PlayStation VR sales top 4.2 million
https://gematsu.com/2019/03/playstation-vr-sales-top-4-2-million
記事によると
・ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、VRデバイス『PlayStation VR』の累計販売台数が420万台を突破したと発表した
・ソニーは2018年8月、PlayStation VRの販売台数が300万台に達したと発表している。過去7ヶ月間で120万台が販売されたことになる
関連記事
【【速報】『ノーマンズスカイ』がPSVR対応へ! 全アプデを収録した『ノーマンズスカイ ビヨンド』が2019年夏にリリース予定!】
【【速報】PSVRに『MARVEL IRON MAN VR』が発売決定!かっけえええええええ】
ブラックフライデーでバンドルが200ドルだったもんなぁ
もっとVRコンテンツ出してくれ!
もっとVRコンテンツ出してくれ!

PlayStation VR“PlayStation VR WORLDS"同梱版posted with amazlet at 19.03.26ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)
売り上げランキング: 701

価格の差はハンデにしといてやるから頑張れ
しかもペイペイ
所詮外部機器なんぞ邪魔でしかない
画面通してゲームしてるのに変わりない
FANZA専用VRの間違いだろ?
段ボールはこれ以上売れんの?w
大塚家具みたいだな
今朝の放送で大量追加されたで
パオーンはこれ以上売れんの?w
PS5世代でさらに進化したVR体験を期待してる
テイルズあたりVR化してみりゃいいのに
あの戦闘とかクロワルール・シグマで出来るって証明されてんだし
7ヵ月で区切る意味
3DSのばらまき忘れたガイジかな?
段ボールは論外だろうな
任天堂VRキットは良心的な価格だよね。
まぁ持ってないハードのソフトは調べのしないし、意識に入ってこないもんよなw
特にバイオ7はVR対応してるのはPSVRのみだから事実上のPS独占みたいなものだし
だけではないな。てか未だにやった事無いんか。かわいそ
実はPSVRをPCに繋ぐとそんなに悪くないんだ
ハードがダメなんだ
proでもダメなんだ
PS5でなら結構いけるかもしれない予感がしないこともない
バイオは怖すぎる
階段降りれないわ
空間の表現はすごかった
そんなに長時間プレイできないよ。
クロワルール・シグマだって2周目はキツい。
これといったゲームが出てない割には売れてる方かね
PSVR - 420万台
バーチャルボーイ - 77万台
( *´艸`)ププッ
じゃ、具体的にどんなのあるか教えてよ
あ、もしや残飯ノーマンズスカイのこと?
ゴキ捨てVRダイレクト 不評すぎて動画削除wwwww
あれジョイコンのモーションコントロールによる
普通のパーティーゲームであって
別にスイッチにレンズを付けて覗く必然性がないから
正直PSVRとは比べる以前の問題
あー、あれライブである必要あったんかね?あの手のは下手だよね。
ダンボールVRはWiiUの水くみと同じレベル
俺もそう思ってた時期がありました・・・
やってみたら世界変わるぞ・・・
水を差すなよ。
軽自動車から高級車に乗り換えたら云々を言ってんじゃないよ。
子供じゃあるまいし。
まぁいつかはスマホはARに取って代わるから。
任天堂VRに軽く抜かれそう
ピザ屋楽しみ
「State of Playで発売日が発表された8本のPS VRゲーム」
で検索してミソ
本数多いからいちいち引用するの面倒いw
PVの内容以上のことは知らんしなw
ゲーム以外に使えるって言うか
ホームシアター欲しい人にはコスパと場所とりでは最強だからなー
ARはスマホに取って代わるから
だった。
しかしオキュラスの新型は魅力的だ
普段のコントローラーじゃなくシューコンやらモーコンやら使うと面白さが桁違いになる。
特にシューコンは秀逸。
もっと対応ソフト増やしてくれ。
導入としちゃまずこれを試す以外無いのに
スマホだのなんだのの偽VRが足引っ張ってんだよ
あれ解像度360pしかないよ出来るゲームは象になりきったり鳥になりきったりのわけわかんないゲームだし
あれはバーチャルボーイの現代版にすぎない
次の世代はVR用の省力技術とマシンパワーの向上で一気に進化するで
昔のファミコンみたいに代わりばんこにスイッチを渡してやる・・・
昭和かよw
抜かれようが別に構わん。スマホVR・ハコスコ類全部ひっくるめれば超えてそうだし。そうであっても体験できるものが違うんだから比べる意味がない。
(´・ω・`)貧乏感ありすぎて可哀想だからやめたげなよ
やりたいとはちっとも思わないけど誰かがやってるところは見てみたい嘸や滑稽だろう
ブラボーチームしかやった事ない。クソつまらんかった。マジ助けてほしい。
PS VRならヘッドセットかけてる人の視界はテレビに映るけど、ダンボールはマジで死ぬほど恥ずかしそうw
無線化の特許とってるあたりで
もう画質は今ので妥協してそう
ファイアーウォールとファーポイントやってみ。
マルチシューターのゲームあったやろ?あれやったらどうや?
