• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



   
hu4

   

  
  



 


  








ヨッシークラフトワールド -Switch
任天堂 (2019-03-29)
売り上げランキング: 1


Winning Post 9 - PS4
Winning Post 9 - PS4
posted with amazlet at 19.03.29
コーエーテクモゲームス (2019-03-28)
売り上げランキング: 8




コメント(331件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:06▼返信
神ハード
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:06▼返信
セガの最新ハード
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:06▼返信
ちょっと欲しい
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:07▼返信
全然関係ないけど今日メガドライブのTシャツ着てるわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:08▼返信

チョニー
カンナムステーションに勝てるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:08▼返信
PS4おわったあああああああああああ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:09▼返信
もうちょい頑張ってほしい
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:09▼返信
ランドストーカーあるのか?これ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:09▼返信
ランドストーカーが無い
やりなおし
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:09▼返信
まあコレクションアイテムだよな
買っても遊ばない
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:09▼返信
そんなことより新サクラ大戦が公開されたぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:10▼返信

セガの幻のハード
ネプチューンが見たかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:11▼返信
ガンスターヒーローズだけやりたいな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:11▼返信
ソニック、ぷよぷよ、アフターバーナー、セガラリー、ファンタシースター、ファンタジーゾーン、ストⅡ辺りは定番だろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:12▼返信
ムーンウォーカーが入れば絶対買うんだが
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:13▼返信
レトロフリークやバーチャルコンソールなどで動くからメガドラCDのゲーム出してほしいんだけど。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:13▼返信
ランドストーカーは
オープニングシーンみたいな場所が、ゲーム内になかったのが悔やまれる作品
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:13▼返信
ええやん
サターンやドリキャスも頼む
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:14▼返信
ムーンウォーカーが入れば絶対買うんだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:14▼返信
この手のシリーズってアーカイブスとかと何が違うの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:14▼返信
セガCDのタイムギャル入ってないのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:15▼返信
モンスターワールドⅣとゴールデンアックスとテトリスは?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:16▼返信
ちょっとこれはほしい
SF1はいいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:16▼返信
実はメガドライブには
2Dだけど再現率100%のバーチャファイター2もあったんやで
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:17▼返信
ソダンとバトルマニアと幽遊白書お願いします!
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:18▼返信
早送り機能は絶対欲しい
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:20▼返信
50タイトル欲しかったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:21▼返信
レンタヒーローとコミックスゾーンは頑張ったな
自分は微妙だけど、第一弾の紹介分としては合格
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:22▼返信
ラインナップが超有能!
プレステミニがいかにゴミだったか改めて実感した!
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:23▼返信
これは欲しい!
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:24▼返信
買うぜー!ψ(`∇´)ψ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:25▼返信
レッスルボール!いいねぇ~!!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:25▼返信
情けねなあこんなもん出して
一番最初にネタやってウケなかったところが他所がやってウケたら再登板?
ダサ過ぎるわ
他所が真似したいとも思わないような事やってた頃のセガはどこいった?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:26▼返信
ラインアップ笑うw
完全にメガドライバーの選択!
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:27▼返信
ミニハードはクソゴミ
ありがたがってる奴は脳味噌蛆湧き
こんな商売流行らせた奴らは極刑レベルの大罪人
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:27▼返信
バンパイアキラー入ってるので購入決定
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:28▼返信
ヴァンパイアキラー入ってるのは嬉しい
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:29▼返信
プレステよりこっちのがええなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:29▼返信
音の悪さも再現されるのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:29▼返信
ラインナップ頑張ってる。
あとはパルスマンと武者アレスタとシャイニングアンドザダグネスと鋼鉄帝国とスタークルーザーよろしく。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:30▼返信
レトロゲームはアーカイブスだけやってりゃ十分
なんだよ今の時代に買い切りでソフトも選べない足せないって
人ナメた商売してんじゃねえぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:30▼返信
>>40
馬鹿か
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:30▼返信
40タイトルのうちの一部の紹介なのに
「○○がない!やり直し(キリッ」
って…
こんな数を数えることも文章読むこともできない頭が悪い奴らがいうとその○○が汚されるんで二度と喋らんでほしいわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:31▼返信
メガドラって特にソフトないよなぁ
当時はぷよぷよの為に買ったけど他のゲーム一切買わなかった
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:31▼返信
ゴキステミニとはなんだったのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:31▼返信
懐古老害は処分されるべき
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:32▼返信
>>43
どうせ全タイトル入るわけじゃねえんだからおんなじ
商売自体が欠陥
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:33▼返信
※46
この手のヤツって「回顧」じゃん。それとも新作でも期待しているのか?(笑)
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:33▼返信
尻からぷよぷよ出してくる
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:33▼返信
>>48
本物の馬鹿が居たw
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:35▼返信
