• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


イチローさん、国民栄誉賞3度目の辞退 政府に伝える(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00000003-mai-base

img_f160561a4f35ac76aae678209c52692a335152



記事によると
・先月末に現役引退を表明した米大リーグ・マリナーズのイチローさん(45)が、政府が授与する方向で検討していた国民栄誉賞を辞退すると伝えていたことが4日、政府関係者への取材で分かった

・固辞するのは3度目。理由は明らかになっていないが、今後も野球界に関わっていく強い意思を示したものとみられる。「令和」時代を迎える中、受賞第1号が期待されていた。

・政府はこれまで小泉内閣時代の2001、04年の2度、国民栄誉賞を打診したが、イチローさんは「野球生活を終わった時に、もしいただけるのであれば、大変ありがたい」などと固辞していた。






この記事への反応



アベガーとか人気取りとか言ってる奴いるけど、本来は「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること」(wiki)やで

国民栄誉賞より上の賞つくろ

イチローにとっては選手としては現役引退だとしても、野球についてはまだ現役ということでしょうかね。

国民栄誉賞受賞よりも、国民栄誉賞を3回辞退したっていうほうが格上感あるわ。

なんでイチローの国民栄誉賞辞退と安倍首相が関係あるのさ アタシ馬鹿だからわかんない

イチローファンキー過ぎるで笑 国民栄誉賞3回も辞退するってホンマにやることカッコイイ笑















賞もらうとそこで終わる感じがいやなのかな








メガドライブミニ 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信
セガゲームス (2019-09-19)
売り上げランキング: 1




コメント(279件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:21▼返信
>「野球生活を終わった時に、もしいただけるのであれば、大変ありがたい」

なんか偏屈過ぎてめんどくさい
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:22▼返信
リリー・フンラキー
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:22▼返信
なぜじゃあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:23▼返信
つまりまだまだ野球人生は終わらないということ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:23▼返信
ただの非国民やん
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:23▼返信
性格に難ありやな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:23▼返信
まぁ、栄誉というより、政治利用の側面が強いからな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:24▼返信
変人(褒め言葉)
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:24▼返信
単純にほしくないんだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:24▼返信
あべのせいだーずが喜びまくってる
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:24▼返信
野球とか言うマイナー競技であげるのは違うなと思います。
なでしこジャパンは世界中でやってるサッカーだから納得だけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:24▼返信
勝手に過去の人にすんなよって事かな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:24▼返信
受け取れやカス
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:25▼返信
もう日本に帰ってこなくてもいいよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:25▼返信
賞もらった人たちが軽く見える
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:25▼返信
まぁそんなゴミみたいな肩書もらってもな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:26▼返信
アベざまあああああああああああwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:26▼返信
パヨクみたいに一日中安倍のこと考えてる様な人生にはないたくないねw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:26▼返信
好きにさせろよ
本人が要らんならそれでいいやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:27▼返信
もう受け取れよwそこがイチローの良いところか。
21.投稿日:2019年04月05日 12:27▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:27▼返信
衰えを感じたかって記者にイチロ一がそれ今いる?ってキレ気味になったのに
小島慶子がかみついてたなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:27▼返信
日本を取り戻す
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:27▼返信
別に批判するようなことじゃないでしょ
本人の自由
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:27▼返信
悪徳高須クリニック高須克弥全身癌万歳🙌
〒253神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信好き介
(๑>‰<๑)🔨高須クリニック院長高須克弥はよ
\●●●●●/>> 1死ね‼️>> 1>> 1>> 1>> 1>> 1
🧠🧠🧠>> 1>> 1>> 1>> 1>> 1>> 1>> 1>> 1
(๑>◡<๑)🥄オレ的ニュース速報JIN
\●●●●●/
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:28▼返信
既にヒーローやからええんやで?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:28▼返信
しょうもない連中ばかりに上げてたから国民栄誉賞自体 格が下がってる
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:28▼返信
イチローはただ野球をしてきただけで
国民栄誉賞を貰うような事はしていない、と思ってるんだろう

