スマホ『Fate/Grand Order』開催中の期間限定イベント「徳川廻天迷宮 大奥」
迷宮のようなマップをクエストをクリアしながら探索し、最深部を目指すというイベント
マップを進む際に毎回暗転ロードが入るためテンポが悪い
正解ルートのヒントが無いばかりか、素材やアイテムなどを集めようとすると不正解ルートまで全踏破する必要がある
特にAndroid端末のロードが長いと話題になっている
大奥イベント
— りく@FGO (@riku_fatego) 2019年3月28日
第二階層全体マップ#FGO pic.twitter.com/8pJD5sfpri
大奥のかったるいローディングですが、Androidだと買って半年も経ってないそこそこの高級機でもこれなので、これを「文句言いたくて文句言ってるだけの糞クレーマー」扱いされると流石に何だァてめェなわけなんですよ pic.twitter.com/Hlm9B3eais
— 死体は日野に埋めてください (@sas_saitoh) 2019年3月28日
大奥イベ 超絶めんどい
— こうじ (@kouji_kabi094) 2019年3月27日
AP消費1→テキスト1行読む
↓暗転(ロード)
AP消費1→テキスト1行読む
↓暗転(ロード)
AP消費1→テキスト1行読む
↓暗転(ロード)
AP消費1→テキスト1行読む
↓暗転(ロード)
戦闘
これがダルすぎる。テンポがめちゃくちゃ悪い…
大奥は暗転ロードが多過ぎて苦痛との声が多いがiPhoneだと一回の暗転は1秒くらいで済むので(それでも充分怠いことは言うまでもない)、DWはプレイテストを最新のiPhoneでしかやってない説が濃厚になってきた
— 芝村矜侍@13回カルナがすり抜けてきた男 (@kyouji0716) 2019年3月28日
なんというか大奥の「一言メッセージ表示するたびにロード」って「FGOというフォーマットで無理やりダンジョンアタックをやらせたい」っていう無理をしたせいで生じてる感じでこの感覚「RPGツクールで無理やりアクションゲーム作ろうとする努力」に似たものを感じる
— ヒート<ざ・おにぎり>マシン (@heat_machine) 2019年3月28日
大奥イベ、迷宮感だしたいんだろうけど、この『一行テキストのためにクエストを選ぶのを複数回やらされる(しかも一回ごとに20秒ほど暗転する)』の、自分たちで製作するゲームをユーザーと同じ目線で遊び、フィードバックするということを日常的に行って「これで良し」と判断したの? 狂人の集まりか?
— 鳴神 (@NALKAMI) 2019年3月27日
画面左に存在する謎のゲージ
正解ルートとイベントクエスト専用の強力なスキル「印籠スキル」を使用するとゲージが増加する模様
ゲージを上げすぎると大変なことになる?
ご指摘があったので、攻略班ではないのですが社内の方に検証してもらいました。
— FGO攻略班@AppMedia (@appmediafgo) 2019年3月27日
結論から言うと、「正解ルートと印籠スキルを使用した時のみ左の謎ゲージは進む」です。
つまり行き止まりルートを進んでも謎ゲージは増えません。
やはり全てのルートを進めて報酬を貰っても大丈夫です! pic.twitter.com/XMUw5sLCCH
大奥イベ、マップ左にガチャピンゲージみたいなのあるけど殺生ゲージとかろくでもないやつだったりしない?大丈夫??遠回りするとその分ゲージ溜まって…とかないよね単純に進行度表示だよね? pic.twitter.com/AigRz7uFbx
— ハルキ (@geniasparsa) 2019年3月27日
印籠スキルが徐々に徳川にダメージを与えた事件になっていって
— 雪季@日向守桔梗 (@lana4762) 2019年3月27日
やっぱこのゲージは溜めちゃダメなの? pic.twitter.com/pi7bB38UML
2008年KOTY次点だったPS2用ゲーム『大奥記』に似ているとの指摘