いや、俺はPCエンジンCDROMやつが欲しいわ。天外魔境シリーズ、カブキ伝、ファリスシリーズ、ごえもん、他など作品あるだろ?悪魔城ドラキュラXとかもあったよな。あのアニメ(オープニング)はかっこいいわ。原人だっけか。やりたいわ。あの時代。小学生1年、PCエンジンをやったよ。ファミコンよりも、たくさん遊んだし。ファミコンはドラクエ、FF、ドッジ弾平、ドラゴンボールシリーズとか。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:35▼返信
まさかのバンパイアキラーw
コントラハードコアとエイリアンソルジャーもたのんます!
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:35▼返信
コントローラーがUSB接続ならコントローラーだけ欲しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:35▼返信
拡張性を与えなかった時点でミニハードはクソになる運命を背負った
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:36▼返信
>>51
知るかよ
くっせえ長文書いてんな老害
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:36▼返信
ラインナップなんかどうでもええわ
コネクタ見せろやコネクタ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:37▼返信
メモカでタイトル追加
こんな簡単な事もやれないやらない発想しない
話にならんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:37▼返信
ハードのデザインがかっこいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:37▼返信
ストⅡダッシュプラスが無い!やり直し!
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:37▼返信
正直メガドライブミニじゃなくて素直な形状のUSB6ボタンパッドが欲しいのよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:38▼返信
ミニハードとか見るとハンマーで叩き割りたくなるよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:39▼返信
本当のセガファンはこんなもの望まない
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:40▼返信
浅知恵仕込んだ豚のコメントは直ぐに分かるな
そんなに他所を叩きたいか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:41▼返信
>>62
メガドラファンと現役のセガファンはまた層が違いそうだけど。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:41▼返信
コレクターアイテムとかいうけどこんなもん蒐集しても意味ないよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:41▼返信
PSよりはマシなんだろうけど売れそうにない
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:41▼返信
ファンタシースターシリーズにアドバンスド大戦略が入ったら買うわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:41▼返信
欲しい
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:41▼返信
糞マイナーなものも入れるんだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:42▼返信
出すのが2年遅い
ミニ本体はピーク過ぎてファミコンもPSもNEOGEOも投げ売り状態
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:42▼返信
筐体増やしても色々邪魔なだけだからPS4で出してくれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:42▼返信
バンパイアキラー入ってるのは嬉しいけどドラキュラコレクションの方には入れないんかな…
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:42▼返信
>>64
現役のセガファンなんていないよ
あとメガドラが好きなセガファンはこんな中途半端なシロモノを好むような人種じゃない
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:43▼返信
音割れが懐かしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:43▼返信
>>1
思い出も何もないから買う価値なし
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:43▼返信
>>70
ピークもなにもそもそもゴミ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:43▼返信
お、メガドラミニきたか!
コントラ入ってたら買う、確実に買う。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:43▼返信
>>77
買わない奴は必ずこれを言う
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:44▼返信
ジュエルマスターは入れとけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:44▼返信
豚がまた暴れ出してきた
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:45▼返信
10タイトルずつ小出しに公表して購買力を煽る戦略はNEOGEOから学んだのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:45▼返信
予想はしていたけどまぁまぁ悪くないな
人気作とプレミア化しているの中心にきたか
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:45▼返信
>>70
早いか遅いかよりこの商売そのもののメッキが剥げた感が強い
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:46▼返信
これ本体は海外で出たミニと同じか?
それだとあまり期待できないな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:46▼返信
>>81
ゴミを真似る奴はゴミ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:47▼返信
この商売を流行らせた奴の罪は重い
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:50▼返信
※77
ガンスターヒーローズと被ってるし、横スクロールアクションは他にも
ベアナックル、ゴールデンアックス、スーパー忍とかあたりが待機しているからコントラが40本に選ばれるのは難しいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:50▼返信
レトロゲームのブームって昔から細々と存在してかつその程度が分相応だったんだよね
それがミニハードとかがなまじ売れたせいで爆発してあっという間に使い古されて終わる流れにある
こんな風になるくらいならブームとかいらんのよ
アーカイブスなり実機なりの二極の時代の方がよっぽどマシ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:50▼返信
これはスーパーファミコンに対抗してた頃の全盛期のセガハードだな、名作揃い
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:50▼返信
初代SFにガンスタとVKってもう最初から全力じゃねえか。
買いてえ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:51▼返信
全ソフト入れればいいのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:52▼返信
バンパイアキラー良いね。あとは遅延がどうか。PSクラシックの遅延はひどかったからなー。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:52▼返信
>>89
臭えんだよ豚
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:52▼返信
ドラクエがないじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:53▼返信
早送り機能があれば買う
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:53▼返信
ほんと豚は害悪だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:54▼返信
>>95
あっても買わねえんだろ?どうせ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:54▼返信
今の技術なら全タイトル入れられるだろ。
何で絞るの。
許可得られなかったタイトルだかはぶれば良いじゃない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:54▼返信
>>75
価値が無いのはお前と一緒だなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:55▼返信
うちの地域のゲーム屋は軒並み黄金マリオ像地帯だったんで
セガのゲームぜんぜんやったことないんだ
ぜんぜん懐かしくないからむしろやってみたい
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:55▼返信
>>98
値段が上がるぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:55▼返信

