて
クリエイターとしての虚しさみたいなものはあるだろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:06▼返信
スクエニがエーペックスみたいなゲームを作るとか
北朝鮮が月に行くくらい無理な話だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:07▼返信
ffからよしにげして新しいのつくるのかと思った
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:08▼返信
>>142
>ライバル不在
ドラテン無視してんじゃねーゾ!?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:08▼返信
>>137
旧FF14を引き継いで、先ず始めにしたのが旧FF14の悪い点をリストアップ
全部で数百点上げられて、今度は全部の改善点を考える事だった
結果として、一部を除いた世界観以外は全部ゼロから開発して、同時進行で廃却予定の旧FF14システムの改善を進めたという話だから終わりが見えない作業だったと思うよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:08▼返信
>>30
PVP自体の人口はたいして増えてないよ
新コンテンツも実装してから時間立ったし
一番推したいフィーストも不正の温床になってるから新規なんか参入できん
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:08▼返信
※137
そりゃ天地がひっくり返るような糞ゲーの後任がアクセじゃらじゃらのチンピラで、これで行けると思える奴はいなかっただろうよw
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:09▼返信
>>142
吉田は元DQ10の開発メンバーだぜ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:11▼返信
ちゃんとした11の後継のMMOROGがやりたいなあ
14続けてはいるけどACT多めでなんか違う
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:11▼返信
今新規MMORPGはきつい
FF14のように人は集まらんだろう
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:13▼返信
今のスクエニには無理
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:16▼返信
MMO自体がオワコンだからなぁ
VRとかそのへんが普及したあたりに一発はねそうではあるがそれまで底でしょ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:19▼返信
FF14は普通に戦闘すると使うボタン15以上あるから、まずは使うボタン4個にするところからやるべきだろ
光の戦士からしたら24牡丹くらいまではいけるきがするけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:19▼返信
ドラクエオンラインもヤバい事になっているとか言う
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:20▼返信
このゲームのせいで色んなソシャゲやネトゲが、糞ゲーの作り直しやPでしゃばりとか始めて、そして消えていった。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:22▼返信
DQXはたぶん吉田が関わってたver2あたりまでは面白かった
ver3あたりから変な方にいっちゃってver4でもうついていけなくなったわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:22▼返信
※137
敗戦処理担当の無名クリエイターを寄越したと
判断するなって方が無理な状況だったから責められんわw
実際は起死回生したけどな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:26▼返信
ボンバーマン最高
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:33▼返信
>旧FF14の悪い点をリストアップ 全部で数百点上げられ
ワロタw
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:39▼返信
※67
PSO2のイベントで15000円取るなんてもんは無い
取っても1万以内だぞ、15000円ってのは先日のファンフェスのことでしょ
ほんとテンパは直ぐPSO2叩きに入る癖に無知だなぁwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:41▼返信
FF14は、スキルや装備がクソつまらないな…。どっちにしようかなって悩みがないし…。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:41▼返信
突然テンパとかいう身内用語使いだすの恥ずかしいんでやめてもらえます?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:41▼返信
15000人が15000円払ったの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:42▼返信
※162
選択肢あっても、「これ以外は地雷」って言われておしまいなのがネトゲですし。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:43▼返信
バトルロードの吉田はいいけど、FF14の吉田はなぁ…
DQX開発追い出されて捻じ曲がったのか知らんが勘違い激しいしな
終いには吉田神言い出してるし、お前の実績ってバトルロード以外世に出たもんないんだぞw
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:45▼返信
FF14は下手くそが普通くらいの難易度のギミックをクリアしてイキるゲーム。
上級者は、生意気で下手くそな奴が何度もミスしまくる上に介護させられるからイライラしてみんなすでにやめてます。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:47▼返信
DQX見限って吉田が出てったんじゃないの?
wii専属タイトルって時点で未来なかっただろうし。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:48▼返信
順序よく進まないとダメなゲームでも作るの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:51▼返信
FF11からFF14の流れからしたらもう次のMMORPGを作ってないと間に合わないだろうな。
つーか4月からビジネスディビジョン制はなくなってスクエニ内部は4つの部署になるから、
DQ10もFF11みたくMMOは全て吉田の下に配備されるんじゃね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:52▼返信
>>145
ドラテンwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:52▼返信
脱任で成功した人物!
