• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  


   
D3HixSSX0AATdfJ

   
すごいなこれ。
女性は「女性」なのね。
専門性とか経験とか無視されてしまうのね。

   
※この報道が批判殺到

   

   
絶句しました。
男性であることが世の中の大前提なんですよね。
女性は個々の得意や専門性やスキル以前に、
女性であることを特別視されてしまう、
身に覚えがあり過ぎます。
テレビはいまだそれなりに影響力があるので、
刷り込みしないでほしいと切に願います。

   


   
女を入れとかんと、
今の世間うるさいからなーくらいの感覚かもね。

  

  


  


  


  


   
うまく言えないけど、蔑視とかそういう意識はなく、
男が人間のデフォルトみたいなところありますよね。

   


   
おっちゃんらからしたら、
見ろ!女性を2人も入れてやったぞ!革新的だろ!的
昭和男尊女卑臭がだだもれですね笑

   

  
  
  


この記事への反応


   
性別関係なく専門性で選ばれたはずの有識者集団には
男性も女性も居るというごく当たり前の事を
「特別に少人数の女枠を作って参加資格を与えてやったぞ」と
さも先進的な試みのように発信してしまう感覚が
逆に男尊女卑・女性差別は今でも変わらず続行中ですと
証明してしまってるんだよ。
「別に差別という程でもないじゃん」とリプしてる
アニメアイコンは明治時代から来た人?

  
宮崎さんを「学識経験者」に入れて
林さんを「文学界」とかにすればいいだけのことですよね…
制作スタッフはなぜそれじゃダメだと思ったんだろう

  
既にこの図を見たイメージだけで
「男が有能で女は無能だから当然」
と差別的な発言する男性が大勢出てるから
本当に有害だよ。

  
おっさんの言う「男女平等」をある意味的確に視覚化してるような。
おっさんの中では
「犬猫も特別に俺達の仲間扱いしてあげよう、偉いだろ?(犬猫枠設置)」
みたいな感覚でモノ言ってるけど
それ以前に女もお前と同じ人間だ!性別で枠を作るなっての!

  
日本はまだ明治時代だ
  
あちゃー、
令和になっても根本的には変わらないってことかー

  
池上さん、 これにひっかかんなかったの?
こういうの凄い説得力にかかわるよね

  




 


  



普通に専門職の枠にしときゃ良かったのに
なんで性別枠を設けちゃったのか…











ポプテピピック TVスペシャル Blu-ray
キングレコード (2019-04-17)
売り上げランキング: 2


コメント(408件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:05▼返信
特別視はしてるが、これは普通じゃね?
女性議員が少ないのは確かだし。
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:05▼返信
めんどくせぇ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:06▼返信
いや、女自身が「女ならではの視点」とかって性別を前面に出してんじゃん。
ほんとめんどくせ。
女を強調しても差別、女を扱わなくても差別。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:06▼返信
「違うんですよ」
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:07▼返信
ならお前らも女性ガー女性のーってやるなよwwwwwwwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:07▼返信
逆に女性入ってますよってアピールだろ。
まんさんが騒ぎ立てすぎるから、一回り回ってこういう表現になるんだよ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:07▼返信
池上解説の番組はいつも池上さん自身が資料監修しているはずだから
これが池上さんの頭の中の普通の感覚なんじゃね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:07▼返信
本気で能力で決めてるメンバーだとか思ってんのかまんさん
脳内お花畑やな
そんなんだから女性枠でしか採用されないねん
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:07▼返信
9位堂の報復始まったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:07▼返信
女枠作れ作れ言ってるのに作ったらこれよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:08▼返信
特別視と差別は別物
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:08▼返信
しょうもな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:08▼返信
元号はまだ新しくなってねーぞ雑魚
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:08▼返信
これで絶句するとかどんな人生歩んできたんですかね
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:09▼返信
そら女じゃなければ有識者メンバーに入れるような人材じゃないからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:09▼返信
女性入れないと「女性差別ガー」と騒ぎ
女性入れると「女性だけ特別枠カヨー」と騒く
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:09▼返信
つーかどっちでも文句言うのが商売なんだから何でもいーわとしか思えんな
コレって各組織のトップとかばかり集めると男だけになるから
わざわざ枠を設けてるって話でしょ?馬鹿馬鹿しい
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:09▼返信
「元号も新しくなったのに」ではなく「元号も新しくなるのに」ではないか。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:09▼返信
まんはまんでええやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:09▼返信
明治女性はお前らなんかより強かったよ聞いてるかクソザコナメクジ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:09▼返信
ん?機械扱いでいいってことか
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:09▼返信
むしろ女がこれしかいないって言いたいがあまりこんな書き方してしまったんじゃないの
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:09▼返信
>女を入れとかんと、今の世間うるさいからなーくらいの感覚かもね。

マジでまんさんうるさいからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:10▼返信
専門性が高い女性って少ないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:10▼返信
フェミ界隈は究極の非寛容で草しか生えない
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:10▼返信
>女を入れとかんと、今の世間うるさいからなーくらいの感覚かもね。
報道がしていることなのに何で選んでるやつ叩いてるのw
だからアホだと言われるんだと
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:10▼返信
入れてもうるさいまんさんw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:10▼返信
まんさんめんどくさ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:10▼返信
女性ってだけで
特権階級のまん様ってことやwwwwwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:11▼返信
任豚ってポリコレガー騒いだり女性差別だーって騒いだり忙しい連中だな

