• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ユーフォーテーブルに脱税疑惑 代表作に劇場版「Fate」シリーズ - ライブドアニュース

http://news.livedoor.com/article/detail/16227876/
http://news.livedoor.com/article/detail/16227876/
  



記事によると

  
アニメ制作会社「ユーフォーテーブル有限会社(以下、ユーフォーテーブル)」に脱税疑惑が持ち上がり、3月12日、東京国税局による“ガサ入れ調査”が行われたことが「週刊文春デジタル」の取材でわかった。
  
「ガサ入れの当日、午前10時頃に高円寺の社屋1階にあるカフェや徳島のカフェ、そしてアニメ制作を行っている下井草の東京スタジオにも国税の捜査員が入りました。高円寺には30人もの捜査員が入った」(ユーフォーテーブル関係者)
  
 同社はアニメ関連グッズの販売などを手掛けているが、在庫数や販売数の管理は杜撰で、いくつかの店舗では、売り上げた現金を会社の銀行口座に入金するのではなく、社長自らが現金の束を回収するという悪質な所得隠しとも考えられる会計処理をしていた。
  
 元国税調査官の松嶋洋税理士が解説する。
  
「仮に売り上げが30億円で、半分の15億円の所得を隠していた場合、追徴課税は加算税や延滞税、そして消費税なども含めると同額超になる可能性もあるでしょう。今後1年くらいかけて調査が続けられると思いますが、起訴、逮捕の可能性も十分に考えられます」
  
 東京国税局に取材を申し込んだが、「個別の案件には答えられません」と回答。だが、関係者によれば、近藤社長は当局に対して容疑を認めているという。
  

  
  
  
  


この記事への反応


   
国税の捜査員が入って容疑を認めてるということは、
もうほぼほぼ逮捕確定なのでは…

  
鬼滅の刃どうなるんだ、、、
  
憐れみをください
国税局「ダメです」

  
鬼滅の刃放送できるよね…
空の境界好きな分結構残念なことやってくれたな…

  
定番の外注水増しかと思いきや、自社グッズの収益未計上の方とのこと。
まあ、良くないことだろうけど、自社グッズで億の収益は
他のアニメ制作会社も学ぶべきところがあるのでは。

  
やってもうたか…
  
近藤さん何やっとんねん 鬼滅は大丈夫なんかな…
ショックですね。

  





 
  
  
  
  
国税局からガサ入れあって
近藤社長が認めてるてもう真っ黒やんけ!!
『鬼滅の刃』やまだ公開中の『劇場版Fate HF』
どうなるんだよおおおおお

  
  
  



劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] I.presage flower」(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス (2018-05-09)
売り上げランキング: 795


鬼滅の刃 15 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2019-04-04)
売り上げランキング: 820


SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE - PS4
フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 1

コメント(280件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:01▼返信
東方の復権くるなこれ
Fateに浮気した絵師も今なら東方帰還許すぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:01▼返信
やってしまいましたなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:01▼返信
儲かりすぎた
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:01▼返信
>>1
東方はまず艦これに勝ってから物言おうね
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:01▼返信


はい自粛自粛~撤去撤去~

6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:02▼返信
UFO終わったな
ガイナみたいなもんか
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:02▼返信
>>4
東方なんて艦これ未満の閉じコンだしな
アイマスにすら大敗北したゴミ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:02▼返信
「仮に売上の半分の所得を隠していた場合」
どんな仮定やねん
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:02▼返信
ufoーーーーーーーーーーー!!!!!!

10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:02▼返信
なんだ塩川のほうじゃないのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:03▼返信
この社長ならやりかねないって意見ばっかで笑う
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:03▼返信
>>7
そもそもFateのアニメ部門が終わったってだけで東方の復権てなんだよ
脱税してんのは一緒だろボケナス
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:03▼返信
まだ公表されてなくてもufoに制作依頼してる作品とか結構ありそうだし関係会社は今頃真っ青だろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:03▼返信
>>12
東方はそれ以前に公式がトレパク、盗作してるからね……
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:03▼返信
>ユーフォーテーブルに事実確認を求めると、「近藤の意向が会社の意向ですので、社長に直接聞いて下さい」

