http://news.livedoor.com/article/detail/16269451/
記事によると
名探偵コナン」の劇場版第23弾『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』と漫画界に燦然(さんぜん)と輝く名作「北斗の拳」のコラボが実現した。
コラボムービーの方では「北斗の拳」の主人公・ケンシロウに命を吹き込んできた声優・神谷明がケンシロウとしてナレーションを担当している。『紺青の拳』で繰り広げられる京極真や毛利蘭のアクションに合わせ、「アタタタタタターーーーーッ!!」と北斗百裂拳ばりの雄叫びが炸裂。誰もが知る名セリフ「お前はもう死んでいる」や断末魔「ひでぶっ!!」まで登場。
コラボイラストは、原作者の青山剛昌と原哲夫がそれぞれの作品で最強と認める京極真とケンシロウが向き合い、その様子をコナンとリンが見守っているというもの。
原が「(青山に)なぞときのやり方を教わりたい」と声をかけたり、青山が「(原は)拳法モノの基本をつくった方だと思います」と話すなどしながらイラストを完成させていったという。
この記事への反応
・神谷明さんじゃん!!
小五郎復帰あるーーーー!?
・ちゃんとケンシロウが神谷明さんだ
・神谷さん…よく引き受けたなこの仕事
・違う形だけども
神谷明さんがこういう形でも帰ってきてくれるのは
古参ファンはたまらないだろうな。
俺もその1人なんだけど笑
・神谷明、ケンシロウとして声あててんのいいけど、
複雑やわこっちとしては…
・神谷明がケンシロウやってるの久しぶりに聞いたけど、
これケンシロウの真似してる昔の毛利小五郎(ややこしい)だな
・とにかくこんな形でも
またコナンに関わってくれて嬉しい!
おかえり、神谷明さん!!
何が感激って
神谷明さんがケンシロウで
しかもコナンに帰ってきてくれたことだよ!
もう神谷さんは完全に許されたって事だよな!!
全然声は衰えてないし充分復帰あるで!
神谷明さんがケンシロウで
しかもコナンに帰ってきてくれたことだよ!
もう神谷さんは完全に許されたって事だよな!!
全然声は衰えてないし充分復帰あるで!
名探偵コナン (96) (少年サンデーコミックス)posted with amazlet at 19.04.05青山 剛昌
小学館 (2019-04-10)
売り上げランキング: 200
劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ> -VOCAL COLLECTION-(期間生産限定盤)posted with amazlet at 19.04.05CITY HUNTER
アニプレックス (2019-02-06)
売り上げランキング: 89
北斗の拳に対する義理で出たに過ぎない
「お前はもう死んでいる」と言われてたら「せやな」になると思う
小五郎=ケンシロウ
業界腐ってるからもう金の心配ないから
おかしいだろう?って事で出ていっただけやぞ
解明したりしてな 裏方さんたちが相手のお尻の穴に数千気圧の空気を入れてるだけ
同業者の待遇改善を提起するために小五郎降りたんだから
ラオウ、ジャギ、レイ、リハク、ジュウケイ、リン幼、マミア、ヒューイ、ヒョウ、シャチ、役の声優さんも既に亡くなってるからな
未だ新人声優の薄給は改善されて無いみたいだし、役の復活とかは無いんじゃないか
怒ってた奴が退職なりで業界去ったのか判らんが
お帰りやな
ケンシロウジャンプフォースにいるからね
エアプ乙
声優業界ってほんまにくそやねアニメーターもそうやけど
吉田類の酒場放浪記のナレーションの人がやってるもんなぁ・・・。
というか神谷の声の劣化が・・・
もう何やっても全然声が出てない
ごくごく一部のマニアだけだろ
ずいぶん鍛えたな……
もっと仕事増えてほしいな
交代前の小五郎の時からして、やっぱ30代半ばの声じゃないんだよなぁ
小山さんに慣れた今だと、よりそれを感じそう
キャラの声は別な人がやっているだろう
これで手打ちって事だと良いんだがなあ
声優違うって事だろ
日本語もわかんねーのか
今まで代役がやってたのただでさえ半分黒歴史なのに
完全に黒歴史になってしまうじゃん
集英社は小学館の子会社だから
結局なんで小五郎降ろされたのかも分からんしほんと復帰してくれ…
未だに今の小五郎違和感しかないから見る気が起きないんや…
やっぱ神谷小五郎のボケとシリアスの強弱は神谷さんにしか出せねぇわ
なぁ、おっちゃん...そろそろ戻って来てくれねぇか?
ちゃんと本物使えるんじゃねーか