• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【デモンズくるか!?】PS4版『ワンダと巨像』などを開発したブルーポイントゲーム、次のリマスタープロジェクトを進行中

フロム宮崎氏、『デモンズソウル リマスター』の可能性に言及「多くのファンがいるのは理解している」





Bluepoint's Next Project a Re-Envisioning Beyond Shadow of the Colossus
Will it touch our Souls?

http://www.pushsquare.com/news/2019/04/bluepoints_next_project_a_re-envisioning_beyond_shadow_of_the_colossus

1554716618528


記事によると
・Bluepoint Gamesが手掛けたPS4版『ワンダと巨像』はプレイステーション4で遊ぶことのできる最高のゲームの一つだ

BluepointはGDCプレゼンテーションで次のプロジェクトを「再構想(re-envisioning)」と表現していることを説明した

・テクニカルディレクターのPeter Dalton氏は次のプロジェクトについて「私達は『ワンダと巨像』をリマスターとは呼びません。プロジェクトが複雑なため、リメイクだと表現しました」「次のプロジェクトは『ワンダと巨像』で可能だと思っていたことを遥かに超えていることを考え、『再構想(re-envisioning)』と呼んでいます」と語った

・2018年3月、Bluepointは次のプロジェクトについて「ワンダと巨像よりも更に大規模なリメイク作品となる」と明言していた

・Bluepointは独立したスタジオであり、必ずしもソニーと提携しているわけではないが、PS4版『デモンズソウル』を望んでいるユーザーは多いだろう

・また、Bluepointのキャラクターアーティストは2018年10月に「キャラクター、鎧、武器のアセット」に取り組んでいることが明らかとなっている














ワンダリメイクを超える作品…!
海外では『ICO』『メタルギアソリッド1』のリメイクを望む声も多い模様







【PS4】ワンダと巨像 Value Selection
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-04-11)
売り上げランキング: 777




コメント(214件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:00▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:01▼返信
またスイッチで完全版か
この流れ 止まらんね
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:01▼返信


steamに出してよ


🎮
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:02▼返信
ソウルシリーズも出るたびに洗練されてきたから、出るなら2で
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:02▼返信
何が来るんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:02▼返信
ペルソナ5ザ・ロイヤル、イースIX、アズールレーンCW、ガレリアの地下迷宮、新サクラ大戦、新龍が如く、ソードアート・オンライン、R-type final2、忍者ネプテューヌ、モンハンワールドアイスボーン、ボーダーランズ3、サムライスピリッツ

PS4独占多くなってきたな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:02▼返信
ワンダレベルでリメイクするって事か
期待だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:03▼返信
リメイクするほど古くねえだろアホか
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:03▼返信
北の巨人の要石がついに解放されるのか。
あの要石の前にメッセージで「この先、いける」とか書いて、ひししっwwwってやってたなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:04▼返信


   そうPS4ならね


11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:04▼返信
んー、29点やな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:05▼返信
いらんゴミ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:06▼返信
PS4版ワンダくらいなら嬉しいな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:06▼返信
ペルソナ5ザ・ロイヤル、スイッチマルチ イースIX、ガレリアの地下迷宮 スイッチで完全版
アズールレーンCW、クソゲー、新サクラ大戦、 コレジャナイ
新龍が如く、発売予定なし ソードアート・オンライン、忍者ネプテューヌ、シコゲーw
R-type final2、 エイプリルフールネタ モンハンワールドアイスボーン、単なるDLC
サムライスピリッツ 爆死確実 ろくなタイトルねえなw

15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:06▼返信
白黒は面倒だから別の要素にしてくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:06▼返信
デモンズならモーションやら諸々改変しないとキツいよな
でも派生ごとに個別の強化石が必要な仕様はあえてそのままであって欲しい
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:06▼返信

こりゃ楽しみだ

18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:07▼返信
>>11
言うても9点付けたやつも6点付けたやつもいるのがすげーリアル
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:07▼返信
最近ドラクエ5がやりたくてね、ドラクエ5(PS2版)をリメイクしてくれー
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:07▼返信
クソニーはリマスターしか出さないのか?
マジでクソ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:07▼返信
ゼルダリメイクの時のゴキ「リメイク商法wwww」
デモンズの時のゴキ「うおおおおおおお!」