でもSwitchやクラウド版出す気は全然あるみたいだからゲハ的玩具には使われ無さそう。
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:54▼返信
※164
ゲーム内アイテム付きが2日間通しチケットで15000円、
アイテム付いてないのは12500円、だけどゲーム内アイテムは3000円超えているからアイテム付きの方がお得だよ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:55▼返信
※167
上級者wwwwwwwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:55▼返信
第二の田畑
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:56▼返信
FFはソシャゲもスピンオフも爆死続き。何より最新作の評判最悪で他からの支援が何もないのによく14は保てるな。
それこそドラクエは11もスピンオフも好調で他からいくらでも流れてくるだろうにDQXはなんで生かせないのか。
ドラゴンクエスト〇〇ズってゲーム大体ヒットしてるだろう。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:56▼返信
いい加減吉田を14から解放しろや
もうさすがに吉田いなくても大丈夫だろ
あれほど有能な人間を1タイトルの管轄に専念させるのはどうかしてる
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 21:59▼返信
同じ会社でMMO3本って割とコストの無駄だな。
まあ11は余生みたいなもんだからいいだろうけど、1つに集中した方が絶対いいだろうに。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 22:01▼返信
ゲームクリエイターとして挑戦したいって言ってるだけだろ
E3とかでもいろいろ言ってたわ
実際にやりますって意味じゃないぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 22:01▼返信
※177
FF14だけが管轄では無いですよ?
第5ビジネスディビジョンの責任者でもあるので他にもFF11やDQビルダーズにも関わってますよ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 22:04▼返信
剣攻撃主体のバトロワなら新しい
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 22:04▼返信
ユーザー同士で争わせるのうまいもんな金○蛙は
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 22:07▼返信
毎回挑戦したいいってるなこいつ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 22:08▼返信
自分達が追い出した(妄想)人間の下につかなきゃいけないとかつらそうw
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 22:08▼返信
※95
逆に他に何かあったっけ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 22:09▼返信
まじで試しに新規タイトル作ってみろよ
それで優秀か無能か判断するわ14だけなら今んとこ無能っつかセンス0
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 22:12▼返信
>>172
任天堂にFF14を出したいから許可を取ろうとしたけど、任天堂がPS4とのクロスプレイは嫌だって断られたのを早々に暴露したからだよ
箱○も同じで、当時の和田社長と一緒にMSKKと会談したけど、米MSがクビを縦に振らないって暴露した
だから、ゲハでは恨まれているけど、キチガイ信者の妄想のネタにならない
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 22:16▼返信
※186
君の評価の価値なんて無いからねw
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 22:17▼返信
韓国のMMOなんて今なんかあったっけ?
PVPに力入れた結果トレンド外して衰退して、今はモバイルに力入れてまた空振りして鳴かず飛ばずだろ。
バトロワはPUBGあるけど。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 22:18▼返信
pvp面白くしてからいえよw
そして会社員ならそのアイディアを会社で共有して認められたら他人に作らせろ
アイディアは時代とともに陳腐化するんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 22:28▼返信
大手企業は、出来上がりを採る形で、教育をしない。
小企業は、人手が足りなくて、教育をしないことが多い。
中企業は、会社によっては、教育するかな?
