この記事への反応
・令和ねぇ
・令和
Rやね👏👏👏
・検索で一番上に出る 川岸令和さん注目されそうw 誰w
・「令和」万葉集に典拠
・新元号は「令和」というらしいが、これ18年経ったらR18って書くようになるのか
・令和って地名あるんかな?

なかなかカッコイイ感じ
【PS4】EARTH DEFENSE FORCE:IRON RAIN【早期購入特典】プロダクトコードチラシ(封入)posted with amazlet at 19.03.31D3PUBLISHER (2019-04-11)
売り上げランキング: 17
【PS4】Days Gone 【早期購入特典】 バイクアップグレードパック /ドリフタークロスボウ早期アンロック をダウンロード出来るプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 19.03.31ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-04-26)
売り上げランキング: 20

寒い時代って事ね、
はい、かっこいい~
ぱよちんの発狂が楽しみ
平成になった時も「へいせいてwww」って思ったもんだけど慣れたしな
もう平成でゲハは卒業しろよおまえら
平成のほうがいいわ
つまり国民全員参加のデスゲームをしろと
どうでもいいわもう
バカは死んでどうぞ
はぁー(クソで固め域)
字が違うぞwww
言えたじゃねえか
(^0^)
安久のがマシなくらい
語呂もいいし字面もいい
これがトリモロス
0話
まだ安久の方がマシだろ。
万葉集からか
命令の令に和ね
これって命令聞いて仲良くしろって意味?
移民向け?
クールでいいじゃん
しかも命令ってw特攻に行かされるのかな?
やっぱつ令和
平成発表の時もそれ言われたな
昭和発表の時もそうだった
R18
平成は文字通り日本がま平らに成っただけだから
シンメトリーで左右対象な平成はよかった
ざわざわざわ
安倍晋三が必死に推した「安」除外!!
韓国が万葉集に加筆した単語「令和」が新元号!!
ネトウヨまじでこれどうすんの
Lじゃね。Rなら巻き舌で上唇につけちゃいけないし。
ざわ・・・
令
①いいつける。命じる。いいつけ
②のり。きまり。おきて。「訓令」「法令」 ③おさ。長官。「県令」
④よい。りっぱな。
日本が誇るトップたちが話し合ってギッタンバッコン
令の字って今まで元号であったっけレベル
冷和
決まったんやぞ⭕️
れいわとか言いづらい
え?なにそれダサって思ったんだろうな
こりゃこの先戦争があるな
1400年の伝統を安倍が破壊したけどネトウヨこれにどう答えるの?
つれーわ
物凄く冷たい感じがするし、しっくりこないわ
(もしかして憲法9条廃止→国民への命令→戦争?なんかそんなメッセージかも)
おおーってなったら記者失格だよw
平成生まれも旧世代に
ありゃ変換できねえわ
盛大に釣られたアベノセイダーズがぷるぷる震えてんだろなwww
また戦争起きそう
しょうがないからYouTubeから直接さがしたけど
頭チンパンかよ
0話「プロローグ」
令 和 元 年
鉄平の替え玉に小笠原慎之介(21)左肘の怪我でリハビリ中
ブラック感ある。
「仲良くしろ!!」って感じ
なんか逆に大昔のライダーに感じる
可哀相
すき
とくに不満はないよ
新しい時代にベンキーの生きる場所はない
平成生まれのおっさんという反論も
平成が一番ダセーから。
鋭く攻撃的だわ
和銅みたいに頭にくるのもあるしな
ネットがあればたぶんいじられてただろw
しょうもない平和wwwwとか
不謹慎すぎね?
🍚(-.-;)y-~~~オカズまだ〜
🍚( ´∋`)y━・~~JINポだせ❗️
この先も何度も変わっていくんだからな
没落国家に良い響きwww
この記事5000コメントはいくな
みずほ、三井住友、ジャパンネット銀行、楽天銀行あたりの口座を持っていれば
最短で即日出金できるからタバコ代くらいにはなるかも
招待コード:hWRiU4
ねぇわwww(新元号ギャグ
凄いなはちま
センスないわー
令和
勝手に右翼が騒いでただけじゃん
特に不満も無く受け入れれる感じ
なんか割と普通の漢字なのかね
しょうがねぇわ
昭和令和
指揮命令に背かない従順な世の中を望んでいる
明、治、大、正、昭、和、平、成も使ったらいけないって明文してないとわからんのか?