多分これが野球関連の賞なら受けてたかもしれない
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:28▼返信
上げる価値なし!
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:28▼返信
引退会見観とらんかったの?
自分の能力以上に周りから評価されたりグレードを引き上げられた事がプレッシャーだったと吐露してたでしょうに
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:28▼返信
悪徳高須クリニック高須克弥全身癌万歳🙌
〒253神奈川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信好き介
(๑>‰<๑)🔨高須クリニック院長高須克弥はよ
\●●●●●/>> 1死ね‼️>> 1>> 1>> 1>> 1>> 1
🧠🧠🧠>> 1>> 1>> 1>> 1>> 1>> 1>> 1>> 1
(๑>◡<๑)🥄オレ的ニュース速報JIN
\●●●●●/イチローJINアスペルガー
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:28▼返信
野球人生終わったらと言っていたけど、実際終わったら他にチャレンジしたい事も出て来たしまだ自分の人生に結論付けたくないんやろうな…
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:29▼返信
誤解している人が多いけど
イチローは緊張しいで気を使いすぎるから
ストレスを感じる束縛を異常に嫌う
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:29▼返信
典型的な天の邪鬼だなw
こういうバカはどこにでもいるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:29▼返信
もう打診すんなよ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:29▼返信
イチローの理由はともかく、なでしこにやった辺りからだいぶ軽い感じの賞になったって感じははたしかにあるよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:29▼返信
激烈白髪アスペ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:29▼返信
※25※31
これはララです
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:30▼返信
格好つけるのは良いけど辞退することによって貰った人の格を落とすのは如何なものだと思うわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:30▼返信
日本に住んでないしなあ
税金はアメリカだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:31▼返信
これで大した活躍もしてない連中ももらいづらくなっただろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:31▼返信

引退したら、遊びましょ💖
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:31▼返信
イチローがもらっても文句を言う人などほとんど居ないと思うが本人がそう言うならもう仕方ない
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:32▼返信
賞を貰うと、立ちしょんべんができなくなる(比喩表現)、からな。
まだ10年、20年といろいろと活動するつもりなのに、そんな縛りをかけられては
重荷になるだけ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:32▼返信
安倍wwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:32▼返信


電柱にぶら下がって、あそびましょ💖
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:32▼返信
日本栄誉賞作ろう だってこれ「国民」じゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:33▼返信
まっとうな政治
党員の不祥事は全て無視

まっとうな政治
まっとうな政治
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:33▼返信
自己の価値しか信じてないから
他者評価の賞は入らんのだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:33▼返信
貰うだけ貰ってほとんど日本に近づかない松井秀喜みたいなのもいるし
誰からも非難されることなく自由であってこそだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:33▼返信
イチローって韓国に失礼な発言してたからなあ。この賞にはふさわしくないと思います。
52.投稿日:2019年04月05日 12:33▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:34▼返信
わかる気するわぁ。
こんなすごいもの受け取ったらその後の人生、発言とか色々気をつけないといけなくなって窮屈そう。
受け取ってほしいけどねぇ。w
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:34▼返信

ゲーテを読め。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:34▼返信
イチローって厨二病だよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:34▼返信
アーベェーアーベェーってハイジかよ
あ、ガイジかめんごめんご
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:34▼返信
イチローが何を思って辞退し続けてるのかは全くわからんが、
国民栄誉賞が女子サッカーの連中に与えられた段階から軽い賞なんだという認識は一般人の間で強まってるように思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:35▼返信
イチローらしいな まだまだ何かやるつもりなんだろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:35▼返信
日本人やめただけだろ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:35▼返信
いや、そこは素直にもらっとけよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:36▼返信
むしろ国民栄誉賞を貰うのがダサい感じになりそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:36▼返信
まぁ棒振ってるだけだしな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:36▼返信
ペルソナ5ザ・ロイヤル、イースIX、アズールレーンCW、ガレリアの地下迷宮、新サクラ大戦、新龍が如く、ソードアート・オンライン、R-type final2、忍者ネプテューヌ、モンハンワールドアイスボーン、ボーダーランズ3、サムライスピリッツ

