• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
『R-TYPE FINAL2』PS4で発売決定!?グランゼーラが突如発表 マジモンっぽいぞこれ・・・!


名称未設定 16











グランゼーラの九条一馬氏より

「グランゼーラは今年もエイプリルフールイベントができませんでした。」

つまりPS4『R-TYPE FINAL2』は本物





[お詫び]4月1日も残りわずかになりましたが、グランゼーラは今年もエイプリルフールイベントができませんでした。グランゼーラの制作責任者としてお詫び申し上げます。今後は、非力な開発体制を強化して、現在進めておりますゲームの開発に邁進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。



4月2日の先出しファミ通にも掲載








この記事への反応



夢だけど、夢じゃなかったあああああああああ(感涙

Switchにもだしてください・・・

嘘だ……エイプリルフールじゃなかったんだ……まさか、R-TYPE FINAL2が……
またとんでもない裏設定が世に蔓延るのかな?


エイプリルフールネタじゃなかった、めでてぇ('ω'`)

エイプリルフールかと思ったら、ガチだったのかw 期待して待ってます。

マジでFinal2出るの!?

ありがとうございます・・・

ありがとうございます(感激)


R-TYPE FINAL2がウソなんじゃないかと一日中ヤキモキさせられた…

やはりバイドとの戦いは終わっていなかった…












エイプリルフールネタじゃなかった!!
4月1日に本物の重大発表するのやめてくれwww











コメント(264件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:01▼返信
やったぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:01▼返信
ディメンジョンでお布施してよかったでゴザル
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:03▼返信
>>2
くたばれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:04▼返信
懐古媚びしてんじゃねーよゴミ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:04▼返信
>>1
任豚「いっ、嫌ブゥ〜」
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:04▼返信
Switchにもだしてください・・・

↑Switchにはドラえもんのび太の牧場物語があるそれでいいじゃないか
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:04▼返信

ガチネタだったか、最近PS4独占新作発表多いな

8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:04▼返信
この宣伝いくら貰ってんの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:05▼返信
調べたら一作目が昭和のゲーム?!
もう時代は令和だっていうのにふざけてんのかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:05▼返信
業界第9位のswitch市場は冷え込んでいるからなぁ🤔
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:06▼返信
平成で退場したままでいいです
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:06▼返信
>>6
PS4買えば済む話なのにね
なぜSwitchなんぞ買ったのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:06▼返信
ゲーム会議井戸端会議にて

スクエニ大物P「スマブラにペルソナ参戦って、あれ、ソニーさん、マジで焦ってますよねw」
参加者一同大爆笑
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:07▼返信
誰が買うんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:07▼返信
名前使える権利があるなら先ずはFINALをPS4に…
FINALを遊んでしまうとアーケードの移植ではイマイチなんですよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:08▼返信
徹底的に破壊描写にこだわるって言ってたけど、アインハンダー並を期待していいの?
CERO:Z目指そう
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:08▼返信
現行グラフィックの限界まで使ってゴマンダーを描写しろ!
出来ないなら中止!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:10▼返信

ペルソナ5ザ・ロイヤル、イースIX、ガレリアの地下迷宮、新サクラ大戦、新龍が如く、ソードアート・オンライン、R-type final2、忍者ネプテューヌ

なんかPS4独占発表多いな

19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:10▼返信
例のグロ設定とか突き抜ける作風にでもなっているのなら買う
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:11▼返信
いまさらPS4に独占とかありえないな。普通Switch独占にするだろ
妥協してマルチとか
こういう愚かなサードは生き延びる事は出来ないだろう・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:12▼返信
こっちはマジもんだったなw
一方、モンハンエイプリルフールネタで踊らされてたニシくんであったw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:12▼返信

ペルソナ5ザ・ロイヤル、イースIX、ガレリアの地下迷宮、新サクラ大戦、新龍が如く、ソードアート・オンライン、R-type final2、忍者ネプテューヌ

PS4独占多くなってきたな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:12▼返信
この手の話で毎回毎回スイッチ言うやつ買う気無いだろw
価格は同程度、性能は雲泥の差なのに買わない理由はないだろうに
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:13▼返信

