• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


噂:期待の人気シリーズ最新作「Borderlands 3」は2019年9月13日発売か、Epic Gamesストア専売に関する未確認情報も
https://doope.jp/2019/0488061.html
名称未設定 4


記事によると
・先日お披露目された『ボーダーランズ3』について、公式Twitterが誤って予約の開始と発売日を投稿し、2019年9月13日に発売予定かと注目を集めている

・さらに、Twitter向けの広告映像にEpic Gamesストアのロゴが発見され、PC版『ボーダーランズ3』がEpic Gamesストア専売タイトルになるのではないかと見られている。

・今のところ独占に関する発表は行われていないが、GearboxのCEOであるRandy Pitchford氏が今回の件を受け独占販売について言及しており、販売に関する全ての決定権が2KとTake Twoにあり、Gearboxは関与していないと強調している。













ボダランもEpicストア専売になってしまうのか
Steam離れが止まらない・・・!






コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:00▼返信
ララ💖
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:01▼返信

👍(๑>◡<๑)
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:01▼返信

(๑>◡<๑)👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:02▼返信

グラビア誌に掲載されるかも💖
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:03▼返信
SONYビル爆破🏢
🏴
d( ̄  ̄)σ💣

🔥🏢🔥
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:04▼返信
鉄平の双子のヒョコおさんぽしてますよ
@(❄️⚫️❄️)@@(❄️⚫️❄️)@
👅 👅
⊃ 🍌∈ ⊃ 🍌∈

U ‖ UU 🐣∩🐣 U
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:05▼返信

ブヒ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:07▼返信
またEpic Gamesの囲い込みかぁ
お金あるからなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:08▼返信
ぷっw
steam終了じゃんwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:10▼返信
ライバルが出てきて健全な市場になればいいんじゃないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:11▼返信
これで、独占とかになったらメトロ以上に騒がれるだろ
下手したら海外のファンが、何かしでかすじゃないの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:14▼返信
EGS独占だろうがPCで遊べるのは変わらないんだからいいんじゃないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:15▼返信
違う所で買うだけなのになんで何かしでかすんだ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:20▼返信
スイッチ「wellcame」
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:26▼返信



PS4でやるし関係ねぇわw


16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:28▼返信
※11
メトロが騒がれたのは唐突に切ったからで
独占する分には Steam以外でやるのめんどくせえ ぐらいのもん
最近多いからぶっちゃけめんどいとすら思わなくなってきた
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:29▼返信
>>12
あれってまだフレンド機能とかそういうの実装されてないんじゃなかったっけ、もう今はされてるかも分からんが
まあアレにはそういうまだまだ未完成な問題もあるのよ
なのに独占とかでまずゲームを集めようとしてるやり方が嫌いだわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:31▼返信
誰も困らないし良いんじゃないかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:33▼返信
時限じゃなくて専売かよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:34▼返信
Steam終了のお知らせだな
GTA6もこのままだとSteamでは出ない
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:35▼返信
フォトナでしこたま稼いだだろうからこの囲い込みはしばらく続きそうだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:36▼返信
フォートナイトどころかバックにテンセントが付いてるから資金力は最強
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:36▼返信
※12
そうだな
ウィルス欲しいならEGSでもいいかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:42▼返信
CS機の独占はハード買わなくちゃだけどPC版はEpicアカウント作るだけだしどうでもいいのでは
Steamに負けてる機能面もどんどん拡張してくよって発表してるし
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:45▼返信
まあ1強じゃなくなるのはいいこと
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:47▼返信
switch版は?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:49▼返信
※26
HAHAHA NO!
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 02:52▼返信
>>26
出ないんですよヴィ(池上
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 03:01▼返信
ペルソナ5ザ・ロイヤル、イースIX、アズールレーンCW、ガレリアの地下迷宮、新サクラ大戦、新龍が如く、ソードアート・オンライン、R-type final2、忍者ネプテューヌ、モンハンワールドアイスボーン、ボーダーランズ3

PS4独占多くなってきたな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 03:02▼返信
>>28
シネ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 03:03▼返信