ヴァンパイアキラー嘘だろwwwwwwwwww
ありがとうセガ
買う

103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:56▼返信
>>102
ゴミ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:56▼返信
※98
それいくらで売るんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:56▼返信
>>100
豚は息をするように嘘を吐く
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:57▼返信
※103

超プレミアソフトだぞwwwwwww
これだけで元取れるw
やりたかったから嬉しい

107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:57▼返信
シャイニングフォースみたいな糞面倒なだけの作業ゲーより
シャイニングアンドザダクネスのほうを入れろよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:57▼返信
>>106
バーカ
頭悪過ぎだぞお前
良く考えるんだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:58▼返信
ヴァンパイアキラーとかマジかよ
セガで出た悪魔城ドラキュラだっけ?
あれ名作だよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:58▼返信
そろそろPCエンジンの順番なわけだが・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:58▼返信
ヴァンパイアキラーとか魔導1とか入れてるのは
プレミアついてるレアゲーを入れればお得感があるとか考えたのだろうか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:58▼返信
>>109
さっきから同じ事ばっか言ってんなお前
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:59▼返信
>>110
そろそろも何もそもそもこの商売はクソ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:59▼返信
VKはKOTY候補だったな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 11:59▼返信
※14
セガラリー?メガドライブですよ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:00▼返信
今さら?
117.投稿日:2019年03月30日 12:00▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:00▼返信
メガドライブの6ボタンパッドは微妙
USBサターンパッドを再販してほしい
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:00▼返信
他の企画が有能だとSIEのKYっぷりが際立つ

ソニー社員のくせになんで頭悪いの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:01▼返信
>>111
ヴァンパイアガールはゲームセンターcxでやったってのもあるだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:01▼返信
まさかのコンパクトリメイクラッシュ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:01▼返信
また転売屋が動くかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:01▼返信
獣王記はないのかよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:02▼返信
PS4ミニも早く出せよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:02▼返信
>>119
お前の頭の悪さを省みてこい
お前生きてる価値ねーよ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:02▼返信
ミニ系の中ではぶっちぎりで有能だわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:03▼返信
結構ハズレなしな感じだな
メガドラの代表格、大魔界村とストライダー飛竜はどうなるか
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:03▼返信
ヴァンパイアキラーって海外でしか売られなかったタイトルじゃなかったっけ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:03▼返信
ヴァンパイアキラー入ってんのか
まじか
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:03▼返信
PSクラシックでは大損こいたから今度は本気出す
前評判もよさそうだし50台は仕入れるつもり
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:04▼返信
そもそもだ
アレが無いコレが無い
アレはいらないコレは必要無い
こんな事言われるようなゲーム機がまともじゃない事くらいさっさと学べよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:04▼返信
>>130
くたばれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:04▼返信
>>128
アホ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:05▼返信
>>126
お前は世の中でぶっちぎりの無能だぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:05▼返信
マイナーゲー入れるなら
デンジャラスシードも入れろよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:06▼返信
>>135
知るかよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:07▼返信
SFCミニよりは有能だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:07▼返信
アーカイブスを充実させる事で解消されるはずだった問題も何もかも理解出来ない馬鹿の群れ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:08▼返信
>>137
ミニ自体が無能
つまりお前も無能
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:08▼返信
ランドストーカーは、操作慣れる前に投げたわ・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:09▼返信
出すのはいいけどハードの置場がなあ・・・
でも40タイトルは気になる
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:10▼返信
>>141
分かったろ?
アーカイブスで十分だったはずだと
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:11▼返信
馬鹿の一つ覚えの追随
情けなくねーのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:12▼返信
アフターバーナー・ランドストーカー・スプラッターハウス頼むよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:12▼返信
ファミコンの悪魔城ドラキュラのパクリゲーじゃん
セガってそんなんばっかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:14▼返信
音質の悪さも完全再現されちゃってるの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:14▼返信
コントローラーは同じように小さくしろよPSクラシックもそうだけど何も分かってない…
そしてブルートゥース内蔵で大きなパッドも同梱して遊ぶには困らないようにしてさ
価格は頑張ってると思うけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:14▼返信
>>147
バーカ
奇形か?お前
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:16▼返信
vk欲しいなら目の前にあるソレで検索すれば今すぐにでも…
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:16▼返信
※142
まあその通りだな
買っても置物にするだけだし
置物としての価値は人それぞれだろうけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:20▼返信
アンチ必死で笑える
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:21▼返信
>>42
何で?
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:21▼返信
PSクラシック買いはしたけど開梱すらしてない
この手の商品ってそういうもんだろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:22▼返信
>>151
お前の方が笑えるぞ
何だその人生?
周りの人間から笑われてる事にさっさと気付けよ恥晒し
生きてて恥ずかしくないの?
申し訳ないと思わないの?
存在自体が迷惑な自分に良心は痛まないの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:23▼返信
プレミアゲーを惜しみなく入れてきたからメガドラミニ2は無さそうだな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:23▼返信
>>153
なら中にゲーム入れる必要ねーな
ガワだけに金払えよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:24▼返信
>>152
分からないから馬鹿なんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:25▼返信
メガドラ1はモノラルでヘッドホン端子付きをどうするんだ。
メガドラ1の初期型は東亜プラン系とかが不具合ある再現は要らんぞ。
本体振ってカラカラ音したら神だな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:27▼返信
発売半年後かよw
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:28▼返信
>>158
これでこそセガファン
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:30▼返信
復刻ブームは一段落しちゃった感じ。
セガらしいタイミングで発売するんだなw
タイトル次第では買うかもしれん。