まあ、今週のマルチタイトルの差見ると、スイッチはキツイからな

25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:14▼返信
>>20
スイッチ独占って爆死覚悟かよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:14▼返信
残念だったなゴキブリ
我々豚はR-type派じゃなくて暴れん坊天狗派なんだわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:15▼返信
そんなんだからぶーちゃんはIGNの動画でネタにされるんだよww
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:15▼返信
新年度になってもぶーちゃん負けてばっかりだね
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:15▼返信

アズールレーンクロスウェーブ、ペルソナ5ザ・ロイヤル、イースIX、ガレリアの地下迷宮、新サクラ大戦、新龍が如く、ソードアート・オンライン、R-type final2、忍者ネプテューヌ

コンパイルハートは完全にあっちにいくのかと思ったが、まだPS4で出すんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:15▼返信
スイッチ完全版待ち安定
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:15▼返信
伝説のシューティングじゃないか
鬼畜設定と女の人の作画が一生忘れないやつな

買いたくなるね

32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:15▼返信
「脱Pしているはずなんだよぉぉぉ!!」
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:17▼返信

ペルソナ5ザ・ロイヤル、イースIX、アズールレーンCW、ガレリアの地下迷宮、新サクラ大戦、新龍が如く、ソードアート・オンライン、R-type final2、忍者ネプテューヌ

ここに来てPS4に集まってきたな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:17▼返信
シューティングの伝説は色々あったけど

これが1番で異論なしだよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:17▼返信
グランゼーラゲーはスルーした方がいいぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:17▼返信
Switchはゲーム出戻り組が多いからな
で、実際最近のゲーム業界見たら任天堂がサードからめちゃくちゃハブられてるんですわw
あれ?任天堂てこういう状況なの?やりたいソフトがPSばっかりなんだがって俺のリアフレが言ってたw
まぁじょうよわだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:18▼返信
まぁ前世代と似て残念なところはもうps5が迫ってきてるところに独占タイトルが来るってところだな
どこぞの花札屋がせめて性能面で足並み揃えればマルチでも文句ないけど、ゴ周回遅れだもんなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:18▼返信

PS4 ゼノギアス マジか

39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:19▼返信
>>31
アタマおかしいねキミ
キミアタマおかしいね
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:19▼返信
5年経っても未だにPS4の方がマシって…Switchは雑魚過ぎるよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:19▼返信
シューティングと言えばSwitch一択
Switchユーザはシューターが多いし、当然シューティングも売れる市場
PS4はシューティングゲーが1度も売れたことのない枯れた市場。その違いすら分からない弱小メーカーが居たのが驚きだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:19▼返信
グランゼーラ最近ようやくソフト出てきて嬉しい
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:19▼返信
>>34
は?ナメてんの?貴様?いい加減にしろよ?コラ?オイ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:19▼返信
パーフェクトソールジャーズのアラビアンムーンの設定がちゃんと反映されてるなら買う
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:20▼返信
気にすんなよぶーちゃん
まだモンハンヴィがあるだろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:20▼返信

ペルソナ5ザ・ロイヤル、イースIX、アズールレーンCW、ガレリアの地下迷宮、新サクラ大戦、新龍が如く、ソードアート・オンライン、R-type final2、忍者ネプテューヌ