「え? 令が見えたんだけど!」ってかんじで。
変わんねえか
半年で慣れるもんだよ
「礼和」にして欲しかったけどな
テレビよりネットの時代だな
流石は日本!!
お前らに気に入られる元号じゃなくて良かったよ
新元号俺の予想の斜め上をいったわ
韓国人が加筆修正した万葉集から引用された「令和」で韓国では今大祭りらしいな
韓国の顔を立ててくれてありがとう安倍晋三
カイジ...ぼっちで可哀想...
命令の令って印象。
「礼」ならよかったのに。
礼節をもって接するって意味合いで、韓国や中国にとってもメッセージになったかもなのに。
パクリ語録から、、、韓国語だしさ
ば かすぎてウケるwww
平成←旧世代
覚悟して会見みてたんだよ
けど なんか こうして
新元号の字面見たらさ・・・
わりぃ・・・ やっぱつ令和
リークか?
図星なの?
日本語として、成立しない。
バカが考えた
典拠が万葉集ってのもいいね!
平成よりかっこいいじゃねえかおい
ら行発音って日本人は普通にしてるけど外国人は慣れないと発音し辛いみたいね
素兄の前には無いだろ
自演としか思えないハートの数で草
必死かよ
法律上、総理大臣が勝手に決めてもいいんやで
有識者に意見を聞いたり、三権の長で話し合ったり、閣議決定してりというプロセスすら必要ないけど、
あえてやってるんやで
一人で裁定していいけどみんなで話し合うことを選ぶとか、独裁の定義が壊れるなw
天皇爆殺しよう。
ハート連打くっさ
令和は古臭くて昭和生まれのコンプレックスを詰め込んだ感じがする。
これから更に寒い時代になっていくんだろうな
二番じゃ駄目になっちゃう
新元号は「任天」じゃないの?
そりゃ辛ぇでしょ
叩の旁っぽいやつとマのやつで
あまりしっくりこないな
和令(かずのり)
字面は確かに
なんか江戸っぽいけど
ぱよぱよちーん(笑)
お前らが簡単に思いつくレベルの元号だと商標取られてるからw
文革でもする気かよw やべーなおまえ
考案者マジで安倍説
伝統破壊して教科書に名前残したいだけ
結局は慣れだろう
カズレーザーの本名やで
令和世代と平成世代が手を取り合って「平和」、平成世代と昭和世代が手を取り合って「平和」
平成世代がこの両者を結ぶ架け橋になるんやで
ってツイッターで見た
未来人さんチッス
令和生まれはなんかしっくりこないのはなぜ
これから慣れるのかな
二文字とも違う字にすると思った
次、体験できるかわからんなあ
長生きだろうし
元年はみんなカッコいいんだよ
2年からがダサい
集団が分散化し無秩序になるのを防ぎたいのか、、これからは全体主義だな。
むやみなグローバル原理主義から脱し、日本人としての結束を高めて国力をあげたいのかも
年号くらい平和ボケしてよいただろう馬鹿
今回は万葉集からとなった。
これは確実な伝統の破壊であろう。
そのレベルのゴミだよこれは
令をもって和をなすって何様やねん!
こじつけの理由付けが寒すぎるわ
俺が言った通りだったろ?
慣れ
死ね死ね死ね死ね天皇
墨で木に書いてあったら江戸時代感ある
精子は黙っとけ
梅花の歌三十二首、并せて序
「初春令月、氣淑風和、梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香。」
初春の令月(れいげつ)にして、氣淑(よ)く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後(はいご)の香を薫(かをら)す。
「れい」って響きは他にもも冷たいとかゼロとか死後とかろくなイメージないから、なんでこんなん選んだんだか。
ソースが和歌ってのもそんなん個人の作品やんけ。
戦いの時代ぜよ
戦争じゃー
とめ・はね論に終止符打とうとしてんのかね
慣れやで
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
在日には日本語のセンスなんかわかるわけねーだろ?違うか?クソして寝ろ‼
そっちのが万倍良かったな
万葉だけに
日本語もう少し勉強しなさいな
平成になった時は子供だったけどみんなでだせぇwwwとか言いづらいって言ってたな
実際慣れだよね
ネーワでいいよ
ズラじゃないカツラだ
ひき肉天皇
歴史は繰り返すんだなぁ。
令和良いね。小学生でも書きやすそうで
パヨさんこれにどう答えるの?