162.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:30▼返信
シャイニングフォースは2派なんだけど、これはもう希望無しって事?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:31▼返信
>>161
ブームとかクソの極みだった
本当に迷惑の極み
関わった連中全てゴミの極み
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:47▼返信
付属は6ボタンパッドじゃないのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:49▼返信
※158
何でモノラルなんだよ
ヘッドホン端子でステレオにしろや
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:49▼返信
PCエンジンミニは?
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:51▼返信
レスポンスとかの遅延があるかもしれないから情報が出るまで様子見した方がええで
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:51▼返信
いらねー
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:54▼返信
>>1
おっさんおばさんは喜びそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:56▼返信
初めてミニシリーズ買うわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:56▼返信
コントローラーがUSBで流用出来るなら欲しいな
終盤の入手難なゲームがあっていいな
レッスルボールはやったなー
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:58▼返信
※51
ワイもPCEなら欲しい、ザナドゥ・エメドラ・英雄伝説・フォルセット・他多数の優良ソフトあったよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 12:59▼返信
>>166
コナミが嫌がるので
やるならハドソン抜きで出る事になると思う。
NECはゲームから撤退してる
それと当時のソフトメーカーが行方不明なので厳しいと思う

174.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:00▼返信
魔導物語、ソニックは遊びたいかな
175.投稿日:2019年03月30日 13:02▼返信
このコメントは削除されました。
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:02▼返信
スペハリ2じゃなくて32Xの1の方入れろよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:04▼返信
次回 セガ・サターンミニほぼ確定。

PlayStation4 サクラ大戦12345 シリーズがHDリマスター移植予定されている。
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:06▼返信
タイトルラインナップがどう見ても本気だもんな
反響が大きかったから慌てて作り直しただけの事はある
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:06▼返信
ヴァンパイアキラーだけで元取れる
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:10▼返信
※179
全セがタイトルかと思ったので
レッスルボールも含めてマジでうれしいw
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:12▼返信
正直ROM持ってるゲームばかりなので割と魅力がない
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:14▼返信
メガCDのシルフィードもぜひ!
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:16▼返信
スノーブラザーズは収録されないだろうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:16▼返信
でも正直言ってメガドラっていまやりたいって思うほどの
めぼしいタイトルが無いよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:19▼返信
※183
東亜プラン枠は何だろうね
カプンコ枠、ファルコム枠、メサイヤ枠、SNK枠
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:20▼返信
※184
豚は客じゃないからなあw
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:24▼返信
PSミニの前例があるから
人柱待ちだね。
どうせ転売屋のせいで買えないだろうし
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:26▼返信
>>1
任天堂のコンテンツ創造力に乾杯。あとはドリキャスか。