PSダイレクト外のがサプライズだらけなんですが、全く・・・油断ならねぇなソニーは
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:20▼返信
>>41
豚舎臭い
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:20▼返信
>>41
妄想で語られてもなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:22▼返信
>>36
俺の周りもそんな状況だわ
たいしてゲームに興味も無いのに調べもせずハードなんて買うから失敗すんだよね
池上彰がテレビでやってたゲーム業界の一位ほどこだと思いますが?ニンテンドウ!みたいなのが本当多いんだろうねなんとなく任天堂が一位と思ってる連中
そういう連中がソフトの出ねえハードを買ってるわけだけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:22▼返信
Switchを外す意図は?理由は?買取保障?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:22▼返信
>>46
正直こっちの方がソニーダイレクトっぽい内容だよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:23▼返信
>>50
ファルコムと同じで、ここは小さい会社だからマルチ化する余裕が無いんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:23▼返信
Switchじゃソフトを買わないユーザーが多いからな、出なくて当然だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:23▼返信
※46
その中でヨッシーにすら勝てそうなのが1本も無いけどw
 任天堂の中堅タイトル1本 > PS4独占タイトル全て
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:23▼返信
ぶーちゃんR-TYPE最新作できないってどんな気持ち?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:24▼返信
>>52
勉強して出直せ
低脳が
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:24▼返信
つまんなそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:24▼返信
※52
ヒント:UE4は横マルチが指一本
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:24▼返信
※36 ※49
自分にレスしてて草
任天堂以下の知名度クソニー信者頑張ってね
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:24▼返信
>>55
ぶーじゃないけど別にやりたくない
令和の時代に昭和のゲームとかやりたくない
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:25▼返信
懐古老害は屑
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:25▼返信
※50
サード枠1割じゃ買取保証なしでは商売にならないから
しかも最近任天堂の買い取り保証金が枯渇してるような雰囲気だしなwはやく金庫を開けないとねw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:26▼返信
まぁまだ見ぬ新規タイトルに期待を寄せるのもわからんでもないが
性能面まで当時に媚びたら終わりだわ
これも新サクラ大戦も今の技術でやるからこそ意味がある
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:26▼返信
これまで任天堂ハードで出し続けてきたナンバリングを突然PS4独占か…
なるほどなるほど見えてきたぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:26▼返信
知名度があっても完全敗北状態の任天堂をわざわざ持ち上げて虚しくないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:27▼返信
※58
ところが違うんですよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:27▼返信
今度のパイロットはどんな状況なんだ?
回顧趣味で脳みそのみになったりするんか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:27▼返信
>>63
過去の名作は過去に眠ってて頂いて結構
もう時代が違うんて
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:27▼返信
>>46
SONYはVR押しでいいんだよ
市場押さえてしまえば全て独占に出来るんだしな
ゲーマーの不評をある程度買ってでも走るしかない
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:27▼返信
おいおい「R戦闘機はこれ以降作られることは無い」って言っちゃったぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:28▼返信
※41
アイレムから分家したもう一方が移植したRtypeのアーケード版は既にスイッチに出ているぞ
全機種マルチで発売された結果でもう一方がこの決定を出したのだよ諦めな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:28▼返信
ゴキブリ「PS4に大作シューティングがキタアアア!」

PS4 雷電V Director’s Cut (集計不能)
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:28▼返信
※68
うん、だから時代に見合った装いで出すのは結構
買う買わないは個人の判断なんだから、出ることに文句言う必要はないでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:28▼返信
タクティクスの方もリマスターでいいんで出してくれよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:29▼返信
ゴキブリ「シューティングやるならPS4だぜ!」

PS4 雷電V Director’s Cut (集計不能)
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:29▼返信
※64
でもそれって死に至る道だよねw
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:29▼返信
>>64
アケ発祥にゲハなんか持ち込むなや臭え
それにNEC知らんのかハゲ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:29▼返信
デルタは傑作
今のメンバーにまともにシューティング作れるスタッフ残ってるのかね
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:30▼返信
>>73
要らないって言ってんですよ日本語理解しましょうね
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:30▼返信
グラディウス出せやコンマイさんよ!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:31▼返信
大体シューティングなんてもう要らんだろこんな化石ジャンル
時代は令和やぞ?令和
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:31▼返信
モンハンヴィも来るな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:31▼返信
※79
じゃあなんで回りくどい言い方したの?わざわざ
本当は歯ぎしりしてるブタさんなの?悔しくて悔しくて
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:31▼返信
>>80
バーカ要らんわ
お前も要らん人間やぞ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:32▼返信
ニシくんお解り?
スイッチがどれだけ売れて任天ゲーが売れようがサード新作集まらないのよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:32▼返信
え?スイッチのジョイコンがクソなのにシューティングゲームをクレクレしているバカはいないよね?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:32▼返信
>>83
まず自分が回りくどい事を理解しましょうね
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:32▼返信
豚が悔しいからってシューティングを化石扱いしだしたよ、マジでクズだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:32▼返信
パイロットは幼体固定の女の子で頼む
もちろんダルマでな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:33▼返信
てかR-TYPEの権利もグランゼーラに行ったのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:33▼返信
ゴキブリ「こりゃ買うしかねーわ!」