バカなの?死ぬの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:11▼返信
支配してるのはそう言う時代の人間だからね、変わるにはもう2・30年は必要なんじゃない
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:11▼返信
女性じゃ決定力に欠けるんだろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:11▼返信
じゃあどうしたら良かったのよって話
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:11▼返信
田嶋陽子とか寂聴を入れなかったあたり
かなりまともな人選してるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:12▼返信
こいつら自分が女性代表みたいな意見を言ってるくせに、
誰かが女性代表にされるのは気に入らないんだなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:13▼返信
というか男の方が頭数的に多数なことに文句つけるべきじゃね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:13▼返信
まんさんはゴミやん
38.投稿日:2019年04月03日 08:14▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:15▼返信
令和元年4月3日かー。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:15▼返信
男ばかりだからこその女性が必要という意味ではないの
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:15▼返信
まんさんは男性に劣っているのは事実なんだから受け入れろよ
身体能力で黒人に勝てないのようなもんだぞ
一角の人物になれるまんさんもいるんだからヒスってないで努力しろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:15▼返信
女だけどそもそも「もっと女性の起用を」って言ってる時点で差別なんだし
その手のうるさい人に「もっと女性を使いましたよ」ってアピールするの仕方ないんちゃうん
とりあえず無能でもいいから女入れとけみたいなのいらないです
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:16▼返信
そもそも女がいねーからだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:16▼返信
池上ってポリコレソニーじゃなかったのかよww
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:16▼返信
>>33
カテゴライズを上級生物とかにしときゃ良かったんじゃね
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:17▼返信
だったら専用車両とかもやめればいいのに
都合が悪くなると女を強調するくせに
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:17▼返信
映画館とかのレディースデイにも絶句してんの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:17▼返信
バカな女ほどこういう事で声を荒げて女性の立場を悪くしてる印象なんだけど自覚ないんかね
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:17▼返信
女が政治をやるとその国は潰れるか傾くって言ってた
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:17▼返信
くあばれ池上
テレビから消えろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:18▼返信
この番組見てたけど、そもそも有識者にこの二人が選ばれた理由が女性からの観点も必要という理由から選ばれたと説明していたし、全然女性差別と思わなかったんだが
画像一枚だけ見て判別しちゃうのは良くないよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:18▼返信
「女性だから」議員を増やせ!
「女性だから」役職を増やせ!
「女性だから」特権を増やせ!
いつもこうなのになんで?ダブスタってやつですか
53.投稿日:2019年04月03日 08:19▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:19▼返信
1の問題を100にする感じやね
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:20▼返信
能力だけ見ていいんならこんな楽なことは無い
社会で女が活躍できなかろうが知ったことじゃないしな
能力の高い順にポストにつけばいいよ
女の管理職なんて10分の一くらいになっちゃうだろうけどな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:20▼返信
これで専門性だけ見て女性を入れなけりゃ差別って言われるんだから大変だね
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:20▼返信
ただ感想言っただけで差別w女は神にでもなりたいのかよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:20▼返信
あほなの?女性議員とか普通にいってるだろ?
政界は男女差別って言えよ
でもそれ言うと女が選挙で女自体を選んでいないからこうなってるわけで
人口比率は女の方が多いしな
結局女自体も女は駄目だって思ってるんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:20▼返信
集めた有識者に男しか居なかった

女性の意見がないのは良くないね

女性を呼びました

まとも過ぎて涙が出るくらいなんだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:20▼返信
元号関係なくね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:20▼返信
>なんでやらなかったんだろうね
やったら女ゼロだからに決まってんだろ言わせんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:20▼返信
有識者に女性が入っていますよって強調しただけだと思うけどね
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:21▼返信
女性じゃなきゃ選ばれてなかっただろうってこっちゃろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:21▼返信
日本の政治家見ろよ

まともな女性政治家がいないんだから仕方が無いだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:21▼返信
こんなやつが任天堂を下げてソニーを持ち上げた事実
ゴキブリってマジでアホ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:22▼返信
こういう表記しなかった場合は「扱いが雑!明治時代並の女性差別!」ってなるから結局これが無難だろうな。今の日本は
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:22▼返信
そもそも女性枠ってのがあるから仕方ない
叩くならそっちを先に叩くべき
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:22▼返信
女性だから選んだのは安倍政権だろ。
なんでテレビ批判してるの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:22▼返信
元号新しくなってないけど?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:23▼返信
能力で選んだら女さん入らないからでしょ(´・ω・`)
現実を受け止めようよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:23▼返信
池上
ゴキブリの仲間
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:23▼返信
差別があると認識してるから女性枠を作ってるだけだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:23▼返信
昨今の女性差別に対するアピール
能力ないけど女性だから採用したのが現実だろうけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:24▼返信
「日本はまだ明治時代だ」だってw

お前らが新時代の差別を作ってるだけだって早く気付けや
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:24▼返信
>>65
豚の異常性が分かる優秀なコメントをありがとう
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:24▼返信
いや別に男も男性でいいよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:24▼返信
>>65
ミサン堂リー
フェミニス堂
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:26▼返信
池上の糞番組相手に今更何言ってんだコイツら
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:27▼返信
女性もいますよって強調したいからやろなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:28▼返信
昔はこういうなんでも文句つける人は相手にされなかったんだけど、今はSNSのおかげで一方的に発信され、同類が共感し、一定数の人が反応してるのは怖いね。女の言うことには反対しづらい空気になりつつあるし。もう女から男へのファシズムだろ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:28▼返信
で、これが騒がれると「スタッフが用意したことで私は知りませんでした」ってなるわけだw
普段から任命責任だの言ってTOPに責任取らせようとする人が素知らぬ顔で言うわけだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:29▼返信
女性としての意見を求めるのは差別じゃないぞ
お前らが男ばっかで女無視すんなと目尻吊り上げてキーキー喚くから話振ってんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:29▼返信
特別扱いされたいくせに
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:30▼返信
能力枠で表記すると同じカテゴリーの人から何でこいつなん?
知らねぇ奴だわとか言われちゃう程度の実力なんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:31▼返信
放送局プロヂューサースポンサーに言えよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:31▼返信
この2人じゃぱっと見て女にみえないからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:31▼返信
ババァ ブスババァ じゃないだけマシだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:32▼返信
TV作る方もめんどくさいな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:32▼返信
学識にstap細胞も入れるべきだよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:32▼返信
東大卒のインテリ比例区なだけの女議員も、貧困女子を、デマで否定させて、関係ない生活保護批判に向けてたからね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:32▼返信
いやいや、、、 こうやってアピった表示しないと『女性ガー!』『女性のー!』って騒ぐやん…

どうすりゃええの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:33▼返信
女性であることを特別視するなというなら
今後女性の活躍を取り上げろだの言わず
女性専用のシステム、施策も無くそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:33▼返信
各分野のトップを呼ぶとしたら確実に男性のみになるだろうけど女性の意見も聞かないと最近うるさいし仕方なく入れたんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:35▼返信
明治時代並みとか言うから何かと思えば・・・心底くだらん以上の感想が出てこない
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:36▼返信
一般論で女性は能力低いからでしょ
でも子供産めるって言う男には絶対できない仕事あるんだからそこに全力かけなよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:37▼返信
何が問題なんだ?
男だったら入らないようなやつでも女だから入れてもらえたんだろ?
作家代表ならもっとふさわしい男性がいるだろうに
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:37▼返信
こういうのにうるさいまんさんはとことんうるさいからな
御愁傷様
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:38▼返信
一歩間違えると女性と男性の立場入れ替わりそうで嫌だわ過激な意見ばっかで
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:39▼返信
仕事もできないくそ女が差別だのうるせー世の中になったなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:39▼返信
だって日テレだもん。調子に乗ってるもん。
かってのフジみたいに視聴率取れればいい、自分達こそ正しいとは思い込んでるバカ。
いろんなテレビ局で好評だった企画寄せ集め、お前らコレが好きなんだろ感出して、結果微妙になってしまってる事に気付かない。