令ってのには良いって意味があるんや、例えば令月とかご令嬢の令だな
日本人なら当然知ってると思うけれど一応ね
平成+昭和=平和
ローマ字表記だから普通にRだぞ
なんか違う感がある
まだそっちのがマシね
なんで令を前にもってくるかなぁ
糞に糞しろと異な事を言うw
安倍は保守でないと答えるほかない
民主党のクソみたいな残党が政権握ってる時に元号変えたかったから
菅「はい」
文句言うだけなら今だけだぞー言っとけ言っとけ
大正生まれの爺ちゃん婆ちゃん達の様に見られるんだな・・・
これまでみた予想の中では平成第二とか金正とかと同レベル
日本語は中国語の翻訳言語ですよ
平成に産まれるか令和に産まれるかで子供の将来が決まっちゃうからな
同じ学年でも平成生まれってだけで虐められるし
だからお前らが思いつくレベルじゃ
他で使われてるから
まさか日本人じゃないのか?
令の通じない国には力による制裁を
これ考えた老人は誰だよ
アジアで唯一の後進国、まだ、奴隷国なの?
ベトナムでも、元号なんて廃止したわ
1374年の伝統破ったけど?
Lだろ
そうだぞ
書いたり広めたりどんどん使っていけ
天皇爆殺します。
ブヒ道精神は揺らぐ事がないな
安倍
官房長官が発表後にその理由を説明してたろ
個人的に「平成」のほうが古い語感があった(今本当に古くなったわけだけどw)
「令」の字が歴代で初ってのがいい
「日本 リボーン」感がある
2000年以上続く世界一の王朝なんだけど?
そう呼ばれるのは次の元号が決まってからだから
平成生まれのおっさんおる?wwwとかな
結構言いやすいな
礼儀正し和
山本晋也がカントクって呼ばれてるのは知ってるけどどんな作品の監督したのかは知らないんだよ・・・
疾風!
まぁ何年続く事やら
1300年の伝統は破った模様
めちゃくちゃで草
どうぞどうぞ
ゴロ悪ぃ~
R18とか言ってる奴まじでつまんねぇわ。
リアルに友達少ねぇんだろうな。
消えろクズ。この世に不要。
あ、そっちの方が良いな
それなら良かったのに
厳密に言うとそれ諡号だから、改元しても生前に使っちゃだめなやつだけどな
冷和
これ、平成って聞いてはっ?なったの懐かしい
本人が出さないでくれってやつ?
出せないって後ろめたい事でもあるのかと
出せる人の案採用すればいいのにな
大正製薬
昭和シェル石油
平成はなんかあったっけ?
R仮面ライダーと言おう
憲法も守らないし無敵
↑
クソかっこいい
日本人だからこそ反感を覚えてるんだろ
何様だよ全く
平成ノブシコブシ
ムカつく米にハート連打して「自演かよ」ムーブほんまださい
韓国の文書から引用した元号で生きる日本人おおあわれあわれ
令和に変えたいわ
多分Rだけど
おまえは例え未来に生まれていても害人だよ
天皇陛下の国家的ヒエラルキーの強調と、日本国民を自動的にその下位へ位置づけようとする政治的意図があるな。
いや、これ冗談で言ってるんじゃなくマジで。
かなりナショナリズムの強い意味合いだぞ。
全国に800弱あるらしい、平成が付く企業は
みなさん!戦地へ行きましょう!」
その他にも、変な影響力あるいは批判が行かないようにする的なことも言ってたろ
お前らから守るためだよ
令和元年 (2019年)
『万葉集』の「巻五 梅花の歌三十二首并せて序」にある
初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す。
より引用された。
まあ暫くは浸透せんだろうな
平成って、響きがダサくて全く好きになれなかった
なんで来なかったんでしょうかね
ってなるんだろうなそのうち
平成観光
帝京平成大学
(株)平成建設
伝統崩したけどネトウヨはいいの?