PS4 雷電V Director’s Cut (集計不能)
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:33▼返信
※85
ソニーが金で独占さえしなければ普通に全てのサードが集まるぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:33▼返信
買う買わないは各々の判断だろうにps4に来た途端いらないだの、新時代には不要だの
滑稽だわなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:34▼返信
ゴキブリ「シューティングこそ最高のゲームだよな!」

PS4 雷電V Director’s Cut (集計不能)
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:34▼返信
>>88
何でも豚のせいにしか出来ないゲハ脳は惨めやのう
とりあえず化石ポジなのは満場一致なんで
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:35▼返信
>>93
要る要らないも理解出来ない民族は悲しいねえwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:35▼返信
プレイステーションって名前は平成臭くて古いよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:35▼返信
ディレクターの趣味だろうけど
まいどまいどPVに邦画のお涙頂戴的主題歌かぶせるセンスの無さどうにかならんか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:35▼返信
とりあえず反論し辛い事は豚のせい!
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:35▼返信
すげー期待してるけど、Final2ってタイトルは如何なものかw
ファイナルの意味がもう謎
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:35▼返信
どうせPS4爆死→スイッチで完全版の流れなのにゴキが大はしゃぎしてて滑稽だねw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:36▼返信
>>94
それでスイッチハブされてるとか世話ないな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:36▼返信

ペルソナ5ザ・ロイヤル、イースIX、アズールレーンCW、ガレリアの地下迷宮、新サクラ大戦、新龍が如く、ソードアート・オンライン、R-type final2、忍者ネプテューヌ

なんかPS4独占発表多いな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:36▼返信
>>97
任天堂ってギャンブル取り仕切ってるヤクザの名前だよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:37▼返信
>>100
オッサンさっさとゲーム卒業せえよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:37▼返信
※95
横コメ、だって出されて困るような連中って豚ぐらいでしょ?
買いたいやつは買う、スルーするやつはすればいいだけの話
お前がいらないのは結構だけど、他人は違うのがなぜわからない
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:37▼返信
>>100
ファイナルファンタジー15
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:38▼返信
シューティングが化石ならアクションも化石って事になるが
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:38▼返信
>>106
それをね
ゲハ脳って言うんですよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:39▼返信
>>108
アクションは括りが広すぎる
シューティングは所謂縦横の作りから進化しなさ過ぎた
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:39▼返信
豚汁垂れ流しながら憎々しげに書き込む一般人
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:39▼返信
※109
作品の是非よりもタイトルの出る出ないに文句言う方がよほどゲハ脳だろ
仮にこれがクソなら独占だろうがマルチだろうが批判されるのはしょうがないだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:39▼返信
ゴキブリ「やっぱシューティングはPS4独占っしょ!」

PS4 雷電V Director’s Cut (集計不能)
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:39▼返信
※78
Δ作った人たちが居るのがグランゼーラだよ
FINALはΔの系列だしFINAL2が作れるのはここしかない
TOZAIの方はそれ以前のしか手が出せていない
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:40▼返信
>>111
ゲハに脳味噌侵食されたゾンビかな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:40▼返信
※100