ダブスタ過ぎてもう…ねw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:07▼返信
デモンズは未プレイだし、是非ともリメイクしてほしい
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:08▼返信
リメイクするならPS5以降でいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:08▼返信
デモンズだったらうれしいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:08▼返信
デモンズリメイクしてあの謎のかけた石碑復元させて北のレガリアに行かせてくれ、マジで
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:08▼返信
ワンダリメイクレベルなら期待
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:09▼返信
デモンズは本当に衝撃的だった
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:09▼返信
トロフィー別ならまた買っちゃうかもw
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:10▼返信
>19
あおりとかじゃなくスマホ版がおすすめやで
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:10▼返信
私達は『ワンダと巨像』をリマスターとは呼びません。プロジェクトが複雑なため、リメイクだと表現しました


バカ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:10▼返信
正直、デモンズの方が今でも好き
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:11▼返信
リメイクよりは2希望だよなー
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:11▼返信
だったら最初からデモンズ2だしとけよって思うわ

ブラボだのセキロだの、結局デモンズとか
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:12▼返信
リマスター商法はもうウンザリ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:13▼返信
>>33
全部傑作だからかまわん
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:13▼返信
イコもしてほしいなぁ
あれを最先端グラでやったらたまらなそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:13▼返信
Switchだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:14▼返信
PS5でおなしゃす!
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:14▼返信
噂は出てたよな、本当なら嬉しい
ブルーポイントは本当この手の仕事させたら優秀だからなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:15▼返信
もうリマスターはいいよー、新作はps5に集中してんのかな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:15▼返信
この前のバイオ2みたいなのをリメイクっていうのよね

わかってる?ソニー
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:15▼返信
Switchで外でやりたいゾ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:16▼返信
昔はリメイクやらリマスターはそんな望んでなかったけど
PS4になって快適さ綺麗さがかなり進化したので
普通に嬉しいんだよなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:16▼返信
トリコは無かった事に
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:16▼返信
※35
駄作? 納得
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:17▼返信
これは炎上案件w
ソニーはファン心理がわかってないからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:17▼返信
※44
トリコはそもそもPS4だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:17▼返信
まーたソニーのウソリメイクかw
リマスターをリメイクと呼んで発売するとか詐欺同然だよねw
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:18▼返信
同じゲームはやらないかなぁ
ただトリコにのって冒険するワンダ2を出したほうがいいね
いろいろ3Dモデルも使いまわせばいいわけだし
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:18▼返信
ワンダは普通に作り変えてるからなあれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:18▼返信
寝ころびながら出来るスイッチ一択
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:18▼返信
PS3→PS4ならそこまで大規模なリマスターにはならんやろ…
デモンズはファンが勝手に期待してるだけで、この会社はまったく別のプロジェクトやってる可能性が高いよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:19▼返信
デモンズソウル新作でるならPS4買うわw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:19▼返信
>42
そういうのはいないともうハッキリしてんだから
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:19▼返信
>>30
実際リメイクだったじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:19▼返信
これ以上フロムに迷惑かけるなよソニー…
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:20▼返信
豚には関係のない話
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:20▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:20▼返信
頼む
何だかんだ言ってソウルシリーズ系ではデモンズが一番面白かった
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:20▼返信
デモンズ60fpsでやりたい
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:20▼返信
※21
まーた都合の良い捏造してんなぁw
お前ら豚がPSはリメイク、リマスターばっかりとか騒いでたから
ブーメラン刺さってるの教えてあげてただけだろうに
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:21▼返信
あのアクションや空気感はフロムにしか作れないからな
とくに近接アクションは外人には作れないから不安でしかない
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:21▼返信
そんな事よりアーマードコアをですね
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:22▼返信
難しいゲームは買わないよ、無料でもプレイしないし
MGS5TPPぐらいの難易度にしてくれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:22▼返信
デモンズだけやったことないから頼むわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:22▼返信
※18
酷いバグでもない限りあとは好みだから
本来はそれが普通なんだよな
口裏合わせたように昨今の8888ばかりのやつとか本当異常
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:23▼返信
何がスイッチに出せだよ、買わないクセに
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:23▼返信
>>63
そんな貴方にはデモンエクスマキナ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:25▼返信
ブルーポイントなら安心、作ってくれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:25▼返信
>re-envisioning
なんて読むんだ?w 呼び名なんてリメイクでいいのに余計なことを考えるなよ