189.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:29▼返信
>>127
カプンコ枠はプレミア付いてるロックマンメガワールドだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:32▼返信
メガドラの音質の悪さまで忠実に再現されてたりしてw
あれはアナログ回路部分のノイズだから、まぁ大丈夫だろうけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:35▼返信
誰ターゲットにしてるんや…
オッサンはエミュや携帯機TV出力も有りの奴がソフト3千本前後で6千円~8千円やぞ…
特にメガドラのエミュはかなり昔から出来が良く安定してる
この内容ならもっと安くしてメガドラカートリッジ利用可能にしてくれよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:37▼返信
32Xタイトルは収録されないんやろか?
されるなら32X版バーチャを入れて欲しいんだけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:42▼返信
>>184
そりゃ主要タイトル全部ファミコンに出てるんだもん
メガドライブの名作なんて俺もほとんど知らん
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:43▼返信
版権ものはライセンス取りなおさないといけないから、まず無理だろうなぁ
ムーンウォーカーもまず無理だろう
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:44▼返信
※192
メガCDも32Xも追加チップがあるし、32Xなんて中身サターンだからね
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:45▼返信
※194
本人が生きてたら、セガ好きだったから余裕だったろうけどねw
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:46▼返信
尼で予約始まったら速効予約しないと
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:56▼返信
>>184
あるよメガCDだけどなドライブが壊れて捨てたな
天下布武 シルフィード D&D?ビ゙ルダー うる星やつら シャイニングフォースCD シルキーリップ 
MDはドッジ団平(変換ママ) タルルートくん スーパーモナコGP セナ版モナコ2 フェリオス(ACより粗いがH)
ロードモナーク イース3 ソーサリアン パノラマコットン 空牙
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:57▼返信
※145
バンパイアキラーはコナミ製なんだけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 13:59▼返信
PSクラシックの一億倍マシ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 14:01▼返信
メガドラ時代ってサードパーティの比率が低くて
ほとんどセガ内製だった印象が強いな
だからセガ好き以外は特に関心を示さない
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 14:03▼返信
シルフィードとかだたったら、久しぶりにやりたいけどな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 14:07▼返信
>>201
海外だとそうでもないんだけど日本だとSFC、PCEには勝てずに苦戦してたからしょうがない
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 14:09▼返信
メガドラの縦シューは名作ぞろいだからなあ
シルフィードはないわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 14:12▼返信
大魔界村がないよ
鋼鉄帝国がないよ
四天明王がないよ
全部入ってたら買う

206.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 14:13▼返信
Vampire Killer収録か
それだけのために買うかもしれん

カートリッジはクソプレミアついてるからな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 14:15▼返信
ソニック3&KもCDもカオティクスもない
無能
初代と2ばっか移植しやがってすでに満腹なんだよ
めんどくさかろうが3&K、CD、カオティクス移植しろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 14:19▼返信
プレステミニみたいなゴミ買ったやつ涙目w
本命はサターンミニだがPCEミニとかでだらいいなぁ当然スタオ2と風ザナと天外入りで!
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 14:20▼返信
おっさんだけど、大喜びだよ。
インテリアとして飾っておくよ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 14:29▼返信
※208
プレステミニは、PS世代としてはエミュもいいし
インテリアとしても最高、USBメモリがあれば無改造でいくらでもタイトル足せるし
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 14:33▼返信
ええやん。
後はPSみたいに収録ソフト全部発表しないで予約開始とか
限定生産とかで煽ったり、間違ってもアホな事はするなよ!www
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 14:45▼返信
それなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 14:59▼返信
まぁ、フラッシュバックのほうはA7搭載だったので、CDや32Xをエミュレートするのはスペック的には全然可能だった。

今回、本家からリリースという事でそのあたりまで踏み込んでくれるとええな。
結局フラッシュバックとは別物にはなるようだけど、32X版バーチャファイターとか収録されたら、結構インパクトはある。
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:00▼返信
魔王連獅子 幻影都市 シャドウラン ラングリサー ランドストーカー バトルマニア
ソダン ファンタ1234 ガントレッド ドラゴンズリベンジ YAMATO チャンピオンボクシング
北斗の拳 孔雀王2 スプラッターハウス 忍者無頼伝 ルナシリバーストーリー ファイナルファイトCD
ピットファイター ダイナマイトデューク チェリノブが無いなんて…
そんなバカな…
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:00▼返信
アローフラッシュとマージャンコップ竜とウィップラッシュとサンダーフォース3とバトルゴルファー唯と我楽多塊とデンジャラスシードが欲しい
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:02▼返信
PSクラシックなんていまAmazonで4281円だからな
あれだけ出来が悪けりゃ当然こうなる
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:05▼返信
元々あった海外エミュレータがどうしてそんなに売れてるの?!って困惑する位に長続きしてたから本社もやってみたくなるよね
アフリカや南米で一時代築いたとかあの辺のキッズはSEGAの洗礼がなんか変な方向にぶっとんでる
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:09▼返信
エミュレーターと違ってソフトまで正式ライセンスで手に入るから需要は有る。
ヴァンパイアキラーみたいなレアゲー入れまくればもっと売れるだろうね。