ワンマン
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:03▼返信
コミケなんて売上げ隠すにはもってこいだしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:03▼返信
ufoは昔から社員の不祥事があったりと悪い印象しか無かったからなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:03▼返信
igやアニプレックスA-1が残ればいいか
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:04▼返信
通常の税調は事前に連絡するけど国税局は本当に突然来るんだよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:04▼返信
Sゾーンやべぇな、ソニーに関わったばかりに…。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:05▼返信
今のところソース文春だけだけどマジなんかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:06▼返信
ちょっとみたら「あの国」の人が幹部にいるし、あの国に事業展開しとるやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:07▼返信
>>20
ちょっと無理があるんやないか、それは
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:08▼返信
ユー法ヤーブル
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:09▼返信
昔、ラジオの生番組で角田信朗が、
「僕の名前の入ったいろんなグッズが売られてるけど(K-1側から)使用料とか貰ったことない」と発言
(直後に、あ、これ言っちゃまずいのかな?的に焦る場面もあった)
この数カ月後に、K-1の石井館長が、脱税で逮捕された時は、あのときの伏線かと驚いた
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:09▼返信
ダメですっ!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:09▼返信
喰らえ、ソニーレイ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:10▼返信
ニニンがシノブ伝の2期楽しみにしてたのに・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:10▼返信
テイルズに関わったら堕ちる法則
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:11▼返信
別にええやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:11▼返信
杜撰という言い方と容疑を認めているという表現が微妙にマッチしないな
税理士抜きで国税の言われるがままに事実認定をしているだけのような気もする
とはいえ、怪しまれても仕方ないわな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:12▼返信
やらかしきたー
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:12▼返信
脱税した企業の商品を市場から排除しろ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:12▼返信
型月かFGOの運営会社がやらかしたのなら祭りだったのにな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:12▼返信
ガイナックスコース
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:13▼返信
Fateよりもゴッドイーターが消えるかもしれんことのほうが悲しい
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:13▼返信
ここの社長前々からやらかしてるし残等やろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:14▼返信
Fateのどこが面白いの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:15▼返信
劇場版Fateもこれで終わりか
あーあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:16▼返信
DWも一緒に調べたら?
叩いたらいくらでも埃出てくるだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:16▼返信
お偉いさんは金がほしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:16▼返信
徳島県民としてお詫び申し上げます
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:16▼返信
血迷ったファンが批判して良いのはそれだけ金を落とした者のみとか言ってて草
脱税なんて社会悪を批判するのにファンかどうかなんて関係ないわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:17▼返信
アニメ業界でしょ?
儲けてるから脱税してるんじゃなくて、
儲けてないから脱税してるパターンなんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:17▼返信
Fateってufoの事だったのか

キモータ達がやれあの人が結婚だぁやれあの声優のスキャンダルだって勝手にビビりまくってたが

46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:18▼返信
アニメは意識高いが納税意識は低かった
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:18▼返信
HF3どうすんのこれ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:18▼返信
やったぜ
FGOに関わるもののマイナス報道はなんでも嬉しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:18▼返信
FGO死亡www
やはりアズレンが一番!
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:18▼返信
脱税アニメつくろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:18▼返信
キモオタは犯罪者だから驚きが無いね
キモオタ最大のイベントが犯罪なんだものw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:19▼返信
またソニーゾーンか!
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:19▼返信
国の汚職のほうがひどいのに・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:19▼返信
>>37
オタクっぽいし順法精神はなさそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:19▼返信
>>49
PS4のアズールレーン予約開始しとるで
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:19▼返信
まともに商売やってればもっと設けられるのになぜか・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:19▼返信
FGOからグラブルへのユーザー流出が話題になっていたけど、この件でさらに加速しそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:20▼返信
>>52
ソニー関連じゃなくて残念だったなクソアンソw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:21▼返信
よっしゃ!!!
潰れろ糞会社!
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:21▼返信
>>57
グラブルと言えば、サイゲがベヨネッタスタッフ引き抜いた噂マジっぽいね
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:21▼返信
※25
マジでそういうのをきっかけに調査するからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:22▼返信
fgoとufoはあんま関係ねい
コラボはしてるけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:22▼返信

ufoってそういや最近任天堂の作品で参加してたな

あっ・・・

64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:23▼返信
ソニーが噛んでいる会社は怪しいことばかり
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:24▼返信

