☀️新海誠監督 最新作🌧
— 映画『天気の子』 (@tenkinoko_movie) 2019年4月9日
『#天気の子』予報(予告篇)解禁☔️#新海誠監督×#RADWIMPS の奇跡のコラボレーション再び‼️
映画『天気の子』7月19日(金)公開 pic.twitter.com/MOhwVZ9wJ0
原作・脚本・監督:新海誠
音楽:RADWIMPS
声の出演:醍醐虎汰朗 森七菜
キャラクターデザイン:田中将賀
作画監督:田村篤
美術監督:滝口比呂志
映画『天気の子』の特報映像が公開されました。スタッフ一同、公開に向けて全力でエンターテインメント映画を作っています。ご興味を持っていただければ嬉しいです。https://t.co/838guEXWA1
— 新海誠 (@shinkaimakoto) 2019年4月9日
『天気の子』の音楽は、僕からRADWIMPSにお願いしました。彼らとならば『君の名は。』でやったことも踏まえたうえで、もっと深いところまで観客と一緒に行けるのではと考えたからです。でもそういう理由とは別にして、(続く
— 新海誠 (@shinkaimakoto) 2019年4月9日
続き)僕は『天気の子』の脚本を書き上げた時にそれを誰かに読んでほしくて、その「誰か」を考えた時に最初に浮かんだのが洋次郎さんだったのです。それが一昨年の夏でした。以来、RADとスタッフ達、帆高や陽菜たちと一緒にずいぶん長く旅してきた気がします。早く皆さんの元まで辿り着けますように。
— 新海誠 (@shinkaimakoto) 2019年4月9日
この記事への反応
・もうこの映像だけで泣きそうです😭
なんて美しいんですか。。。
今年の夏は特別な夏になりそうです!
今から楽しみにしています😊
・あのネコはミミかな?w
・鳥肌立った!!
・止まっていた絵が… とうとう動き出しました!🤩✨
彼と彼女が… 雨粒が、街並みが… 動き出しました!🤩✨✨
RADWIMPSの… Yojiroの歌声が… 心に滑り込んだ!
鳥肌…もう、 これだけで感動。
・君の名はのパラレルワールドかな?
・綺麗すぎだろまじで。。
・ウェザーリポート?
RADWIMPSと再びタッグきたあああ
約束された大勝利やん!
またタイムリープしそうな映像やな
約束された大勝利やん!
またタイムリープしそうな映像やな
Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 04: VR Kit -Switch
posted with amazlet at 19.04.08
任天堂 (2019-04-12)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4
【PS4】Days Gone 【早期購入特典】 バイクアップグレードパック /ドリフタークロスボウ早期アンロック をダウンロード出来るプロダクトコード (封入)
posted with amazlet at 19.04.07
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-04-26)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2

それでも興行収入的には大成功だろうが
しかし女の子がかわいいなあ
ストーリーだけじゃなくトレ朴もしてるしな
ここへくる皆もそうだろ?
ほぼ君の名は
あの、中身のない話に躍動感与えるには曲が必要だもんな
正直、君の名は ジブリが作品出してないから当たっただけだよな
アンチ息してるか?
言い訳が無理やり過ぎて草
気になるからソースくれ
一発屋のくせに何発撃ってんだよ
神木くん×上白川さんかな
モブキャラで声優ってところか
荒井晴彦さん、井筒監督さん
無事、仕事がなくなる
無音の亀アニメ出してなかったか?w
一発がデカ過ぎる。20億円の作品を10本作るより250億円の作品を1本作る方がすごいに決まってる。
それで確実に売れるならみんな
そして映像の書き込み具合は他の追随を許さんな
ワクワクはしない
絵はきれいだと思うよ。でもそれだけ。
ワクワクしない。
見た後に死にたくなるあの心がむずむずする作品作ってくれ
映画サークルなら自分たちが良いと思うこと描けばいいけど、商業映画ならばより多くの人が
良いと思うものを作らないとね
映画を作れよ
青空、少年と少女
はいはい
円盤万越えだからな
ガーガープトリロジーやイースのオープニング動画作ってたのが始まりだし