>PS4版『デモンズソウル』を望んでいるユーザーは多いだろう
なんでPS3ソフトwww 『ICO』を望んでるっての
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:26▼返信
てか何でこっち先じゃないの?
デモンズもダークもちょっとしかやってないけどデモンズの方がタイトルも世界観も好きなんだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:26▼返信
またかよ。PS4はリメイクとリマスタしか無いのかよw
全然新鮮さが無い。焼き回しばかり。だからSwitchに負けるんだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:26▼返信
そんなことより今のフロムが本気で作ったキングスフィールドがやりたい
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:26▼返信
ブーちゃん、ダクソはクリアしたの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:27▼返信
ラスアスもあれだけ綺麗になったからな
PS3とPS4じゃかなり違うよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:28▼返信
>>72
        
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:28▼返信
預言します、またswitchがハブられるでしょう😇
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:28▼返信
セキロよりブレワイゼルダワイの方が難易度高かったけどな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:28▼返信
>>71
詳しくは知らないけど、版権絡みだと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:29▼返信



      任天堂ももうアップルに買われて無くなるしな


81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:29▼返信
PS5ロンチにデモンズ来たか
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:30▼返信
買ったけど正直なとこPS2版、PS3版も買ってたから複雑な気分だったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:30▼返信
※80
任天堂の方が技術力が高いから最終的には任天堂がアップルを吸収することになるだろうね
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:30▼返信
ゴキは買うなよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:31▼返信
空飛ぶエイ戦は記憶を消しても一回やりたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:31▼返信
サルゲッチュ3のリメイク希望
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:31▼返信
なんかい同じもの買わされるんだろう・・・ゴミ捨て
PC版はボダランもアップデート完全無料なのにゴキブリステーションは3度めの購入らしい・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:31▼返信
>>83
バカか?アップルなんて買収できる訳ねーだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:31▼返信
またゴキ捨てには残飯かw
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:31▼返信



デモンズからダークソウル1~3、隻狼までPS4で出来るとなりゃ価値あるな


91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:31▼返信
むしろタイミング的には今が最高だろう
出すならはよ出してくれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:32▼返信
>>64
TPPの民族浄化とか進駐戦車部隊、東へをクリア出来たんだろ?だったら大丈夫だデモンズもクリアできる
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:32▼返信
ドラッグオンドラグーン(1・2・3)をリメイクしてくれんかなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:32▼返信
※88
任天堂の莫大な内部留保を知っているか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:33▼返信
>>87
でもお前はVCでマリオシリーズ買いまくってんだろ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:33▼返信
豚はスイッチすら持ってないからね
リメイクどころかゲーム自体買ってない
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:34▼返信
>>77
PCも箱もハブられるな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:34▼返信
残飯リメイク(実はリマスターw)はゴキ捨て独占!
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:34▼返信
>>94
そんな簡単な話じゃないって分かんないのかね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:36▼返信
※3
それで採算取れるの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:36▼返信
MGS1リメイクはなんか炎上しそうだし別にいいかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:36▼返信
※94
もう、殆ど溶けてしまっただろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:36▼返信
ゲーム部分は変えないから触り心地は今でも通用するゲームなんでしょ
Mgs1は無理だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:37▼返信
※94
GAFAって知ってる?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:37▼返信
>>98