一台も売れてない任天堂のVRダサいなw
でも面白そうなタイトル無いから買う気出ないよ
見回すだけでVRとかちゃんちゃらおかしいねん
珍天堂「我々のVRは新しいジャンルのVRエアーである」
VR機器の売上ゼロとか任天堂倒産じゃんw
バーチャルボーイを語られてもなw
PsVRのパーティーゲーみたいにVR側とモニター側とで対戦して遊べないんだwww
まぁお互いに馬鹿みたいな姿を見せれていいんじゃない?(笑)
あんなもんスマホの低精度VRと変わらんからな
ダンボールセットが100万売れようが400万売れようが特に影響はない
無線で低画質モード、有線で高画質モードとか選べたらええな
ゲームボーイとか女性軽視な商品名は認められない。
任天堂の謝罪が必要
在庫を売上計上したサムテョン傘下の任天堂は倒産間近で大塚家具みたいだw
クラッシュした時とか、実際に事故った時と同じ感覚がするからな
そりゃ任天堂はタダで配るからなw
もし金を取ったら任天堂は詐欺だな
ムービー見るのとゲームやるのじゃ負荷違うからな
PSVRをPCにつなげてもゲームできないし
て、ことで豚はちゃんと買えよ?んでちゃんとレビューしろ。
PS5でより進化したVRゲームが開発されるといいな
それとPS5世代でフルのエスコンVRを作ってくれたのむ
サムテョン傘下の任天堂のダンボールVRエアーが金星を圧巻するから
TGTとVRの組み合わせは凄いけど
そのための出費のハードルが高すぎる
ダンボールVRエアーwww
はっきり言って端から見てる分には何がスゴいのかまるっきり伝わらないんだよね。
実際やってみん事には
競合してねーからな、そもそも
ダンボールVRエアーっていらなくね?w
もうスマホ向けの折りたたみVRキットと変わらんじゃんwwww
PS5なら今のPSVRでもかなりキレイなゲーム出てくるだろう
ただJスタのVRゲームは総じてクオリティ高いから作り方の問題でもある
パオーンは凄く試してみたくはなる
Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 04: VR Kit -Switch
任天堂
発売まであと2週間
Amazonランキング60位
VRに性能なんていらないということを証明するだろう
家族が車好きでコックピットまでDIYしてるからな、それで遊ばせてもらってるわ
>>101
ほんまそれ
ドライブゲーでアクセル踏むの怖くなったのはあれが初めてだわw
ファミコンディスクシステム 累計400万台
意外と売れてるわな
ダンボールVRでVRってこんなもんかwwwて思わせれたなら任天堂の勝利だろうけど。
老害宮本も腰抜かしたろう
パオーン!
グエグエ!プップー!
脳を錯覚させるのに性能が要るんだよ
アイディアとかそーいうのは一切関係がない
ゴミすぎ
こんなんなら携帯ハード出したほうがマシだった
東大や京大入って卒業したのに
ダンボールでVRもどきを作って
食べる飯は美味いかい?
ラボVRは金ドブだろうけど安いからチャレンジしてみ?
PsVRは持ってる人ので体験してみるとか。
パオーン予約した?
軽量化、グラ向上するまで頑張ってほしいな
まだ黎明期やね
5chのlaboスレをご覧ください
課題山ほどあるけど次世代に期待
なんでわざわざダンボール使って自らを追い込むんかね?制約も増えるし幅も狭まるだけなのにwww馬鹿なの?
