https://inirmjrs.hatenablog.com/entry/2018/12/29/210748
記事によると
私が好きだったイナズマイレブンが死んでしまった。
無印の頃からイナズマイレブンが好きだった。
ギャラクシーまで全部アニメを視聴して、ゲームも発売日に購入してプレイした。
中略
ここからが死んだイナズマイレブンの話。
簡潔にまとめると
・日野は無印やGOの設定をろくに覚えていないし確認していない
・脚本がゴミ
・練習回や日常回がないから新キャラ達に思い入れがないどころか名前も覚えられない
・脚本がゴミ
・一人の新キャラageのために無印キャラsage
・脚本がゴミ
・EDの腐媚び
・脚本がゴミな上に作画も崩壊していて見るのが苦痛
・日野の引き出しが少な過ぎてシリーズ通してワンパターン
・以上の点からイナズマイレブンは死んだ
以下、だらだらと大体時系列順に愚痴
4月からアレスの天秤が始まった。
ほぼ毎週、必死に仕事を終わらせ出来る限りリアタイで視聴している。
まず、イナズマイレブンは子ども向けであると同時にスポーツもの。
スポーツものといえば、練習して、ちょっと日常挟んで練習して、そして本番の試合というのが定石だし今までのイナズマイレブンもそうだった。
それが、この8話から回想で補うようになり日常回がほぼ消えてしまった。
その後は悲惨だった。
まず、上記の「日野は無印やGOのこと覚えてないのでは?」は正しかった。
GOの必殺技「カウンタードライブ」や「スカイウォーク」をあたかも新必殺技かのように出してきた。
中略
で、野坂。
全てが無理、ただの過去作人気キャラ達のキメラ。
最初は嫌いじゃなかったけど、野坂ageのために鬼道をあんな雑に扱い、性格改悪しドーピング疑惑で追放し、皇帝じゃなくていいとか言いながら戦術の皇帝とか言い出したときはギャグかと思った。あと皇帝風のマント着ないでほしい、マントは鬼道のアイデンティティーだというのに。
さすが野坂さん(笑)の連続な三話は本当に虚無だった、ガンジーも助走をつけて脚本構成を蹴り飛ばしにいくと思う。
最後に、脚本がゴミと日野の引き出しが少な過ぎてゴミな件について。
虚無にして雑。キャラの扱いが酷い。
私は普段そこまでアニメを見るわけではないのと、脚本のプロというわけではないから何が悪いのか具体的に述べることはできない。
けど、単純に面白くない。
日野の引き出しが少な過ぎて毎回ワンパターンで「またかよ」ってなるからかな?と考えている。
正直、イナズマイレブンで交通事故で家族が……とか、親に捨てられて施設……とか、兄弟姉妹のために人の道から外れる……とかそればっかなんだよね。
今後、イナズマイレブンが熱血で訳のわからない超次元だけど
最後はすっきり皆で笑い合える面白い作品になるとは思わない、思えない。
長い年月をかけて貯め続けていた公式への信頼と感謝による
イナズマイレブン貯金はもう枯れ果ててしまった。
もう、イナズマイレブンに期待なんてできない。
私達が好きだった、あの熱血で、超次元なイナズマイレブンは死んでしまった。
今のイナズマイレブンはだらだら普通(?)のあまり必殺技の出ない
なんちゃって超次元サッカー選手を卑怯な手で貶める作品になってしまった。
最後に。
この文章を書いた頃は、この文章はネットの海の奥底に沈むだけだと思っておりました。
まさか3ヶ月近く経ってからたくさんの方々に読んでいただけるとは思っていなかったので、驚きと同時に素直に嬉しくてたまらないです。共感されるとは思わなかったので。
長い上に批判的で面白味のない文章ですが、ご覧頂きありがとうございました。無印は特にゲームがアニメと大まかなストーリーは変わらないけど細かいところが違うので、プレイしてアニメとの違いも楽しんで頂ければと思います。
このブログ記事がネットで大反響!