独占も何も「ソニーの」IPなんですわw
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:37▼返信
そんなことよりジッパーのMAG復活させてくんねーかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:38▼返信
>>87
欲しいものには金払うだけだからどうでも
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:38▼返信
デモンズリメイクの噂って定期的に立つな
誰が流しているの知らんが奇特なアホもいるもんだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:38▼返信
>>2
これでまた一歩、ニンテンドースイッチが覇権に近付いたな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:38▼返信
欲を言えば、ダクソブラボの追加コンテンツに相当する様な新しい敵マップ装備ストーリーの追加は欲しいな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:39▼返信
KFだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:39▼返信
>>103
MGS1やるとしたらは古すぎて1からやり直しだろうな
前にリマスタ検討したときは元が元だけに効果薄いので見送られたからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:40▼返信
北の巨人はダクソで終わった話じゃないの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:41▼返信
すまんなニシ、またPS4なんだわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:43▼返信
>>78
スイッチ買うところから始まるからな
俺なんて二年経ってもブスザワクリアできてないわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:44▼返信
スイッチで完全版来たな
やっぱゼルダで鍛えられたアクション感覚を活かすなら骨太難解死にゲーくらいは欲しいし
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:45▼返信
>>116
デモンズ抱えてるのソニーやろ
仮にでたとしてソニーに金入るのに買うのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:46▼返信
>>116
まずダクソを買ってあげてください
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:46▼返信
>>116

ダクソ買ってやれよ爆死中なんだし
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:46▼返信
アホ豚
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:50▼返信
>>73
キングスフィールドはカニ歩きしながらスタミナ溜めてちまちま攻撃するような古臭いシステム引きずられるくらいなら、KFサーガをダクソ風の三人称視点ARPGに作り直して欲しいかな
それかVR
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:53▼返信
PS4向けにサード製の独占タイトルがまだ控えてるってリークがあったけどこれの事かね
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:56▼返信
どうせなら4K60fpsでやりてーなデモンズ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:57▼返信
遠くから魔法うってるだけでかなり進める親切設計だったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:59▼返信
やるなら梯子素早く登れるようにしてくれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:04▼返信
デモンズもソウルシリーズで上位に入るくらい好きなタイトルなんでPS4でできるなら嬉しい
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:04▼返信
デモンズ、リメイクするならPS4じゃなくてPS5にして欲しいな
やっぱりリメイクは2世代跨いで欲しい
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:12▼返信
PS5でデモンズリメイクがほぼ決まったみたいだな
ロンチで出るなら買うぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:13▼返信
キングスフィールドのリメイクやってほしい
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:15▼返信
スイッチ版なら買う
デトロイトも脱Pしたし頼む
ゴキ君が発狂するだろうけどw
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:17▼返信
switchさん(笑)
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:19▼返信
※127
分かる、目に見えて進化しててほしいわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:19▼返信
MGS1のリメイクが蛇足にしかならんのはツインスネークスがアレしとるやろ
てか4でも若干近いことしとるし
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:24▼返信
隻狼が出た後にリメイクされても微妙だな
続編かブラボ2に注力してほしい
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:27▼返信
デモンズ散々やったしなぁ…
追加無しでまたやる気にはなれんし
今更追加するのも蛇足な気がする
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:29▼返信
※127
>やっぱりリメイクは2世代跨いで欲しい
これよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:29▼返信
デモンズのあの動かしていて気持ちいい軽快なプレイ感覚が恋しいぜ…
と思ってたけど隻狼がわりと近かったから満たされた(完)
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:32▼返信
ICOはリメイクほしいな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:33▼返信
ここいらで和ゲーではない往年のビッグタイトルの再リマスターでもやるんかな?
PS4ワンダもそういう観点でのチャレンジはあったわけだし
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:34▼返信
あー任天堂ユーザーが面白さに気づいた作品ね
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:36▼返信
※130
そんなにやりたいの?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:40▼返信
デモンズならリマスターではなくリメイクであることを願ってます!
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:42▼返信
リメイク好きやのう~w
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:47▼返信
MGS1より、MGとMG2のリメイク作って♥
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:48▼返信
キングスフィールドとか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:50▼返信
PSで死んだ良IPめちゃくちゃあるはずなのにリメイクとか盛り上がりやすい題材で
こんだけしか挙がらないってことは
すでに市場が死んでるか、単にはちまに残った連中が絞りカスみたいな連中かってことなんだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:54▼返信
そういえばスイッチ版ダクソって結局1しか出してもらえなかったなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:54▼返信
※146
ダンボールで盛り上がってるの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:56▼返信
リメイク好きなのはむしろ任天堂の方だろう
看板タイトルですらWiiUからの移植で済ましてるとか異常だわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:56▼返信
デモンズとか今更遊びたいとは思わん
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:57▼返信
再構想か…つまりデモンズを一人称視点にしてVRで出すということだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 22:59▼返信
流石にシステムいじくって、走り嵐とか出来なくしてくれよな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:01▼返信
>>149
ポケモンとかゼルダとかリメイクしまくってんのに何言ってんだ?ってなったわw
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:02▼返信
そこまで大幅にリメイクするなら続編だせばいいじゃん。
デモンズを望んでいるユーザーが多いの知っているならなぜ頑なに新作を出そうとしないのか理解できん。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:03▼返信
デモンズソウルの北の巨人追加頼むわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:04▼返信
※30
リメイクレベルだったろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:07▼返信
※156
というかアレはホントにリメイク、素材から作り直しだった
リマスタリは作り直さない
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:08▼返信
ブルーポイントなら安心だな
ダクソDLCレベルの追加シナリオ&リメイクを希望したい
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:09▼返信
ドグマやワンダみたいに、巨モンに掴まったり出来るシステムなんかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:13▼返信
>>68
メーカーがマーベラスな時点で求められてないんですわソレ