やり方としては全盛期のフジより悪どいのに、何故かネット連中はフジばっかに注目して日テレのダメなとこを見ないフリ。
そろそろ日テレもヤバいって事に気付かなきゃ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:39▼返信
確かにこのカテゴライズの仕方はおかしいな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:40▼返信
事実女の肩書きは他のとランク下だししゃーない
その業界のトップたちが集まってるなか
ただのその業界の一個人が女という理由だけで集められてるんだからな
女は優遇されすぎ
実力不足でトップになれなかったくせに
女というだけで参加できたことを感謝しろよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:41▼返信
※99
貴方は仕事できるの?というかしてるの?
ニートが叫んでもん説得力ない
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:42▼返信
最低2人の女を入れる必要があったんだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:42▼返信
じゃあ、女なしな、メスにしとくわ。めんどくせえ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:43▼返信
女性枠で入ってるんだから女性じゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:47▼返信
※100
TVの神様ですか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:47▼返信
経済界のトップ、法曹界のトップ、京大の教授、私立大学連合会のトップ、新聞会のトップ、NHKのトップ、民放のトップ
↑の業界のトップにまで女が上り詰めれなかったのがわるい
むしろトップでもないのに元号決める会議に参加できるだけ感謝しろよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:49▼返信
本当なら女なんて入れないから
その枠を作ってやってんじゃん
むしろ感謝しろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:49▼返信
絶句しましたって言う奴は
なんでも女性被害者ヅラする男女不仲にして分断したい工作員
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:50▼返信
自分の都合の良いときは特別扱いしろ、そうでないときは差別するな
本当めんどくさい奴ら
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:51▼返信
はちま最近こういうポリコレ記事増えたね…。
ゲームのネタ無いから仕方ないのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:52▼返信
>>108※108 ほんとそれ。
ギャーギャー騒いでる奴等が墓穴掘ってるだけ。
それこそ、マトモな女性にまでレッテル貼られそうで気の毒。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:52▼返信
当たり前だろ
図に乗るな肉袋が
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:53▼返信
池上はこれからハゲの分類だな^^
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:54▼返信
きっしょ、豚女共はこんなのにも噛み付くのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:54▼返信
左利きは生活に不便感じても工夫すんだけどね。この程度で騒ぐ手合いがいるから一緒くたにされて迷惑が掛かる女性もいるんだよ?騒ぐほどドツボに嵌ることを自覚できないのは発信にばかり意識が集中して大切にしたい事柄を杜撰に扱ってることに気を配れないからだよ?
仮にさ、女性蔑視してる輩がいたとしても相手にしなければ良いのでは?少なくとも聡明であれば男女問わずそういうのは相手にしない。
118.けいご投稿日:2019年04月03日 08:54▼返信
林先生は小説家でしょう。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:55▼返信
コメ見ても、老害ワラワラ
頭ん中が石になってる
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:56▼返信
化石ゴロゴロ
これを噛みつくと捉えるって、話にならない
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:56▼返信
男性代表がいない方が問題では?
識者は分野の代表だし性別としての男性の立場に立って意見いう奴いないじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:57▼返信
女が主体の業界なら逆に「男性」と書かれるだけの事。
もしそれをされても男たちは何もブーブー言わないよ?

女だけだよこんなことに文句垂れるバカは
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:57▼返信
老害で有害なまーんさんはなんなの
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:58▼返信
女性枠作らずに各部門のトップだけ呼んだら女一人も居なくなるけどいいの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:58▼返信
ううまんりぶ(笑)20世紀の遺物
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 08:59▼返信
真っ当に物事見られる人がコメにはいないのか
男の意識ってこんなんばっか?
会社でだったら、しれっと見栄はって平等な感覚もった真っ当な人間のふりするんだろ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:00▼返信
はちまは最近フェミ寄りの記事多いな
バイトをまーんwで固めてる?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:00▼返信
池上のアホを持て囃したツケです
アホのマンさんは御理解くださいね
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:01▼返信
性別関係無しに『各分野のトップ』を集めたら男性だけになるからしゃーないやろ。
【女性だから】その筋のトップでもないのに参加できた訳やんか。

一体何にキレとん?(笑)
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:01▼返信
学識経験者枠は山中教授が強すぎて場違い
文芸〇〇協会会長みたいな肩書なら文学界でも納得できるけどそうじゃない
有能だろうけど各業界の代表としては弱すぎるし、同じ経歴の男性ではこのメンバーに入れなかったことは確か
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:02▼返信
まずこれを見て女が思うべきことは
「女は無能でどこのトップにもなれない」という事実な

男が気を使って女枠わざわざ作ってあげてるんだぞ
132.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年04月03日 09:03▼返信
馴れ合うなよ下男共… 男尊女卑は勿論ダメだが、女尊男卑も間違ってるだろ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:04▼返信

単純に女性枠以外でこのメンバーに選ばれるほど有能な女性がいなかっただけでは?
男性のせいにばかりしてないで自分達の向上心の無さを嘆きなよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:05▼返信
女性差別うんぬん言ってるから言わせてもらうけど
女の胸を強調するのは許されて男のムスコを強調するのはダメとかワケわからん
自慢じゃなくコンプレックスで言うとオレのムスコ超でかいのよね
モッコリしないように気をつけて収納してるから先っちょとア〇ルがいつもディ―プキスして病気になりそうで恐い訳よ
それに女性差別うんぬんの前にセクハラうんぬん痴漢うんぬん言ってるのにボインにしてタイトな服装とかガチのマジで女の思考も世の中の風潮もわからんわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:05▼返信
官僚に閉経ばばーはいらん
ってか、用意したの制作だろ
池上はただのスピーカー
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:07▼返信
普通に違和感あるよ、「女性」って枠組みは
まぁ池上は所詮番組の傀儡
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:07▼返信
作家として、教授として呼ばれるならこの女性達は呼ばれない。女性だから呼ばれたんだから女性表記で間違いない。

とは言えこれをテレビでやる先見性の無さは擁護出来ない。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:08▼返信
コメではイキってるけれど、うんこみたいな感覚オモテに晒せる勇気あんの?
つーか、政治家とか公務員がやらかしたら即刻終了

日本の男はこんな感覚だって、コメするってことは、世界にお下劣さと程度の低さ知らせるようなものだし
しかも延々後世に残る
不名誉でしかないと思うが、何調子乗ってるの?
日本に対するテロ、バイトテロと意識変わんない
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:08▼返信
女性が意図的に組まれてるのわかってないのかな?
これで女性が一人もいなかったら女性差別だと騒ぐんでしょ?
フェミは本当に害悪だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:08▼返信
※135
>池上はただのスピーカー

ほんそれ
サヨ番組の都合の良いお人形
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:09▼返信
でもなー。
「女性」で括られてる人、女性以外にどう書くべきかって考えると、
例えば林真理子に「文学界」とか書いたら「文学界からわざわざ選んだ代表がこいつ?」ってなるだろ?
林真理子はお世辞にも文壇を代表するような作家ではない。
むしろこのメンバーを選んだ側に問題がある。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:09▼返信
スーパーの利用客って圧倒的に女性が多いわけだけど
スーパー利用に関するアンケート用紙に
20代の意見、30代の意見、40代の意見、男性の意見
って分けられていたとして
男性が男性差別だ!って言うと思う?
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:11▼返信
閉経とか女性だから当然とかって、街頭インタビューで個人名出して言えんの?
言えないとしたらなんで?
感覚が公共にふさわしくないこと理解してるんだろ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:11▼返信
>>138
日本とか男とか世界とかwww
お前大丈夫?誰と戦ってんの?おちつけ(笑)
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:11▼返信
めんどくせEEE
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:11▼返信
>>126
現実世界で優しくされてることに感謝しろよ
男って優しいだろ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:11▼返信
試しにこの女性枠以外のカテゴリで代表的な女性の名前挙げてみてよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:12▼返信
女として扱ってもらえなければ それはそれで文句言うくせに
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:13▼返信
女性=有識者
って事でいいじゃない
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:14▼返信
勘違いしてるアホ多いけど