伝統は続けることが大切だって言ってたよね?
発表が冷えてムカつく元号なんてダメだ
元号に政治色は無いし問題ない気はするんだけど
(万葉集の令月から引用)
令月
何事をするにもよい月、めでたい月
かっけーわ
「あ、どうも侍青(サムライブルー)生まれです」みたいな
口腔科かなんか行けよ。
悔しいかゴキブリ
お里が知れますなぁ(´・ω・`)
って言う奴多そう
昭和の大先生がダサい名前をもってくるかと思って何も期待してなかった
数年もすれば慣れるよ
伝統崩したけどネトウヨはいいの?
伝統は続けることが大切だって言ってたよね?
遅いぞそのネタ
平成wwwww
伝統崩したけどネトウヨはいいの?
伝統は続けることが大切だって言ってたよね?
なんか新世代ってかんじするもん。 令和はなんか古臭い
安心しろ平成になった時こそダサいって言われまくったからすぐ慣れる
キムチおじさんの国マジでヤバイけどこれからどうすんの?
それは君が左側に拗らせてるからだぞ
やるじゃん有識者
平成発表されたときにカッケーなんて言ってたやつまわりにおらんかったわ
ださいだの言いづらいだのと評判悪かった
そんな韓国にウンコを投げられても粛々と証拠を残し外交していった日本は成功の道へ
昭和生まれの俺は、いちいち令和?って聞き返されるじゃんよー
多様性のなさそう
ごめん、平成は慣れなかった。ずっと
でも「れ」の響きのお陰で令和は割といい
昭和の方がダサいわw
令月は何をするにも(憲法改正するにも)いい時期
(安倍に対する逆)風が和らいでくれたらいいなぁ
そしたらすんなり9条も消せるのになぁ
ほう、そんな意味か
悪くないな
伝統崩したけどネトウヨはいいの?
伝統は続けることが大切だって言ってたよね?
響きはいいかもしれんが
地獄のような年月だったね
RでしょLは使わない
そうやって敵か味方かで二分するのがナンセンスなんだよ
ゆらいかくにんしてどうぞ
このサイトには普段から韓国系ウジャウジャいるんだよ。ただ日本人のフリして混ざってるだけ
この話題には本音がむき出しになっただけ
安倍ちゃんガッカリwwww
ローマ字なら「れ」はRだよ
冷たい感じがするね
冷たい冷たい大不況の時代かも
平成は平泉成感があるわ
明治大正昭和平成 特に平成が良すぎたね。
普通すぎて相対的に微妙扱いなのはしゃーない
伝統破壊されてどうおもった?
なんか弱そうでやだ…
理由はこじつけで実に現政権を反映した元号だなコレ、本当に気分が悪いから今後は西暦を使うわ
何がお・も・て・な・しじゃボケwww
R18とか言ってる奴まじでつまんねぇわ。
リアルに友達少ねぇんだろうな。
消えろクズ。この世に不要。
冷嬢なら興奮するから有りだな
ダサすぎだろ…
すぐ慣れるよ
なんで?
おー、はえー
お、大丈夫ですか?由来を確認してどうぞ?
漢字読めないの?どっからりょうが出てくる
平成発表された時にはへーせーで気が抜けて締まりがないって言ってたなぁ
国書からとるなら
どっちも訓読みの言葉から取ればいいのに
片方は漢語、片方は大和言葉ってのもちぐはぐだよな
さらに和が昭和と被ってるし
かわいそうに
>>592
もういいんだろ
漢籍から取ってきたって歴史より中国文化から抜け出したいというちっちゃいプライドの方がこの人達にとっては重要だったんだよ
過去の保守系政治家も多く漢籍を嗜んできたというエピソードはあるが、そういうのはもう終わりなんだろ
そりゃあ平和が続いた方がいいだろうし
なんでだろうね?決まりでもあんじゃないの?基本的に日本語でLってローマ字だとあんま使ってなくない?
キーボードのローマ字変換もLだとデフォじゃラ行にならないし
P5R...