めんどうだからかいつまんで教えてください
株価は急落 Fgoももうすぐ終わるし、ps5もスタディアに負ける可能性がある
さらにソニーお得意の投資失敗も見える
イメージセンサーに1兆円も投資するとか馬鹿の極み
半導体部門の営業利益が1000億円なんだから元を取るには10年かかる
GTスポーツ持ってるけどもハンコン+VRで首振ってリアルと同様にコーナーの先見たりとか細かいライン取りとかもやりやすいし荷重移動を感じる事も出来るが、そもそもゲームごときにそんな真剣になれないし
コントローラーでやった方が疲れないしラクなんだよ
VRなんか本格的過ぎてクソ
本気じゃねーしってスタンスでしょうね。
周辺機器やらpsクラシックはことごとく爆死
映画部門も微妙
ネタ勝負ならぶっちぎりでラボに敵う相手なんざ居ないよ(笑)
連続最高益中ですまんな
ゴミダメのサムネイルみたいなコメントだな
つか、お前らネットの片隅でそんな事ばっか話してんのかw
んじゃゲームやんなよ。ゴミがw
まあビル売却とリストラ祭り、戦後最長の景気のおかげだなw
まあ収益元が素直に喜べないけど
ダート楽しいやん。首振れるからこそ。コース短い&2lap固定は糞だけど。
褒めたいなら素直に褒めろよクソ野郎
ゲームはゲームだよな
変にリアル再現とかやるなよって思うww
GTスポーツなんかは本格的過ぎてドン引きww
因果関係なさ過ぎじゃね?
一つ一つの部門を見ると大した事ないのばかり
目疲れるし、ピント合わないし、何より画質がPS2みたい。
Disになってないと気付かんのか?w
ビル売却したら儲かるんですけど?
リストラしたら経費削減になりますよ?
レースならドライブクラブあるしね
レースシムに関して言えば、VRの醍醐味はたくさんの車でのレースだと思う
GTSは最大2台だから意味ない、言うようにVRでタイムアタックなんか疲れるだけ
車を外や中から見れるのはいい、そこはGTS一番頑張ってるかも
多分だけど、うまく装着できていない。画質はタイトルにもよるけどproは必須。
スカーレット発売からずっと待ってるんですけど
ニュルブルクリンクでわざわざ7分近く走れと? たかがゲームにマジになりたくないわww
これ
もうちょい正確にいうと、ビルの中の設備は売らずに貸し出しで稼いでたりしたな
部門整理は確かにしたが、赤字の名産地であったTV部門を見事に復活させもしただろう
お前らはネガティブ方向に引っ張るためだけに事実をパッチワークしすぎなんだよw
その代わりにテレビは全く売れなくなったねソニー製
4kテレビって日本メーカーが強いやでRGB配列と画素密度が重要視されてから、いろいろ日本にいい風が回って来てるよ
サムスンって所詮組み立て屋だから改良は苦手なんだよねw
好景気はありまくりだろ何言ってんだ
proって画質向上の恩恵あるのかな?
GT SPORTやってる
強い(ソース無し)
強い(ソース無し)
感想教えて
いや、赤字吹きまっくってたのをちゃんと黒字転換しただろ
お前らの主張に沿うなら真っ先にリストラされるべき部門だったぞ? >TV
言うほど好景気じゃねーよ
有機ELは評価されて一番売れてるしな
あんだけ騒いでたのに
予約開始記事では豚が沈黙してたもんなあ
だから、訳の分からん自慢&褒めはヤメろとゆーとるだろ
マジもんのアホか?
携わってlaboで一発当てようかと思ったら爆死しやがった
ラボVRが奪っちゃうわけね
前座ご苦労様w
ノーマルPs4はお試し版と思った方がいい。処理が追いつかないぶんFPSを稼ぐために画質を落とす。めやすは解像度。後処理も削ったりする。
任天堂がほんとのVRやって、どうぶつの森VR発売したら帰ってこなくなるやつでるよ。
それくらい没入するから。
目の前にほんとの大きさと立体感の世界やキャラがいるんだぜ。
ニシ君こそVRのぞむべきだよ。
あとバイオ7が怖すぎて屋敷に入れません。助けてください。
奪うも何もライバルはスマホVRだろ?