池上は反日の元NHKの犬だからなwwww

こんな奴を凄いとか思ってる一般人どもはドアホ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:14▼返信
日本の男の民度を下げる、ほんとヤラシイコメだよ
これが日本ですwってさ
これ全部日本人がコメしてんだよ
日本人男の本音
やばすぎない?
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:15▼返信
ハリウッド映画に黒人入れるようなもん
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:15▼返信
今は過渡期だから、いきなり理想100%の結果を得ようとしないで
一歩一歩前に進んでいくしかないと思うけどな
昔ならそもそも女性が入る余地がなかったわけで、女性枠があるだけでも前進だよ
有名医大の裏口問題とかは、多分氷山の一角で、他の大学でもあるだろうから
もっと糾弾して、女性を難関大学に送り込んで優秀な人材を増やすことが先決
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:16▼返信
他ジャンルの専門家同士が話し合うって楽しそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:16▼返信
おっそうだな
フェミが騒ぐので女性は○人もいますって言わないといけなくなったんだが
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:17▼返信
※146
うっわーw下衆の塊
周りを人間不信にさせ続けてそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:17▼返信
もっと語学研究家とか歴史家とか居ると思ったが
割とみんな畑違いじゃね
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:18▼返信
フェミっていう意識が先に来るから何も見れなくなってる
反日の意識で何にも見れないのと構造が同じ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:20▼返信
じゃLGBTの大御所もいれないと
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:20▼返信
「よく気づきましたね」
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:20▼返信
能力だけで用意したら絶滅すんじゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:22▼返信
>>ハゲ…Aさん、Dさん、Eさん
フサフサ…Bさん、Cさん

女性という言葉はハゲやフサフサと同レベルなの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:22▼返信
でも君らOO女子とかいって勝手に盛り上がっとーやん
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:22▼返信
※153
本来はそうなんだけど、この手の輩は未来とか他人なんて興味なく、自身の損得を考えるだけ
だからこのコメ欄のような反応になり、結果、真っ当な活動してる人たちの足を引っ張ってる
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:22▼返信
マスゴミと世間の隔絶が良く分かるな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:23▼返信
日本の意識ヤバすぎ
クリアに見て判断できるやつ皆無
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:24▼返信
むしろ女性ってだけで重役貰えたところが女性優遇だろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:25▼返信
池上さんもスタッフやりやがった!と思っただろうけどスルーせずに番組代表者として表示に問題があると陳謝しないと
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:25▼返信
役職などより女性の意見を求められてのことでしょ?
役職以外の要素で呼ばれたんだから呼ばれた要素で取り上げるのは普通でしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:27▼返信
※144
視野狭窄だな
日本男のぬるま湯に浸かりま〜んと呑気に鳴いてる井の中の蛙
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:27▼返信
役職に女がおらんかったから敢えて採用してやったんだが、男だけだったら平等だって納得するんか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:28▼返信
実際女性を入れるっていう意図があってこうなってんでしょ
何も間違ってないだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:28▼返信
男性枠が無くて女性枠があるなんて優遇されてるやん
男性枠も作れや
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:29▼返信
女性ってだけで枠確保されて選ばれてるんだから優遇されてんじゃん
いまの役職の目標女性比率と同じだよ
少なきゃ文句が出るから多くしてるのに多くしても文句が出る
どうすりゃいいのさw
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:29▼返信
女2人の専門はメディア関係者だから男合わせて5人となって
有識者会の議の半数以上がメディア関係者になる
こっちの方が大問題だろ
女に門戸広げるとメディア関係者が増える事の方が有害
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:30▼返信
だめだこりゃ
ま、本音だから研究に使えそうだね
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:31▼返信
このコメ、すごい標本取れたな
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:32▼返信
つうかフェミってなんなのすぐ差別差別って
じゃあスポーツも男女共同にするか?
女性じゃほぼ上位取れないだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:32▼返信
正直マスコミ界と経済界はいらなくね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:33▼返信
いや、マスコミ界も大概だと思うけどね
なんだよその大雑把なくくりは
どれだけ意見を出そうが、最後は総理に一任
意見集約もできるだけの時間はなかったし、何よりなんでケツを決めて会議に臨むかね
大事なことなんだから時間をかければいいのに
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:33▼返信
実際女は無能じやーああああああああんwwwwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:33▼返信
クレーム入れる力をパワーに変えて
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:34▼返信
ま~ん入れるから情報漏洩する
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:34▼返信
実際男性のが優れてるからしょうがない
学問でもスポーツでも料理でも男性のが上やん
優劣あるのに同等に扱えって方が恥ずかしいだろ←控えめにほんそれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:34▼返信
能力重視で選んで全員男だったら、それはそれで批判するんだろ
でも今回なんでこのメンツに元号選ばせたわけ?とは思う
専門性が必要ないならもっと若い世代や世間に支持されてる人間いるだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:39▼返信
これに文句言うなら
要職に女性を増やせっていう最近の世界的な圧力に文句言えよ
それこそ能力どうこうじゃなく「女性」を増やせっていう運動だぞ
異常だろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:39▼返信
天皇が男しかなれないのは騒がないのかね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:39▼返信
いちいちと、些細なことでバッシングする。そういうのは神経質すぎます!💢
素人が出しゃばるな!💢
つーか、フェミニスト化になりつつあるんだな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:40▼返信
>>156
俺は別人だけど、オマエのレスは変だろ。
手詰まりを起こす様な男の集団イジメを見掛けてから出直して来いよ!
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:40▼返信
普通に有識者集めたら女は入って来ないから女性枠設けてやってるんだろ
どこもそうやって下駄履かせてやってバランスとってあげてるんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:42▼返信
女性「女性が!女性視点で!女性の為の!
おじさん「えー女性という観念からですね…
女性「女性ってだけで特別視してる!差別!
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:42▼返信
ま~ん枠増やしてもメディア関係者が増えるだけで
ま~んま~んパクパクさせるだけだから無意味
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:43▼返信
めんどくさー奴らだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:44▼返信
パヨマスゴミはキチガイ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:46▼返信
一昔前は全員男性で決めてたんでしょ
だから女性枠なんだろ
ぶっちゃけ有識者が女性ではいないということでは?
だってただの作家とただの教授ならどこにでもいるし
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:46▼返信
まんどくせー
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:46▼返信
普段は「女性」が入ってないとかいうくせになあ
それはスキルや経歴無視じゃねーのかよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:46▼返信

めんどくせーwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:46▼返信
入れなきゃ文句言うし入れたら文句言うしホンマうざいな
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:49▼返信
これは女性もいますって平等アピールじゃないの?
ある意味腫れ物扱いなのは、散々文句言って来たツケだから諦めて
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:49▼返信
それよりも問題はこの人たちのどこが有識者なんだよってことだと思うけどね
山中教授とかもちろん専門分野では偉大な人だけど
元号どうですかなんて聞かれてもド素人だろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:50▼返信
だから女は嫌いなんだよ 最悪にめんどくさい 関わりたくない
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:50▼返信
元号は発表されただけでまだ変わってないんだよなぁ…
これだからまんさんは
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:51▼返信
勝手に燃えてろよ
なんの影響力もないくせに
BBAが焼身しようが池上にはノーダメだわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:51▼返信
話し合いにまんが入ると会議が井戸端会議になるからな
決まるものが決まらなくなるんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:52▼返信
業界トップになってるような業績上げてる女がいないからだろ
作家とか当たり障りのない所からもってくるしかない
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:52▼返信
それ以外の肩書ないからじゃね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:57▼返信
差別どうこうというよりカテゴリ表記に違和感を感じる。
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 09:59▼返信
※204
アホ上はマスゴミの工作員だからダメージは少ないよねwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:00▼返信
政府がその枠組みで人集めたから番組もそれに準じてるだけなのなぜ政府へ批判の矛先が向かないのか

>男が人間のデフォルトみたいなところありますよね
英語のことかw
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:01▼返信
>>女を入れとかんと、今の世間うるさいからなーくらいの感覚かもね。

実際その通りで証明してるじゃねーか(笑)
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:02▼返信
小説家やら大学教授は男性でもたくさんいるのになんでまんなの?逆に男性が差別受けてるじゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:04▼返信
元号はまだ新しくなってねーよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:04▼返信
女ってホント下に見られるな
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:05▼返信
フェミが「女性」の意見を取り入れろ!って騒ぐからわざわざ表記してあげたんじゃん
いつもいつも「女性」を盾にしてるくせに都合のいい時だけ差別だのなんだのバカジャネーノ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:06▼返信
池上の世代はそうだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:06▼返信
めんどくせえ
他の枠に主立った女性有識者がいなかっただけの話だろ

218.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:06▼返信
特別枠として優遇されてるぐらいに見受けられるが いかんのか 面倒くさいねえ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:09▼返信
男性社会ってのは女は責任とりたがらない、リーダーシップとらない
簡単な仕事、ストレスのない仕事、力のいらない仕事選んでるから当然の結果じゃないの
文句言うなよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:09▼返信
最近ちょっとフェミバイトがおとなしくなって安心してたのに生きてたんか……
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:10▼返信
特に特筆することもないジャンルだから女性枠っていうのをまんさんは理解してないだろ
というか本当に能力あるなら性別関係なく注目される
性別で特別視されるという事は周りより秀でてるのが無いという事だ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:11▼返信
>>1
男性で法曹界のAさん
男性でマスコミ界のBさん
男性で女性のCさん

何の問題があるの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:13▼返信
女さんってアレだな
黒人と一緒だわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:16▼返信
女性ってだけで選出されてるみたいな表現がキモイ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:17▼返信
まぁ池上嫌いだからコイツはどうなってもいいわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:17▼返信
女性が少ないから不平等と言うのをやりたかったからこうなったんでしょうね

アホ左翼のやり方はいつもこんな調子で失笑しちゃうわw浅すぎるんだよ考え方の全てがな
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:18▼返信
「女性ならではの視点」「女性だからできること」「女性の活躍」「女性専用車両」「レディースデイ」
「女性」って部分を振りかざして何かと優遇を受けようとしてるのはほかでもない「女性自身」なんだよなぁ
そのくせ「女性代表」となると女性蔑視ってなんなんや?ならね、今後「女」という冠を武器にするのやめてもらえる?
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:18▼返信
能力が衰えたジジババばかりだな
日本は同調気質だからこういう権威ある老人しか権限がない

だから負ける
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:20▼返信
配慮が足りないのはスタッフだなぁ、女性って…
分野別のくくりって必要か?
ヒス女さんのクレーマー心理が疼いての凸うっとい
凸するなら「〇〇って書いたら良いのに」とか書け
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:20▼返信
女性様は特別扱いしないとうるさいから
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:21▼返信
男の方もハゲとブサイクと老人で分けろや
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:21▼返信
実績や実力だけでメンバー選んだら女性は一人も入れないんですが・・・
「女性枠」を作ってもらって感謝してよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:22▼返信
やっぱり女性枠だからだろうなあ
他の人たちの肩書きがすごすぎるし、女性枠がなきゃ選ばれなかっただろう
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:23▼返信
ゲームの職業選ぶときによくある表記じゃん
ファイター、ウィザード、って職業が並んでるのに エルフ とかいう種族名でかかれる差別的な奴
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:24▼返信
だって障害者枠と同じだし
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:25▼返信
面倒くせぇ……
入れなかったら入れなかったらで騒ぐ
入れたら入れたらでこれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:27▼返信
女性閣僚でも何人が入閣したとかいつも性別だけを気にしてる人達がいるしな
現状その属性が世間的に他の属性より注目されるからこの分類なだけで
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:28▼返信
※234
そんな職業あるならエルフ一択ですわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:28▼返信
知識や経験、職に関係なく「女性」を入れていないと変な人権団体がクレームを入れるので、役者不足ですけど入れましたってことでしょ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:28▼返信
枠入れなければ「女性が『0!』差別だ!」とか騒ぐのはまんさんだろうが
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:30▼返信
本音出ててくさ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:31▼返信
レディースデイもやめよ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:33▼返信
能力次第やろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:34▼返信
見た目も精神も醜いフェミガイジ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:34▼返信
池上氏「任天堂バカだろ?スマホ時代から手遅れだ。SONYは億万長者だら。」
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:36▼返信
それぞれの個性を掘り下げろって言うならグループを作れないのでは
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:36▼返信
※228
その年寄りを押しのけられない無能なガキがなんかいってますね
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:36▼返信