任天堂がまたやらかしたのか

66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:24▼返信
やっぱりね
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:24▼返信
>>63
Nの法則きた
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:24▼返信
で、これを機にFateは潰せるの?
それなら盛り上がるけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:25▼返信
また任天堂関連かよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:25▼返信
fateより鬼滅や刀剣へのダメージが甚大なのが草
fate自体はHFが潰れるだけだけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:25▼返信
ufoからfate取ったらまなびストレートしか残らないゾ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:26▼返信
春からなんかアニメやるよな

大丈夫かい
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:26▼返信
新英雄「マルサ」
期待してます
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:26▼返信
ゲーム会社ってこういう捜査あんまりないけど結構怪しいとこあるよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:27▼返信
鬼滅の刃逝ったああああああああwwwwwww
fateは映画が消えるだけだし他にも制作があるが
鬼滅完全に終了じゃんwwwww
ざまあああああwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:27▼返信
こんなん鬼滅の刃じゃなくて自滅の刃じゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:28▼返信
HF3章は制作中止、打ち切りが濃厚だな
制作会社変えれば出来るかもしれんが、その場合数年延期だろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:28▼返信
>>20
言われて悔しかったシリーズは見ててかわいそうになるからやめーや。

まぁ豚が惨めでかわいそうな生き物なのはいつものことだけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:29▼返信
ガイナックスと同じ道筋を辿っている
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:29▼返信
映画Fateヘブンズフィール3章、鬼滅、刀剣
今後この会社が関わるもので死亡の可能性が高まったのはこの3つだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:29▼返信
宗教団体かな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:30▼返信
>>73
監督の方が英霊になるのかw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:30▼返信
FGOにはノーダメなんだよなあ
残念でしたwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:31▼返信
fateのアニメってなんで売れてないの?w
ブロリーは100億超えたのに?
キモオタのコンテンツって少数のガイ児が
生活費切り詰めてるだけのゴ。ミなのが分かるよね
キモオタのコンテンツはガイ児向けのポル。産しかないw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:32▼返信
脱税GOwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:33▼返信
鬼滅の刃は楽しみにしてるんだから
放送だけはちゃんとやってほしいな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:33▼返信
マジかよディライトワークス最低だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:33▼返信
ソニーミュージックにかかわるから
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:34▼返信
認めているって言ってんのも文春だしなあ
本当になにかあるなら表に出てくるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:34▼返信
Fateよりも鬼滅だろ
この後大影響を受けそうなのは…
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:34▼返信
>>76
評価する
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:36▼返信
ガイナックスの時は、脱税をした瞬間から把握していたけど、少額で逮捕しても意味ないから億超えるまで観察していたって聞いたな
今回も同じなんだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:36▼返信
>>31
現行出てる情報だと「脱税した」というよりも「杜撰な管理で申告漏れがあった」っ感じかな。金の管理適当な企業に同情の余地はないけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:36▼返信
自滅の刃ワロス
fateよりこっちのがダメージ遥かに上なんだが・・・
放送前で待望のアニメ化
社長が全部請け負ってるからマジで自粛で消滅の可能性大だぞおい・・・
ジャンプ下手打ったなー

放送出来ないからもはや勉強以下になり下がってしまったw
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:36▼返信
>>84
大御所コンテンツと比較する位には認めてて草
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:36▼返信
アニメ制作ガチャにあたりはないんやな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:36▼返信
HF3章の映画も鬼滅の刃も楽しみにしていたのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:39▼返信
YouTuberもガサ入れしろ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:40▼返信
鬼滅の刃はマジでヤバいことになったな…
Fateはトカゲの尻尾切り程度で影響はそうでもないと思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:41▼返信
こりゃfateもピエールだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:42▼返信
Fateは作り始めてるHF3章に影響があるくらいだが
鬼滅は放送自粛ならアニメ化ブースト初め
作品自体の伸びしろがガチでストップ掛かるくらいの大影響だからなあ
洒落にならんぞガチで・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:43▼返信
※84
その辺は見ないようにしてるカエル野郎共だからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:43▼返信
作画作画鬱陶しい信者ばっかだったから丁度いいな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:44▼返信
>社長自らが現金の束を回収するという悪質な所得隠し
昔のパチ屋とかゲーセンがよくやってた手だなw