「舞台は大奥」「無数の無人部屋を回る必要がある」「出入りの度に入るロードがクソ長い」「ヒントもあってないようなもので総当たりになりがち」
— 芝村矜侍@13回カルナがすり抜けてきた男 (@kyouji0716) 2019年3月28日
大奥イベは2008年KOTY次点だったPS2のゲーム「大奥記」のオマージュだった…?https://t.co/BEZT6jqnPy
・ヒントが実質無い
— ひのけん (@DJ_OSHINKO) 2019年3月28日
・ロードが多い
・大奥がテーマ
のゲームってそれもう実質大奥記じゃん pic.twitter.com/LbHjBMAfup
【大奥記とは (オオオクキとは) [単語記事] - ニコニコ大百科】
犬臭記大奥記とは、
2008年6月5日にグローバル・A・エンタテインメントから発売されたプレイステーション2用ゲームソフトである。
ゲーム雑誌最大手の『ファミ通』内のクロスレビューにおいて3・3・4・3の計13点という低得点を獲得したことで、発売前から一気に話題となる(1996年発売の伝説のクソゲー『デスクリムゾン』が同点。最低点はPS版『修羅の門』の12点)。
※同年10月にWii版『プロゴルファー猿』が12点をたたき出す
話自体はドラマティックで面白く、前述のアドベンチャーパートではリアルタイムでの時間経過と連動したフラグや見張りに気づかれぬようにスニーキングミッションを行うメタルギアソリッド的な要素などもあり、着眼点は悪くない。
しかし膨大な数の各部屋を移動する際のロードが長く(10秒程度はざら)、ポリゴンが荒すぎて当たり判定に不具合が生じるなどまるでプレイステーション1黎明期の作品のようであり、またフリーズも頻発する等々欠点を挙げればきりが無い程ゲームとしての完成度が著しく低く、各方面から酷評を受けた作品である。
元々延期を繰り返した2年越しの作品で、当初は映画版『大奥』の公開に併せる予定であった。しかし延期したことで大河ドラマ『篤姫』の放映期間となり世間的なタイミングは最良であった。しかし・・・
この記事への反応
・fgo復帰してから全部のイベント完走してきたけど大奥イベはロードが苦痛すぎてガチで投げそう
・据え置きだったらKOTYノミネート不可避
・Androidで大奥進めるの苦行すぎる…
・暗転ロードがホントにロードしてるなら遠回しにAndroidお断りって言ってるようなもんよね
・fgo大奥イベ、雰囲気は良いんだけどクッソ時間かかる上にその時間の大半がルート選択後のロード時間ってのがちょっと……いや、かなり酷くない?
・大奥イベントのロード長いやつとかも別に前提として何もなけりゃ「やらかしたねー」くらいで終わるんだろうけど、どう考えても「捨てるプロデュース」とかの発言が尾を引いて「楽しめないやつは捨てるつっといて楽しめない要素追加するってアホなの?」って人が出ちゃってるからやはりあれはダメだった
・fgoのイベントなんの意味もない1文だけのクエストさせるのなんなの
・うーむFGOの大奥イベントは最新端末じゃなくてファミコンディスクシステムでリンクの冒険やってる気分になるぞ・・・
NOW LOADING…
・大奥イベのゲージが不穏すぎて正体が分かるまで進めたくない気持ち
・大奥やり始めたけど、ゲーム的にひっどいな……。ストレスめっちゃたまる
FGOはイベントで新しいことやろうとする度に失敗してる気がする…
【Amazon.co.jp限定】Fate/Grand Order Original Soundtrack III(オリジナル特典:「どでかコースター(始皇帝)」 付) (初回仕様限定盤)posted with amazlet at 19.03.28Fate/Grand Order
アニプレックス (2019-05-15)
売り上げランキング: 106

それよりもカーマやば過ぎだろコイツ
林檎の審査員なにやってんねんw
嫌なら辞めればいいFGO!
内閣総辞職しろアベ政権!
戦闘しかないゲームだと思ってたわ
何かあったの?