今度は令和=清和で意趣返しかよ
これを機に世代間で見下し合ったりする風潮を断ち切らねば日本は良くならん
根底に新卒一括採用という巨大な年齢差別があるから難しいかも知れんが
中高年の引き篭もりも年齢制限という差別のせい
新時代に見合う就職市場にシフトしていってほしい
下鮮元年とか南鮮の元号変えたらw
なんかいちゃもんなのは解ってるが大奴隷時代がきそう。
これこそ保守だ!
漢字を使えないエベンキ族w
今南鮮はエベンキ何年?
大宝律令とか知らないの?
(万葉集の令月から引用)
令月
何事をするにもよい月、めでたい月
いいと思うけどw
俺すげえわ
メルトダウン枝野が歯ぎしりしてるw
民主党の歴史はメルトダウン10年とかかw
蘭亭集序「是日也、天朗気清、恵風和暢」がすでに出典として指摘されてるんだが、これは…
結局日本文化の根底には中国文化が必ず影響してるという証明にしかならなかったな
パヨク専用の元号はパヨちん元年w
「私こういう時どうゆう表情していいのか分からないの」
あと、契沖先生が張衡「帰田賦」の「於是仲春令月 時和気清」も出典じゃね?って言ってるな。こっちの方が「令」も「和」も入っててやばいw
万葉集wwwwwwwwwww
和は簡単だ
頭に持ってくる令は違う
令色、令名、令室、令嬢
で?w
文化が相互影響するのは当然だけど歴史のない韓国エベンキにはわからないかなw
元号が存在するほど歴史のない韓国エベンキが悔しがってるw
まともな文化人が居てよかった
成和
おパヨさん、韓国エベンキに元号が無くて悔しいでちゅねーw
うんこミュージアム行ったのか
安倍「ぐぬぬ・・・」
令月の語源
全唐文 代皇太子上食表より、令月嘉辰
腐女子ライター大歓喜やんけ…
これから日本人の命令に聞けって意味 わかったか?非国民共
少数の勝ち組と多数の負け組に分かれる血を血で洗う殺伐とした時代と言う意味か
ジャアアアアアアアアアアアアアアアア
結局の所日本の古い書はみな中国の漢文を典拠してるとわかっただけ
恥さらしたね
れ、れいわ〜
永とか安とか入ってたら古くさいし
ネトウヨ一人で発狂しててワロタwww
今日の薬飲んだのか?
万葉集から取りました。でも大元は漢籍だけどなwwとか絶対にバカにしてるぞw
とか変なのが言うところまで予想できた
いいんじゃない新鮮で
もう慣れてきたわ
決めた奴ー!
無能
出典が「春のよい月になって風もやわらいできましたねー」って
それわざわざ元号に使うようなこと書いてないよね?
これまでは意味合いなんかも含めて引用した字句から元号決めてたけど
今回のはどんな意味が込められてるのか本当に分かんない
暇人だなここでカッカしてる奴らはwww
韓国がいまどんな状況か知ってんの???
安心しろ。
お前が超絶ベスト!!!と思って考えた案も
他のオマエラにボロクソに否定されるから。
平成はのっぺりしてるもんな
朝.鮮.人の名前に多いんだって
ほんと安倍すげえな
(万葉集の令月から引用)
令月
何事をするにもよい月、めでたい月
いいと思うけどw
会見聞けよ・・・
令和って朝.鮮.人の名前に多いんだって
固いウ◯コ?