メタルウルフカオスXDの発売日はよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:20▼返信
※4
それギャグでいってる?
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:21▼返信
今セキロが楽しいからあくDLC出せや
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:22▼返信
アーマードコアはよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:30▼返信
※19
そんな小物が海外で売れねーよバーカ
海外ではドラクエ人気は少ないよ、ペルソナやFFにすら負けてる
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:39▼返信
※116
アホですか君?完全版?病み村で30FPSすら保てないのに、PS3以下だよ?劣化版だよ。雑魚
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:42▼返信
※148
>>PSで死んだ良IPめちゃくちゃあるはずなのにリメイクとか盛り上がりやすい題材でこんだけしか挙がらない
>ダンボール(ダンボール戦機?)で盛り上がってるの?
懐かしいなw 確かにPSで死んだ良IPのひとつ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:44▼返信
そもそもワンダと巨像なんて、あの時代だから面白かったわけで
リマスターなんて今やっても面白くないだろ

デモンズソウルもそう、リマスターならいらない、リメイクなら歓迎
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:46▼返信
今デモンズリメイクされても、当時の何度も死にながら少しずつ進んでいく
高揚感とか、黒ファンに侵入された時のドキドキとかはもう味わえないんだよなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:46▼返信
>>7
リメイクとリマスターの違いもわからない奴は黙っとけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:47▼返信
デモンズなぁ
今やるとモーション少ないわ落下攻撃無いとかいまいちんあんだよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:48▼返信
※167
ワンダは今やっても面白いぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:48▼返信
>>26
リメイクとリマスターの違いもわからない奴は黙っとけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:50▼返信
>>171
いや、つまらないね
今やシステムもコンセプトも斬新じゃない
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:52▼返信
※173
俺は面白かったし世界的に評価も高かったんだがな
まぁつまらないという人もどんなゲームにもいるしな
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:52▼返信
ゲームが集まるのはPSばかり
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:53▼返信
いやまぁそりゃ買うけどさ

