• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


 
 


関連記事
新元号は『安久』に決定か!?4月1日の発表前に情報検索専門企業がお漏らしwwww




「新元号『安久』に対応」発表文が話題→即削除 「仮置きのまま公開」と謝罪
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/29/news079.html




記事によると

・ 全文検索ソフト「Apache Lucene」を使った検索エンジン導入支援などを手掛けるロンウイットは3月28日、「新元号『安久』に対応する検索エンジンのパッチリリースを発表」と題した発表文を一時的に公開し、ネットを騒がせてしまったとして「大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。

 
・この発表文は話題になり、「新元号を事前に知らされていた企業が漏えいしたのでは」との憶測まで出た。だが実際は、検索エンジンのパッチを作成する際「安久」と仮置きして動作確認を行っており、そのまま発表文にも掲載・公開してしまったのが真相で、「大変軽率な行いで、深く反省している」と謝罪した。もちろん、「事前に新元号が知らされていたという事実はない」という。

 
朝日新聞の報道によると、元号予想で話題になっている「安久」などについては政府関係者は「俗用の一種に当たるので、なるべく避ける」と語っているという。
 







 
 


この記事への反応


  
漏洩したのかと
  
真偽わからんけど日本中の安久(やすひさ)さんは気が気でないのでは
  
安久人気だな
言うほど大した響きじゃない

  
これって「採用されて欲しくない元号」をあらかじめ話題にすることで候補から落とさせることが出来るのでは?
  
今頃、ため息と共に「安久」を削除して、決定をもう一度行おうとしている政府関係者の姿が…。 |
  
高輪ゲートウェイとでもしておけばよかったのにw
   
あー、この元号案は逆にナシになるわなw
  
これで「安久」は完全に封印された。
  
けれどそもそも何故「安久」だったのか???
どっち向きの陰謀論にも倒せそうな

  
ダミーならダミーと分かるものを入れておけばいいのになぜそれっぽいものを入力しておくのかその感覚がよくわからない。








 
   



  

もうちょっとダミーっぽいのにしとけや!
というか渋谷のJKとか市民アンケで毎度上位に入ってくる『安久』は一体どこからでてきたんだろう

  
  
  





ヨッシークラフトワールド -Switch
任天堂 (2019-03-29)
売り上げランキング: 1




コメント(178件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:01▼返信
「安」倍は永「久」に不滅

略して安久
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:03▼返信
安倍は俗用
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:04▼返信
安倍時代
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:04▼返信
情報リークだ!!明帝元年、決定したぞ!!

明帝天皇!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:05▼返信
アンキュー‼
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:05▼返信
ヤスヒサは俗だってよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:05▼返信
謝罪する必要ないでしょ
そもそも発表までの伸ばし方が糞なんだし
ガセだろうが何だろうが色々予想が出てくるのは普通
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:06▼返信
仮面ライダー000ファンが多いのだろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:06▼返信
こんな企業の信用ってもともとないよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:07▼返信
安久はダサすぎるからないわ
もう少し言葉として綺麗な熟語にすると思うわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:08▼返信
安神でいちよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:08▼返信
タピオカ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:09▼返信
A社には安久、B社には安天、C社には喜永みたいに一応仮だからね、と念を押して伝えておいた、とかじゃ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:10▼返信
ヤスヒサ元年あかんのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:11▼返信
安久←安倍永久という意味ニダ!独裁ニダ!
っていうパヨクの政権叩きネタでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:13▼返信
めんどくせえから西暦使えよ
西暦元年w
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:13▼返信
正解は運休だと言うのにニヤニヤ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:13▼返信
パヨパヨには安と倍みたら発狂する遺伝子でも仕込まれてるのかな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:14▼返信
元号バラバラに伝えてどの会社が漏らしたかわかるようになってたら面白い
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:14▼返信
享楽あたりが穴じゃねえの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:15▼返信
有給にしとけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:15▼返信
昭和ライダー!
平成ライダー!

安久ライダー!

なんか違うな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:16▼返信
なんとなく一文字目に濁点が入ると予想してる
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:16▼返信
仮置きにちまきちゃんの表情パターン入れとけば間違えなかったのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:16▼返信
もうカタカナでいいよ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:16▼返信
安久なんかにしたらパヨクが「安倍が自分の名前を元号に入れた!!絶対に許さない!!」って騒ぐだろ
元々ありえんわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:16▼返信
>「新元号『安久』に対応する検索エンジンのパッチリリースを発表」と題した発表文
仮置きなら「新元号に対応する~」にするはずだよね?
言い訳なのがバレバレなんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:17▼返信
ここの阿呆ライターってどの立場で何時も語ってるんだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:17▼返信
文栄 だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:18▼返信
>>7
日本会議を筆頭に保守派は退位→即位と同時に発表するのが筋と主張してたが、そんな移行期間ゼロの非現実的な事をすれば社会インフラに甚大な障害が出るのは間違いないからわざわざ移行期間を設けたんだしな