PS4独占多くなってきたな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:37▼返信
そんな人気取りの賞じゃなく黄綬褒章にしろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:37▼返信
あんまり断りすぎると逆に感じ悪いわ
今まで授与してきた人達にも失礼だしもう二度とイチローに打診しない方がいいだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:38▼返信
※5
はー?
総理からの表彰断りやがる奴は非国民だ!ってか
国民栄誉賞ってそんな圧かけて無理やり与えるもんじゃないだろw
国の英雄を非国民扱いするお前の方がどう考えても非国民
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:38▼返信
そりゃこれからもMLBで働こうって人が日本に縛られる口実つくるの嫌だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:38▼返信
アベの人気取りでしか無い国民栄誉賞なんか断って当然
こんな下らないものを嬉しそうに貰っちゃう奴らはみんなアホ面

はちまのコメ欄は頭のおかしいネトウヨばかりだから
どうせイチロー叩きしてるんだろうなと思ったら案の定で笑うわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:38▼返信

何ここ、
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:39▼返信
政治屋の人気取りに利用されるのが心底嫌なんだろうな
これからネトウヨが叩きに行くんだろうけどwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:39▼返信
めんどくせえから
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:40▼返信

しょうがないな1000円くれる?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:42▼返信
死人に口なし
亡くなった時に押し付けよう
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:42▼返信
結弦と比べられるからしゃーない
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:42▼返信
もったいないお化けが出てくるゾ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:42▼返信
福本豊が断った理由が狂おしいほど好き
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:43▼返信
純粋にメディア嫌いだからじゃないかね
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:43▼返信
※68
だまれきちがい
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:43▼返信
代わりに俺にクレクレ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:43▼返信
※57
アホが偶々勝ったサッカーに出したからな、それならテニス優勝した奴やオリンピック3連覇や室伏にもやれよと
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:44▼返信
※76
「そんなんもろたら立ちションもでけへんようになる」
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:44▼返信
安倍っていうか、国民栄誉賞って時の内閣の点数稼ぎ以外の何物でもないでしょ
しかもこの時期だし
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:44▼返信
このクラスの人にはこんなもの不要だろ
表彰なんかされなくても偉業はみんな知ってるし
賞金もギャラもろくに無いのに、わざわざ帰国して出席して政府の人気取りに使われるとか馬鹿馬鹿しいわな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:45▼返信
やっぱり「賞」って人の嫉妬心を最大限に刺激するものなんだな
ここ凄いわ、MLB NEWS越えたな
まあアッチは腐っても野球の事知ってるからまだマシか
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:45▼返信
立ち○○○○○もできなくなるからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:45▼返信
国民栄誉賞貰ったら下手な事できなくなるしな、むしろデメリットしかない
そのへんよく分かってる
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:45▼返信
帰ってくんな!
非国民
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:46▼返信
人間国宝ならもらうやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:46▼返信
そりゃそうだ
当たり前
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:47▼返信
今や支持率上げる道具みたいなもんやからな、断られて残念やったなぁ
令和第一号で受賞させていいスタート切りたかったんだろうけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:47▼返信
イチローには一つの芸事を極めた人だけに贈る
人間国宝の方が似合う
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:48▼返信
拒否し続けるというか、逆じゃないか
要らんって拒否られたのに何度もあげようとするのがおかしいする気がするけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:48▼返信
貰わないことをかっこいいと勘違いしてるおじさん