そりゃああんだけ儲かりゃそういう気も起るわな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:46▼返信
テイルズもゴッドイーターももうufo切ってなかったっけ
テイルズはIG切っただけだっけ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:46▼返信
※84
売れてるんだよなあwww
現実見えないのwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:47▼返信
あーあ、UFOテーブルも犯罪企業になっちゃった・・・

これで来年発売予定の4・5年ぶりの「据え置き新作テイルズ」にもケチがついちゃったね
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:49▼返信
>>95
キモオタがDBと比べるから上げただけ
ソシャゲの売り上げだけ凄く他がダメなのは
ニッチなキモオタにしか受けてないから
Akb とかのドルオタと同じで少数が生活費切り詰めてるだけ
キモオタのコンテンツってこんなのしか無いw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:49▼返信
ゴッドイーターは何があったんだろうなあれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:51▼返信
鬼滅の刃中止ですね。FGOにも影響
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:51▼返信
ufoは戦闘シーンおいてどこの会社よりも群を抜いていると思ったのに脱税とな?

ボンズで良くね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:51▼返信
HFの3章と鬼滅が打ち切りの危機か…
どちらも楽しみにしていたのにこれはないよ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:52▼返信
これでFateも晴れて犯罪者コンテンツやね
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:52▼返信
ここキャラデザは苦手だけど映像は洋画みたいに重い雰囲気で好きだったんだけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:52▼返信
犯罪者が作ったものは回収しろよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:54▼返信
>>113
SNが斬り落とされるだけなんだよなぁ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:55▼返信
Fateは超巨大コンテンツだしUFOがなくなっても引く手数多だから特に問題は無いが
鬼滅は今から制作会社変えるの無理だろうな・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:56▼返信
>>110
空の境界とAZOの再復刻がもう出来なくなるのかっ
まぁ逆に言えばソレだけなんだけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:56▼返信
自社グッズ言うても他人ふんどしが素晴らしいふんどしだっただけやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:56▼返信
※113
現実逃避しちゃ駄目よ、負け豚君^^
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:58▼返信
鬼滅の刃はアニメ化おじゃんで洒落にならなくなるだろ
新たな看板として期待してたジャンプ自体にも相当ダメージになる
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 08:59▼返信
>>106
キモオタは現実を見ろよカ。ス
ガチャだけが異常なのは、そういうことだろがよ
映画みたいな少数から過剰に搾取するのが難いもんだとコレw
ラブライブも視聴率0.4%とかそんなのだったね
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:00▼返信
これFateよりも鬼滅のほうが格段にヤバくね?
鬼滅に関してはコンテンツ自体の危機だよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:01▼返信
>>68

任天堂が来月で倒産するくらいの確率で潰れるかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:01▼返信
ここの社長マッジで胡散臭かったからな
逮捕もやむなし
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:02▼返信
fate側に取っちゃ鼻糞みたいなダメージで済むだろうが
鬼滅の作者は自殺しちゃうレベルのダメージじゃないかコレ・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:06▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:06▼返信
社長が逮捕されようがufo自体が倒産しない限り業務は普通に続けるぞ
社員の生活もあるからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:07▼返信
>>126
延期になるだけじゃね?
もちろん制作会社は変更で損害賠償も請求するだろうけど
それでファンが離れるわけじゃないし
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:07▼返信
フェイトは来年公開予定の映画以外は大して影響なさそうだが、鬼滅の刃大丈夫か…?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:09▼返信
任天堂に関わった瞬間にコレだよ・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:10▼返信
>>36
ゴッドイーターはもう終わってるから…
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:10▼返信
※105
テイルズは新しくSAOアニメ作ってる会社に委託してるしバンナムがufoを切る可能性は高い
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:10▼返信
Fate脱税・・・
やべえ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:14▼返信
鬼滅への影響が半端ないことになりそうだな
Fateは影響があるとしたら、劇場版が打ち切りになる可能性があるくらいか
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:14▼返信
>>129
実績の無い作品の場合、一度話が流れるとそのまま消える可能性が非常に高いんだわ
飛躍するための売り時を逃したってだけでも致命的だし