完全に西暦に統一してしまえばこんな混乱も起きないのに、結局伝統()様に固執していつまでも元号をシステムに組み入れてる日本全体の責任だよこれは
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:19▼返信
安久ってなんだよw
シナくせーな
安とかつけんな中韓思い出して不快だわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:20▼返信
※30
元号がどのタイミングで変わるかが分かってれば、あとはそこの文字を差し替えるだけなんだから
大した手間じゃないだろ
33.はちまき寿司好きさん投稿日:2019年03月29日 15:20▼返信
高輪ゲートウェイて考えてるのワイだけじゃなかったんだねw ごめんなさい日本さん
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:20▼返信
ミスと見せかけて宣伝しただけでした( ^,_ゝ^)テヘッ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:21▼返信
安倍晋三「安晋(あんしん)にしようぜ!」
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:21▼返信
アベガーは病気だなほんと
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:22▼返信
みんな口にチャックだ
それを言った途端消されてしまう
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:22▼返信
安倍だから安がつくんじゃないかと思われてるのかw
マジで公私混同してる政治家ならやりそうだから怖いわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:23▼返信
やすっぽいからやめろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:24▼返信
それっぽい漢字の組み合わせを全部挙げて、糞ダサ元号にしようぜ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:24▼返信
幸楽でいいよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:25▼返信
安倍「やれ」

某機関「はい」
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:26▼返信
新元号は「大韓」
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:26▼返信
「安」や「倍」や「晋」外してアホが黙るなら普通に外してくるだろwちょろいもんだぜw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:26▼返信
何がお漏らしだよ。
適当に仮当てしただけだろ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:27▼返信
※38
どっちかっていうとパヨクの妄想だろ
政権叩きしてないと精神が安定しないしな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:27▼返信
安いはダサくねぇか、もっと良い漢字いくらでもあるやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:28▼返信
そもそも隠す必要ないのに、隠すことに莫大な費用をかけるとは、なんとも日本らしい。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:29▼返信
「隻狼」でええやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:30▼返信
安久って誰が言い出してこんな広まってんの
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:31▼返信
安久
まず名字として存在してるからなあこれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:32▼返信
拡散したブログは謝罪しないの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:32▼返信
隠すも隠さないもまだ確定してないってだけだろ
騒いでるのはアホだけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:33▼返信
アンケート取って上位に来る物は故意に外すとか言ってたな
こうして予想として騒ぎになった物も外されそうだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:33▼返信
安倍の「安」を入れたら許さないニダと
あらゆる安○のワードを乱発して騒いどる
アホ丸出し
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:33▼返信
>>50
「安心」「安全」「平安」「安らか」といったプラスのイメージが目立つのと
それが永久に続いて欲しいという願いも入るとパッと思い浮かぶのは安久なんだろ
あとはアベガー絡みで
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:39▼返信
朝日新聞「事前発表の嵐ニダ!手数勝負で日本政府を雁字搦めにしてやるニダw」
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:39▼返信
ファイティングフェニックスだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:41▼返信
全国の安久さんお前の名前俗用だってさwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:44▼返信
たから半年前に産経が既に安久の事は取り上げてるからないって
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:45▼返信
>>59
俗用の意味知らなそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:49▼返信
パヨク「安久に違いない!許せない!」

これもう安久に決まった方がパヨクさん幸せなんちゃうか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:50▼返信
タピオカ なんだよなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:54▼返信
じゃあゴキ新元号が任天になったらどうすんの?
日本から出て行くの?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:54▼返信
さすがマスゴミ汚い
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:55▼返信
平成って、「平らになる」という意味だったと思うが
 
世界有数の起伏が激しい国家でよくそんなこと元号にしようと思ったな
 
世情が平らになるよりも、じつは国土が平らになったほうが移動に便利で
 
商売にも有利なのだが
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:55▼返信
まあアベ関連の文字外しても
無理やりこじつけて叩きに来るのは目に見えてるけどねw
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:57▼返信
万光
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:57▼返信
※64
なればいいんじゃねーのw
豚が乱痴気騒ぎで金ばらまいて経済が潤って結構ですねえw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:58▼返信
まもなくタピオカ元年
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:58▼返信
2chの未来から来たなんちゃらで安久だってあって
それがYouTubeの動画にいくつもあがってたからじゃない?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 15:59▼返信
ファイティングフェニックスだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:00▼返信
俗用の一種なのか
わからん
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:00▼返信
※64
せめて「軍平」くらい言えねーのかよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:01▼返信
※64
会社名に関係した元号になると本気で思ってるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:03▼返信
アンキューガッツ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:04▼返信
任天(にんてん)か岩田(がんでん)でいいよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:05▼返信
豚が勝てるようにという願いを込めて豚勝(とんかつ)でいこう
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:06▼返信
利を以って属するものは窮過患害に迫られ相棄つ
天を以って属するものは窮過患害に迫られ相和す
 