イナズマイレブンは死んだ - https://t.co/CNjaJ0xZUX
— 吉槻 (@yozizubi) 2019年3月26日
残念なことだけど言いたいこと全部言ってくれてる
この記事への反応
・8割方同意。
ただ作画が悪い点はOLMが仕事引き受けすぎ
(映画2本、TVアニメ8本程度)な結果のしわ寄せが来てる、
ファンの意見がアニメに反映されないのはクロスメディア作品の都合、
アニメ脚本は放送数ヶ月前に書き上がっているため、
ファンの要望を聞いた上で内容変更するのに
ラグがあるから仕方ないです
・とにかく今のイナイレには初代の熱さが全く感じられない。
どんなに力の差を見せつけられても
諦めない姿が最高だったのに…
・全部ひととおり読んだけど
とりあえずイナズマイレブンを
こよなく愛していることは伝わった
・同意ですわ。
さらばイナイレという名の青春。🌸
感動をありがとう、円堂キャプテン。
ワイら大人になったんやなぁ(現実逃避)
・ レベルファイブ、宝くじ特等レベルの強力なIPを
いくつもモノにしたのに、
価値維持とリテンションが悪くて
だいたいダメにしてる感があるなあ
・妖怪ウォッチも似たようないきさつでダメになってるよね
・新規IP立ち上げの天才日野
そして既存IP殺しの名手日野
メガヒットIPをゼロから立ち上げる天才にして
そのIPを短命で殺す天才でもある日野さん
妖怪もレイトンもダンボールも
どうしてこうなった…
そのIPを短命で殺す天才でもある日野さん
妖怪もレイトンもダンボールも
どうしてこうなった…
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switch (【数量限定封入特典】ジバニャンズ&猫又 クリスタル妖怪アーク 同梱)posted with amazlet at 19.03.28レベルファイブ (2019-06-06)
売り上げランキング: 120
イナズマイレブン1・2・3!! 円堂守伝説 (特典なし) - 3DSposted with amazlet at 19.03.28レベルファイブ (2012-12-27)
売り上げランキング: 782
二ノ国II レヴァナントキングダム - PS4posted with amazlet at 19.03.28レベルファイブ (2018-03-23)
売り上げランキング: 746
安倍晋三の地元では日本で唯一韓国通貨ウォンが使える
安倍晋三の地元、下関にあるグリーンモール商店街は、 多くの在日コリアンの人々が生活し店を構えている商店街として有名で、韓国焼肉店をはじめ韓国料理店や韓国食材店がならび、下関市の姉妹友好都市である釜 山の下町の雰囲気が漂っていることから、日本に居ながらに韓国を体感できる『下関のリトル釜山』と呼ばれています。日本で唯一、韓国の通貨ウォンで買い物 ができる商店街です。
2011年には下関市が3200万円を全額負担して、この在日商店街のために、立派な「釜山門」が建設されました。この在日商店街では毎年11月23日に「リトル釜山フェスタ」というお祭りが開かれますが、安倍晋三も地元の政治家として、このお祭りに参加しています。
⇩この件の後に言った発言がこれwwww
安倍首相は「日韓は信頼関係をつくっていかなければいけない」と述べたという。
安倍が国賊で保守じゃないと馬鹿でもわかるなアベンジャーズ以外はwww
ポケモンかよw
イナズマイレブンは死んだ
なぜ今さら
ここまでは計算通り、だが
これはどのゲームでも一緒だ
だってゲーム機持っているのは9割が男性だし
当たり前だわ
はちまはよ
そんな大人がイナイレ見ても楽しいわけないだろ
完全に天狗なんだろ
ゲームのリメイクはよ
任信と同じ気持ち悪さを感じる
AGEだろ・・・
まじで日野脚本はこればっかだからw
企画だけやって脚本はプロに任せればいいのに
制裁は加えず、10月に増税決定させて、首相は任期切れで去る。ベストタイミングだな。
何作もゲーム出てるし
妖怪ウォッチは知らぬ
それが短命になる一番の理由か。
妖怪はマジで凄かったのになw
新作100万も行かないんじゃね?
俺、30万すら怪しいと思うわ。switch独占だしもっと低いかな。
前からのファンを切り捨てたくて仕方ないのかと思ってしまう
街民をアイテム扱いで持ち運べたり父親と和解せず火山送りでハッピーエンド
面白いのは小さい時だけ
子供向けなのに商品展開がエグすぎるんだよ
今時こんなキッズアニメも当たるんだなと
とっくに終わってたろうに頑張ったな
商品展開がエグいのはポケモンも一緒だろw
出し過ぎて飽きられたパターンだよ、アサシンみたいな
普通に明日人と灰崎の決勝で明日人勝って終わりでよかった
腐女子に媚びてもつまらなくなったら離れていくよ
それと単純に無印goより明らかに手抜きになってる
子供向けアニメは視聴者が毎年入れ替わっていくんだから、同じような展開になっても仕方ないだろ…。
クロス付けてパワーアップしたやつ、見たんだけど。宇宙サッカーだっけか。
天馬だっけ?何故出てこない?