例えば単行本が初版100万以上の大ヒットするとかなら話は別だし拾ってくれる所も出てくるけど
アニメ化しないでそんなのまず無理だろ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:15▼返信
国税局が入るぐらい儲けてたんやw
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:15▼返信
手帳持ちに犯罪者とか…fateヤバすぎ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:15▼返信
>>134
やべえのはお前の頭の悪さの方だよ豚キムチ君
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:16▼返信
ただ往年のファンにとってはその映画こそが一番期待してたコンテンツだったからな…
FGOもその映画の人気を受けて路線変わってるし、表面上は影響ないだろうが一気にムード悪くなるぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:16▼返信
>>138
やべえのはお前の頭の悪さの方だよ豚キムチ君
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:16▼返信
鬼滅の刃さん逝ってしまうのか…?
そりゃないよ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:17▼返信
>>129
fateみたいな超人気コンテンツなら延期だけで済むけど
鬼滅みたいにこれからの作品で出鼻を挫かれるともう・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:19▼返信
鬼滅はなんとしてでも放送しろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:20▼返信
鬼滅の刃は最近のジャンプ作品じゃ珍しく期待できる看板漫画候補と聞いたが
これじゃあジャンプそのものがやばそうだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:23▼返信
ガチの脱税じゃん、しかもかなり古典の手口
ソニーアニプレが救ってあげるしかないな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:24▼返信
fateの陰に隠れて全く話題になってないけど
刀剣乱舞のほうがガチでヤバイよなコレ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:24▼返信
まもなくはちまの季節。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:25▼返信
フェイトなんかよりも鬼滅や刀剣が瀕死の状態に陥って草も生えない
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:26▼返信
豚はこういう風に世の中すべてを敵認定していって皆から嫌われていくんだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:28▼返信
鬼滅はこのままアニメ化せず人気低迷して打ち切りになりそうで可哀想だわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:32▼返信
Fateは今まで色んな製作会社で散々アニメ化されてるし
今更HFルートのしかも3章だけ延期した所で大して問題にならんだろうから助かったな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:35▼返信
※152
アホかよ
大激戦の春公開で映画館押さえてあるんだから延期なんてしたら大損害だわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:35▼返信
※152
他の制作会社のFateアニメなんて散々だけどな
あとHFはいいけどそのあと何かFateアニメや型月作品をufoが手がけられなくなったら痛い
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:36▼返信
このぐらいしなきゃあのクオリティにはならんだろ
京アニは萌えブーム作って自社ショップと自社レーベル持ってるからまだわかるが
ここはそんなのなくてあれだもんな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:36▼返信
ufoはきのこが建て替えてくれるんじゃねーの FGOでめっちゃ儲かってるだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:38▼返信
きのこが近藤の面倒みるの?仲いいんだね
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:40▼返信
同じ体制がそのまま残るってのがほぼ無いからなあ
ホロウやってからこうなって欲しかったが
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:40▼返信
※156
そこまで恩義ないでしょ、逆に倒産直前だったufoが空の境界に助けてもらった形だし
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:41▼返信
きのこっていうかアニプレがufo抱えるんじゃね
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:42▼返信
ufoなくして在籍アニメーターがみんなA-1行けばいいじゃね
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:43▼返信
>>156
元々Fateはファンディスク出す前の時点で全社員が一生遊べるという全盛期の任天堂を凌ぐほど儲かってたからな
そこから更にアニメ化でFGOで数十倍以上儲かってもはや無敵モードだしufoの一つや二つ救えるかもしれん
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:44▼返信
脱税ならたんまり追徴課税払えばいいだろ
逮捕されるなら知らんが、別に自粛とかしなくていい