219.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:09▼返信
あと30タイトルか
バンパイアキラー、コミックスゾーンある当たりプレミアもの多そう
パルスマンと魂斗羅ザ・ハードコア入れてくれー
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:10▼返信
こういうミニハード商法のせいでVCもアーカイブスもなくなってしまったのかな
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:10▼返信
※215
どマイナー路線じゃねえかw
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:15▼返信
何故かあちこちでソニーを親のかたきのように叩き任天堂を絶賛する自称セガ信者がいるなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:16▼返信
※222
いるいるw
一番、セガを邪魔したのは任天堂だったのにw
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:18▼返信
ドラキュラとコミックスゾーンはクソ高いプレミアついてるソフトだっけ
やるじゃん ガンスターもシャイニングフォースも好きだしこれはほしいな
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:19▼返信
第一弾って
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:37▼返信
40タイトルはいいね
SFCで21タイトル収録の任天堂の酷さがわかる
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:39▼返信
悪魔城ドラキュラは今やると、クソとろいんだよなあ
昔は感じなかったんだけど
アーケード版はさらにひどいからなあ
バンパイアキラーは、動画で見ると、きびきびした動きで良い感じだなあ
早くやりたい
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:42▼返信
ソフト開発M2!!
その辺の中華エミュと比較にならない出来は確定!
絶対買いだわこれw
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:45▼返信
※223

もし、メガドラ版テトリスが発売されてたら結構状況違ってたはず。
ゲーセンであれだけロングヒット飛ばしてたからな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:47▼返信
ソーサリアンは?
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:48▼返信
※229
そもそも、形すらなかったスーファミを、メガドライブにぶつけて大いに買い控えさせたんやで
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:51▼返信
バンパイアキラーくるかー・・・これかうしかねーやん
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:52▼返信
※210
エミュ云々言うならPCでええねん
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:54▼返信
 
 
けっこう安いな、買わんけど
 
 
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:55▼返信
シャイニングフォースはIIも入れてほしい。ツィッギー無双したい
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:57▼返信
IIもほしいねえ
可愛いキャラが多くて迷っちゃうなあ
つか、ロボットとかクラゲとかもう隠れ場所忘れてるわw
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:58▼返信
メガドラよりサターンの名作をいい加減救済しよーや・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 15:58▼返信
>>233
エミュガーしている奴は最初からこんなもんは買わん
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 16:01▼返信
コントローラーの十字キーは史上最高傑作なので他ハードで使えるなら単品で売ってくれ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 16:14▼返信
そうや、メガドラ版テトリス収録すればええやんな。
今なら権利問題もクリアされてるし、販売直前倉庫山積み廃棄とか悲しすぎるで。
当時、アーケド完全移植で話題になっとたしな。

やっぱテトリスと言ったらSEGA版だからな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 16:18▼返信
メガドラの魔導物語は1しか無いんだっけ?
2と3も遊びたいな
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 16:20▼返信
いちいちこんなの出すより、どこかでまとめて配信してくれた方がうれしいんだが
どうせエミュで動いてるんだろうし
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 16:24▼返信
PSNとかでDL販売するよりも、この売り方のが儲かるのかな
PS3でセガの過去作を結構遊んだんだけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 16:32▼返信
※240
音楽も最高
あれじゃないとやった気がしない
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 16:38▼返信
アドバンスド大戦略入ってててくれよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 16:50▼返信
なぜ一気にタイトルを紹介しない
それで叩かれたPSクラシックを知らないわけがあるまい
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 16:51▼返信
6ボタンあるのにダップラが無いとか
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 16:59▼返信
>>157
横からだが 会話を見てると君の方がおかしいと思うが?ハッキリ言ったらこいつバカか?って感じ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 16:59▼返信
※245
分厚い説明書だけで楽しめたあの頃w
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 17:03▼返信
>>55
クソガキはゲームボーイでもやってろ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 17:17▼返信
ドイツ電撃作戦は無理やりでもねじ込んで欲しい
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 17:19▼返信
海外でソニックがバカ売れしただけで、それ以外は全然売れなかったな
今更これが売れるわけ無いじゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 17:36▼返信
ガセ…あ、セガだった。
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 17:38▼返信
タントアール入れてくれ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 17:56▼返信
スーファミミニの失敗
PSミニ()の大失敗を見てきただけあって
メガドラミニのラインナップは気合入ってるな
購入決定だわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 18:11▼返信
ファミコンミニと違ってわかってるラインナップだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 18:20▼返信
※254
何でシリーズ終わっちゃったんだろうな
すげえ好きだったのに
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 18:22▼返信
今のところ結構良いラインナップだな、残り30タイトルが楽しみ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 18:24▼返信
移植もM2担当だし、
最後発ゆえに、どこかのクラシックの大失敗からは相当学んでるな
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 18:29▼返信
スーパーファンタジーゾーン、コットンブーメラン、ガンスタ、ストライダー飛竜、大魔界村、達人、スト2、ロックマン、スプラッターハウス2あたりは収録されそうな気がする
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 18:37▼返信
バンパイアキラーいいね
あと魂斗羅 ザ・ハードコアも欲しい
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 18:45▼返信
AD大戦略はなし?
ならいらん
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 18:48▼返信
神クラシックミニ
絶対買う
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 18:49▼返信
40本もあって、海外とは別ラインナップだから、
スーパーモナコGPとかカメレオンキッドとかイモータルとかは入らないのがいいね
逆にバトルマニアとかは入れられるわけだ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 18:50▼返信
>>5
日本語でお願いします
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 18:50▼返信
>>15
版権的に無理だろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 18:51▼返信
>>21
スマホのタイムギャルで我慢するしか無いな
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 18:52▼返信
>>24
確かバーチャルコンソールに無かったかソレ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 18:53▼返信
※262
スーパー大戦略でもいいけどね
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 18:53▼返信
>>38
年寄りはプレステなど知らないから当然かと
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 18:54▼返信
>>45
メガドライブプレイTVのパクリだったよなアレ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 18:55▼返信
>>250
当時PCエンジンで遊んでいた人ならガキでは無く年寄りでは
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 18:55▼返信
ハイブリッドフロントとエクスランザーとレイノスは入っててほしいわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 18:57▼返信
>>66
海外のジェネシスの凄さを知らないのか。メガドライブはスーファミよりも強かったんだぜ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 18:58▼返信
>>70
その前にメガドライブプレイTVが出ていたぞ。遊べるゲームは6本しか無いが
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 18:59▼返信
>>80
海外でスーファミ(SNES)はジェネシス(メガドライブ)に負けたしな
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 18:59▼返信
※273
PS3でひっさびさレイノスやったら、ボロボロでしたわw
昔はクリアーできたのになあ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 19:00▼返信
>>81
ネオジオよりもメガドライブプレイTVの方が先なんですが···
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 19:00▼返信
マイケルジャクソンは絶対に無理だろうなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 19:08▼返信
セガ、久しぶりにハードを販売www
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 19:09▼返信
本人がセガファンだから許されたゲームだからなあ
ジョーモンタナとかアイルトンセナもきつそう
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 19:14▼返信
ファンタシースターが話題に上がらんな。そんだったらⅢをぶっこんでも文句はないよな?
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 19:16▼返信
※282
ワンチャン、今なら誰と結婚するかで話題に
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 19:18▼返信
これ、ソニーもMSX2ミニ(ヒットビット)の方がPSミニより売れたろうなあ
やっぱ、新しすぎてもダメだわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 19:45▼返信
>>169
その人たちがやってたゲームなんだし、そりゃそうだろとしか…
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 19:50▼返信
レッスルボールだけでも、思いっきり評価したい
当時は流通量が少なく結構なプレミアものだったのを覚えているわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 19:54▼返信
たまにPSstoreでレトロなゲーム配信されてるみたいにメガドライブやサターンのソフトどんどん配信して欲しい。