ただマップも敵配置も覚えちゃってるからなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 23:53▼返信
※166
ダン戦は3dsに新作出して死んだんだがな
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 00:00▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 00:12▼返信
相変わらずリメイクとリマスターの違いが分かってない馬鹿豚が多いな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 00:24▼返信
デモンズネタで盛り上がってた頃楽しかった
なんかダクソのが有名になってるけどこのシリーズと言えばデモンズだわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 00:28▼返信
もう飽きるくらいやったしな
ダクソリマスターもダクソ2もps4版買ったけどトレースするだけだからやらなくなった
新しいキャラクリ オンライン要素の新作出してよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 00:29▼返信
リマスターとリメイクのちがいもわからんのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 00:36▼返信
ワンダ、リマスターでも楽しかったよ初見だったし
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 00:42▼返信
先にICOリメイクして…
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 01:21▼返信
デモンズが至高
また遊びたいので何卒よろしくお願いします!!
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 01:23▼返信
PS4でデモンズのリマスターでええよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 01:30▼返信
ICOは要らんわ
ワンダも大概雰囲気ゲーだけど、ICOはそれ以下だった
二人の関係も最後まで進展せずひたすらこちらが苦労するだけの介護ゲー
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 01:36▼返信
リマスターでいいから出してほしいな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 02:29▼返信
デモンズソウルなら29円で買ってクリアしたよこの前
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 04:07▼返信
ああ、やっぱワンダ作り直してたのか
綺麗すぎると思ってたんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 07:13▼返信
ワンダの動画
神田沙也加の真面目なコメントからのヨコオタロウ失禁で吹いた
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 07:16▼返信
デモンズ作り直すなら日本語吹き替えも追加してほしい
グラ綺麗になったぐらいじゃまた一からやろうと思わない
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 08:29▼返信
ソウルシリーズで唯一やったことないからぜひお願いします
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 08:41▼返信
デモンズソウルのモーション好きです
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 08:45▼返信
絶対スイッチだ
フロムは前々から任天堂に取り入りたい気配出てるし
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 08:57▼返信
pc版もお願いします
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 09:06▼返信
ワンダみたいにリメイクレベルなら喜んで買うで
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 09:14▼返信
※190
>ああ、やっぱワンダ作り直してたのか 綺麗すぎると思ってたんだよ
PS3で既にリマスター出してたからPS4でまたリマスターだとさすがに無理だと判断したんだろう
デビルメイクライみたいにまたリマスターのまま出す会社もあるが・・・w まぁあそこはバイオ2のリメイクでようやく気づいたようだからこれからはリメイクで出してくれるかもw
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 09:17▼返信
※187
>二人の関係も最後まで進展せず
え?進展するよな・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 09:17▼返信
>>195
ダ ク ソ 買 え
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 09:22▼返信
ダクソ3並みの性能リメイクならOK
ダクソ0みたいなのは勘弁
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 09:28▼返信
※70
読み方はリーエンヴィジョニングつまりenとヴィジョンの組み合わせで
エンは再び〜が巡ってくるという意味があるから前に懐いていた構想(ストーリーとか仕様もしくは行動範囲)が
PS3のスペックか予算の都合で実装出来なくて切った部分があるんだろうよ上にあげられている
石碑の北レガリアとかもその中に入ってる可能性があるかもね
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 09:37▼返信
酸のぶっかけ合い再びか・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 09:43▼返信
豚さぁ...クレクレいうのになぜスイッチ版ダクソを買わないんだい?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 09:45▼返信
マルチプレイに関してはシリーズで一番面白かった。
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 10:01▼返信
>>2
版権はソニーが持ってるの知らないエアプは勝手に妄想だけ膨らまとけや
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 10:04▼返信
>>11
30点満点か?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 10:06▼返信
>>20
マリオ ヨッシー過労死するぞ?
マジでブラック
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 10:10▼返信
>>37
いつものクレクレかよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 10:13▼返信
>>72
マリオなんて焼き回し以下やんけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 10:26▼返信
>>80
あれMSに泣きついてたんじゃなかったっけ?w
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 10:54▼返信
デモンズのリメイクほど、待ち望まれている物はないだろう
但しベタなリマスターではなく、各種アセットを4K対応に作り替える必要があるし、あののっぺりしたキャラクターコンフィグも手を入れる必要があるだろう
その際に、ブルーポイントの裁量で勝手に作り替えられてしまうとオリジナルの良さが削がれる恐れがあるので、可能であれば逐一、フロム側のチェックは入れて欲しいと願うところ

あと希望としては、プラスアルファの追加要素も期待したい
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 11:37▼返信
※202
サンクス
>実装出来なくて切った部分
DVDやBDのディレクターズカット版みたいな感じかな
単なるリメイクじゃなく+α入れてくれってのはよく聞くよね
ワンダのリメイクでも巨像増やしてくれってコメント多かった(PS2の時に巨像の数減らしたことは言われてたので)
増やすならセンスが必要だけれども
214.ネロ投稿日:2019年04月10日 17:53▼返信
ニューアルバム情報きたでえええええええ🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🎻

直近のコメント数ランキング

traq