94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:49▼返信
だっていらねぇしな
国民栄誉賞(笑)とか価値あんの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:49▼返信
イチローがいらないならジローにやれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:49▼返信
なでしこと同じじゃ失礼だし勝手に送りつけられる賞か
勲章は天皇からという栄誉にすれば
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:49▼返信
※65
そんな批判の仕方は他の授与された人間にとっても迷惑だとは思わんの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:50▼返信
てか押し付けられても困るわな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:50▼返信
イチロー、お前は辞退することの意味を分かってるのか?
せっかく推薦してくれた政府の顔に泥を塗ることになるんだぞ
それとも日本政府からもらう賞が嫌か?
政府が恥かけばいいと思ってるのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:50▼返信
人間国宝は、伝統技術を継承してる人しかなれないよ
一代だけの人は無理
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:51▼返信
何度も辞退してるんだからいい加減に授与の候補から外すべき
栄誉賞ってのは押し付けるようなものじゃない
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:51▼返信
大リーグの殿堂入りという国民栄誉賞以上のものをアメリカで手に入れてるし、なんやこれ?みたいな感じだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:52▼返信
※40
神戸だぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:52▼返信
一流の選手は断る程度の賞だからな
一発屋みたいに一時的に良い結果を出して人気になった人しか喜ばない
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:53▼返信
さすが真の愛国者であるイチローは安倍の正体を理解しているな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:53▼返信
※99
夏目漱石もシャーロック・ホームズも国家の表彰を辞退しとるんや。むしろ政府がアスペなんや。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:53▼返信
安倍ざっまああああwwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:53▼返信
国民栄誉賞どうぞ、どうぞどうぞ
結構です
どうぞどうぞどうぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:53▼返信
※76
立ちションできへんの後があるんだけどね
王さんと同じような立ち振る舞いが出来ないとか何とか
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:54▼返信
客寄せパンダじゃないけど
政治利用されるのが嫌なんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:54▼返信
松井の立場が無いな
ってか何で貰ったんだろう?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:54▼返信
イチローに断られた総理大臣として一生語り継がれるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:54▼返信
ネトウヨイライラw
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:55▼返信
>>5
ネトウヨ「イチローは反日」
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:56▼返信
このタイミングで受け取らないなら
4度目以降にもらっても今更感があるからな
もう打診しないし受け取ることもできないと思う
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:56▼返信
なでしこと並びたくないだろそりゃ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:56▼返信
ネトウヨブサヨイライラw
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:56▼返信
栄誉賞に価値なんてないってことで
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:57▼返信
ネトウヨブサヨ仲良く地獄落ちろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:57▼返信
>>106
そこはコナン・ドイルじゃないの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:58▼返信
>>99
ネトウヨ「賞をもらわないならにほんからでてけ!」
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:58▼返信
>>5
令和の精神がないからな
政令に対して和をもって応えられないこいつの精神は日本人じゃない
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:58▼返信
もう受け取る気になったら本人から申告で国民栄誉予約賞でも渡しておけよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:58▼返信
WBCを全て断った松井(笑)なんかにあげたのが大失敗だったよなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 12:59▼返信
そんで立憲民主党が無理やりにも祀り上げるんやろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:00▼返信
令和の精神とかけ離れているイチローは反日だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:00▼返信
これだけしつこく国民栄誉賞キャッチに絡まれるのは、イチローがビシッと「こんな紙くずいらねーよ」と断らないからだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:01▼返信
安倍からもらうなんて一生の汚点になるし積み上げてきたものが全て台無しになる
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:03▼返信
令和の次の元号の第一号で
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:03▼返信
イチローは自由人だからな、自由を縛るものを欲しがるわけがない
その逆に松井はみんなのお手本になろうとするタイプだから貰った
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:04▼返信
まあ死んだあと棺に入れてやる感じでいいんじゃね
一緒に燃やしてしまえば綺麗さっぱり後腐れなし
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:06▼返信
>「野球生活を終わった時に、もしいただけるのであれば、大変ありがたい」

まだまだ野球に情熱持ってるんだろ
あと20年は受け取らなさそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:08▼返信
政治利用賞は断るが陛下からの文化勲章は傅くように受け取る
これが日本人の魂だ、聞いてるかアベ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:08▼返信
今まで日本に対して愛国心アピ散々やってきて辞退ってw
しかも引退する時貰うって言ってたのに、こいつアスペ確定だなww
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:08▼返信
まーんにポンポンあげるようになってからこの賞は価値がなくなった
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:09▼返信
でもチチローは欲しがってます
生きてる内にもらってあげて
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:10▼返信
この賞がそもそも政府の人気取りのために作られたものだからな
利用されるのが嫌なのかもね
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:10▼返信
引退したら貰うつもりだった(ただし安倍じゃなければ)
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:10▼返信
貰っても特に何の利益もなく