ムカつく米にハート連打して「自演かよ」ムーブほんまださい
日本に見捨てられてテロ国家認定された韓国エベンキダサいw
万葉集からって知ってイメージがガラッと変わったわ
サンキューな
まぁ、それまでだが
中共とか朝鮮パヨクが脱中国ってグツグツしてそうだな
韓死の方が良かったかw
出典が初春の一風景というのは格が落ちる印象は否めない
天保 欽崇天道、永保天命(欽んで天道を崇べば、永く天命を保んず)『尚書』
安政 庶民安政、然後君子安位矣 『群書治要』
慶應 慶雲應輝(慶雲応(まさ)に輝くべし) 『文選』
明治 聖人南面而聴天下、嚮明而治(聖人南面して天下を聴き、明に嚮(むか)いて治む) 『易経』
大正 大亨以正、天之道也(大いに亨(とほ)りて以て正しきは、天の道なり)『易経』彖伝・臨卦
結局韓国エベンキ・ワイ族は漢字の意味まで理解できないからどこに同じ文字があったレベルでしか言えないw
ザイニチの素養の低さが露呈したw
昭和 百姓昭明、協和萬邦(百姓(ひゃくせい)昭明にして、萬邦(ばんぽう)を協和す)『書経』堯典
平成 内平外成(内平かに外成る)『史記』五帝本紀
地平天成(地平かに天成る)『書経(偽古文尚書)』大禹謨
韓国エベンキ・ワイ族はキムかムンだろw
ムン元年とかすれば良いじゃんw
古代中国は凄かったけど
今の中華は偽物中国で
中国の歴史を継承してるのは日本なんだよな
任天堂も令天堂に社名変更しそうだな
令は零戦の零を表し、略語のRはRightを表している
つまり令和はネトウヨ!
安○死と呼ぶのでは
万葉集とかオワコンいつまで引っ張って来るの?
令和生まれwww
令和天皇・・・ こんなクソ元号考えた奴・・・ タヒねや
>>736>>738
>>733
既に元ネタが令月嘉辰や歸田賦と指摘されてる
霊和、零和
日本が終わる煽りに起用されそう…
タバティスは預言者だった?
楽しそうだな昭和の化石じじい
言葉の響きが冷たく感じる
指摘されてる、じゃなく
政府が公式で
「令月(めでたい月)」から引用したと言ってるよ
あ、そうなんだ。
年号変わるの目の当たりにするのは初めてなもんで…いや生まれてすぐ平成になった感じなんだけど。
何か凄くこの字面に違和感はあるなぁ…慣れればこれも普通になるかな…?
令和元年没
お前ら漢字読めないじゃんw
超絶ガッカリだよ!!!
やばいw
「へいせい」って平仮名にするとアホっぽいなw
大化の改新以降半島勢力が日本を支配していき百済系統の桓武天皇によって
半島勢力が絶頂期だった時代が平安時代
半島文化最強時代の歌集とかウケるだろ
大化の改新以降半島勢力が日本を支配していき百済系統の桓武天皇によって
半島勢力が絶頂期だった時代が平安時代
半島文化最強時代の歌集とかウケるだろ
じゃあ平仮名で元号作れよって当たり前の突っ込みをみんなが事前にしてたので微妙
よくやった
たぶん日本の教育受けてない人だろうな
「任天」が採用されるのは一体いつなの?
和 日本を示す
安倍総理は中国の故事からの引用するな、日本的なものにしろと支持していた
自体が「於是仲春令月、時和氣清」(張衡・歸田
をふまえているように思います
これは、頭悪い政治家をうまくだましたか。
「万葉集ですよ!」(実はその元ネタは漢籍)
平成は小太りってイメージだな
令和はスマート
本当の有識者がアホの安倍達を騙してちゃんと漢籍由来にしてくれたんだな
ほっとしたわ
新元号を最終決定したの安倍なのに
バカなの?
しょうわ、と比べてへいせい、は一文字づつハッキリ発音するから呼びづらいとは言われてたな
「万葉集です」
「やれ」
「はい!」
実態は漢籍由来
来月からですが
「漢籍から引用するのやだやだ!日本の本から選びたい!」とか
アホなこと言い出すからこういうことになる
豚の時代ふたたび
令和
日本から引用されて悔しいんだよね ざまぁみろ
どうした?