シャイニングシリーズやりたい
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 19:57▼返信
※286
当時、PCEにばっかり移植ゲームを出してたのが嫌だったけど
レッスルボールも球界道中記もいいゲームだった
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 19:59▼返信
※287
海外ではPS4用に50本パックが出てる
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 20:00▼返信
>>206
それだけの為ならドラキュラコレクションにも入りそうなんだが
あっちのラインナップが隠してあって続報よりメガドラミニの予約開始のほうが早いあたり忖度だよなぁ
予約で出遅れたら二度と買えなさそうだし
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 20:00▼返信
フェリオス、ミッドナイトレジスタンス、鮫鮫鮫鮫、グラナダ、ベアナックル2、武者アレスタ、エイリアンソルジャー、エレメンタルマスター、ヘルッウォークツヴァイ、シャイニングアンドザダクネスとか
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 20:09▼返信
言語切り替えで海外版も遊べるってのはいいね
開発はエムツーがやってるらしいけど、特に音の再現性が気になるな
FM音源をソフトウェアで再現するにはCPUパワーがけっこう必要だからな
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 20:09▼返信
※290
向こうはドラキュラだけで3000円ぐらい取るわけだから入るのでは?
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 20:10▼返信
ソードオブソダン、ラスタンサーガ2、おそ松くん、ああ播磨灘、XDRがない
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 20:14▼返信
>>260
ガンスタはもう収録タイトルで発表されてんじゃん
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 20:19▼返信
40タイトルの残りが気になるところだが
9月とはずいぶん先だな
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 20:19▼返信
>>288
ナムコは任天堂と険悪になり裁判沙汰になっての確執からPCEに注力してたからしょうがない
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 20:23▼返信
ファンタシースターシリーズとベアアックルシリーズとゴールデンアックスシリーズから最低1作ずつ収録されるのはまず間違いないだろう
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 20:24▼返信
わざわざ2P押ししているわけだから、格ゲーやタントアールみたいな2Pゲーが入るのかな
もともと一個しかパッド入ってないんだからよくわからんな
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 20:27▼返信
いらね
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 20:34▼返信
幽遊白書は… さすがにないだろうなぁ
マイケルよりは現実的だろうけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 20:49▼返信
※66うむ、おっさんしか買わないなw
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 20:59▼返信
>>240
愛知のファミコングで販売してたぞメガドラ版テトリス 当時の店長がいれば確認できたけど7.8年前店畳んでしまった
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 21:03▼返信
※277
1面を2800点クリアで武装開放とコンティニュー9回取ってる?
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 21:06▼返信
バンパイアキラーだけで元が取れる 当時悪魔城ドラキュラシリーズと知りながらタイトルが違うから買わなくてサターン、プレステ時代になって入手困難になってしまった pcエンジン版はドラキュラxってタイトルで買ったけどこちらはタイトルで買わずに後悔してた作品 ベルモンド家が主人公じゃないし 今バンパイアキラーの中古なんかスイッチやps4 の本体より高い
6ボタンだから多分スト2ターボかスーパースト2も来るだろうな
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 21:11▼返信
久々にシャイニングフォースやりてー
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 21:54▼返信
トージャム&アールさえあれば他は望まないので追加ラインアップに期待
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 22:05▼返信
コントローラーはデュアルショック4に対応してくれんかの
変換器とかなしで
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 22:27▼返信
レッスルボールとかユーザーが何を求めてるかよくわかってるなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 22:39▼返信
遺品が増えるだけのゴミ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 22:41▼返信
懐かしいな、これ
あの伝説の伝言を「GENESIS DOES WHAT NINTENDON'T」
ということだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 22:55▼返信
この本体デザインを懐かしく思うよ。気になるのは当時の映像出力はビデオ端子で鮮明ではないから色数の少なさをグラデーションのように誤魔化せていたけどHDMIのドットくっきりになるのかな 映像フィルターの切り替えとか、なんかしてくれない予感がするけど、どうなるのかな? 当時、高校生だった自分はPCモニター用にRGB21ピン端子変換コネクターを自作していたから、思い出したよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 22:59▼返信
これはPSミニやネオジオミニ(ゴミ)と違って値上がりする可能性かなり高い
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:06▼返信
メガドラが売れたのはアメリカだしな日本で空気でもアメリカで売れるだろ
しかしここで手抜きすると次のセガサターンミニが売れなくなるから本気で作ってくれないと
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:20▼返信
SFCミニは20タイトルだったがその倍40タイトルは熱い、レアもある
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:25▼返信
バンパイアキラー収録とかレトロゲーム業界に大事件発生じゃん
予約する気が一気に高まったぜ…
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:34▼返信
ミニダイナマイト刑事なら買う、サターンの方が需要あるだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:37▼返信
こんなん1本200円で配信しろよ、そっちのが売れるだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:02▼返信
ゲームギアミニ(ミニとは言ってない)も出して~
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:35▼返信
「新サクラ大戦」と「ペルソナ4」は神ゲー!