つ【ファイナルファンタジー】
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:41▼返信
重大ってほどか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:41▼返信
最近PS4ソフトの発表が多いな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:41▼返信
※64
ナンバリングで出たのSFCのⅢだけだろ、スイッチで出たのなんてPS3や箱○版の何年遅れなんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:41▼返信
>>112
なんでも豚のせいにしか出来ない人種は一つしかないんですよ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:41▼返信
ニシくん悔しそうねw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:42▼返信
>>70
何度もループしてる世界観だし別の時間軸とか余裕
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:42▼返信
スイッチがシューター向けってバカなのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:42▼返信
新説:この世は全てゲハ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:42▼返信
※120
だって豚と同じ思考なんだもん
どこが違うって説明してよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:43▼返信
どうせまた開発中止だよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:44▼返信
※64
突然もなにもFINAL自体元はPS2だし。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:44▼返信
※123
Switchのジョイコンは高感度ジャイロセンサーを内蔵してるからシューター向けだぞ
弾幕シューやるならSwitchというのが弾幕シューターの総意だ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:45▼返信
>>125
どこのハードにも出さなくていい
既にこの意味合いでもの言ってんのに分からないからゲハ脳って言われんだよ
テメエうぜえからもう話しかけんなや
いらない理由がゲハにしかないとか貧困過ぎる発想は完全に手遅れなんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:47▼返信
>>125
わざわざ人が何でも説明してくれるとか世の中が自分のママだと思ってんのか?コイツ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:47▼返信
>>128
シューティングをジョイコンでやることじたいNG
本気でやるならアーケードスティックくらい持ってる
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:47▼返信
※117
Rtypeの新作を作ることが出来ない状況があって
状況が変わったという事とFINALの形式で新作が出る事の2つが重大
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:47▼返信
この手のシューティングって本当減ったなあ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:48▼返信
>>132
ニッチなジャンルのニッチなファンなんぞ業界的に重大じゃない
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:48▼返信
ウソでここまで作る体力ないでしょ
買うからいいゲームに仕上げてくれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:48▼返信
>>133
進化しないんだから当たり前
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:49▼返信
>>135
こんな場末で綺麗事吐くな
目障りだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:49▼返信
ぶーちゃんまさかとは思うけれどRtypeΔ以降大きく変わっていることを知らないのかな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:51▼返信
同人くさい機体100体みたいなのは本当にやめてほしい
機体ごとのバランスめちゃくだったし厳選した5体くらいで頼むわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:51▼返信
任天堂で出すなら「クリアしたことにして次のステージへ進む」機能つけないとね♪
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:52▼返信
横シューって縛りに拘ってる限り永遠に時代遅れだよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:53▼返信
つまりモンハンヴィも本当ってことか
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:54▼返信
絶体絶命都市があんなんだしまともに作れるとは思えないが
そもそもFinalはシューティングとしてはそこまで面白くない 機体の数だけは多いけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:54▼返信
豚よええええええええwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:54▼返信
豚が、ゲームには全く興味がなくてPSに対する憎しみしかないってことがよくわかるコメ欄だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:56▼返信
豚「重大なことじゃない!!!!!」
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:56▼返信
やった!
やりますわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:56▼返信
>>147
買えよw
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:58▼返信
ボコボコにされて豚認定
弱えなあホント
ゴキでも豚でもないゲハなどという下等な属種とは根本から異なる族の前ではあまりに陳腐
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:58▼返信
椎名へきるの時代再びやな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:00▼返信
期待してるんで大味じゃなく丁寧に作ってほしい
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:01▼返信
シューティングゲームは格闘ゲーム以上に新規ユーザー切り捨ててきたから
設けが出るほど売れるとは思えないけど
ガチャが氾濫している現在
ゲーム会社も今更ながらに模索してるんだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:01▼返信
むしろ興ざめ
まぁ出すならfinalのモッサリしたゲーム性は改善してくれ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:02▼返信
ps4に忖度したつもり?
それはただの損択だよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:02▼返信
FINAL-1は眠くなる内容だったから2はプレイしてて楽しめるものだといいな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:03▼返信
こりゃR-TYPE学会が活気付きそうだなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:04▼返信
>>152
格ゲーが大流行した時代に半ば死んだジャンルだからな
細々と生き延びたと言えばまだ聞こえはいいが現実は当時シューティングを出してた会社はこぞって見限っただけ
ジャンル復活への始動があるならば25年遅い
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:05▼返信
>>155
永眠を促されるかもしれんぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:05▼返信
グランゼーラって特撮物とか地震ゲーを出したクソゲーメーカーだよな大丈夫かね
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:06▼返信
スイッチに出せばよかったと後悔する日は遠くないぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:07▼返信
>>128
あんな糞遅延のジョイコンでやるとかねぇわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:08▼返信
>>160
スイッチに出さなくて良かったと歓喜する日は来るだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:09▼返信
※152
弾幕の時代が終わった辺りは初心者でも入れそうなタイトル多かったんだけどな
高難易度の話題ばかりが広まって、視覚的に難しそうに見える弾幕系の直後
更に原始的なジャンルであるSTGに人が寄るはずもなく…
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:10▼返信
Switchとかいう低性能のクソハードで出しても無意味
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:10▼返信
>>50
山下さん「任天堂は買取保証してくれるから有り難いけどソニーはしてくれないから優しくない」
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:11▼返信
どうせ買わねえくせにいちいちスイッチに出せとか言うんじゃねえよクソブタ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:13▼返信
STGは機敏な動きが求められるけど、Switchじゃラグの問題がね…
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:13▼返信
普段シューティング買わない俺でもR-TYPEだけは別
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:13▼返信
Rタイプ>ガチ