ハリウッド映画で言うとこの、黒人枠みたいな扱いでワロタ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:40▼返信
本当に能力重視になったらそもそも女性は入れるのか?
この枠に
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:40▼返信
いや別になんとも思わないんだが?
女性って一括りにされて差別だとか何とか言ってる奴ら自身が差別意識あるだけで、実際差別するために書いてないだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:41▼返信
女性性から逃げるな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:42▼返信
>>1
池上彰の報道番組ではなく藤井貴彦&陣内貴美子の夕方の報道番組
日テレnews every. でのゲスト解説であって レギュラーメンバーではない
 
news every. 2019年4月1日(月)放送分
17:13~ 新元号決定までを改めて振り返ると、菅官房長官と法制局長官による最終選定で6つに絞られたと思われ、有識者懇談会で話し合われ、衆参正副議長に意見を聞き、全閣僚会議・閣議で政令として決まり発表に至った。有識者懇談会には9人が出席した。学識経験者・作家や大学教授である女性・法曹界・経済界・教育界・マスコミ界から選ばれている。平成のときとの違いとして、前回は私立大学と国立大学の団体から有識者が選ばれたが今回は私立大学の団体からのみ選ばれた。情報漏えい対策として有識者たちからは携帯電話を預かり封筒に入れた。また部屋周辺では携帯電話対策の妨害電波を発していたと見られ、トイレには見張りがいた。衆参正副議長にも議長公邸で話を聞くようにしていた。
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:43▼返信
>>238
お前がエルフになってもオブリビオンみたいなキャラメイクだぜ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:44▼返信
女性枠を作らないと男だけになってしまうからでは?
まあそれでもわざわざ女性表記するくらいなら男だけでもいい気がするが
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:47▼返信
文句垂れる前にさっさと女性だけの街ってのを作れよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:48▼返信
プルスウルトラの井戸端は女性居なかったような
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:49▼返信
話それるけど、この衣装で会議に出席ってどうなんだろう?
こういうアピールは好かんな
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:50▼返信
なんでも差別に見える方が差別的な目でしか見てない証拠
ある意味病気だよな
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:54▼返信
そろそろメディアも本当の差別というものをクソ女共に教えるべきだな
今まではそんなつもりじゃないのに差別と言われ炎上してきたから
いっその事あからさまな差別をしてみせるべき。そしてそれを貫こう。
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:55▼返信
はちまと同じだよ中は男なのに女性キャラじゃないといけないってネカマしてることだもの
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:55▼返信
>元号も新しくなったのに明治時代並の女性差別をやって批判殺到!
まだ元号新しくなってない定期
ハチマも勘違いの側かよ()5月からですよー
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:56▼返信
政治なんてイルミナティが牛耳ってるのに男も女もねえよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:57▼返信
いちいちうるせえな
糞にたかる蠅どもがよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:57▼返信
女だって男性差別めっちゃしてるじゃん
それなのにこの程度で騒ぐとか馬鹿なのかな?
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:58▼返信
こんな事ぐらいでいちいち騒ぐ程度の低さよ
自分らで差別意識を勝手に作ってるだけだろ・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:58▼返信
テロップ入れなければ、女の比率が少ないとか別のところでいちゃもん付けるだろうし
めんどくせー奴らだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 10:59▼返信
ホントめんどくせえな…
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:03▼返信
特別視してるから普通

そうじゃないと女性は枠に入れないからな
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:04▼返信
マタハラの集団訴訟見りゃわかるだろうに。特別枠設けないと喚き散らすんだからカテゴリも分けられるに決まってんだろ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:06▼返信
腫れ物って言葉がしっくりくる
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:06▼返信
林真理子をメンバーに入れている理由が分からない
そんなに凄い作家だったか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:07▼返信
日本語の「フェミ」は基地外という意味しかなくなった
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:10▼返信
日本社会主義青年同盟の一員、とか言われてなかったっけ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:10▼返信
そりゃ特別枠にするよね
そうしないと、今度は女性の人数が少ないから差別と言い出すもん
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:10▼返信
>>1
こうしないとうるさい、と思われるようにしてしまったまんさんサイドに問題がある
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:10▼返信
特別扱いしたらこの言われよう
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:13▼返信
適任の有識者ほかに居たんじゃないか
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:13▼返信
なんで女性がいないんですか! って言われたんだろうなw
それで無理やり女性枠を作って、それに女性って名前をつけただけ
特に、著名と言われると疑問符がつく選別だからしょうがないだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:21▼返信
写真の本人たちがその枠組みで問題ないと思えばそれで良いんじゃね?
外野の女が騒ぐことじゃない。
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:22▼返信
この有識者が他の元号候補を平然と漏らしたんだなぁ。
あらマスコミ界から3人?
俄然怪しくなってまいりました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:27▼返信
男女差別だ
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:27▼返信
女性枠とか女でもいらないから
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:28▼返信
男女差別はいけない
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:30▼返信
『微妙な実績枠』でいいんじゃないか?
男性じゃ入れない程度の実績なんだから
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:33▼返信
逆にどうすればよかったのかフェミまんに問い詰めたい
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:41▼返信
池ゴミもフェミも同レベルの糞
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:42▼返信
何で一々男女の対立煽るかねぇ…フェミへの不快感しかない
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:47▼返信
いやだって女性って書かなければ
逆に女様を紹介しないの配慮しろ謝罪しろって騒ぐだろう
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:51▼返信
未だに昭和の古臭い考え方の連中が多いのが現実
一生考え方が変わらんよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:52▼返信
韓国国籍の船舶が国連安全保障理事会(安保理)による対北朝鮮制裁決議を違反した疑いで
昨年10月から釜山(プサン)港に抑留中だと、外交部関係者が2日明らかにした。
韓国国籍の出港がこうした容疑で保留されたのは今回が初めて。
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:54▼返信
年寄りが作っとるねんからそりゃそうよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:55▼返信
池上は別に好きでもないが
これ池上の責任なのか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:56▼返信
女さんが自分から女の価値を捨てて草しか生えませんよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:58▼返信
>>280
普通にしゃべりたがりのジジイ閣僚が情報ソースだと思うよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 11:59▼返信
差別云々の前に専門分野で分けられてる表なのに急に「女性」とジャンル分けされてることに違和感を覚えない方がおかしいよ

ここのコメ欄でも偉そうに出しゃばってるのは「自称女より有能」な、どう考えても馬鹿そうな男ばっかだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 12:00▼返信
女性枠なのは事実だろ
内閣と同じ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 12:03▼返信
これは酷いけど区別しないといけないところもたくさんあるし女性は自分に有利になるところだけ殊更に騒いでる面もあるよね
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 12:04▼返信
あいかわらずマ●コ臭え奴らの発言だなあ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 12:05▼返信
本当にウザいな最近のまんは
再教育が必要だろ、てめーは股広げて子供産むだけの存在だって事を叩き込んでやれ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 12:06▼返信
この二人ではカテゴリーが現れない見つけられないって事だね
選抜ミスったね
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 12:07▼返信
1人だけ教授としか肩書き出てなくて不思議に思った
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 12:15▼返信
現にあなたたち入れとかなきゃうるさいじゃんww
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 12:15▼返信
これはまんさんの言い分もわかる。
女性で有能な有識者っている?
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 12:18▼返信
女というだけで特別枠作れって言ってんのお前らだろ