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:44▼返信
集英社というかジャンプは助けてくれないのかよ
このままだと鬼滅は確実に作品として死ぬぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:49▼返信
Fateのアニメ終了か
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:50▼返信
>>163
こうなったら選択権なしで活動停止だわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:50▼返信
FGO配信停止で
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:51▼返信
>>156
FGOの利益はほとんどソニーにいった
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:52▼返信
>>152
なお他は駄作ばかり
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:52▼返信
徳島でイベントって辺りからきな臭いと思ってたよ。そして、日本一が便乗参加。やっぱり、疫病神かな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 09:57▼返信
倍速で動くと分かったならば(略
172.投稿日:2019年03月28日 10:00▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:01▼返信
※156
ゲームがいくら売れたってufoには関係ないだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:02▼返信
任天堂ガサ入れしたら一杯出てきそうだがなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:03▼返信
鬼滅はまさに明日からアニメの先行上映やるんだよなw
5話までは既に完成済みで、そっからある程度時間あいてるから
何とか1クール分くらいはいけるんじゃないか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:06▼返信
>>113
ポケモンGOで人殺しまくった任天堂は殺人企業かな?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:07▼返信
ユーフォー
ててててんてんてん ててててんてんてん
手を合わせて見つめるだけで
雲をスイスイスイスイ追い抜いて
瓢箪島はどこへ行く
ワイらを乗せてどこへ行く~
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:07▼返信
Fateにのっかっただけのアニメ会社死亡
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:17▼返信
Fateというコンテンツが死んでしまったな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:18▼返信
作品に罪はない定期
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:20▼返信
トラガリアロストでニンテンゾーンwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:26▼返信
>>1
何故東方の話になってるし、、、?
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:26▼返信
鬼滅の刃とかくそどうでもいい
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:30▼返信
ざまあw
型月もガサ入れされてほしい
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:31▼返信
ソニーに汚い金が流れてるのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:42▼返信
アニメ会社隠すのは上手いからな
個人事業主扱いで違法労働させてるところだし
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:43▼返信
脱税とか終ったな
反社会勢力扱いになるぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:43▼返信
やったぜ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:46▼返信
fate映画とかとうらぶは別会社になっても引く手数多だろうから多分効果ないだろうな
鬼滅だけが死んだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:50▼返信
FGO関連は節税で無駄遣いしがち
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:51▼返信
任天堂のドラガリアロストに関わって
まじでNゾーンじゃねーかwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:53▼返信
fate終わったな
コトブキ飛行アプリの時代か
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:55▼返信
これufoが悪いのであってfateは何も悪くないんじゃ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:55▼返信
ここは製作間に合わなきゃクオリティ重視で放送延期とかするし時間かかっても作品自体はそれなりの出来になると思う。fate手放すとも思えんしHFは気長に待とう
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:58▼返信
札束回収は草
詐欺グループかよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:58▼返信
どこかの子会社の場合
 