モンハン・ヴィ>エイプリルフール


何故なのか!w
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:15▼返信
そういやニコ動で解説動画作ってる人のTwitterに開発者の誰かがフォローしてたみたいだし
今なら出せるとか思ったりしたのかね
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:16▼返信
グランゼーラの時点で解散案件だろw
ここに期待してる奴はただの基地外
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:17▼返信
前の記事見ると必死に豚がないはずなんだよおおお騒いでてわろたwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:20▼返信
世界9位のスイッチマジでなんもねえなw
クレクレ失敗ブヴィw
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:21▼返信
1、2のコレクションだっけかがPS4、Steam、スイッチで出てるけど
それの売上でPS4が一番だったからPS4で出すって感じかね
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:22▼返信
>>41
違うんですよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:23▼返信
>>60
任天堂ファースト全滅じゃね
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:26▼返信
売れるのかこれ?
グランゼーラクオリティやぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:26▼返信
>>104
任侠で天下取る堂って名前だしなぁ
後付けで天に任せるって意味になったけどw
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:29▼返信
動画の後半でバイド系機体が敵で出てるな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:31▼返信
今回はどういう形で機体を入手していくんだろうな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:32▼返信
スイッチハブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:32▼返信
R-TYPE finalは、ニンジャガ3、新鬼武者、バイオ0と同じクソゲー