草生やしてアホみたいだぞ
全部これにもってかれるのわかりきってるのに惰性でやったわけだからな
4音の方が良かった
万葉集の該当箇所は出典が漢籍由来
以上
それレイトや
(万葉集の令月から引用)
令月
何事をするにもよい月、めでたい月
万葉集の該当箇所は出典が漢籍由来(張衡・歸田)
以上
自殺したほうが自分のためにもいいと思う
かわすために
学者が漢籍の典拠も知っててわざと
「これは万葉集からです」
とやったのかもしれないという説
ある
よくよく考えたら平成の方がださかった
どんな漢字でも馬鹿はぐちぐち言うもんだ
グツってるねw
やっぱ悔しかったんだねw
今日はエイプリルフールだったよねwww
帰田賦 田園に帰ろう 張 衡 87-139
>黄河の澄むよい時世を待つも、何時のことか 計られぬ。
まさに今の時代じゃん
これ選んだ学者がわざとやってたら草
これまでの元号は世を治めるための教えのような文だけど、令和はただの詩なんだな
知性を失いポピュリズムの権化と化した日本らしくていいんじゃないか
これじゃあ西洋人に顔向けできない
昭和生まれは化石だな
速筆だと今和に見えるし明治からは読みやすい元号だったのに
誰が見ても読みが1通りの字にしてほしかった
同じアジア人って日本人じゃないのか
外国の事なんだからほっとけよw
変更を求める署名活動しようぜ
>>795
中国の文化やめたいなら元号やめれば?
BBCより
アニメかよ
令徳が候補になったときに松平春嶽が令するの字は今までに使われたこと無いし
命令の令だから嫌だわって言ってるんだよなぁ
平成や昭和や大正や明治はしっくり来て読みやすかったのに
今回は読みづらい上に字面がしっくり来ないわ
なんか明治からの日本の発展が止まって後退してるイメージ
安倍が考えそうなことだね
こじつけの理由なんざ要らねぇだろ
ちなワイの免許R2になる模様 あ?西暦?聞いとらん
冷え込んだ平和?
やりなおし
令和って律令時代のイメージや昭和の和と被ってるし
古臭くて平成の方が今風だよな
安久はないわ
平成とかマジでダサいから勘弁してくれ
万葉集 巻五 梅花序文自体が
王羲之 蘭亭集序 、王勃・駱賓王 唐詞の構成語句を参考に書かれた物でした
残念でした ニッポソすごい
とかいうクソみたいな意見がまかり通ったんだな
もう一生四季と水道水と万葉集を有り難がってろ
【令和】
見たとたんその音と漢字がきれいで素敵だなと思いました。すごく温かみがあり、いいですね。
【平成】が発表されたとき正直、かたい感じ、かなりの違和感を覚えたこともあり、今回も改元にあたり、慣れ親しんだ平成から何に変わるのだろうと、多少の不安がありました。
しかし、【令和】と発表され、温かく明るい未来が想像されます。
素晴らしい元号を考案された学者様や政府関係者に感謝申し上げます。
平成の締め括りも素晴らしいものとしたいですね。
冷たいの方が合ってない?
だからどうしたと言うなよ
時代を逆行してる
政府の命<令>に付<和>雷同して従えの意味でないことを心底祈るわ
これが何十年と続くと思うとウンザリすんな
実に世相を反映してる元号だよな
閉塞的で吐き気がする
20年ぐらいかな
オリンピック前に日本を表現できたな
大体チョコレートのおかげ
重要なのは万葉集「梅花の宴」から取ったという事実であって、その元ネタは割りとどうでも良い
この元号には日本の長い冬を終わらせる時代にする、という意思が込められている
いっそ南北朝時代みたいに日本2つに割って別元号にしちゃえば?
そ れ だ !
こんなクソコメ欄でも、たまにこう言う知識人が居るから見る事を止めずらくて困る
悪い風に捉えられるのも事実
これは未来への希望を抱かせないしセンスの無さを感じる
なんでその歌から令と和を選んだ
命令の令と従うことを連想させる和を
ダウングレードだろ
日本に伸び代ないしこれから落ちる一方
律令国家にまで戻るかもな令和だけに
こじつけが得意なのはわかった
令嬢、令月 上につくと高貴・めでたい
そういう人を見下した書き込みをする前に辞書くらいは調べようぜ
せめて違う漢字にしろよ
令状も令達も上についてるけど?