  
利害関係だけで手を組んでいると、面倒事が起きたときに裏切る
強い意思に基づいて手を組んでいると、面倒事が起きても助け合う
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:08▼返信
任天になるとか言ってる奴はさ、任天堂全盛期な昭和末期の次に来なかった時点でお察しだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:09▼返信
万口元年
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:09▼返信
やっぱり『万光』がいいね
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:11▼返信
安久町だか村だかは町おこしで色々準備してるのがニュースでやってたけど
ぬか喜びになったなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:12▼返信
安成だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:14▼返信
安久はサンキューみたいで音がイヤ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:16▼返信
何にしても微妙とか言われるのオチ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:18▼返信
美しい国、安倍政権

美安 元年
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:21▼返信
「真光」と書いて「パールフラッシュ」
「自光」と書いて「ペカリ」とかで良いやん
パールフラッシュ元年生まれ、ペカリ元年生まれで
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:24▼返信
安倍の「安」が絶対に入ってほしくねーというパヨメディが逆にゴリ押しすることで入る可能性をへらしたくて流布してんじゃねーの?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:24▼返信
タピオカ元年
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:26▼返信
それでもねじ込んでくるのが安倍ちゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:26▼返信
そもそも隠す意味も、バレたら変える意味も分からない

誰か説明できる?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:26▼返信
安倍1年
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:27▼返信
※92
サプライズってすてきやん?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:28▼返信
でも安倍ちゃんは安と晋ねじ込むのやめへんでー
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:28▼返信
安倍の安を入れてくるとか独裁者安倍の暗躍が見え隠れしますね
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:29▼返信
打倒パヨク、倒左 元年
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:31▼返信
実際に決めるのは4月1日の午前中だしね それまでに候補がいくら上がってろうが何の意味もない
英語でもいいのよ!?になってるやもしれん アンキューセンキュータイヨー
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:32▼返信
みんな大好きな「鳩山」にしよう、それがいい
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:33▼返信
パヨクが「アベは独裁政治!元号は安永や安久にするつもりだ!」って騒いでたから広まったんだろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:33▼返信
でっかいブーメラン投げすぎだろw
死ぬぞw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:34▼返信
あんきゅーとか音が悪いし、元からありえんわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:37▼返信
西暦使ってゆくから、何でもいいわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:38▼返信
安は安でも安重根なら韓国側大勝利 日本は韓国が豊かになる奴隷となれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:39▼返信
くだらないエンターテイメントやってないでとっとと発表しろや
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:40▼返信
安幸で良いよ、もう
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:41▼返信
安部総理の「安」を使った! 公私混同だ!
て、野党がブチギレ金剛になるから、「安」は使わないと思う
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:42▼返信
国家機密漏洩の簡単なシュミレーション実験してるのかもな
ワード変えればけっこう追えるし
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:43▼返信
安安(アンアン)
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:44▼返信
>>109
女性雑誌かな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:45▼返信
あんまり安倍安倍言う奴がいるから
むしろまんま「安倍」とかにしてどのくらい発狂するか見たくなってきたわw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:46▼返信
ぱよちん的には嫌いな安倍の安だからホッとしただろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:46▼返信
>>64
じゃあ、ならなかったら豚ちゃん海外行き決定な
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:48▼返信
毎日新聞「また今回も直前にお漏らし記事出してセキュリティ面でボロクソに叩いてやるわwww」
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:49▼返信
どうしても安の文字を使わせたくないから
こうやって漏洩のふりして
ひとつずつ潰していってるんやな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:50▼返信
パヨチン「AFは真水不足!AFは真水不足!」
公安「これで引っかかるんかこいつら・・」
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 16:51▼返信
慰安

ネトウヨもパヨクも韓国も発狂する元号
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 17:02▼返信
※115