メチャクチャだよな。世界の軸がパラレルワールド??
5年サイクルで消えていくのかな
俺も初代イナイレは好きだったし
円堂主人公のゲームは全部やった
今思うとシナリオ気にせず出来たことは
小さい頃は純粋だったんだっなって思った
このあたりがキモくてキモくて
もう時既に遅いけど
豚さんは日毎にポリコレ言ったりコロコロ手のひら返すのな
だから長続きするわけがない
今更アレスの天秤ってタイトルのまま出されても困るんだが
日野マジック
妖怪もあれだけヒットしたのに、スナックに行こうとしてたし
新規IPを当ててる(パクリ元がある)うちは良かったけど、それが無理になって過去IPにすがろうとしたけど、この記事にあるように引き出しが少ないから同じことの繰り返しになってアポン←今ココ
まぁ最初から子供だましなのはわかりきってるし、勝手にしね
そこは言うてやんなw
ソニーに関わったipはみんな死んでるやんけw
まず、他社製ソフトを取り込むために自社ゲームソフトを大幅に減らし、スタジオ縮小。クラッシュバンディクーはスタジオ経営難でアクティビジョンに版権を渡し、サルゲッチュはもうお亡くなりに...ps3で出した二ノ国もね...
グロゲーとか洋ゲーの血が出るゲームが強いのは認めるが、ほのぼのアニメ調ゲームでソニーに関わっても死ぬだけやろ
割と真面目にAGEがターニングポイントだったな
日野脚本のクソさが上の世代に知れ渡った
ファン層が幅広いガンダムで糞味噌やったのが大きい
PSから任天堂にゲーム移して売り上げ上がったメーカー何があるん?
しかも縮小してるの大体の自業自得で縮小してるメーカーばっかりやん
クリエイターとしての才能以外は全部持ってる天才やぞ
プロのライターに書いてもらえばいいのに
ナンバリングタイトルを丁寧に作らないで古参的に回して
新規媚にも失敗してる
ここまでとっ散らかってたら最早収拾つかんやろ
妖怪ですらオフィシャルショップ閉店したのに無理矢理復活させようとしてるもんだから無能としか言いようがない
妖怪だけに墓から掘り起こしたいのかもしれんけどもう何もかもがゴダゴダ過ぎる
妖怪に平気でポケモンぶつけてくるし
AEGシステムの行き着く先は全身ビームサーベルと言う脳筋仕様w
当のAEG1改修機のフルグランザはマルチプル仕様と言うね(若干遠距離仕様)
その手の人って「次から次へとアイディアが浮かんできてしょうがないンゴ!」
ってのが多いんだよな
物覚えが悪いとか愛着がないというよりも、別のことが浮かんできて集中できないんだ
今のイナイレは子供向けのアニメですらない
シナリオは子供ですらおかしいと思うほどめちゃくちゃで腐に媚びまくり
熱い展開だったらツッコミ満載でも良いんだが
それすら出来てないから叩かれてんだわ
うおおおおおおおおおおおおおお!