R-TYPEやるためにPCエンジン本体買った自分だからこそ買わない
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:33▼返信
>>172
情け無えなあ
このご時世に草まで生やして
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:33▼返信
横スクじゃん
TPSにしろよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:33▼返信
またも独占ソフトがPS4にきたか
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:33▼返信
>>168
いつだって何も買わないだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:34▼返信
>>169
日頃の行いだなw
サードソフトをちゃんと買うGKには新作ソフト
買わないのにクレクレしかしない豚にはエイプリルフールでクレクレ豚一本釣りw
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:34▼返信
>>160
そりゃないんだから遠くも近くもないよなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:35▼返信
横スクロール型シューティングゲーは寝ながらプレイするのに向いている。まさかSwitch版を出さないとか有り得ないんだけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:35▼返信
余計なゴミ(スイッチ)がまじってないからクオリティも期待できるなwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:35▼返信
金の切れ目が縁の切れ目
買取保証が切れた(と思われる)スイッチなんて体力のない中小企業は忌避するわなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:36▼返信
>>128
× 弾幕
◯ 段ボール
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:38▼返信
>>182
あんリアルエンジンだよこれは
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:43▼返信
孤独に強い人
孤独感が強い人
孤独に弱い人
孤独感が弱い人
孤独に耐えられる人
孤独に耐えられない人
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:44▼返信
逆にあれを本気でエイプリルフールだと思ってた奴はひねくれ過ぎだろ
あのトレーラーがただの嘘とかどんだけ時間と金掛かると思ってんだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:44▼返信
こんどは令和9年に新作を出せばよろしい
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:49▼返信
>>106
ゲハでなにマジレスしてんのw
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:50▼返信
R-TYPEって何か主人公がやたら悲惨なシューティングだっけ
一度やってみたいと思ってたんだわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:52▼返信
>>79
邪魔
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:54▼返信
グランゼーラはSONY一筋なのでSwitchには絶対に出ない
諦めなさい
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:54▼返信
>>109
煽りが好きねー
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:56▼返信
Psに新作が増える中一方のブーちゃんはヴィに振り回されるのでしたwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 19:00▼返信
R-TYPEはストーリーと世界観が良いし映画向け
何とかハリウッドで実写化してくれないもんか
絶対受けると思うんだが
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 19:00▼返信
FINALと同等以上のボリュームがあれば文句は言わない
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 19:05▼返信
>>130
連投キモい(|||´Д`)
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 19:06▼返信
>>137
キモい
(|||´Д`)
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 19:11▼返信
>>163
実際は弾幕の方が初心者には優しかったんだけどな。
非弾幕は自機のパワーアップのインフレでワイドショットが前方150度ぐらいカバーは当たり前になって耐久度1の雑魚なんて画面入った瞬間即死、プレイヤーを殺すためにクソ硬い敵をボコボコ出すとか画面下とか背景の建物の中からにょきっと戦車出して超高速弾でスナイプとかそういう手法に頼って爽快感を殺したから。
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 19:20▼返信
グランゼーラはアイレムから譲ってもらったIPで食いつなぐ気満々なんだなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 19:25▼返信
R-TYPEタクティクスも頼むよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 19:25▼返信
でも、いつのまにかバイドを倒すバイドみたいになっちゃってて、地球に帰れないんでしょう?
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 19:25▼返信
>>128
つかR-TYPEは弾幕ゲーじゃねーから
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 19:27▼返信
スーファミ時代、R-TYPEができるPCエンジンがすごい羨ましかった記憶がある
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 19:29▼返信
うれしいけど
FINALが結構なクソだったからあれをどこまで回復できるか心配でもある
デルタ並みの名作になってたら歓喜
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 19:35▼返信
※207
高難易度からの弾幕という流れも悪かったよな
地味だと興味を持たれず、派手だと難しそうに見えるという手詰まり感
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 19:38▼返信
こんな横スクSTGすらスイッチングハブなのかよ…
つかR-TYPEのアーカイブスって販売終了してるんだっけ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 19:40▼返信
なんでまたスイッチングハブなの???
2D STGなら性能関係なくない?
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 19:42▼返信
PCで出てくれないとPS4の電源入れなきゃいけなくなるじゃあないか
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 19:45▼返信
なんという美しさ 
このゲームをずっと眺めていたい ふぅ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 19:45▼返信
俺は絶対買うぞちゃんと発売してくれよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 19:48▼返信
絶対絶命都市でやらかしやがったし全然期待出来ない…

けどシリーズ好きだしお布施だと思って買うしかない

バンピートロット2も何とか出して欲しい
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 20:04▼返信
グランゼーラに難も期待できない
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 20:05▼返信
もっと単純なSTGでいいんだけどなあ
FINALは変に凝りすぎ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 20:14▼返信
何かこういう古臭いおっさんゲームばっかり集まるな。PS4って
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 20:24▼返信
※198
プレイヤーが敵のボスを倒したら自分の戦闘機も敵に侵食されて敵になってしまう
ラストステージは味方戦闘機にこちらがやられるまで襲われる
ちなみにステージ1の冒頭で自機に似た何もしてこない敵が1匹でてくる
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 20:26▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 20:29▼返信
※90
コピーライトをよく見ろ。
IREMからライセンスだよ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 20:30▼返信
>Switchにもだしてください
こういう真っ当なゲーマーの声に応えられないメーカーに未来はないよね
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 20:33▼返信
>>227
あれ?まっとうなゲーマーは両機種持ちじゃないの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 20:34▼返信
いい機会だからタクティクスとタクティクス2のDL版出してくれ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 20:35▼返信
これ豚がエイプリルフール言ってたな
前から情報だしてたから嘘なわけないのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 20:46▼返信
ファイナルはクソゲーだったなあ。懐かしい。
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 20:48▼返信
※223
ペルソナ5ザ・ロイヤル、イースIX、アズールレーンCW、ガレリアの地下迷宮、新サクラ大戦、新龍が如く、
ソードアート・オンライン、R-type final2、忍者ネプテューヌ