まぁ勝負にもならんかw
ダンボールで戦う勇気だけは認める
現実がアホらしくなる
任天堂のライバルは100円のスマホVRだぞ
さすがの豚も学習したかw
しかしVRでもダメならいよいよラボは終了かな
企画を考えたのが電通のお偉いさんのバカ息子で任天堂で成功させてから電通でポジション用意する算段だったのに
あとは好き
宗主から、SwitchVR出るのにwwww
しかも、最低の
手持ちとかVRじゃねえよ
VRの入門編としてとりあずそれを買ってみなさい
ゲーム機本体では無く周辺機器だから凄いよな
ほんとに世界の中に入ることが出来て、ほんとに目の前にキャラがいる。
これで任天堂ゲームの世界に入れたらすごいぞ。
ニシ君しんじないけど、ほんとなのよこれ。
??
単純に前半の待機時間分をカットして再公開しただけというね
放送自体はかなり前から開場してたから
古いけどどうぞ去年も4kプレミアムテレビはソニーのシェア率高く維持して、シャープが頭角してきたって感じニュース記事あったよ。
韓国メディアは6月、世界のテレビ市場でソニーが、ながらく市場をリードしてきたサムスン、LGを抜いて首位に立ったと報じました。
英調査会社IHSによると、2017年第一四半期(1月〜3月)における1500ドル以上(約16万円)のテレビ市場でソニーが39.0%を占めました。サムスンは13.2%、LGは35.8%でした。
韓国メディアはソニーが首位に返り咲いたことについて「驚きだ」と報じ、サムスンおよびLGには緊張が走ったことだろうと付け加えました。
エレクトロニクス部門の好調で株価が上がりつづけているソニー。7年ぶりとなる有機ELテレビへの参入も決まっており、時価総額は9年ぶりに5兆円台に復帰したばかりです。
タイムアタックは無制限で走れるんだよなー
今朝発表されたソフトの記事を作れよ
正直買う気が起こらん
ダンボールはまだうってねーよ
さすがに笑うわ 三輪車で車を抜こうとしてるレベル
どうも良くわからないが爆死してるラインじゃないの?
他所を見習え
VRってほとんどの人が数日だけ遊んであとは押入れだからダンボールでちょうどいいんじゃないかな。
俺はよく考えてると思ったけど。とりあえずいろんなVRを数日触ってあとは押入れに仕舞えばいいんだよ。
言えることは確実に赤字ってことだね
任天堂VRもそうならない事を祈る
なら、これより売れていないファミコンのディスクシステムは問答無用で爆死ラインだわな
んじゃ他所はどんだけ売れてんの?
まぁ任天ハードに言えることだね。
最初だけですぐ無かったことにしたり
良かったじゃん
ちょうどいい?やってもいないのに?
映画なんてとても見れたものじゃないし一気に盛り下がってたよな。なんでいきなりヨイショされてるのか分からない
ドラクラVRか?
毎日使うもんならいいけど数日遊んで押入れなら8千円くらいの出費がちょうどいいよ
他所は売れ行きではなくVRの普及に重点合わせてるんだよ
それをぶち壊してるのがPSVR
購入者の失望率が一番高いそうだよ
それなら普通のゲーム買うわ
すまんがソースくれ
Switchに負けすぎておかしくなったか
俺も知りたい
聞いちゃダメなやつ?
ソースは俺回り
一通りいろんなタイプのVRを楽しんで
ある程度体験したらお押入れに直して従来のゲームに戻って行くもんだよ。
その過程をぎゅっと集めてまるごと8千円で提供してるのがすごいな。
久しぶりに使うわ
ググれカス
ギャグはいいから
高いそうだよ(妄想&願望)www
燃えるゴミで出せるしな
ちなみにさわった事もないですVR未体験です
それですごいのかしょぼいのか判るし
スイッチってどこのスイッチの事?
伝導歯ブラシのスイッチか?
ソフトラインナップのしょぼさもさることながら
なんだよあの超棒読みのナレーターは ぼそぼそしゃべってると思ったら急に大声になったり情緒不安定かよw
昨日お笑い番組として楽しみって書いたけど予想以上に笑えたわw
ゴキブリ 「ニシくん乙!ダンボールよりマシだというのに!」
一般人 「」
そういやSwitchのSkyrimってSkyrimVRに売上で負けてたんだよなぁ
で、何がSwitchに負けたんだって?