下手な発言した程度で勝手に取り上げられて叩かれるというゴミみたいな賞だからな

松井なんかもう出てこねえじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:11▼返信
羽生くんの国民栄誉賞は納得だったけど、イチローは相応しくないと思うなぁ
最近は何の活躍もしてないし、国民の知名度も羽生くんほど無いしね
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:11▼返信
そりゃ松井なんかと一緒にされたくないだろう
イチローはWBCに貢献しまくったんだから
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:12▼返信
野茂は一度現役時代に辞退したらそれっきりだったというのにw
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:14▼返信
令和の時代に活躍してないひとがもらうのもおかしいからこれでいいのかも
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:15▼返信
はげてんの?これ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:15▼返信
松井の方が上だから当然。
松井は最強チームニューヨーク・ヤンキースで4番を張った初めての日本人である。
30本塁打を打った唯一の日本人打者でもある。
100打点以上を4回も記録、OPSも8割を超え、出塁率も.360
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:16▼返信
あhみたいに有名人にサインねだる奴らには分からない価値観
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:16▼返信
あっさり貰った松井くんwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:18▼返信
マンガでもおじいちゃんが欲しがってたな
年寄りが欲しがっているイメージだね
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:19▼返信
長嶋のついでても貰いたかったゴジラ松井君w
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:20▼返信
疑問なんだけど何故尾田栄一郎さんはもらえないの?
過去にもらった雑魚共よりもよっぽど世界的だろ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:21▼返信
※111
断ろうとしたら師匠(長嶋茂雄)に「せっかくだからお前も来い」って言われたから。
常々「自分はもらうような立場じゃないから今後の貢献で返していきたい」って言ってるし
セレモニーなんかで半身が動かない師匠を介助する役のつもりだったんじゃないか。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:22▼返信
巨カス必死www
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:23▼返信
ネトウヨ「イチローは売国奴」
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:24▼返信
茂雄ですら違うと思ってるからねあっしは
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:26▼返信
イチローが断るのはイチローの権利と意志だけど
その考えに自分の思想を乗せてる連中はウザイ

おまえらにために断ってるんじゃあねえんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:27▼返信
デメリットのがでかいなら辞退するよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:27▼返信
つか実質はともかく国民栄誉賞ってネーミング嫌い
どうしてもお上がくれてやるからありがたく思え的な印象受ける
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:28▼返信
ネトウヨ「安倍首相に恥をかかせたイチローは反日売国奴!」
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:28▼返信
※150
漫画家なんかが貰えると思うな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:31▼返信
ピエール瀧にあげようぜ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:32▼返信
俺も国民栄誉賞辞退する夢みたことある
男のロマンだよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:33▼返信
判断基準が軽薄で浮ついてる
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:34▼返信
イチローには令和の精神が欠けているようだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:35▼返信
もう鈴木一朗賞作れ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:39▼返信
賞なんてどうでもいいよ
それより、偉大な成績を残した人なんだからね
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:42▼返信
※155
ほんこれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:43▼返信
今回は「人生の幕を下ろした時に」らしいね
故人に国民栄誉賞って贈れるのかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:44▼返信
監督とかになれたらいいけどコーチとかだったら辞めた後に昔の活躍で国民栄誉賞貰えるのかな?
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:46▼返信
まあ立ちションぐらいしたいしな
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:47▼返信
dポイント付けて国民栄誉賞を送れば良いんじゃね?メインはdポイントで飾りは国民栄誉賞だ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:47▼返信
※155
そのくせオリンピックとかアニメでPRしてみたり日本の文化みたいな扱いすることもあるんだからなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:48▼返信
なでしこみんなが貰ってるわけだがお前ら澤と川澄や丸山、宮間、鮫島、近賀くらいしか覚えてないやろ
そんな格の下がった賞ごときどうでも良いわ
菅直人のバカタレのせいだぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:48▼返信
安価間違え※171は※159
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:52▼返信
価値のない賞だから仕方ない。まだ100本安打の方が価値ある。
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:53▼返信
逆にダサい
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:55▼返信
イチローさんの偉大さは天井知らずやなぁ
ホンマにイチローさんの偉大さは五臓六腑に染み渡るで!!
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 13:58▼返信
シアトルの方が好きだから
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:02▼返信
前回辞退した時の発言から、受け取ったら野球人生終わりだと宣言する形になっちゃうからだろ
ちょっと考えりゃわかるのに非国民だなんだと頭悪いこと言ってるヤツなんなん?
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:02▼返信
受章のために日本行くのが面倒なんやろ。それより身体動かしたいんじゃね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:02▼返信
そもそも落ち目の野球程度で国民栄誉賞ってのがおかしい
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:03▼返信
変な関西弁使うなゴミ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:04▼返信
※11
その通り!!
野球なんてクソスポーツやってるやつに国民栄誉賞なんてあげる必要ありません。
もっと他にあげるべき人はたくさんいます
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:07▼返信
本当は欲しいくせにw
無理すんなって
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:08▼返信
辞退した俺カッケーw
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:10▼返信
貰うほど価値が落ちていく栄誉賞w
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:10▼返信
>>150
どの辺が?
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:10▼返信
まだ野球人生は終わってないんだろ、選手として終わっただけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:11▼返信
イチローのがそうだとは言わないが政治家の人気取りに利用されがちだしもうこの賞廃止すれば?
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:15▼返信
安倍信者バカウヨ発狂してて草
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:17▼返信
なら代わりにワイにくれや
将来日本を背負う逸材が此処におる
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:19▼返信
安倍ざまああああああwwwwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:23▼返信
※120
最近、漱石とホームズが会っていたって話を読んだんや・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:27▼返信
現政権の人気取りに担がれるのは目に見えていたからな、令和一番乗りの栄誉賞をちらつかせてきたろうによくぞ蹴った偉い
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:29▼返信
>>122
令和の精神の字面ヤベぇなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:33▼返信
>>44
ほんまそれを言い放った福本豊は偉大
年取ると意味がよーくわかってきたわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:38▼返信
あへ「くそー、コケにしやがって!」
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:42▼返信
イチローもまたアベに貰うのは嫌なんだろうな
独裁者の傀儡になるのと同意だもんなあ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:44▼返信
イチローはおそらく現野党が政権交代を成し遂げる時を待ってるんだよ
血塗られた自民政権が滅びた時国民栄誉賞を受けてくれるはずだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:46▼返信
「辞退する」ことが一番カッコイイ