パールのキャラもカワイイし雰囲気も良いし結構好きだわ
付いていけない奴に構ってる暇はない
今はアズールレーンの時代
ドラガリアロストは快適そのもの
有名作である大奥記をトレースオンしてるだけだから
ドラガリ今どんなイベントやってんの?
これならディスガイアプレイした方がましだわw
Unity製だからな
マップチップを逐一DLしてんじゃね
それが運営の出した答えだからな 楽しんでないユーザーは切り捨てる
同じUnityエンジンでも他社の3Dのゲームのがロード短い
デイライトワークスの技術力なめんな
まあ英霊多いんでいいです
グラブルに人流れてるとか聞いた
何世代前の開発力()だよw
グラブルやってないから理由はわからんが
FGO以外のソシャゲからグラブルに移る人は最近めっちゃ多い
というか文章1行→ロードを無意味に何回も繰り返らせてるけど、これは後のシナリオで実は意味理由があることをちゃんと説明してくれるんだよね?
無いならコレ考えたやつはマジモンのアホだから。
そして運営は勘違い野郎ばっかだから一向によくならない
ハズレの道に行くと一応キアラがヒントくれたりするけど
結局、ハズレの道にも金フォウ置いてあったりするから総当りになっちゃうのよね
Unity自体がそーいうエンジンやし・・・
ルート分岐のせいで都度クソデカ背景の読み込み挟むからロード地獄に入ってるとか
仮に大元のDWの技術力が糞だったとしてもこれだけ稼ぎまくってるし話題にもなってるんだから
スポンサーから資金投入されて優秀な人を呼ぶなりアウトソーシングするなりできそうなもんだけどなぁ
説明も何も
ウィザードリィのパロディだろ
PS4やろうぜ
元から苦行しかないクソゲーだろう?
金のある会社は違うねえ
実は運営の内部でFGOアンチな勢力でもあるのか
1回目と2回目で文章は僅かに違うけど、内容は全く同じだから、何で1回で済む文を何度も繰り返し読ませてるんだ?クソ長いロードを挟んでまでやる価値あるのかって思うわ。
ソニー製のギャラクシーなんて低性能なandroid使うからだよ
戦闘より移動してるほうが時間かかる
そんな文句言うレベルか?って言おうと思ったけど
iOSとAndroidだとこんなに違うんだな
前からFGOはiOS専用ゲームとか言われてたけど
たしかにその通りだと思うわ
泥版も今秋からアプリの64bitが義務付けされるからその頃にはFGOも快適になってんだろ
動作確認を多数取る必要があるから時間は掛かるかもだが
金も時間も無駄なだけなのに
みんなFGOから離れていく。でもそうはならない、みんな結局やるし、やり切るからな。
数か月後にはDQNの悪さ自慢みたいに糞イベを俺はやり切ったぜ~みたいに自慢してるよ。
媚びる相手ではないし当然無視だな
やらせてもらえるだけ感謝しろよ
AP1でアイテムもらえる神イベだぞ
しかも戦闘もほぼないし
ロードくらい大したことないだろ
ほんまDWは技術力ないな。
FGOのことは知らんけど1つの処理自体がクッソ重い場合はどんな優れたゲームでもPCだろうがシングルタスク分だけ重くなる
分業するためには分業に向いた処理というものが必要
キャラゲーだからな
キャラが引ければ面白い
あと、このジャンルでの戦闘アニメーションはFGOが世界一だと思う
まぁマスターの塩川はとっくに居ないんですけどね😉
朝鮮スマホで参考になる情報なんて皆無だわ
単純に無能の集まり
儲けた金開発費に回してないんか?