それならスマホ用VRの方が安くてよくね?
どうせダンボールも同じなんだから
一般人好きやね 憧れ?
ニシくんは一般人て言葉大好きだよね
→2018年のVR市場はPS VRとOculus Goの2強も、2021年にはモバイルVR市場がトップの見込み
ちなみにIGNの記事の見出し
もう弾がそれしかないからやで
今日のState of Play見たら明らかじゃんw
対応してくれるんじゃね?棒
Switchは本体曲がるし、コントローラー動かないし、ソフトないし、全然盛り上がらなくて、すでに終わりつつあるけど、そっちの心配してやってくれ
PSVRは発売1年くらいの時点でポンコツ過ぎて購入者にVRに対する失望を植え付け市場の立ち上げを失敗させた主犯と経済紙にボコられる程度には高性能w
ニシ君は妄想トーク定番だね
ぶーちゃんは腰にダンボール巻いて遊んでな
ソースは?
全く噛み合ってないんだけど
アンカ間違えたの?
Switchの売上を比較するいつもの豚
ムービー中でも覗きこんで見たり本当にその場にいるかのような感覚はそうそう味わえないわな。
任天堂はぶつ森やらマリオやらスプラやらルイマンとかせっかくIPを活かせる技術が世の中にはあるってのに何故ダンボールにしたんだかwww
あれだけPSVRのソフト出たのに何で誰も話題にしないの?ww
なぜか盛り上がってません
それなのに別スレでラボVRはれっきとしたVRだ
だってw
ぶーちゃん欲しいからってそんな無名タイトルの事話題に出さないでダンボールで立体を感じてて
なるほどー。
本体容量も厳しいから明日買い替えてみるかな。
アドバイスありがとう。
コスパ良くなったけど前の奴より
性能が落ちてるんだよ
無名タイトル?????おいおい笑わせないでくれよw
昨日までゴキが大騒ぎしてたソニーダイレクトの正式名称だぞw
ゴキのくせに信仰心足らねーんじゃねえの?
悪いこと言わんから絶対やめろ
今PS4買うのなんて愚の骨頂だぞ
次世代機の登場待てって
返事が返ってきてないからやっぱり無いんだw
ソニーは部門はリストラしないからな
どんなに赤字が出ようと部門は残しておく、これがソニー流(ただし人材はリストラしまくる模様)
任天堂ダイレクトのこと嘲笑してたけどソニーダイレクトの方がヤバかったな結局
E3から撤退するのも無理はない
台数だけでもファミコンディスクシステムを超えたしな
たしかOculusの全バリエーションを合計してもPSVRの方が売れていたかな
そうやって自分の意見と真っ向から反対するものは韓国人扱いかよ、
てかそれソースじゃなくね?4Kプレミアムテレビと4Kは違うぞ
そもそも16万円以上のテレビって限定勝負されてるのが気に食わん 4Kテレビと言うくくりで勝負しろよ
16万円以上の市場だったらソニー勝つわな、だってソニーのテレビって技術力が無いのに値段が高いから
ソニー以外のメーカーは16万円以下で4Kを売ってるから 16万円以上というくくりは意味無し
ソニーって20世紀が全盛期だったあのソニー?
VAIOのこと忘れてねぇ?w
別に横綱相撲なんてせんでもいいっしょ
世界シェア分捕ってる朝鮮勢に対抗できてるジャンルがあるだけでじゅーぶんだよ
PS4のおこぼれマルチばっかりでトイコンでしか出来ないゲームすら出して貰えてない
ギミックの死にっぷりはWii・WiiUの時より酷い
欧州には統計が無いんだけど?また嘘松?
んん?
現実で働きに働いて休日はゲームで働きに働いて生き甲斐を搾取されるんじゃよ
九分九厘ゲームやってなくてFANZA動画再生機になってるけどなw
BeatSaber話題になってたな
スマホとタブレット時代を読んだとすれば、凄まじい先見性。PCは需要が激減すると読んだのかもよ
そのスマホとタブレットで惨敗してるんだから先見の明もクソもねーわなw
擁護者に噛み付いてどーするんだ?
マシュVRも良いぞぉ!