ヤクでもやってんのか、ってくらいテンション高いのがたまにいる
そういう人は自分の仕事に「飽き」が来ており、何かオモロイことねえかと飢えている
自覚してないが飽きているので、練って突き詰めることをせず、次!次!ってなるものだ
難しいと言われている子供向けもヒット連発だったし
「任せられる部下」が絶対に必要な人じゃねーの
本人は次、次、と留まっていられない
年取ってまとめるのが苦手になったのもあるかもしんね
そういう人は、一っ所に留まって練り込むのが得意な部下がいないといけない
ダンボール戦機は3作目の評価が良いから
ゴミになったんじゃなくお前が合わなくなっただけだ
全然違う
任天堂だってそうだろ
王道展開をずっとやってるだけなんだ
あれでも鉄血よりは面白かったんだよなぁ・・・
子供騙ししか出来ん奴なんだよ
今までゴミにお布施してきたこいつらみたいな盲目の信者がゴミ化を加速させただけなのにその事に気付いてなさそうなのがまた
こんなゴミに貢げる頭お花畑の情弱だから仕方ないのだろうが
3は2で頂点勝ち取ったはずなのに
スタミナや陣形や地形とかで弱くしようと必死になりすぎた事と
世界で活躍してる奴が転校してイナズマチームに入り更に2で飛躍的にレベルアップしたのに
3では世界で通用しない等の矛盾が多くなり徐々にファンは離れていくようになったよね
あと協会運営や企業とかの要らない黒幕が多いし不幸関係で闇落ち選手多いのもな
だから会社のカラーも日野のカラーになってしまう、立ち上げが上手く維持が下手
日野が立ち上げて部下が維持するのが良いんだろうが大量離職でそれも更に難しくなった
これから苦しいなL5は
10年前の前作見てる前提だから新規の子供なんか付くわけがない
腐にうけようとしたんだけど
受けるポイントを把握しないまま、こんなんが好きなんだろとやったところ
総スカンをくらった
スタンド出してサッカーするやつ
盲目情弱お前だカス
初代はアニメスタッフが日野に駄目だししながらシナリオ書かせてたからマシだったんだ
今は日野1人でシナリオ書いてるからクソなんだよ
そう思う、けど
大量離職がただの噂でないなら人が留まらない理由が今のL5にはあるんだろう
日野さんが他人に任せたくないのかもしれないなあ
明らかにオーバーワークなのに
おーっと何とか選手とかんとか選手がぶつかったー大丈夫であろうかー
ぶつかった衝撃でツーケーにツゥィンポが刺さっていたー
ゴーーーーーーーーーール
とか、そんなんか?
少なくともGOシリーズに比べれば遥かに面白いわ
鉄血は恵まれた設定をことごとくゴミに変えたからなぁ
まさかAEG以上のモノが出来ると誰が予想したモノか
ねーよ
GOはシナリオ構成がまともだから面白いかは別としてまだマシ
アレスとオリオンはその次元ですらない
妖怪ウォッチが飽きられた時点で倒産
脚本の不評は皆知ってるろうけど企画立案でそれ以上の成果を上げてるわけだし
社内では圧倒的な存在感だろう
日野のお気に入りキャラ「ワイが新必殺技完成するまで相手のシュート技無しで連続で止めたるわ!」
そんな簡単に止めれるなら新必殺技いらねえやん
日野に期待なんかしてるやつはもういない
レベル5から新規IPももう出てこない
もしくは主人公な
他のモブいらねーよ!!!
やっぱ日野にシナリオ書かせるとダメなんだな
いや宮部みゆきからシナリオダメ出しされたローグギャラクシーから日野は一切成長してない
イナイレが不調だとしても、まだ発射してないデカい弾が2発も残ってるんだし、大丈夫だろ?
…まだ発射してないんだよな?
むしろ一度はヒットさせる日野さんの神通力は凄ぇよw
任天ゾーンで即死しないなんて人間業じゃないぞw
今更過ぎる・・・
ほぼこのパターンしかない
見てないけどこれは酷いな
HIT率は高いから企画力は有るんでしょ
最初にプロット作って後は誰かに任せる形にして総合プランナーとか総合プロデューサーとか総監督wとかになりゃいいんだよ
ただ単に自分の好きなキャラがぞんざいに扱われたのが
気に入らなかっただけでしょ
終わってるのはお前の頭
旧キャラとか使わずにまったく別のイナイレ作っとけばよかった思う
継続できる天才を外部から呼べばよくね?
それだけでしょ?
以前はいたが
才能に嫉妬した日野が追い出したからこのザマなんだよ
ミキシインチキを茶の間に繰り広げたイナズマイレブンGOクロノストーンや
11人中8人素人ソウルで世界大会を勝ち抜きますとかふざけんじゃねえよなギャラクシーのが上だと思うが…
あそこのゲームはワゴン価格であさーくやるのが正解
やり込むとストレスの不可が凄まじいことになる
GOシリーズのが酷かったぞ
毎回毎回失点だ
GOシリーズがシナリオ構成マシとかねーよ
GOはともかくクロノストーンはミキシインチキ、ギャラクシーは素人8人入れて世界大会だぞ
無印はともかくGOシリーズは酷かったじゃねえか
そっちのがひでえよ
まぁ商売だし
ポケモンみたいなクソゲーを買わないようにお前が何らかの行動をすべき
ポケモンなんか最たるもんだな
あれはネームバリューの暴力と広告展開で誤魔化せてるだけ
働けや30すぎて
シャドウサイド前の頃は息切れ酷かったぞ
来週、戻すという恥知らずな行動に出るようだが
まぁ世間の評判は知らないが自分は楽しかった
正確には無印3期だ
やっぱりな
GOの方がマシと言うぐらいだから相当馬鹿なんだろうなと思ったら
案の定シナリオ構成と設定の違いも理解してない馬鹿だったわ
誰が上手いことを言えとw
まぁ5年持たないコンテンツも多いから…
グチグチ言ってるけど「私の好みと違う!」ってだけやろ
受け狙いじゃなく冗談抜きで連呼するほどゴミなんだわ
知ってるキャラが五条さんとメガネからおうどん出すやつしかいないわ
五条さん死んだの?