これ以上馬鹿なネトウヨなんかの好きにはさせれんからなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 17:05▼返信
元号バラシ行為をやろうとしたヤツまとめでも出来るぐらい
低俗なのが多いよなあ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 17:07▼返信
バカは自分のバカさ加減に気づかないからバカなんだなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 17:09▼返信
※118
パヨクのやることってブーメランかしょーもないことばっかりだよね
あと思い込みとか決めつけとか一部だけ切り取って批判とか
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 17:16▼返信
もう、卓久にすれば・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 17:23▼返信
今、元号を当てようってキャンペーンをしている所が結構あるけど、約7割が安という文字を当てているらしい
左系界隈では安と言う文字が付くかもしれないと発狂していますが、一般の人は安という文字に一定の支持があるらしい
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 17:25▼返信
漏洩したから安久をやめたんじゃないのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 17:28▼返信
驕れる安倍は久しからず
126.投稿日:2019年03月29日 17:31▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 17:34▼返信
これ読み方ヤスヒサでいいの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 17:34▼返信
だから何度も言ってるだろう、ホゲホゲしとけと
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 17:46▼返信
タピ岡さんの気持ちも考えたってや!
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 17:50▼返信
はああだせえナニコレ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 18:01▼返信
永光だってばらしたジャガー横田の旦那は謝罪した?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 18:03▼返信
やすひさ号泣
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 18:03▼返信
※117
いあんバカ〜ん
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 18:05▼返信
誰が色紙持って会見するかで揉めてそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 18:06▼返信
明治、大正、昭和、平成に比べるとマスコミが候補としてあげてるのはどれも凡庸でパッとしないわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 18:06▼返信
ポケモンキング、クイーンもリークしたからソード、シールドに変えた説
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 18:06▼返信
決まってねえのにまだ漏らすの漏らさないの言ってる奴はガイジなのかい?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 18:12▼返信
清水にしよう
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 18:13▼返信
TENGA 元年
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 18:17▼返信
やはり永光なのか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 18:19▼返信
新元号は大作だろ。アベリンピックのマークもまんま創価マークだしさ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 18:21▼返信
元々
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 18:22▼返信
明治→大正→昭和→平成→森永→
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 18:32▼返信
やすひさ
いい加減にしろよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 18:41▼返信
「光」が使用される確率は非常に高い
これまで候補に挙がってきた元号にもほぼ入ってきている
「光○」か「○光」かは分からんけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 18:54▼返信
※145
出光?
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 18:56▼返信
※145
禿光
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 19:08▼返信
もし安倍の字が入ったら
元号の刻まれた小銭を見ることも触れることもできなくなって野垂れ死ぬから必死なんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 19:26▼返信
天下
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 19:27▼返信
昭和みたいに

一般的に使われてない漢字が出るのでは?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 19:27▼返信
「光」はありそうな気もするけど、その上で、字画が少なく書き易いとなると
固有名詞に引っかかりそうなものが、 高確率で出て来そう
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 19:43▼返信
こんなの流布させるのは安倍政権だけだろ
犯人分かり切ってるわ
153.投稿日:2019年03月29日 19:51▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 20:14▼返信
安の字は本来相性悪いんだけどな。ヤバい災害起きた時の元号のイメージしかない。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 20:15▼返信
明治安田生命が仮で使っていた安明はまだ分かるけど安久はどっから出たんだろうね
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 20:31▼返信
システム屋ならそれっぽいのにして画面や帳票の確認ついでにしてたんじゃねえの
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 20:40▼返信
漆黒年にしろ(笑)
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 20:47▼返信
安晋元年
あんしんがんねん
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 20:49▼返信
もう宇宙世紀でいいやんw
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 20:50▼返信
新元号は、「安晋」です。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 21:28▼返信
一層の事「安倍」でいいんじゃねw
パヨ共の発狂ぶりを見てみたいわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 21:50▼返信
「今風にカタカナを混ぜてみました!」
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 21:51▼返信
「安」ってつくものは信用できん!
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 21:52▼返信
※69
知らんのか?
豚はだが買わぬ野郎なのに、ばらまく金持ってるわけないだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 22:08▼返信
安倍よ永久なれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 22:37▼返信
安久のどこがいいの。
間抜けな響きで嫌い
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 22:53▼返信
暗愚とも読めそうな変な元号案だ、とは思ったが、そりゃ(仮)だわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 23:25▼返信
元号に安は安い
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 23:25▼返信
高潔な安倍総理が安久など許すはずが無い。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 23:33▼返信
安直に決定だな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 00:54▼返信
タピオカでええやん
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 02:17▼返信
個人的に次はKが頭文字に来る気がしてる
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 10:02▼返信
昭和から平成に切り替わるときは 俗用ってを調べるのがマジで大変だったんだって
「平成って使ったことある?」って聞いてわまるわけにはいかない
極一部の人員で辞書だの地図だの書籍から調べるしかない
今はネットで検索すれば余裕だから候補はいくつでも作れる
漏洩したことも同じ方法で判るし 土壇場で変えたってべつにいい
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 10:07▼返信
大化だろ 二週目突入 
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:53▼返信
久しぶりに不安な世の中
安久
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:14▼返信
安倍晋三よ、永遠なれ、ですか。
こんなのが仮にでも出てくるのくらいだ。もし水脈とか角栄とか出ても驚かんな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 20:07▼返信
>>30
元号やめるなら、王制もやめないとな。
あの金食い虫どもは全員引退しろ!
178.投稿日:2019年04月01日 03:43▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq