Switch Phone 要來了!?任天堂計劃推出遊戲手機!
https://qooah.com/2019/03/20/nintendo-switch-may-coming-soon/
記事によると
・香港のテクノロジー系ニュースサイト「Qooah」が、任天堂のスマートフォン市場に参入する可能性があると報じている
・台湾の電子部品サプライヤー業界筋によると、任天堂は「スマートフォン市場に参入しない」という決定を再検討しているという
・具体的な計画は不明
・任天堂のスマートフォンはニンテンドースイッチと平行に開発され、スマートフォンとニンテンドースイッチの間でゲームデータを共有できる可能性があるという
ネット民がデザインした任天堂製スマホ
関連記事
【ニンテンドースイッチ、2019年は出荷台数が減少するとの報道!安価な新型が計画中か】
【任天堂、自社スマートフォン発売に関する報道がきたああああ! 「ニンテンドースイッチと統合できるデバイス」との噂】
【新型ニンテンドースイッチ、今夏に2種類発売との報道!「形に驚くと思う」】
【噂の新型ニンテンドースイッチ、海外メディアが別ソースで報道!「3DSが2DSとNew 3DSになるようなもの」】
ポケモンデザインのスマホいいなぁ
でもスマホ本体よりゲームボーイアプリとか出してほしい
でもスマホ本体よりゲームボーイアプリとか出してほしい

スマホでできるようになるんじゃ
煽りじゃなく本当
ゴキよ、これが現実だ!!
任天堂スマホは、ゲーム性が高い!
ゴキブリ乙
Tenga搭載のスイッチは最高のオ.ナホなんだし
iPhoneと一緒に二台持ちするわ!
ロゴだけ変えたOEMの本体出す意味なんて無い
おめ!
(こういうニュース前あったろ、何度同じ事記事にするのか)
は?余計じゃねーし!
任天堂の技術力なめてんの?
このカッコ悪い手のひら返しよ
価格も抑えめになるだろうし一気に覇権かもしれん
メルセデスベンツ?
ソニーはプレステフォン出せば良かったのにw
GAFANになるから!
最初からタブレットで出してくれや
いや、新型スイッチはベゼルレスだから!
2011年に出てます
ドコモやヤマダ電機みたいになって
ファーウェイに作らせて任天堂のロゴを
入れるんだと思う
瞬間的には売れると思うぞ
でもスマホ事業はずっと買い続けてもらわなきゃ赤字一直線だからな
国内スマホ買う奴はアホの塊
どうせ日本のメーカーでついていけてるとこなんて無かったんだし同じ
結局心臓部のチップは他社のお下がりしか使えないのが日本のメーカーだし
↑あっ……(察し)
サムスンかファーウェイなら日本のスマホよりスペック良くなるな
任天堂人気で買う奴はいるだろうけど、もう低スペハードの被害者を増やすなっての。
余計すぎて笑うw
任天堂に技術があると思ってるバカwww
アップルでさえ売れなくなってるのに今更スマホてww
ソニーの敗因は結局売りだったはずのカメラまでサムスン製をつけたことだろ
負け犬過ぎてつれぇわ
ポケモンとか出来る所や
任天堂のコントローラ完全対応すればええと思う
おそない?
任天堂のゲームはやっぱりコントローラーあってのもんだから
コントローラーを嵌めることを前提にデザインした筐体が欲しいだろう
あとは、ゲームに使う以外の余計な特別機能はなんもない、
ひたすら標準的なandroidスマホがあったらいいんじゃね?
スマホってメーカー押しの余計なもんがなんかしら入ってるもんだしな
「やる」と言ったら「続報無いまま企画倒れ」だからな
SoCなんて内製してるとこの方が少なくねーか
先端のiPhoneが鈍ってるってことは、市場がそこそこの性能で十分と陳腐化してきてることを意味してる
任天堂みたいなビジネスには逆にチャンスなんだと思うが
つまりらくらくホンかw
それただの携帯ゲーム機でよくね
スマホの意味がねーww
tegraとか型落ちで曰く付きチップ採用するほど見る目がねーんだぞあそこ
そこそこのもの用意できんのかね
Joyコン「俺を使え!」
日本製のスマホの命運は任天堂が握っているというわけだね
つっても中華スマホの方が今や日本のスマホより性能いいからな
シャオミのスマホなんてXperia よりはるかに安くて性能も上
日本製ねぇ
ゲーム機って枠じゃ、TPOによっては使い辛いだろ
性能だけでいうならファーウェイは今や国内電機メーカーより遙かに信用できるよ
売れてまうな。震えて眠れ。
片方要らんやん?
ファーウェイのことがあるのに今中国以外で出してくれる国なんてねーし。
コンシューマーの覇権獲りに行かないんだ?
ファースト強いし牽引出来るしサード来ると思うここのゲームスマホと相性悪いし
金あるのだからハード原価割れで売ってもネットワーク投資してもいいと思う
もし技術がないなら技術を持った人を採用すればいいのに みんなはどう思う?
セキュリティも性能の1つです
スナドラ700番代のローエンドで19800円くらいが妥当かな
一本に絞る以外は概ね同意
つうか、次こそは真っ向勝負で行けってのは、Wii以来ずっと言われてることだな
その分は売れる。そこ止まりだけど
スペック勝負では、価格面で絶対にソニーに勝てないから
技術があるとかないとかいう問題ではない
スペック勝負って考え方がもう古いんだよね
グーグルSTADIA見たらわかるけどもうハード自体をハイスペックにしてって時代じゃないんだよね
少し劣るぐらいならサードからハブられんし、
コンテンツ力の差で勝てるって話
日本製が最高というのは
もう過去の話で品質が落ちてきているよ
今は良いのはドイツ製だね
まああれはハイスペックなサーバを用意できるGoogleの力があってこそだけど
スマホ型な時点で少し劣る程度の性能まで持ってけんし
任天堂1社のコンテンツ力なんかたかが知れてるよ
その少し劣る程度のサードソフトのために任天堂ハードを買う人間はいないし、
結局任天堂専用ハードになるだけ
コントローラー持ち歩かないと、ろくにゲーム出来ないんじゃスマホの意味あるの?
圧倒的にシェア持ってる携帯ゲーム機の路線は崩したらいけないと思うんだよね
これ下手したらGoogleに潰される
かなりリスキーだわ
だったらわざわざ独自仕様ぶっこんで他のゲーム機との互換性を無くさせるのは
自分の所に客を囲い込みたい 他にやりたくないという メーカーのエゴ だ
ゲーマーはそのエゴに振り回されてハードを買わされているのだ
普通にFGOとかポケモンGOとかやればいいだろw
スマホなんだから
重要なのはスマホ以外にはコントローラーだけでいいこと
今までは、スマホの他にゲーム機を買って持ち歩く必要があったんだぜ?
特に電話OSは、いわゆる「クリティカル」なので
甘えは許されねーぞ
車のエンジンコントロール(車両コントロール)並みに厳しい
適当な下朝鮮に「ライセンスした」体を取るのか
まあいずれにしても下っ端役しかもらえない任天堂
20nmのどこがハイエンドやねん
もう7nmの時代なんやで
違うんですよ
Windows Mobile 「かなうと」
Tizen 「思っているのか?」
まあ名義貸しみたいなもんだろ
そんなくだらんことしてる暇あるなら、とっととスイッチにマグナカルタリマスターでも発売してやがれっ💢
試されるも何もソニー関わってる任天堂製品なんてもう普通にあるがな
枯れた技術の水平思考は横井軍平のセンスと山内組長の判断が合っての事。
市場かっさらいたいのは分かる
でも上手くいくとは思えない
そんな技術はないけどどこと組むか気になるなw
( *`ω´)
ある意味nvidiaのチップ使ってるから、スマートフォンでエミュされてないやで
スイッチのジョイコン無線接続、アミーボはSONYの技術ですよ
調べれば他にもあるよ
試されるのはニシンの信仰力、如何にSONYの技術に負けない!頼らない!媚びない!
>>174
最新スマホ相当だと高価になって一般層に売れなくなるし子供向けに低価格にすると性能が低くなるし
スマホ自体を販売するなんてリスクしかないからやるとは思えないんだけどなぁ
いやあほか、Googleにこれ以上ピンハネされたくないから自社生産でスマホ作るんだろ。
OSをAndroidつかってどないすんねん
スマホ作れるような技術力あったらスイッチなんてクソハード作ってないだろw
ましてや完全オリジナルのOSなんて作るの無理w
豚はどうでもいいけど、ブヒッチ買った情弱は哀れすぎるな
淫天って本当に酷い…
STADIAですら現行機以上の性能であることをアピールしてたんすけどね
まぁあれはスペックより回線の問題どうするかだが
製品はファーウェイ製ですか?
スマホ等との連携はSONYの真似事。
別にどっちが好きとかじゃないけど後を追いかけてもゲームの世界じゃ難しいと思うけどなぁ…
アイフォン買おう
如何に子供を使って親を騙して金を奪うのかそれだけでしょw
そりゃあスイッチなんか売るよりよほど儲かりそうだw
これ、かなり前の噂だろ。何で今頃出てくるんだ?
性能は低いけどなw
CPUなんか最悪だしな
販売は任天堂でもNvidiaが作るんだろ。発熱問題でスマホ事業から撤退したのを知らないのか(ドコモのF-02Eなど)
ネタ切れだろ。察してやれよ
任天堂「ライバルはアップルです」
エクスペリアどころかアンドロイド全部だろ
どうせ名義貸しするだけなんだし、打てる手の中だと最善だと思うけど
ハード辞めるっていうなら別だけど
それだけ今の任天堂社長はスマホに魅力を感じているのだろ。スマホがある程度売れたらスイッチは切り捨てて良いしな
ソニーでさえHuaweiに格差負けするという体たらく
最強任天堂が参入して大成功したら
どんだけソニーのスマホがダメダメだったか証明できそうやなw
ハードばっかり買いたくない
まさか任天堂が設計から作れるとでも思ってるのか?w
どうせ中国か韓国あたりのメーカーにOEMしてもらうだけだぞw
性能はベースとなるスマホ次第だろうね。
個人的には、任天堂にはスマホやガラ携などの既存の通信端末とは違う
新しい規格の通信端末をだしていただきたいね。
まあ値段的にw
HUAWEIあんなに疑惑あんなに
組んでも大丈夫なんか?
だったらSwitchで充分
てかDSでいいだろ
周回遅れハードしか作れない任天堂が手出したところで、何周遅れになるんだよ
ポケモンがスマホみたいにコンパクトな端末で出来ると思うと、少し楽しみではある
予め忠告だけはしておくわ。
それ、コントローラー部分が別売りになっただけのDSじゃね?
↓
岩田「健康をテーマに新事業を展開する」
君島「USJにマリオのアトラクションを展開する」
古川「スマホゲームで1000億円目指す」
ほんと無能丸出し
頑張れ任天堂‼️
SEGAとKONAMIは頭ひねってくれ笑
子供のおもちゃ会社の任天堂にはどう考えても無理
ゲームメーカーのスマホ参戦の成功例なんてありませんw
任天堂社員よりはちまで鬱憤晴らす書き込みしてる君の方がどう見ても無能ですよwwwww
偶然、国籍だけが同じだからって他人に期待して失望するのは草ですよ