んで今回円堂ら出るならまた見てみよかな思って見てるけどお決まりの奴らばっか活躍させてマジでなんやねん
鬼道と豪炎寺出せよ
余裕でアークソ以下
けもフレ2にしてもネタで楽しめる部分があるならまだマシ
アレスはネタでも笑えないから
ジョジョの荒木も昔描いたことあんまり覚えてないみたいなこと言ってたし
まあ常人が一生のうち一個出せるかどうかのヒットを何本も当ててるのはバケモンとしか言えないわ
ナンバリングドラクエも作ってたし
化身とか変な鎧みたいなやつも十分酷かったけど、宇宙とか過去や未来にタイムスリップとか本当に無理だった
アレスはまだしもオリオンは言うほど悪くはない
相手が人間でボールをきちんと足で蹴ってるしサッカーしてるわ
それに前作キャラもGOの方がキャラ改悪酷かったけどな
何だよ、イシドシュウジってw
どうせ佐久間か源田だろうな
もしくは照美
海外のモノホンフェミに白い目で見られとるけどな
1の後のパラレルだよ
日野が今回は宇宙や過去未来には行きません(笑)と明言してる
あれ、ネタらしいぞ
イシドシュウジは豪炎寺が他人を演じていただけで演じていた理由も語られてるんだが馬鹿には分からんかw
ゲームも延期しまくってるし、倒産してもおかしくないんだよな
鳥山求めないも同じようにFFとパラサイトイブとフロントミッション立て続けに殺したしな
GO見てないのはよく分かった
それ、設定であって、シナリオじゃないだろ。しかも、世界大会じゃねえし
それお前個人がGOを気に入らないという好みの問題じゃん
アレオリの場合は脚本が矛盾、描写不足、説明不足、キャラの行動や試合展開の違和感が叩かれてるんだから好み以前の問題
GOはシナリオ自体はしっかりしてたからその上でつまらないと思うのなら好みの問題だがな
鉄血のオルフェンズの方が脚本がまだマシじゃね?って言うレベルの日野
週遅れでプリキュアの裏じゃないけどクッソ早朝だから録画して観てたわ、まだ一回残ってるけど
毎回毎回すごく面白いってわけでもないが雰囲気好きだし、当たりの回もあるしね
世界の危機なのに子供だけ、日本人だけで何とかしようとする展開が意味不明過ぎて没入出来ない
そもそも宇宙人じゃなかったんだが
ネタや冗談だったで何言っても許されるわけじゃないぞ?
ちなみに日野は天馬は死んだ以外にもGOは失敗だったと天馬の声優の前で言ったからな
ちびっ子たちが「可哀想」とか「大変だな」と感情移入出来る不幸ストーリーのパターンは
限定されてワンパターンになってしまうのは、仕方が無いと俺は思う
スクエニのゲームはこいつが関わると必ずクソゲーになる 死ぬ
まあ逆にこいつの名前があれば買わなくて済むわけだから助かるが
少なくとも名作シリーズに関わって殺すのだけは絶対にやめてほしい
お前は何も理解してない
見てたらそんな感想絶対出て来ないから
10年前の作品の無印キャラを今の子供達への説明は特に無しで出したり
深夜でアニメの再放送やってたり
日野がイナズマイレブンの情報を発信する生放送を子供は寝てる深夜にやったりと
本当に子供に向けたアニメかと言われたらかなり怪しいぞ
そうじゃないから叩かれてるわけで
黙って女子向けのプリキュアでもよだれ垂らしてみてろよ
子供向けなのに必殺技より地味なゴールのほうが強かったり
熱血と勢いの作品から熱血と勢い削がれてて子供楽しいんですかね…?