元一般人ワイ「本当にマシだったから困る」
オメーらのとこは一万本でも持ち上げてるじゃねーか!嘘ばっかりつきやがって
去年安くなったタイミングで即買った
アストロボットもmossもゆうなまもめっちゃ面白かった
ドライブクラブとかスカイリム、エスコン7も世界に入り込む感凄かった
いつかブラボの世界に入りたい
あと50年後くらいまで待て
ゴキ「ぶーちゃん欲しいからってそんな無名タイトルの事話題に出さないで ダンボールで立体を感じてて」
A「無名タイトル?????おいおい笑わせないでくれよw 昨日までゴキが大騒ぎしてたソニーダイレクトの正式名称だぞw ゴキのくせに信仰心足らねーんじゃねえの?」
ワロタwwww
早く新型出してくれ
Viveは更なるハイエンド化で新しいっちゃ新しいがコンテンツが付いてきていない
Oculusは新しい廉価版で旧版と比べて劣化要素多数
今のところPSVR2なるものが出ても中途半端な進化にしかならないよ
FANZA「あざーす!」
視野角狭いけどこの3つはヘルメット越しに見てると思えば悪くない
解像度だけどうにかなればな
あとGTSは峠コースが欲しい
メガネだと使えない事もないがやはり使い難い
コードや付属品も多くて邪魔だし肩もこる
もう少し使いやすくならないものかな・・・
コントローラーで左を押せば左側を向いたが、そうではなく首を動かすので首が非常に疲れるし、
普通のTVゲームと違って画面がブレ酔いやすいので左右に動く激しい動きをするものにはあまり向いておらずBeatSaberのように足場が固定されたゲームばかりになる。
これはPSVRだからとかswitchがとかそういう問題じゃないVRが特定のゲームに向いていない問題。
色々否定的意見もあるが初音ミクのコンサートのVRなどがあるように、ゲームコンテンツと言うより映像コンテンツとして間違いなく需要があるコンテンツでVRの世界への没入感はTV画面を見るプレイよりも遥かに凄く
動かして体験するというより映像を見て体験して選択するというゲーム離れしてきた大人向きコンテンツとして向いているので既存のゲームに満足している人や子供には全く向かないのは致し方ない。
かわいそうに・・・
スマホでVR動画くらいしか見たことないんだろうな
エゴの石 エゴの岩
エゴの鉄 エゴの鋼
エゴの銅 エゴの銀
エゴの金 エゴのダイアモンド
ワイも眼鏡だけど問題ないよ
クーラー使うか微妙な気温時に汗かくと2hほどで目が疲れるくらい
ショルダー携帯電話にデカイ重い言っても仕方ないけど
エースコンバットVRはまじで凄かった
あとはアイデアだけなんだよなあ
運気主義 運気至上主義
運力主義 運力至上主
運勢主義 運勢至上主義
運命主義 運命至上主義
天運主義 天運至上主義
宿命主義 宿命至上主義
エ..ロ頼みのPSVRももう終わりw
スマホVRってPSVRとかいうゴミと違ってカメラの後ろを向いても警告でない優れたVRだろ?
PSVRでも後ろ向けますけど
トラッキングライト少ないのに?
SIEもVR向けソフト作れるスタジオ買収するなり育てるなりしてるんだろうか?
サードが沢山作ってくれるから
してないですよ
結局大手がそれをやっても利益にならない市場と言う証明なんじゃ無いのか?それじゃあ…
俺も買ったよ
後ろ向いても追従するぞよ >PSVR
ライトは後ろにもある。てかジャイロだけだと狂いやすくて相対値のモード?で動いてる時はいつの間にか後ろ向いてた事もある。気付いたのは自分の体でエイムコントローラーを遮って変な挙動してたから。次世代ではカメラ方式はやめてほしい。
そこに一石を投じたのがアストロボットやゆうなまだと思います。
新しいハードか?
サードからソフトが出ないと大手が儲かるという謎の理論でもあるのかな?
SWBFのVRミッション面白いからやってもらいたい
コスパ?そんな事はどうでもいい
外部センサーが必要なくなった事が最大の進化だ
他社のVRは販売台数すら発表できないのが何よりの証拠
NVIDIAによれば、PC向けVRヘッドセットの全機種の世界販売台数を400万台