イチローの中ではコレなんだろう
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:52▼返信
だから何度もいらねーつってんじゃん。
なんなの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:52▼返信
>>198
こういう奴らが勝手に神輿に担ぎ上げようとするのが嫌いだから辞退してるんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:54▼返信
禿げたら死ぬ言うてる中学生に似たメンタルを感じる
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:58▼返信
もうこんなもん無くせよ。歴代受賞者見ても「?」マークのつくやつおるやろ。辞退したイチローは賢いと思うわ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 15:02▼返信
僕はゴールデングローブ賞とアカデミー賞を同時辞退した
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 15:02▼返信
記事の反応のところにアベアベ出てくるけど
このニュースの記事にそんな話無く無いか?
存在しない何と戦ってりんだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 15:04▼返信
イチローはこう言う賞をもらうの興味無さそう
松井は貰ったけど断られるのを恐れて長嶋さんと同時にして断れなくしたし
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 15:07▼返信
※140
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 15:07▼返信
>>199
まあ実際カッコいいしな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 15:09▼返信
元々イチローはこういう性格だしな
野球で超一流だからこそ認められてるけど
一般企業じゃ優秀だけど扱いにくいって評価になりそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 15:11▼返信
安倍ちゃん「引退したら貰うって言ってたじゃないですかあああ!」
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 15:16▼返信
>>175
君はありのままにダサいな
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 15:20▼返信
イチローにとってはまだ終わりじゃないって事か、これ貰うと達成感で気が抜ける感じになるからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 15:20▼返信
は?自民党に協力しろよ非国民が
ミンス信者か?
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 15:21▼返信
令和にはトラップ仕込まれ、栄誉賞は辞退され
学者にもスポーツ選手にも嫌われとるのう安部
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 15:26▼返信
それでこそイチローなんだろうな
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 15:33▼返信
担ぐはずの神輿を神が避けてザマァないなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 15:39▼返信
イチロー叩いてる自称リベラルの馬鹿パヨクは目を覚ませ

イチローほど謙虚なアスリートは居ないぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 15:41▼返信
令和の精神に反する行為だな
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 15:41▼返信
>>214
トラップ仕込んだ逆賊誰なんだろうマジで