出来上がりを期待すると、国が悪い、先生が悪い、親が悪い、地域が悪いを言い出して話が大きくなる。
教育すれば、教育次第では、ほぼ確実に使い物になって話が小さくて済む。
勿論、出来上がりが良い方が底上げがされて頂上が高くなって企業の負担が減ってプラスになるけどね。
つまり、国や先生や親や地域に出来上がりを良くして貰うと”共に”教育もした方が良いと思う。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 22:40▼返信
まあぶっちゃけ吉田も14飽きてんだろw
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 22:41▼返信
先にドラテンも建て直してやってくれ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 22:45▼返信
※9
1から作るより超巨大うんこを決算で名前出るぐらいのものに変える方が大変
と旧FF14プレイしたからこそ言える
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 22:48▼返信
と言うかFF11の田中ってヒゲが作ったものの上にドヤ顔で君臨してただけなんだな
旧FF14をやったらヒゲの偉大さが分かった
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 22:49▼返信
FF14リリース当時FF11から移行を考えたが余りにもデキが悪すぎてやめたわ
ついでにFF11もやめたわ
あんな不毛なものもう2度とやらん
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 23:00▼返信
大縄跳びゲーム作ろうぜ
次は30人ぐらいで
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 23:00▼返信
ヒゲが独立してから作ったゴミを見れば、ヒゲの偉大さなんて何も感じられないはずだけどな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 23:00▼返信
FF16はオンラインだな楽しみすぎる
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 23:11▼返信
日本が作るバトロワって事は
課金額で開始早々能力が付くんだろうな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 23:37▼返信
吉田、あからさまに体調悪そうだからな

もう少し小さいタイトル担当して、養生できる生活送りたいだけだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 00:20▼返信
14はMOだしな
そろそろMMO作ってくれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 00:28▼返信
自慢げに理想を語るやつは信用できない
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 00:44▼返信
吉田...
スクエニはFPSやTPSを作らん方がええ...
スクエニユーザーと相性が悪すぎる
ロードオブヴァーミリオンみたいにRTSを日本人に浸透させるのを狙った方がいいんじゃないか?
世界じゃ盛り上がってるのに日本じゃからっきしだからなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 00:56▼返信
※204
ロードオブヴァーミリオンアリーナってゲームがありましてね・・・
バランスは微妙だったけどMOBAとしての出来はそこまで悪くなかった。
けどユーザー離れが超加速してコラボ乱れ撃って即消えた。
あれ系は絶対流行らない。
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 01:26▼返信
※164
そうだよ
応募は来場の軽く4倍超えてたらしい
次回は東京ドームでやる予定だとさ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 01:52▼返信
今バトロワの話してる感じが世間とのズレを感じるよね…残念だけど期待すら出来ない
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 02:20▼返信
※157
元々トップだった藤澤って人がいったん別のプロジェクトで出て行った後、吉田が仕切っていたと思うんだけど、藤澤が戻って来た後、コレジャナイってことで外されてかなり手直ししたらしいよ。

FF14に携わった時も最初はそんなに評価されていなかった筈。
徐々に評価を上げていったんじゃないかな?
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 02:31▼返信
TPS・FPSどころかまともなアクションゲーすら作れないところは黙っとれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 02:43▼返信
ここの部署はFFTやサガ、10までのFF系列なんかの、つまりFF病に感染してない古参が揃ってるから普通のRPGならいいもの作れるだろうけど、アクションや対戦ゲーは無理だろうな。14のPVP見ても分かる。
そもそもスクエニはアクション作れるノウハウもほとんどないだろうし。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 03:33▼返信
FF14の出来がそこそこなのは認めるけど新しい何かを打ち立てるっていうのは流石に無理かな
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 04:17▼返信
※208
話が色々と飛躍しすぎているw
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 04:26▼返信
>>208
吉田の担当はハウジングだけだぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 04:32▼返信
FF14のPvPってツーラーがCS勢に対して狩りしてるだけでしょ。
いい加減取り締まった方がよくね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 04:41▼返信
口だけだからなあ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 05:19▼返信
※208
いや逆だろ
新生14発表からサービスイン初期は吉田の評価は良くてアンチなんてほとんどいなかった
パッチが当たっていくにつれ吉田の嘘つき癖と無能さが露見してやめた奴らがアンチ化した
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 05:54▼返信