CS機に迷惑掛けないならEpic Gamesでもsteamでも好きにやればいいさ

32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 03:03▼返信
テンセントのスパイウェア
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 03:04▼返信
>>24
CSだと性能が低いハードに独占されたらゲームの質も落ちるからそっちの方が大問題
一番わかりやすい例はモンハン
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 03:08▼返信
Switch独占が害悪ってことを言ってるけど大丈夫?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 04:10▼返信
あちゃー
ボダラン3は痛いね
これはさすがにEpicで買うヤツ増えそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 04:19▼返信
今steamでセールとかやって盛り上げてる感じなのにsteamでは出しませんとか舐めてんのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 04:42▼返信
Epicのランチャーってなんか使いづらくない?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 04:46▼返信
EPICってランチャーにスパイウェア仕込んでたから信用できないんだよねえ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 04:52▼返信
ボダラン3は独占切れるまで我慢だなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 05:00▼返信
Epic完全独占こい
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 05:01▼返信
>>31
CS出したらEpicgames人が増えないじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 05:02▼返信
>>15
1年待ってね
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 05:08▼返信
ペルソナも任天堂に盗られて
洋ゲーに頼るしかない貧弱ソニー哀れすぎる
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 05:08▼返信
>>41
知らんよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 05:08▼返信
ペルソナ5ザ・ロイヤル、イースIX、アズールレーンCW、ガレリアの地下迷宮、新サクラ大戦、新龍が如く、ソードアート・オンライン、R-type final2、忍者ネプテューヌ、モンハンワールドアイスボーン、ボーダーランズ3

PS4独占多くなってきたな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 05:24▼返信
>>44
別に知らなくてもいいよ
勝手に独占するから
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 05:33▼返信
>>43
ペルソナQ
豚は物事を考える知能を養ってからコメントしろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 06:59▼返信
哀れな豚www
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:00▼返信
オワコンSteam
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:13▼返信
2年以内に2億アカウント作られたからエピックが強い
macOS独占じゃないから別に困らないだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:14▼返信
>>22
任天堂ほど贅沢に金持ってねーだろバカゴキ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:42▼返信
結局、圧倒的な資金力と強引さでEpic Gamesが頂点に立つのは見えている
俺も実績・トロフィーシステムが実装されたら迷わず行くわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:16▼返信
まーたEpicもといテンセントに札束ビンタされてしまったのか
市場独占状態に持っていきたいならさっさとSteamと同じ機能つければいいのに
ユーザーフレンドリーなランチャーにする気が殆どない所は本当に糞だわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:27▼返信
別にいいやんw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:56▼返信
※33
たしかにモンハンはコラボイベントがお預け状態だしな
まったくないコラボもあるし
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:37▼返信
中国のsteamつぶし、すげええ〜!
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:46▼返信
これで味をしめたらPC独占で家庭用は出させないとかやりかねないよな。なんたって金だけはあるんだしさ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:00▼返信
でsteamは指くわえて他人事のようにボーっと眺めてるだけと。
ある意味やられても仕方ないな。

※57
姑息なかの国の企業だからそのうちやると思うわ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:02▼返信
かわいそ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:04▼返信
競争は構わないけど独占は勘弁してほしいな
結局、力を持った所が好き勝手するようになるんだろ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:07▼返信
そういや、EPICランチャがSTEAMの情報送信してる話どうなった?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:11▼返信
>>51
テンセントは世界1位
任天堂は世界9位
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:12▼返信
>>46
欧州PS公式が動画上げてんのに
まだそんなこと言ってんの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:15▼返信
>>57
長期的視野を持ってるなら無いと思うね
1億人以上のユーザーに何年もの間リーチできないような愚作は普通は取らない
IP棄損になるから
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:16▼返信
PCの場合はハード自体は一緒だから
CSにおける独占とはちょっと違うよね
ユーザーの利便性は多少失われるけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:24▼返信
The Outer Worlds
The Sinking City
Borderlands 3
Steamでやりたい大作がことごとく潰される。
しゃあないからps4版買うかな…
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 12:37▼返信
>>62
やっぱり世界最強はテンセントだね
ボダラン3も完全独占にしてほしいね
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 14:00▼返信
ps4のパッケージ見たけど日本も一緒かな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 14:15▼返信
>>64
一億全員買うわけじゃない。お金でまるめこむんじゃないの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 17:06▼返信
9月13日発売って確定情報出たけど
1年先行してPC向けに出すとか騒いでた一匹の豚どこ行った?

直近のコメント数ランキング

traq