嘘つき
でもIPS教授、なんか微妙な感じだったな
少なくとも彼の案ではないし、内心これでよかったのかな~って印象を受けた
それ「逮捕令状」の略と「命令通達」の略だから
パヨチンくん、あまりにも普通っぽい新元号だったので
重箱の隅を楊枝で穿るような細か過ぎる難癖イチャモンしか付けられないwww
令状の上に逮捕付けただけでわろたw
令達も命令通達の略だなんて聞いたこともないし調べても出てこないなwww
ダサすぎる、というかなんか暗い
日本人であるなら日本政府の命令には従っとけよってメッセージ
どんだけ言い訳しても字面的にそうだよな
息を吐くように嘘吐くなよ(呆れ
天皇陛下万歳!!
千葉県松戸市八柱のキコーナ八柱店はボッタクリ営業。絶対に行かないように。
平成の革命と令和の革命
どう足掻いても令和のほうが厨二感あるわ
書類で使うから嫌がってんだよ
使わねぇなら放っとくわ
元号を何にしたところで、この多数のゴミカス共を皆殺しにでもしなきゃ世の中は好転せん
和が入ると古臭いわ
Re・Iwa(te)
岩手再生wwwww
韓国エベンキはずっと中国の属国だったから暦も中国のものつかってたんだぜw
ニッポソって何?
新しいキムチ言語?
1989年プレイステーション開発開始
平成はプレイステーションの時代だったけど平成の終わりとともにプレイステーションも終わるな
上っ面さえ良ければ満足で、その裏でなにをやってるのか見ようともしない
薄っぺらい幻想が壊れるのを恐れて、ルールを破っても見て見ぬふりをし、表面上を取り繕うことしか頭にない
感情優先で喚くだけの平和は偽物で醜い、もうちょっと真面目に考えようぜってことだろ
アホは死んどけ
お前がタヒね
なお糞どうでもいい模様
だっさwwwwwwwww
令和の年号は日本に第三次世界大戦を起こさせると予言します
日本は滅びる
お前は日本人じゃないからな
関係無いのに何でいつも沸いて出てくるんだ?お前ら
はよ死ねやかせきじじい
令和は短いやろな
令レイ…冷、霊、隷、齡
令和大学も誕生するぞ
早く令和終わってくれ〜!!
零とか冷たいとか隷属のレイに聞こえてしまい、語感はあまりいい感じじゃないなー
未来人さん涙目じゃないですかw
アルファベット順に年号の頭文字考えてみた時にRだと令かなと思ったから違和感ないわ
あと全部ダサいな
とにもかくにもレイは良くないな
どっからって、元からそうだろ
令和を見てもはてなだし
れんわとか礼和だったら分かるのに
もっと解放感が欲しかった
うーむ
色々な政策で国民の懐事情が冷え込む年になりそうだけどねぇ
日本は元年だし南朝鮮は北朝鮮に併合されて北朝鮮の暦になるw
神様をバカにして、人に害を出してでも幼稚さ守ってる身近なバカでも「1999年から2000年になるわけでもないのに何盛り上がってるの?」とか「何がめでたいの?」とか言ってたくらいだし、号外にあそこまで集るってバカなの?記念とか言って写真撮ってたのは恥ずかしくないの?
人の国のことをいちいち気にしてる韓国エベンキは日本に対して劣等感持ちすぎw
17年後かと。
逃げんなよ!?
ゴミクズども
命寄越せ、殺させろ
令=命令ばかりするB型
和=和を重んじるA型
そいつらにたいし平和を命令っていみならなんかアリに思えてきた
命令出来る呪いか
安倍ちゃんなら令呪クッソストックしてそうだから何度でも国民に重ねて令呪をもって命じそう
騙されたなウツケが
実は漢籍由来だ
そして人々は冷たさを増し、戦争時代へと突入する
そんな時代を2文字で表してるんだよね? ウォーズが始まるぞーーーーーー
レイワだと0話と音かぶりだからな
学者にアホが騙されただけだよ
上へ従うことを良しとする、か
従順な奴隷にはぴったりかもな
おい、平成ディスてんじゃねーよ
う〜ん令和が短めに終わってくれれば次の元号で平成をリスペクトした大成=DかT または快成=Kとかが使われることを個人的には望む自分が生きているうちに自分、平成生まれなんで
バランスをとるのがすごく難しい漢字だぞ
令の字
令和の令は命令の令でもある。
昭和は天皇の命令(詔)
令和は政府の命令(令)
とかけてるのかな?と邪推