14は拡張に備えてまた鯖増やすんやろ
吉田有能過ぎるわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 06:36▼返信
でwowにはいつ勝つんですか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 07:02▼返信
時間の無駄 時間のロス 無駄な時間 いたずらに時を過ごす 無駄に時を過ごす
無為に時を過ごす 非生産的な日常 時間を浪費するだけの毎日 冗費 無駄遣い
物体無い 不経済 やくざ へっぽこ 無用
不用 虚しい だめ 無意味さ 真空
虚しい 儚い かいない 無用 徒
無益 無意味 ドブに捨てるようなもの 無下 無益
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 07:04▼返信
>>216
旧FF14のアルファテスト時代からアンチいたぞ
当時、アルファテストの段階から2chとかの掲示板は物凄く荒れていた
旧FF14が大失敗したから表面的に減ったが、新生でしつこいのが定期的に壊れたレコード宜しくで同じ事の繰り返しをしているぐらいだな
極シリーズ開始(特にタイタン)で、ゲームシステムや人間関係で止めたのはいるが、しつこくなるぐらいのアンチになった奴は周りにいない
とっとと忘れて、別ゲームを遊んでいる
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 08:28▼返信
吉田はFF14から出てくるな
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 08:56▼返信
吉田でもよそを見てパクることだけはできますからね
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 09:02▼返信
>天外魔境III(PC-FX版、開発中止) - テキスト、イベント等

これって成果としては何もやってないと同じだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 09:07▼返信
吉田の事を最近は有能だと思うようになった
ソシャゲ遊んでると無能な運営が多いとよく分かる
今ならドラガリ何かも初動良かったのに運営が酷くてユーザーが課金せずサ終しそうなセルランになってる
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 09:20▼返信
またパクりPはパクり先考えてるのか
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 09:30▼返信
やれない事をやろうと思うな
今の仕事を全うしてからにして下さい
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 09:54▼返信
スクエニにいる間は無理ちゃうかな。もうソシャゲのほうが目立つ会社だし
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 09:56▼返信
アイデアだけならどの開発者もいくらでもあるよw
真っ先に実現させる人間かどうかなだけ
吉田は日の目見なかった時代が長すぎてやっと得た今の地位は絶対捨てたくないから作らないし作れない
新規作って失敗するのは目に見えてるし失敗して初めてFFブランドの偉大さを思い知ると思うよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 10:31▼返信
※228
ほんこれ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 10:45▼返信
こいつ口先だけなんだよなぁ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 11:16▼返信
※216
旧時代の14なんてただのアンチのおもちゃだったろ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 11:59▼返信
バトロワゲームといえば前はPUBGのパクりだとか言われてたのに、今はもう1つのジャンルとして確立されたんだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:01▼返信
14は飽きたか
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 17:08▼返信
ポエ吉の言うことを真に受けるな
何か1つでも上手くいったことあったか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 17:26▼返信
※234
少なくともFF14を立て直したという成果はあるわな。
それでなきゃ先日のファンフェスに1.5万人も集まらんわ(有料1.5万だぞ?)

おそらくね日本でゲームクリエイターが育たなくなったのって
こういうとにかく何か発言したらボッコボコに叩く風潮になったのも原因の一つだわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 17:32▼返信
この人は多分日本のゲーム業界では稀有な才能だよ
ただ予算内でカッチリ決めて当たり前のことを当たり前に
進行できるって才能(それでも国内では他にできる人が稀)なので
予想外の事はほぼ起こらない。だから定食ゲーと揶揄される
でも他にMMOなんてまともにできる人居ないんだから
やってくれるなら嬉しいかな
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:31▼返信
※235
そんなの関係ねえ
育つやつは何言われようが育つわ
海外はまるで批判なくポジティブばっかと思いがちだがそれは日本のゲームだからだ
海外のビッグタイトルは日本と対して変わらん
だから海外のクリエイターもユーザーに対してよく苦言を呈してるだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 23:00▼返信
パクる能力はあるけど1から生み出す能力はこいつにはなさそう
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:25▼返信
そもそも今のPVPすらまともに作れないのに良く言うわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 16:34▼返信
>>230
レガシーから立て直した実績はあるけどな
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 20:45▼返信
>>114
今14は絶レイドクリアするくらいやってるけど旧リリースしたときは色んなところでクソゲーみたいな話を聞いてて一切やる気起きなかったな
やるようになったのは4.2とかで悪評のことを忘れるくらい時間がたってからだった

直近のコメント数ランキング

traq