新サクラ大戦:PS4で今冬発売 キャラデザは久保帯人
サクラ大戦と言えば、哲人投資家の大重さんだな
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 09:43▼返信
ジェネシスミニ欲しいけど日本で買えるかな
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:10▼返信
ここに何故かセガガガ入れてきたら僕らのSEGAが帰って来た!と思うがないだろな。

つーかさ!ミニドリキャスも出してPSOも入れてオンラインもできますお!なら間違いなく買うわ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:17▼返信
こんな無駄なもの作るくらいなら
PCかコンシューマー機でアーカイブス配信してUSB対応のレプリカコントローラーでも出しとけ
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 15:25▼返信
※301
幽白はファミ通のインタビューで厳しい言ってた
でも、セガのことだからキャラを全部オリジナルに書き直して収録したりするかもしれないw
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 15:32▼返信
※282
ぶっちゃけファンタシースターは全部微妙
プレイしてて苦痛しか無いオリジナル版を収録されても全然嬉しくない
一番新しい4でまぁなんとか遊べるかな?って感じだけど
コマンド選択のときにやたらとカーソルの動きが軽くて隣のコマンド選択したりするのでストレス溜まる
戦闘で意図してないのに逃げる選択したりな
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 17:30▼返信
メガドラよりPCEの方が圧倒的に名作が多いから
PCEだしてくんねぇーかな
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 01:12▼返信
>>14
セガラリーはサターンじゃなかったっけ?
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 01:15▼返信
>>33
需要があるんだからしゃーないやろ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 01:20▼返信
>>270
ファミコンから遊び始めて35年経つが、PS4、switchバリバリ稼働中のおっさんですが何か?
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 01:29▼返信
>>41
でも一本辺り200円ちょっとだしアーカイブスよりもお得だと思うんだけどダメ?
君が興味ないなら買わなければよろしいかと。
自分の価値観で物事を判断するのは止めてほしいな。
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 01:35▼返信
>>55
興味ないなら買わなければいいだけだろ?
メカドラミニが発売される事によって お前に迷惑掛けたか?

直近のコメント数ランキング

traq