平成も終わりの時代にPS初期のゲームじゃねえんだからw
なんかスパロボ信者と言ってる事が似てるな
iphoneだろうがこんな1文出すだけで頻繁に暗転ロードある時点でくそ
ベセスダ並みにロードが長い長い
すげえな
まあ、キャラゲーだしw
その朝鮮スマホが泥の最高機種なんですけど・・・
次点で中国、ゴミみたいなソニー(笑)は問題外やで、あとは林檎のXS-MAXXS-しかない。
それで本当にいいの?fateだよ
2018年12月の記事で、「現状はUnity 5系統で開発をしている」と答えてるんだよな
今秋始まるのはFGOは残念ながら関係ない
FGOが使用しているUnityバージョンは5.3.4
例外として5.6以前のUnityを使用しているゲームの更新は64bitに対応していなくても可能らしい
泥版は2021年まで放置されるかFGO2で対応されるぐらいかな
これは一歩進むごとにサーバー側のDBの1レコードを書き換えてるんだよ
コンソールだったら メモリ内のデータを+1するだけなんだけどね
ソシャゲで同じ事しようとすると、
[スマホがAPI叩いてサーバーアクセス→サーバーの該当DBアクセス→レコードいじってDBに書き戻し→スマホにレスポンスを返す→スマホがアセットサーバーからマップチップをDL→DLしたマップチップをメモリに展開→描画]くらいの手間になるのよね
なのでクソ遅いw
頑張って修行し続けてるしオウムかな?
確かに安倍は至らないところが多いが、他は赤点どころか一桁がせいぜいで問題外。未来のビジョンもなく文句を言って他人を貶めることにしか興味がなくて酷すぎるからな…
PS5立ち上げから安定するまで持ちこたえて欲しいが
それを処理するのに時間がかかる為、アホみたいな待ち時間になるw
今までのイベントのくそだったシステムを今回のが一気にぶっちぎってきたわ
わりと今までが奇跡だったと思うよ
天井無し1%にみんなよくあれだけ課金できるものだと関心するわ
お前は何を言ってるんだ?
少し型遅れのAndroidタブレットでAndroid OS8,1でRAM4Gで遊んでるが、マトモに楽しめないからカーマ育成したいから素材欲しいが苦痛で大奥は放置するかも。
この方向でアプデされるなら、マトモに遊べるゲームじゃないからクラ消すわ。
流石に今回は、洒落にならない不愉快さと苦痛だ。
Unityにはデータの自動DL機能が標準搭載されてるからね
ローカルにないデータは自動的に取りに行く仕組みになっている
そう思うじゃん?
「ただしUnity 5.6以前で作成された32bit対応ゲームに関しては、2021年8月までアップデートを受け付ける」って罠があるんだよ
FGOはそれに当てはまるから、2021年8月までは64bit化しないままでもOKなんだ
それまでサービスが続いてるかどうかわからないけどね
人気絵師囲ってファンを取り込んでるからな
フォロワー5桁↑の絵師が「FGOやってます」と呟くとオファーくるよ
他のソシャゲはこんな感じじゃないYO
フルボイスでもこんなロード長くないYO
そもそも64Bitと32Bitの差でこんなになるってのもおかしいけどな・・・?
スーファミで作ってもこんな遅くならないだろ・・。
CMはすんごく面白そうなのに・・。
わぁ、圏外の声が聞こえるぅ
なんでこれで続けてんの?おかしくない?他のソシャゲやったことない?
もうなんか他のソシャゲって据置と見まごう出来なんだけど・・。
あれは最初の一回だけなので高負荷でも許容される
けど、フツーのイベントのゲームドリブンにそれを用いるのは前代未聞じゃないかなぁw
試す前からクソ反応悪くなるのは予想できるよw
それはないわwww
上から下までアホばかりなんだろうな。
俺はもう逃げたがw
でも他のソシャゲは100点くらいあるんだよね・・。
システム周りはクソ&クソ。
この骨組みでオリジナルの新規タイトルだったら1~2ヵ月でサービス中止だわ。
ホンマ運がええなDW。
今回言うほどiOSも快適じゃないんじゃないか>
iPadProでも重く感じる時があるから少し古いだけでも辛いのでは
横だけど、bitは多分関係ない
ただ単純に通信に時間がかかっている
イベントの進行フラグをいちいちサーバーのDBに書き戻してると思うからw
グラブルは無料10連引くゲームだと思ふ
やってないけど
正直1年間ぐらいガチャしか回さなかったわ。キャラとか揃ってくるとだんだんモチベ上がってきてクラス4とか取ったりして楽しくなるんだよ
スーファミでローディングと言うと、摩訶摩訶かな?
こんな細かく更新することなかったからごまかせてただけで
オワコンに課金し続けるガイジをみてるのは面白いからこのままでいいよ
そりゃみんなグラブルに流れるわ
てめぇらがやめたところで熱心なファンボーイ達がしっかり課金してくれるからw
アンドロイドだと更にひどいなw
そうすりゃ少しはマシになるはずです!
オタクは飽きるのがはやいから仕方ない
無料のゲームと開き直る運営にいい加減見切りをつけろ。
ワイは2年間タダガチャ回すだけやったけど、5周年の大放出で全属性マグナソロ回せて草生えたわ。
5周年のラスト100連+SS5体出るまで回し放題とかグラブルメインになりそうやで。
DW自体が新しい独自IP立ち上げてるし半分以上利益とられるFGOより自社IPの開発したいから
FGOはこれからどんどん劣化していくだろうね
FGOの戦闘アニメってそんなに奇麗か?
昔のFFの召喚獣みたいに長くて派手なだけって感じなんだが
ちなみにFGOは未プレイです
と言うレベルじゃネーからなぁFGOは…
他のメーカーのAndroid版ゲームはiPhoneと比べても殆ど気にならないレベルなのに
極端にiPhoneとAndroidの差が激しすぎてDW側の技術に問題があるのは明らか…
ホント儲けてるんだから何とかしろよw
作ったゲーム絶対自分たち自身でやってないだろうし、そんなだから見当違いで不要な機能ばかり追加する無駄なアプデが多い
自分がうんちだと自覚してますか?
アンドロイドはストレージ速度&シングルスレッド性能が雑魚いからな
FGOはクソ馬鹿でかいテクスチャ使いまくってるから、アンドロイドとはとにかく相性が悪いw
精神修行か?
通常攻撃モーション複数プラス必殺技は普通に多いほうではある
2Dっぽいのでデフォルメしてないのも少ないしね
新作キャラゲーでもデフォルメ頭身が普通なのがスマホゲーだし
バカ丸出しだな
iOSのほうが軽いのは画質落としてるだけ
iOS版は宝具演出が笑えるほどジャギジャギやんけ
たぶん、世界一綺麗ってのは嫌味で、世界一汚いの間違いでは・・?(ギャグで言ってると思うよ)
グラブルも古いゲームだから酷いけどね。あれもスーファミレベルなので・・。
ふつーのソシャゲが100点として、FGOは1点、グラブルには3点あげよう。そのくらいの出来だな・・。
なんにしても酷すぎて画質がどうとか言えるレベルじゃないよなぁ。最近のスマホって箱ONEくらいの性能あるのに、それで動かしてんのがこれとか・・。
AndroidとiPhoneでZipのロード&解凍コード走らせてみれば?
基本的にiPhoneが勝つからw
はいはい荒野行動とか大好きな人ですね
iPhoneとAndroidがみんな同じスペックだと思ってる池沼さんですかね(ヒクワー)
テクスチャサイズ抑えるためにデフォルメ頭身を選択するのがデフォだからなー
FGOの長頭身で見栄えするし、攻撃モーションのパターンも豊富だから課金欲煽られるわ
今回のピックアップキャラとか限突毎に別キャラになるしなw
あれが動いたところで意味がないのはやってる人ほどわかってるだろ
あれに比べたらはやい
キャラも濫造され過ぎて訳わかめやし
FGOよりグラブルのほうが絵は断然シコれる
じっくりやれば楽しくなるって言われたがそこまでモチベーション保てなかった
(FGOでシコる人はちょっと頭オカシイ)
わぁまだやってる惰弱がいるぅ
同世代に発売された機種で比較してみろよw
競える機種なんてギャラクシーくらいしかねーからw
ゴミロードで完全に引退したわ
テンポが悪いのだけが残念
が、FGO作ってる連中は頭が悪いのでリアル頭身に寄せている
その頭の悪さがFGOが受ける理由の一つになっている
攻撃モーションだぁ?そんなもん糞周回じゃただの苦痛の上乗せ要素でしかねえよ
クソみたいにリソース投下されてる
どんな酒池肉林かと思ってたわ
楽しめない奴はとっとと辞めろ
ほんまゲームのクオリティは1ヶ月でサービス終了するレベル
このしょーもないグラとシステム読み込むのにどんだけ時間かかってんだよ。技術力ヤバすぎやん
こんなくだらないソーシャルゲームたちに課金してドヤッてるやつがいっぱいいるのが日本のゲームが世界から取り残された一因やろね。
カプコンはしっかりゲーム作りして復活したけど、スクエニはソシャゲサービス開始しては畳んでの繰り返してるの見直して欲しい
ストレージ速度は自前で作ってるサムスンの最強なんだけどな
GalaxyS10の1TBモデルなんてシーケンシャルリード1000MB毎秒でSATA接続SSDの倍近く速い
日本のゲームって海外のゲームと違ってiOSに最適化するだけで精一杯で人員が足りてないんだろうか
グラブルのガチャピンゲージとどうして差がついてしまったのか…
グラブルはレジェフェスグラフェス以外はほぼゴミしか出ないから・・・
新規には超うれしいキャンペーンだろうけど
なおこの有様。
嫌なら遊ぶな!!!!!!
全部、脳死で課金する人たちのせい
売り上げ下がんない限りゲーム内容の改善は絶対しないよ
ゲーム部分は普通じゃね?
いや結局糞なんだけど
SIMフリー版のGlaxy S10Plusでプレイしてるけど、戦闘に入るロードといちいち入る暗転ロード共に10秒弱やな。
AnTuTuスコア36万の端末でこの長さや、DWに泥の調整は無理。
そもそもアス比19:9に未だ非対応で画面端に青い帯つけて誤魔化す無能共に期待する方が間違いやね。
えっ、今まで気づかなかったの?
なんとかならんのかコレw
安っぽいイベント挟まずに、本編だけ更新してサ終でええぞ
スーファミレベルって言うならグラブルのSDキャラくらいのグラのスーファミソフト教えてよー
これ3.5章やで
どーみてもビースト案件
xperiaに変えてから速くなったがそれは新機種ってだけでロードはアップルにかなわんからな
ソニーゲーで儲かってるんだから作り直すとか最適化しろ
2部終了なら三年はもつやろ
ガイジしかやって無いゴミゲー
今年に入って課金は辞めた
キャラはかつてないほど最高なだけにゲーム性だけが残念だ…
今までの人生(カネ)が無駄になるからなぁ・・・(哀)
第六世代のiPadでも10秒くらいかかってるぞ
うわぁFGOガイジが発狂したぞ逃げろ!!
これあかーん
って気づくやろ普通は
頭おかしいんかい
ハードルたけぇ…修羅のゲームっすわ
iPhoneも最近は糞みたいな仕様のしか出てなくてな・・・7から買い換えたくない
前からずっと言われてるけどAndroid版ではテストしてないっぽいね
スト2とかその辺のゲーム山ほどあるだろ。スパロボとかあるし。
FGOの処理がマルチスレッド化されていないため、シングルコア性能だけで勝負することになってる
+
アプリケーション開発ソフトがiPhone準拠で、テスト時に問題なく動いたからってGOサインだしたら、配布後Androidの性能じゃまともにプレイできないことに気付いた
この辺じゃないかなーって。
ちなみに、シングルスレッド用に作ったアプリケーションをマルチスレッド対応にする作業は、一度組み上げたプラモデルを分解して同じプラモデルのミニチュアサイズ2体分に組みなおす作業、みたいな感じだな!