女流棋士とかみんなそうだぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 12:18▼返信
>>222
昨日の深夜ロンハーでの
パンサー尾形の女性蔑視モラハラ記事も早く上げろよなwwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 12:19▼返信
女は黙って家事と育児してろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 12:20▼返信
そりゃ今のような時代になっても専業主婦になりたいですって言ってる女性様が大勢いるからな
女性の少ないとこでは女性は特別扱いよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 12:20▼返信
実際女って特別枠だろ
優遇してもらって文句言うなよ いなければ切れるくせに
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 12:21▼返信
レディースデーとかいう差別用語は放置ですか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 12:25▼返信
揚げ足取りで暇な連中ですね。
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 12:26▼返信
逆に聞くけどボンクラ大学の教授と林真理子に女性であること以外の要素ってなにかあるの???
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 12:37▼返信
ギャーギャー騒ぐだけじゃ意味ないからちゃんと行動起こそうぜ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 12:47▼返信
>>309
残念だけどメンズデーという言葉もありますよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 12:49▼返信
特別扱いしなければ差別、特別扱いしても差別
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 12:55▼返信
※313
実態は無いけどな
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 12:58▼返信
実際女は無能ばかりなんだから専門性無視して問題なくね?
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 12:58▼返信
>>313
読解力がないんだね可哀想
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 13:07▼返信
まん.こ自身が実力度外視で権力欲しがってますやん
低能まん.このワガママの結果ですよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 13:12▼返信
日本人メジャーリーガーが増えたのは野茂やイチローが活躍したから
女も活躍が認められれば選ばられる人数も増えていくよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 13:22▼返信
女の方が散々「女性を入れろ」「女性を参画させろ」と女を強調してきたんだろ。
ほんま女って人種はめんどくせーのな。
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 13:25▼返信
入れろって言われたから無理に入れた女枠
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 13:25▼返信
元号が変わっても女の脳みそはどんどん退化していくな
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 13:26▼返信
>>320
女で一括りにしてしまうあたりお前の母親がクソなのがよく分かるわ
女は女でもお前の母親が底辺なだけだって早く気付けるといいな
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 13:27▼返信
女性枠ってそういうもんでしょ
会社役員や国会議員の何割かは必ず女性にしろみたいな逆差別を推進したのはフェミニストだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 13:30▼返信
池上が出る番組は大体偏ってるから画面に出てくる画像と解説にこじつけや違和感がある事って
炎上してないだけで結構ある
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 13:31▼返信
言われたからやっただけ
これまで散々、女性の数がーって割合だけを主張してきたんだろ?
割合が低いからって理由で無理やり起用しろって方がよっぽど異常
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 13:33▼返信
>>323
割合だけを理由してきたのは女側なんだけどなww
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 13:33▼返信
本当に男女平等実績重視で選んだら男性だけになったから
批判されないように女性を呼んだだけ
枠を設けなかったら設けなかったでどっちにしろ炎上してただろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 13:33▼返信
いや業績とか能力無視して「女性を〇〇%入れろ!」とか騒いでるじゃん世界のフェミは
自分たちの行動無視すんなよw
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 13:37▼返信
だって専門家はもっといいのがいるし、いろいろうるさいから「女性」枠を作ったんだろ。
管理職とかもそうだし。入れたら入れたでうるさいのな。
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 13:38▼返信
元号新しくなったのか
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 13:38▼返信
でも女扱いしなかったら不満なんだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 13:47▼返信
女を特別扱いしろと言ってるのは女さんなのになぁ

しないのもダメだが、してもダメって言えてワガママ放題でいい身分だなぁ
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 13:48▼返信
女性枠という優遇枠のせいで泣きを見た男の専門家だっているのに、女性様は何が不満なんや?
これ以上の優遇を望むとなるともう封殺するしかねえぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 13:50▼返信
いや、気付くの遅くね?
世の中ってそういうもんだよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 13:55▼返信
確かにこれは酷いが某田嶋氏とか見てるとこういう人はこういう人で「女は差別されてる」という立場を武器に利用してる所あるよね。そうじゃなくて実力で結果で男社会を黙らせて欲しいと思います
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 13:55▼返信
池上彰が問題なのに「男は」とか言ってる時点で
「女」で一括りにしてるという発想と同じじゃあないかな
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 13:57▼返信
上に立てない人たちがギャーギャーいってら
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 14:00▼返信
専門職カテゴリならこの二人は選ばれてないだろうがw
怒るなら人選にも怒れよ
怒ってないならそりゃお前も女枠で捉えてるって事だろうにwww自覚がねーのかよw
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 14:03▼返信
じゃあ差別しないんでキツイ生理でも無理してちゃんと仕事してね
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 14:05▼返信
結局専門職で選ぶと女性が入らなかった(専門職で選ぶと〇〇さんのが格上がいっぱいいた)という事実に対し
女性を入れようと意見に対応した結果の選定なんだから嘘をついてない分マシな方では?
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 14:11▼返信
これはひどい、というか情けない。ON AIRされるまでの間にチェックが入らない時点で終わってる
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 14:19▼返信
認めない男が悪いって言うけどさ、認められるような実績残さない女には問題ないわけ?
この件も女だから選ばれたわけで、実績だけで選ぶと全部男になるんじゃね
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 14:20▼返信
フェミは頭おかしいけど
マスコミはもっと頭おかしくて草
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 14:20▼返信
見方によっては男性軽視でもあるからね。
気にするなとしか
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 14:21▼返信
令和にもなってオリンピックが男女別ってやばない?
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 14:24▼返信
そもそも池上みたいな印象操作野郎をありがたがってる時点でこの国はやばい
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 14:41▼返信
女が居ても居なくてもいちゃもんつけるだけの簡単な仕事
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 14:47▼返信
池上が物事を平等に捉えて、平等に解説する、差別意識など欠片も無い立派な人物だ、なんて思う方が馬鹿だわ
あのオッサンは基本的に自分の言いたい事を言ってるだけ
番組見てりゃすぐ気付くだろ?
あのオッサンが解説をわざとらしく止めたり、出演者に問いかける様な部分は「お前ら、ここが駄目な所なんだぞ、おら噛みつけよ」と誘導してるだけ
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 15:24▼返信
まだ新しくなってねぇよ
5月からだ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 15:39▼返信
不機嫌なまーん
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 15:49▼返信
視聴者のレベルに合わせてんだよなぁw