背景や自然描写を突き詰めてるのは凄いと思うが
作画監督やってる人が自分の作品を作りたかったり
別の資本に取られた時が終了な気もする
やらクソに帰れよw
最近はGKが向こうでも暴れてるらしいし、ほんとこことベッタリって本当だったんだな
君の名ほどヒットするのは厳しそうだけど、これも相当ウケそう
一発大当たり屋で終わるかどうかの分かれ目だな
これで次も大ヒットしたら次も次も期待され続けるね
え?円盤万越え程度じゃ
君の名はの250億には届かんな
ファンタジーとか超文明的な作風はできないんだっけ?新海さんは。
にわか相手の商売とニッチなジャンルでの商売で比較しても意味ないでしょ
エンタメよりの作品やらせたらけもフレ1の時みたいな売り上げ出せるよ
本質で観たら、どっちの作品も同じくらい優秀だよ
もっとドロドロしたものが本人の作りたいモノなんだと思うが
なんかカンヌの時と一切作風が違う売れる物に迎合したソダーバーグを思い出す
興行収入稼げない、結果出せない負け犬監督なんかはまた批判しまくるんだろうね
昔から棒の人ばかりだったし
新海作品に関してはそういうものだと思ってる
劇中で何度もかかるとウザイです。
わかる
昔の方がどこか闇を感じる部分があったよね
若かったてのもあると思うけど
昔のやつと比べると勢いと言うかぶつかってくる感じはしない
年をとって作りたいものっていうより売れるものにシフトしたっていう感じ
関わる人数が増えて失敗しにくくなってるのかもなぁ
顔だけ糞俳優タレントより上手くてわらった
一般向けにした新海作品て毒がなさ過ぎてつまらんけど糞以下になった他よりゃマシだな
他のアーティストにして欲しいな
ほしのこえあたりから音楽頼りなところはあったと思うけど
秒速~から暗い恋愛ものをいくつかやったくらいで、あっちが本当にやりたかったことかどうかは微妙じゃね
やっぱ新海は声優嫌いなんやろ?
誰がどう言おうが自分は好きって事で良いだろ信者さん
言の葉の庭みたいな現実的なドラマやれよ
もう売れるフォーマット確立したから冒険したくないんだろうね。
今度は何をパクってるのかな?
他作品を言い逃れのできないレベルでトレパクしていたという事実を知って
更にその事実をいまだに自ら黙秘しているという事も知り、この監督を信用できなくなった
どうしてツイッター上に蔓延るこの監督のファンとやらはこの監督の事を信用できるの?
この監督の作品はパクりだから別の人の作品を見ようとは思わないの?
どう考えても他作品をパクってる上で評価されてるのはおかしい事でしょ?
たつきアンチは平日の昼間から、こんなこと書き込んでほんと哀れだわ
暇なやつらしかいないんだな
アンチとか関係無く事実だから仕方ないよ、それは
アニメ記事はたつき関連の臭った記事ばかりだったから、このへんで浄化しとかないと
信者ならこういう時持ち上げろや
だからお前は使えねぇんだよwwww
けもフレ2の話でもしてろカス
パクリかどうかの研究は君の仕事だ
我々は楽しく観れればそれで良い
けもフレという汚い文字をこの記事で使うなよお前、お前の居場所はここじゃないだろ
たつきアンチのガイジはさっさとここから出てけよww
出た出たこれだらアンチはw
たつ信がいつも使ってる手だからなwwwwww
これだらってなんすかw
そうやってあげつらうことしか出来なくなってるのか、たつアンはww
もう哀れさ通り越して笑えてくるわw
挑発に乗ってんじゃねーよカス
だからどこでも使えねーんだよお前はw
と言うかこういう人ってもう自由になれないんだと思うよ
スポンサーや金を出す偉い人は口を揃えて「君の名は」と同じモノを作れ
って言うだろ。家族もそうだがスタジオやスタッフを抱えてるからもう好きには動けない
もうRADWIMPS のPVでも作ってろよ
パクられた側が問題なしとしてる時点で、それについて観客は何も言う事ないし、パクったから売れたって訳じゃないのはバカと利害関係者以外には明らかだから
能力バトルやって下さい
前回がまぐれだとは思ってるけどw
単純に絵のクオリティだけ見るとほかの劇場版アニメとは別格だなぁ
君名の二番煎じみたいな映画アニメが量産されているが
本家にはかなわんか・・・・
女の子可愛過ぎだろ
マイナー映画路線に戻らなくてよかった
邦画的な風景描写もわざとらしさがなくなって良い感じ
君の名は関連の曲が印象的過ぎて中々ハードル高いよねどっちも
懲りずによくやるねえ
前々から作画は評価高かったからな
君の名はに関してはプロデューサーがラストを変えてくれと頼んだおかげやと思う。あのまま新海節やってたら表に出ることはなかったやろな