安帝に愛想尽かして辞めた官僚の詩が元ネタとかさすがにヤバスギでしょ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 15:42▼返信
意地でもないんじゃね?いろんな面倒なしがらみや
ぶら下がりたい人たちが集まってくる訳だし
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 15:54▼返信
結局松井と一緒でメジャー辞めて日本球界に戻るどころか
日本で生活する気がない
松井は長嶋の巻き添えだから断れなかったけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 15:55▼返信
政府から誉められて喜ぶやつは国家の狗だけだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 15:57▼返信
ゴキローここに極まれりって感じだな。こいつほんま臭い
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 15:58▼返信
>>205
国民栄誉賞の授与なんて時の政府の人気取りで使われるだけだぞ
要は安部によるイチローの政治利用だから批判されてる
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 15:59▼返信
松井とかいうゴミクズは見習ってほしい
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:05▼返信
いちゃもん付けてるお前ら自身がゴミクズだろw
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:16▼返信
けも2蹴り飛ばした日清、
押し付け栄誉賞辞退したイチロー、
ババクジ引かない奴の有能さが際立つ
それに引き換えセガェ…
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:20▼返信
選挙のこの時期じゃなければ受けてたかもな イチローの性格を考えたら選挙中では応えないでしょ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:23▼返信
安帝の令に背き和に加わらん逆賊めが!
代償は高くつくと知れィ!
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:29▼返信
野球生活自体はまだ続ける、って事かね?
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:30▼返信
選手生活は引退でしても野球人としてまだ活動するってことでしょ
野球生活が終わった時と本人が言ってるなら今回の辞退は当然でしょうよ
コーチか監督かフロントかはわからないけど球界に携わるかぎりは固辞でしょうな
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:49▼返信
しばられるのが嫌なんだろ
イチローって極度のSらしいからな
性生活自体も嫁はついていけなくて浮気公認だとか
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:52▼返信
普通は貰わない
強制的なら問題なし
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:06▼返信
世界で活躍できるのにジヤツプ国民のレッテルなんかいらんわな
235.投稿日:2019年04月05日 17:08▼返信
このコメントは削除されました。
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:09▼返信
本来なら許されないけどヒーローなイチローだから許される行為
むしろイチローというものがたりをさらに盛り上げる
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:12▼返信
てかじゃあ最初断った時に一生貰わないって言っとけよ。今回のは政治利用というより、あの発言を受けて義務的に申し出ただけだろ。政治利用はなでしこJAPANみたいなのな
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:14▼返信
何の記録も残していない松井が知名度だけで貰えるほど落ちぶれた賞だからな
貰っても意味ないし
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:18▼返信
政治的パフォーマンスの材料に成り下がるための足枷なんか要らんやろ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:21▼返信
受賞者みてみ?
名を連ねたいと思うか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:22▼返信
自分の罪を日本人と旭日旗に押し付けた韓国人サッカー選手と
イチローを陥れる事に躍起になってるなうちゃんに、イチローの爪の垢を煎じて飲ませたい
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:38▼返信
国民栄誉賞=時の政府の主観で選ぶテレビの人気者賞
日本には褒章制度があるから国民栄誉賞は単純に税金の無駄
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:42▼返信
やっぱり、本人(イチロー)が「そういう演出(パフォーマンス)」だって事を理解してるからだろうね
ある意味、「下らない物(国民栄誉賞)を貰う=(野球)人生終了」って考えているのかもしれない

少なくとも、生涯(国民栄誉賞を)拒否してもその栄光は失われる事は無いと思う
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:45▼返信
国民栄誉賞より価値のある人間だって事さ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:49▼返信
※204
オスカーはみんな欲しがるけど取った後に落ちる人の方が多いからノミネートだけのが良い
反対にGG賞は取ると上がる人の方が多いからGG賞は辞退するな!!
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:51▼返信
カッコいいわ
俺なら喜んでもらっちゃうよ

ボブ・ディランですらノーベル文学賞貰っちゃうんだぜ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:59▼返信
優秀な嫉妬豚発見器だな、この話題
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:05▼返信
安倍さんに貰うのが癪に障るのはなんとなく分かる
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:07▼返信
菅義偉官房長官は5日の会見で、政府の打診に対してイチロー側から、