「意図的にマンガで赤字出して脱税」をするためのものだし
 
マンガが儲かるからマンガ会社を持っているのではなく
 
法人税などを脱税するために子会社にしたがる
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:58▼返信
れんたろー!
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 10:59▼返信
FGO犯罪者ゲーム草
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 11:00▼返信
製作であって、権利がなければアニメはなくならない。ただ続編製作どうするかは型月次第。
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 11:02▼返信
ピエールで作品自粛したんだから脱税でも鬼滅自粛ですよね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 11:04▼返信
このご時世、制作会社のくせに生き残ってるからおかしいと思ってた
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 11:09▼返信
さよなら自滅の刃w
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 11:11▼返信
>>4
艦これはもう死んだだろいい加減にしろ!!
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 11:12▼返信
※60
マベの高木Pもサイゲ行くらしい
城壁固めてんな
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 11:19▼返信
>>193
そんな当たり前のことも分からないとか頭の病気かな?
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 11:27▼返信
社長の近藤=大駄作コヨーテの脚本だからな
思考回路がガバガバで大ざっぱでなくちゃむしろおかしい
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 11:27▼返信
業界でも悪名高い近藤が捕まって監視される程度ならむしろ良いことだわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 11:35▼返信
旧ガイナックスもエヴァンゲリオンが大ヒットした時、摘発されてた。
コインロッカーに現金隠してたとか。
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 11:43▼返信
>>203
艦これが死んだ(オンリーイベ大盛況、コラボイベ軒並み大成功)
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 11:44▼返信
>>203
東豚ってすぐ艦これ相手に戦い始めるけどお前らは先におそ松さん超えろよ
身の程知らずにもほどがある
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 11:45▼返信
今までのアニメと違って、Fate関連は遥かに儲かるから脱税したくなったんだな…
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 11:47▼返信
喜べ、お前らが払った金が税金として徴収されるぞw
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 11:49▼返信
劇場版FATEUBWHF終わった嗚呼嗚呼アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああ嗚呼嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 11:50▼返信
劇場版FATEHF3部お蔵入りかよ・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 11:51▼返信
カフェとグッズの売り上げもあってそこそこ儲かっているのかと思ったらなるほどー
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 12:03▼返信
カフェに客いたのに
よく今まで話題にならなかったな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 12:09▼返信
ままれと同じ運命に
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 12:15▼返信
>>213
ここの連中人間の汚物屑ばっかだな。流石にHF3章は中止にならないでしょ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 12:15▼返信
fate厨涙目wwwww
んでなんでfgoカスがでしゃばってんだよお前らの話じゃねーんだからひっこめwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 12:17▼返信
>>売り上げた現金を会社の銀行口座に入金するのではなく、社長自らが現金の束を回収

そら、真っ先にマークされるよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 12:20▼返信
>>214
馬鹿が勘違いしているな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 12:21▼返信
まぁ足りない税金を払って終わりだろ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 12:22▼返信
>>214
本当ここの連中は猿ばっかだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 12:29▼返信
どうせ金払って終了だろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 12:29▼返信
ログホラがダメだったしこれも全作品消えるだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 12:33▼返信
Fate関係なくね
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 12:41▼返信
こんなとこより京都のほうにでっかい事案があるだろうが
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 12:41▼返信
Kの法則
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 12:42▼返信
>>193
何でも皆で任天堂のせいソニーのせいにするブログで何言ってんだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 12:47▼返信
脱税程度なら金払って終わりだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 12:54▼返信
ここのキャラデザ何か合わなくて好きじゃない
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 12:55▼返信
払えるのか?ヤマカンは払えないぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 13:01▼返信
>>107
とっくに切ってるから影響なさそう
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 13:06▼返信
A-1あるからへーきへーき
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 13:12▼返信
単にいい加減なだけって可能性の方が高そうw
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 13:13▼返信
売れてないスタジオならともかく、十分儲けてるはずなのに…何やってんの
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 13:14▼返信
※235
いい加減なやつが現金回収して回るわけないだろw
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 13:35▼返信
多分儲けを圧縮するために会社のプール金とかでこれは投資資金だみたいな扱いにしてたら
それ経費にならないよって指摘されたタイプだとは思う
中小企業ではよくある
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 13:43▼返信
蒼い海のトリスティアのOVA,持ってます
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 13:56▼返信
>>229
なんでufo脱税の記事でソニーガーしているのか分からん
Fate関連の不祥事は全部ソニーの責任になるの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 14:01▼返信
ガサ入れなんて当日の内にばれるもんだが
メディアに袖の下を送って報道しない自由を発動してもらったのかね
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 14:04▼返信
Fateさん終了
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 14:38▼返信
Fateの仕事が来る前は、コヨーテラグタイムショーとかクソアニメ連発してた会社だしこんなもんだろw
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 14:40▼返信
アニプレックスはチャンスじゃん。
社長がいなくなったufoを買収しよう。それか開発スタッフを引き抜こう。
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 14:50▼返信
やっぱな(爆笑)
ソニーと繋がってる連中なんざこんなもんよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 15:01▼返信
来年のヘブンズフィール3部大丈夫なん?
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 15:03▼返信
何事もなく終わってくれよ…
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 15:39▼返信
バレると分かっててなぜ脱税をする
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 15:42▼返信
ガイジ豚w
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 15:58▼返信
※236
儲けのない会社に払うべき税なんてないだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 16:27▼返信
>>1
自民党最低
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 16:49▼返信
急にとんでもない額の金が入ってきたからおかしくなっちゃったのかな?
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 16:51▼返信
バンナムから切られるなこりゃ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 17:31▼返信
――― アニメは脱税で出来ている
作画は過少申告、コンテは申告漏れ 幾たびの確定申告を越えて不敗
ただの一度もガサ入れはなく 、ただの一度も査察されない
彼の者は常に独り預金の丘で金に酔う 故に、その納税に意味はなく
そのアニメは、きっと脱税で出来ていた
アンリミテッドタックスワークス
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 19:30▼返信
2018年3月3日に韓国法人の設立を発表