蓮舫が同じ女だからな理由だけで入れるまんさんのせいで最多得票になっちゃう国だし
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 15:56▼返信
そんなことよりマスコミという公共性ある機関から選ばれる女性がいない事を叩けよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 15:59▼返信
女性優先車も駄目ということになるな
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 16:17▼返信
ぶっちゃけさ、日本人男性は恥だわ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 16:22▼返信
あのさぁ
天皇陛下も新元号の事は格段お気にされて閣外からもどうか宜しくお願いしますと配慮をされた識者会議の選定メンバーがさ
ただの司会者おじさんの好む好まないなんざ知った事か死ね
そう思わない?
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 16:24▼返信
男社会で働く女性は女を捨てて欲しい、男性ホルモン打ってベリーショートにしてメンズスーツを着て化粧もしない。女は大変なんだよと言いつつも男と同じ物を求めるから無理が生じるんだと思う
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 16:38▼返信
特別視されてしまうというかそれをいいことにめちゃくちゃやるのが女性政治家なんだが?
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 16:39▼返信
作家はさすがに女性枠に入れるしかないからなぁ…
古文研究とかしてる人ならその枠でいいんだけど
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 16:52▼返信
というか、職業はちゃんと書かれてるんで「学識経験者」枠の「女性」二人なんじゃないの?
専門性だとか経験だとかで評価されたんだとしたら、なんでこの二人なのかって疑問だしな。疑問じゃない?まあ他の男の人選にしても疑問を挟む余地がないとは言わないけど、「女性」を入れようとして「二人」だけ入ってるって見る方が自然だし、「二人しかいない」ことを問題にすべきであって、「女性」と書いた番組を批判する意味がわからんね。
ネトウヨが朝日新聞のコラム休載で池上彰を持ち上げてしまったのに、実は朝日寄りなので裏切られた感満載になったのを逆恨みして、執念深く揚げ足とり続けてるいつものやつだよな。
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 17:10▼返信
こういうの見ると女入れるだけ面倒になるから排除しとけばいいのにって思うわw
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 17:12▼返信
いっぱいフェミ釣れたな
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 17:49▼返信
批判してる奴らは芸術枠だの文学枠だので男性が選ばれたとしても文句は言わなかったのだろうか
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 17:54▼返信
メンツの中で明らかに格落ちで女もいれないとしょうがないから入れてるだけ
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 17:55▼返信
実際のところこの女は何の専門家なんだよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 18:12▼返信
でも実際、女性枠で入ってるよね
アメリカの戦隊モノに黒人がいるように
367.投稿日:2019年04月03日 18:19▼返信
このコメントは削除されました。
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 18:34▼返信
池上の番組って普通の事しか言わないんだよね
普通の事しか言わないから共感し易いしぼーっと見る事も出来る
だから視聴率も取れるけど普通の事しか言わないから身にならない
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 18:41▼返信
その教授は何が専門なのか、作家だったらどんなものを書いてきた人なのかを伝えるべきだな。
女性って・・・。
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 18:43▼返信
そこに噛み付くなら「マスコミ界」にも噛み付けよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 19:18▼返信
基本表に出さないだけで実際はこう思われてるってことは
理解しておいた方がいいな。
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 19:22▼返信
まさに女性枠ってことで選ばれただけの二人だろ。林真理子が作家代表な訳無いしな。
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 19:23▼返信
フェミニストがこういう時に「女性は、女性は」っていうから、予め親切に「女性はこの人たちが入ってますよ」と見えやすくしてくれただけ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 19:26▼返信
こうしてみると他のメンバーはそれぞれ経歴的に権威や権力を持っている人たちばっかりやな。その中に大物でもないただの一作家と大物でもないただの三流大学教授が入っている。女性だから女性枠として入れてあげただけとしか思えないな。
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 19:27▼返信
もう一人の学者はノーベル賞受賞者だもんな。男性はそれぐらいじゃないと選ばれてない。もう一人の宮崎緑なんてただ女性なだけじゃん。
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 19:32▼返信
女性にもノーベル賞受賞者がいて、なんでノーベル賞受賞者の男性は入っているのに女性のノーベル賞受賞者は入れてないのかという批判はあり得るよ。でも日本に女性のノーベル賞受賞者なんていないんだよ。それは最高裁長官やら経団連会長も一緒。いないのにその辺の馬の骨みたいな女性をいれて女性枠を増やせというほうがおかしい。
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 19:48▼返信
昔だったらそもそも女性は入れない
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 19:50▼返信
学識経験者って・・・ 全く関係ない学問でもいいのかよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 19:52▼返信
重要なポストに就いてないから括られただけだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 20:06▼返信
池上は麻生政権のときにバー通いを叩きまくってたパヨクだからね
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 20:10▼返信
めんどくせえなクソアマ
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 20:27▼返信
>>222
男性で女性のCさんの存在が謎すぎるwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 20:30▼返信
いや女性代表として呼ばれたからの表現じゃないの
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 20:49▼返信
※383
それ
肩書で呼ばれるよな実力者は少ない
でも女性を呼ばなきゃ角が立つから「女性である」を理由に呼ばれたのがこの女性たち
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 21:03▼返信
そりゃ年功序列で高給とって未だに社会の主役気分のマスゴミだもの
この程度の認識が地なんだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 21:53▼返信
池上がツッコんでたら好感度上がったのにガッカリ
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 22:04▼返信
地上波のいう事いちいち信じたらバカになるぞw
スポンサー企業には逆らえないんだから、民放は。
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 23:00▼返信
まーーんはおまけww
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 23:10▼返信
※368
そうか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 23:14▼返信
おまいら脊髄反射的にこれを池上彰が悪いと言ってたら
おまいらの頭も所詮その程度だぞ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 23:15▼返信
現実として社会的に地位のある人間に女の比率が少ないからだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 23:42▼返信
東京五輪反対
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 00:30▼返信
実際ま〜んがうるさいから枠増やしたんやろが
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 00:59▼返信
※262
字画数13だからか
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 05:10▼返信
> 女を入れとかんと、今の世間うるさいからなーくらいの感覚かもね。

実際そうだし、やっぱりうるさいじゃん
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 07:21▼返信
こういうの見てると相変わらずまーんは脳みそお花畑だな
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 08:03▼返信
おフェミとパヨク
仲良く潰し合え
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 08:56▼返信
男女の枠より若者が入ってないことを問題視しろ
どうして中高年ばかりなんだ
この国は中高年だけで回ってるのか?
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 13:50▼返信
女って、自分達が都合の良い部分は全く触れないで、
都合が悪い部分は「女性の人権が!」「差別だ!」とか言うよな。
在日左翼の主張の仕方と同じ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 07:41▼返信
男が作ればこうなるよそりゃ多分蔑視って感情はなかったと思う自分の性とは違うからくらいの認識だと思うよ
宝塚に男のスタッフがいれば男性でくくるでしょ大道具や演出家とかいちいち言わないじゃんでも男性を見下してるわけじゃないよねこれはそれと同じだと思う
どちらかといえば有識者に女性が2名しか選ばれてない方が問題じゃない?
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:37▼返信
>>393
そこやろね
他のジャンルでコメント出せるような人がおらんかったんやろう
402.ネロ投稿日:2019年04月06日 11:47▼返信
まーたお前らのいうまんさんとやらの記事か?
そんなもんはまんさん売り場かどっかでやってろ、くだらん💢
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 20:43▼返信
まーたフェミババアが暴れてんのか
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 22:07▼返信
逆、女性はそれだけで優位ってことだろ
男性だと、各界のトップレベルでやっと有識者になれるのに、女性はそれだけで有識者
女尊男卑もはなはだしいよな
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 23:42▼返信
これはフェミキチに良い薬だな
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 23:33▼返信
めんど
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 12:57▼返信
実際女の議員なんざ糞の役にも立ってねーだろボケ
何か自分等に都合悪いと権利が~差別が~とか騒ぎ出す脳足りん集団
義務も責任も負わないクセにふざけた戯言をぬかすなよ
つくづくマヌケな存在だ、バカ過ぎてもう笑う気にもならない
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:50▼返信
学識研究者
女性
法曹界
芸能関係

この中で仲間外れはどれ?
これ引っかからないやつは馬鹿すぎないか??

直近のコメント数ランキング

traq