「人生の幕を下ろした時に頂けるよう励みます」

との返答があったと説明し、授与を見合わせると表明した。
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:18▼返信
立ちションもできなくなるからな
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:29▼返信
まぁ貰ったからなにか変わるわけでもないし。
個人的にはイチローは好きじゃないけど、日本の株を上げた功績は評価に値するし。
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:32▼返信
イチローは「国民」の域に留まらない
「全宇宙最強の野球界の神で賞」
じゃなきゃ駄目なんだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:38▼返信
日本政府ざまあwwwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:45▼返信
イチローのそういう所は好き
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:50▼返信
>>15
実際軽いじゃない。
吉田沙保里も丸山桂里奈も国民栄誉賞とったことをネタの一つとしてテレビ出てんじゃん。
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:50▼返信
安部の国民栄誉賞は基準がめちゃくちゃで価値がないからな
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:56▼返信
国民栄誉賞より紫綬褒章の方がはるかに有り難いからね
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 18:58▼返信
支持率上げの材料に使いたいだけの
老害安倍からもらう賞なんて拒否してあたりまえなんだよなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 19:09▼返信
もしイチローが国民栄誉賞を授与したなら野茂英雄も貰っていいんじゃないのか。日本人選手のメジャー 行きの先駆けとなったんだから。野茂英雄が貰ってないなら自分ももらわない方がいい。
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 19:17▼返信
いい加減にうざいな。かまってちゃんかよ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 19:18▼返信
高須先生の誹謗中傷してるやつ先生のツイッターにスクショ送っとけば名誉毀損で訴えるかな?
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 19:58▼返信
政権の人気取りと言ってる人達は、2001年と2004年の辞退はどう思ってるんだ?
どちらも絶大な人気を誇った小泉政権だけど

あと、過去に2回も選考されて、辞退した人が現役引退するってのに、国としてそろそろいかがですか?って聞くのは普通だと思うんだが
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 20:02▼返信
>>237
WBCの時に、侍ジャパンにたいして授与されたら、受けてたと思うなぁ
個人的な名誉欲は無いけど、野球という分野の発展に繋がると考えると受け入れると思うからね。
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 20:16▼返信
>>259
国民栄誉賞って別にメジャーがどうとか野球がどうとか関係ありませんので
そちらは野球の中で特別な功労賞でも新設して授与すればええやん
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 21:41▼返信
正直基準のわからん賞だよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 21:55▼返信
イチロー「賞いらね」
267.投稿日:2019年04月05日 22:45▼返信
このコメントは削除されました。
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 22:49▼返信
これはイチロースズキ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 23:00▼返信
国民栄誉賞ってスポーツとか数字が大々的に表れる分野の人が授与されやすいのかな。
お笑い芸人とか職業上もらいにくいとか差があるのでわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 23:14▼返信
国民栄誉賞なんてマラソンで1回金メダル取っただけでもらえるようなもん
イチローには不要だろう
それ以上の名誉をとっくに得ている
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 23:23▼返信
断った方がカッコいいなんて風潮を作ってほしくない。
引退したらもらうって言ってたんだから、また断るのは潔くない。
王さん長嶋さんをはじめ、他の受賞者にも失礼だと思う。
これから打診される人たちも貰いにくくなる。
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 00:42▼返信
んー今回は貰ってほしかったな
らしいけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 01:18▼返信
>>264
王貞治を表彰するのに相応しい賞がなかったから作られた賞なのに野球関係ないとか笑うわw
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 01:35▼返信
台湾人の賞でしょ。そらいらんわ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 05:10▼返信
※99
この政権から貰いたくない、と思ってるのかもね。
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 06:59▼返信
※271
野球人ばかりがもらえる賞なんてうさんくさいだけ
本人がいらないって言ってるんだから逆に押し付ける方が失礼、王さんはともかく
長嶋さんって特別なにか成績残した訳でもないし政治家に気に入られる賞なんて断って当然
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 10:48▼返信
本当にやりつくしたら受賞するって言ってたで
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 10:03▼返信
貰っても貰わなくても外野がうるさいから余計なことせず放っておいてくれと思ってるんじゃない
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 09:19▼返信
いや〜 ホンット気持ちよかったっすね

ほぼイキかけました (≧Д≦) ウ!?ドピュ!ドピュ!!

直近のコメント数ランキング

traq