PS4独占発表 ぶーちゃん、こんなに集まってほんとすまんな
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 20:50▼返信
絶対買うわw
珍しく昔のシリーズゲームにしてはよくできててめっちゃ遊べたんだよな
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 20:53▼返信
ヴィ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 20:53▼返信
シューティングは小さい画面でやりたい!
まあソフト買うけどSwitch残念
236.ネロ投稿日:2019年04月02日 20:54▼返信
ゴミ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 20:55▼返信
絶体絶命都市がゴミだったから期待できねぇな。
コアなジャンルだからテキトーに作ったらずっと言われ続けるぞ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 21:03▼返信
パイロットはやっぱりダルマ設定なのかな?
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 21:04▼返信
うおおおーっ楽しみだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 21:06▼返信
当時ですでに社内時代遅れとされていてノウハウも失われて久しく
社内の誰も乗り気じゃなかったのを九条が機体いっぱい考えていいからと説得した結果
設定厨が集まってまさに機体を集めるだけの薄いゲームとなったのがFINAL
ユーザー側でもほとんど後付けの設定をやたら有難がるやつらがRをダメにした
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 21:13▼返信
※240
よう老害
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 21:18▼返信
ついでにゲームアーカイブスも復活させて。
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 21:41▼返信
PSはSTGハブってたな時代があったな
シューターはXBOX派って時代があったな

箱は必要だった!?
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 21:46▼返信
デルタとか入ったコレクションの方が売れそう
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 22:03▼返信
>>241
よう出来損ないw
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 22:12▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 22:22▼返信
歌合わねぇし、センスわる、最初のあげあげの曲でいいのに、バカか、制作陣
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 22:57▼返信
版権渡してくれるとかコナミとは違うなあアイレム
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 23:02▼返信
※243
M原の黒歴史穿るのやめてやれよw
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 23:21▼返信
ファイナルに2が付くとか狂ってる
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 23:23▼返信
※250
FF2~15「あ゛?」
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 00:09▼返信
新作もうないと思って生きてたから
ありがたや~
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:17▼返信
PS信者はなんだかんだで買ってるけど、豚はマジで任天堂のゲームしか買わないからなぁ
Switch独占のシスロワは価格も低くて出たときは散々持ち上げてたくせに2000本しか売れてないし
あいつらはサードを競合相手を叩くためのネタとしか思ってないんだろうな
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:50▼返信
>>74
これ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:51▼返信
>>96
ガイジ貧さんw
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 03:41▼返信
switchにはモンハンVがあるし
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 03:57▼返信
Switch版でやりたい
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:57▼返信
「エイプリルフールネタができなかった」というエイプリルフールネタでは
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 12:02▼返信
※64
R-TYPE FinalがPS2で出てた事すら知らない阿呆。
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 16:57▼返信
本当に嬉しいニュースだー、ファイナルも最高に楽しかったな
またあれ程の拘りを見せてくれるのだろうか。
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 17:03▼返信
>>64
デルタもファイナルもタクティクスもタクティクス2もソニーハードなんだけど

何が見えてるのか知らんけど大丈夫?
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 10:22▼返信
>>55
ほんと、楽しみなんだよ。ほら、あの異次元通って26世紀に向かった後が知りたかったからな
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 10:23▼返信
>>74
提督…
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 19:12▼返信
>>123
シューターというより、シュールだよね

直近のコメント数ランキング

traq