法則発動
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 19:35▼返信
※236
まなびストレートみたいなゴミを爆死させてた貧乏会社が、型月のおかげで急に大金を手に入れたからな

そういう成金が無様に転落していくテンプレみたいなもんだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:03▼返信
鬼滅しんでやったぜ!
Fateが死ぬのは悲しい
258.ネロ投稿日:2019年03月28日 21:05▼返信
底辺乙♪
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:27▼返信
>>49
FGOと何も関係ないやんけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:28▼返信
>>72
制作会社が違うから問題ない
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:33▼返信
Twitter見てみ
公式で刃の情報アップしとるで
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 21:44▼返信
FateはDEENのほうがええわ
UFOって大した作品排出してないし潰れても支障ないわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:01▼返信
最近、大した作品手掛けてないしな
解体して、アニメーターは他社で活躍してもらった方が有益な気がする
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:50▼返信
>>4
艦これってまだ息してるのかwすげー久々に聞いたw
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:51▼返信
>>84
だって絵ろゲだし
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 23:57▼返信
徳島の田舎町でやたらとマチアソビだの何だのイベンターとしてイキってたから収益どないなってんの?って感じてたら案の定か
国税庁がガサ入れするレベルって日産の件ですら国税庁は控えてたのに、どんだけ派手派手に近藤社長は国税庁バカにしてたの・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 00:43▼返信
近藤はたしかマチアソビで文句のある人は受けますみたいな事言ってファン煽ってたけど
まさか国税庁が監査という文句を言いに来るとは思って無かったろうねw
一言で言うと因果応報ってやつだねw
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 01:10▼返信
金は人が行動する為の権限を可視化したモノだし金持ち上級国民が脱税したり預金残高を改竄した分一般人に代償が押し付けられるシステムが国家だけど第五魔法がオーバーアカウント1999を引き起こしたように最後は税金払うことを免罪符に上級国民狩りが行われるってはっきりわかんだね(小並感)
上級国民が金を独占したがるのも人類が詰んだ時に何もしないよりマシだったって一般人に言い訳する為だし長者ランキングは人類を滅ぼした戦犯ランキングでもあったんだよなあ…
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 02:12▼返信
いいぞ、もっとやれ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 07:19▼返信
マチアソビ終了
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 12:29▼返信
ふるさと納税と関わってるからな
中止やろうw
272.大きなキュウベェ投稿日:2019年03月29日 17:04▼返信
Fate桜ルート
・劇場公開延期かな。
・中止かな。
・前作以上に良作かな。

どれかな
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 20:33▼返信
>>75
こういう奴こそ氏ねばいいのに
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 20:34▼返信
>>94
こういう奴こそ氏ねばいいのに
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 20:36▼返信
>>202
こういう奴こそ氏ねばいいのに
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 19:35▼返信
>>227
京アニもか……
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 12:35▼返信
>>251
民よりはマシ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:45▼返信
ざまあ
鬼滅の刃は自滅の刃だなww
やっぱり終わりのセラフが一番だ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 16:01▼返信
型月が言う第五魔法は脱税のことで第六魔法は司法六法のことだったんだな…(小並感)
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月08日 15:47▼返信
※272
中止になっても全然構わないわ
イリヤとかメインキャラの出番削って贔屓キャラを優遇、その他駈け足展開で説明やら各描写カットの糞改変駄作だったし
むしろ中止になってくれ

直近のコメント数ランキング

traq