子供が見てもおかしいと思うほどにシナリオが根本的に崩壊してる
この糞設定が話の中に組み込んであるんだから
シナリオじゃなく設定!とか反論しても無駄
価値のない作品 キャラデザがキモい
自分はシナリオ構成と設定が別だと理解出来ない馬鹿だから何言っても無駄ですってことなw
FCのキャプテン翼でガッツ足りなくて必殺シュート使えなくて、仕方なく通常シュート使ったら入った展開は盛り上がるんだけどな
急にプロサッカーチームに年齢戻されるからな
しかも新メンバーは相手に怪我させるし
日のが悪いのは納得
新キャラが悪いところは似てますねwww
シナリオ構成はGOも良くねえだろ
目糞鼻糞
そうか、自分はアークソとやらのが耐えられなかったから解り合えないな!
GOのシナリオがしっかりしてたとかねーよw
見てないよばわりして現実逃避するなよイナズマイレブンGOMI信者w
アンカも出来ない馬鹿が何をほざいてもねえ…w
女のせいにするなよ
女が見てつまらんのは男が見てもつまらん!
残念ながら子供が見ても…
イナズマイレブンGOMIクロノストーンやGOMiギャラクシーと比べたらアレスもオリオンも楽しい
その子供にも受けてないんだよなぁ
イナズマイレブンだけじゃなくて、平日昼間のアンパンマンや
深夜のピアノの森に視聴率負けたポケモンサン&ムーンとかいうゴミ糞アニメもwww
イシドシュウジの設定知らない奴が見てるはずないんだよな
つーかいくらGO下げアレスオリオン上げても
アレスとオリオンがGOより人気無い事実は変わらい
現実逃避してるのはお前の方だ
この馬鹿が何を言ってるのか誰か説明してくれ
アレスやオリオン抜きにしても
イナズマイレブンGOMIのクロノストーンやギャラクシーはクソアニメって認識しとけよ
こいつアレスの本スレで暴れてたGOアンチじゃんw
最後は尻尾を巻いて逃げたがこんなところでイキってるのは草
人違いですねw
それ以外は本当にクソオブクソ
有名な奴なのか
ここのコメ見るだけでも相当やばい奴だとは思ってたが
総監督とシリーズ構成でがっつり関わってるが?
むしろなぜ関わってないと思ったのか
ゴミ以下のゴミ以下のなにか
ゴミに失礼ななにか
興味もないのに腐媚びキモいって非難されるし
つかイナイレはキャプテン翼のネタ使いまくってただけやったんやな
そらイナイレ無印が面白かったのも頷ける
マーケティングが全てパクリだからせっかくのIPが全て頭打ち
大した技術者がいないから開発技術が一向に伸びない
この会社はもう終わり
初代の頃からヤバイシーンは異常なほどヤバかったからな…
無印の二期だって新キャラage過ぎて他のキャラファンから妬まれてアンチスレまで個別であったし3も大概だった
自分が成長してる事に気がつかず忘れ楽しかった一部の過去を美化してるだけなのよな
いや女に媚びは売らない方がいい女は何年も付いてくるという点ではいいけど、媚び売るなら男かキッズの方がいい
今でも面白いわ
それに自分はイナズマイレブンは無印の時点で子供向けなどと一ミリも思ってません。子供向けなのはせいぜいビジュアルだけです。中身は完全に大人向け。特にストーリーが重い。フットボールフロンティア編まではせいぜい他の子供向けにも多少ある展開かと思っていたが、脅威の侵略者編からは「あ、これ子供向けじゃないわ…」って察した。その重さは世界への挑戦編になっても変わらず、イナズマイレブンGOになっても同様…なんならもっと重たくなった。
これに関しては「子供向けじゃないからダメ!」ではなく、「見た目だけは子供向けに見えるが中身は大人が楽しめる素晴らしいコンテンツ」だと思ってる。それはダンボール戦機も同様。ただ、イナイレとダン戦に関してはどう考えてもストーリーの重さから子供向けを感じられなかった。これだったら漫画版のクレヨンしんちゃんやちいかわ、ぼのぼの、クマのプー太郎、バケツでごはんの方がよっぽど子供向けしている。
メインターゲットの子供ですらそう言っているのに、このアニメを褒めたり絶賛している奴は何処かで頭を打ったのか?運営に何円払ったんだ?元々の病なのか?
流石に逆張りがすぎる
こちとら過去キャラレ●●されてんだぞ(涙
ラブライブも一時期相当ヤバかったけどスパスタ3期で若干改善したし、
まだ虹ヶ先の完結編の映画も控えているからマシ。
でもイナイレはいまだにヴィクトリーロードが延期を続けているし、
オリオンの大失敗でもはや新アニメは望めないから今後の展開はかなり厳しい。