スマートフォンとしては泥のほうが優秀だから困る…
乞食どもは林檎買いなさい
正解ルートだけ通っても旨みがないから困るが
これからもお金と時間を無駄に垂れ流し続けて人生無意味に終わらせるんだろうな
お金と時間は有限だって事に気付こうね
クソゲーしてる人間の方がまし
迷宮である意味が皆無だからなあ。多分ディレクターとか
シナリオライターも絶句してるけど、プログラマが
これしかできませんって言って納期迫ってるから
仕方なく出しただけなんじゃねーの?
だってこれだと一本道の文章でやっても変わらんと言うか
そっちのほうが面倒無さそうなんだもん
林檎とかいう糞ゴミ情弱端末こそ噴飯モノなんだけど
おま国・DMMハブ・エミュ動かない・何するにしてもアイチューン()
こんなクソゲーの為に林檎買うとかねーわ
今までと違って回復無しで全部回れるから他の事やりながらマップ埋めしてると全く気にならなくなる
俺は家ではiPadProで出張先ではファーウェイの泥タブなんだけど
確かにダウンロードや切替は若干早くなるんだけど
別に大奥のゲームシステム自体が楽しい訳じゃないからなあ
これならいつもの一本道シナリオで良かったわ。CCCより復刻やりたくない
とっとと運営が説明せーや。
本当にそれな。印籠取った後はフリークエでも強制的に印籠スキルになるし、マジで不安になるな。
「強制的に印籠になる」だから、マイナスじゃないと思いたいんだけどね。むしろ逆に後半で「ゲージが一定以上or最大になっていないと進行出来ない」とか入れるんじゃないかと思ってる。
キアラや式部いるから戦闘はサクサクだしカーマも10連で引けたから久々にモチベ上がって今回のイベントは頑張ろうって思ったってのにこれww
ロードがとにかく苦痛過ぎる。
WiFi繋いでiPhone8だけど5秒はかかる。
これが廊下進むだけで3箇所あるから地獄なんだよね〜ロードの蓄積を考えて欲しい。
桜好きだけどカーマ第三再臨あんまり好きくない。桜はビッチ系露出過多系キャラじゃ無いのに。このキャラを桜でやる意味…。
マップ全部を押す→ロード→アイコン出現って
繰り返しで進まなきゃいけないのが苦痛なだけ
だって意味無いんだもん
こんなんで六層とかまでずっとだったら拷問だわwシナリオ見たいからやるけどさあ
ファミコンのゲーム思い出して草生えたわ
ナンバーワン売上の金は何に使ってるのか
回線悪けりゃ尚更遅くなるだろうし
それは最早ハズレじゃないな・・・総当たりが最良だけどその為にはロード祭りだと
結果なんか出してたっけ?
ジャブジャブ課金してるのって時間の取れない社会人が多いと思ったが、その社会人の貴重な時間をさらに絞り取るのだから性質悪いなw
それでもプレイしてる人がいるのが不思議だが…
シナリオやグラは悪くないのにゲームシステムがクソ過ぎ。
それなのに層を重ねる毎に広くなってるw
脳死周回の方がマシだと思う日が来るとはw囚人が穴掘って
埋める拷問してるのを思い出したよw
大半がキャラとテキスト目当て
イベントなんて多くても20戦くらいで終わりでいいんだよ
安倍政権は医者で言えばヤブだが一応免許は持ってるレベル
他の政党は、その医者に文句言ってる怪しげな健康食品の販売員
せめて普通の医者を連れて来いよと言いたい
その通りですね。よく言ってくれました。
感謝ですよ。
アズールレーン?あのゴミゲーがどうかしましたか?
あなたの考えなんて誰も興味ありませんよ?
あなたの発言こそ無駄だと思いますが?
えらい!まさしくその通りですね。
あなたの考えなんて誰も興味ありませんよ?
あなたの発言こそ無駄だと思いますが?
安心するわホント、fgoやってる奴なんて俺含めてガイジしかおらんけど、これすら受け入れたらまさに宗教だわ
もう主要鯖揃えてクソつまんねえって思いながら惰性でやってるだけってのもあるけどな
プレイ時間の7割くらいロードなんじゃないかと思えるぐらい。今回のこれは頭おかしい