関連記事
【【炎上】社内いじめによる解散かと噂のVtuberグループ『ゲーム部プロジェクト』、企業公式が騒動の真相と現在の状況を報告!】
【【ヤバイ】人気Vtuberグループ『ゲーム部プロジェクト』の中の人達が社内イジメで退職→解散か 発見された暴露ツイートがマジで闇深くてヤバイ・・・】
ゲーム部プロジェクトのメンバーが会社での待遇に不満があり(いじめを受けていた)、暴露して辞めるとのこと
— ケン (@ken_ngy) 2019年4月5日
労基にも行くそうなhttps://t.co/4zFKxVwSex
はなつぐ=ハルカス
たなか=部長
九重なゆ=アホピンク
うさこち=涼君
(真偽不明) pic.twitter.com/H3nnsHNHT4
vtuberゲーム部、大炎上 https://t.co/MXRxX3dfUx pic.twitter.com/n9xp7Yt1U6
— 草 (@aaabot1234) 2019年4月5日
ゲーム部 解散 れそ もこう pic.twitter.com/K47p2oiYiU
— 草 (@aaabot1234) 2019年4月5日
— 草 (@aaabot1234) 2019年4月6日
ゲーム部の運営会社数年前ぷよぷよのパクリゲー(マジスト)出して騒動なった元RMT業者と一緒じゃねーかクッソワロタ pic.twitter.com/JTU6aIzy4k
— Augusta (@finityl8) 2019年4月5日
ゲーム部プロジェクトに関するご報告
https://unlimited-ent.co.jp/56/

記事によると
・ ゲーム部プロジェクトに関するご報告
4/11 15:00追記
今回の一連の件につき、皆様にご心配とご迷惑をお掛け致しましたことを心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
今回の件を受け声優スタッフと真摯に話し合いを行い、今後も活動を行っていくことについてお互いに確認できたこと、まずはご報告申し上げます。
経緯
2019年4月5日にゲーム部プロジェクトの声優スタッフ4名より、制作スタッフによる配慮を欠いたいじめとも受け取られるコミュニケーションが度重なりあった、という指摘とともに、業務辞退の申し入れがございました。
特に声優スタッフを軽視する様な言動が、声優スタッフに精神的な苦痛を与えておりました。
本指摘を踏まえ声優スタッフとの話し合いと実態把握を通じて、指摘通りの不適切なコミュニケーションがあったこと、また声優スタッフの業務内容や業務量を適切に管理し、業務情報を共有する立場の人間がいなかったことで、声優スタッフへ過度な業務負担を強いる状況となっていたという問題が明らかになりました。
こうした問題が生じていたことは、個々人の問題ではなく会社全体としての体制、カルチャーに要因があると認識しており、これを是正しなければ、会社、すなわちゲーム部プロジェクトの今後の発展は決して望めないところであると反省しております。
今後について
以上の問題を解決すべく、事業ラインとは別に新たにマネジメントを専門に行う部署を設置するとともに、声優スタッフの担当マネージャーを配置し、適切な業務量となるよう最大限配慮する体制をとることに致しました。
また声優スタッフとの話し合いの中で、待遇条件を改善すること、社内コミュニケーション を改善すること、決して同様の問題を再発させないことがゲーム部プロジェクトでの業務を継続する条件であることを確認・合意し、今後声優スタッフが充実した活動を続けられる体制を当社経営陣が責任を持って構築していくことを約束させて頂きました。
最後に
今回の件は声優スタッフから声が上がりましたが、本質的には、ゲーム部プロジェクトを作り上げるために貢献している声優スタッフ、制作スタッフや協力会社など、ゲーム部プロジェクトに関わる人全てに対するリスペクトや適切な待遇、コミュニケーションが、事業成長やプロ意識という名のもとに軽視された状態でゲーム部プロジェクトが運営されていたことを原因とするものであり、声優スタッフに限定される問題ではないと考えております。
また、声優スタッフだけでなく当社スタッフ全員の心身の安全・健康が第一であり、それを大前提としてこそ、ファンの皆様が喜ぶものを届け続けることができるということを、改めて強く自覚するに至りました。
改めて、今回の一連の件につき、ファンの皆様、関係者の皆様にご迷惑とご心配をお掛け致しましたことを重ねてお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
当社としては、必ずや今回の問題を解決し、当社スタッフ全体でこれまで以上にすばらしいコンテンツを届けていく所存ですので、今後とも、ゲーム部プロジェクトをよろしくお願い申し上げます。
株式会社Unlimited
代表取締役 野口圭登
この記事への反応
・ たとえ4人が納得したとしても、「4人が楽しく仕事をしている」とファンは思えない。
・ 電通ですらパワハラ加害者処分したぞ
・ ほんまに4人とも納得したんか? これから動画を見てもどうしてもホンマにこの人たちは楽しんでやっているのかって考えてしまうぞこら どっちにしろ今まで通り純粋に動画を楽しむのは厳しいよな でもゲーム部のみんなは大好きだから応援する 負けるな。
・ それにパワハラしてた人らの処分は? しっかり話し合ったのでー、って話し合いで治る人はそもそも下らないパワハラなんぞせんよ? お金が惜しいなら役員入れ替えて外部に監査お願いして今は苦しくなるかもだけど信用取り戻すのが先決じゃないの?
・いじめを行ったスタッフへの処分はないんですか?
・ そもそもマネージャーいなかったのか… どっからどこまで本人達にやらせてたのか非常に気になるところ
・ パワハラした人たちは解雇されないくらい偉い人なのか解雇したら会社が回らなくなるくらい大人数のどちらなのか気になるところ
・ 関係者達が開き直ってた中でのこれはちょっと信用出来ないんですけど大丈夫なんですかね…?
・ パワハラ等を行ったスタッフに対しての処分に関して一切記述がないんですけどまさか処分なしですか??
・具体的な話はなしで人増やして今後気をつけまーすだけか… で結局裏でクソ扱いして中間に入れたマネジメント役が直接イジメられるという光景が容易に想像できる 今まで楽しんでた事≒中の人を追い詰める行為って状況から この文だけでこちらが今後見て楽しめるかって言われると絶対ムリだわ
海外ファンたちも訝しむ
1. What specific measure will you take to improve the staff's workload?
— James Boke (@JamesBoke) 2019年4月11日
2. How will you deal with power harassment and those who have committed power harassment in your company?
3. What's the function of the newly-added so-called "manager" for the staff? Is it a measure to enhance the monitoring of the staff?
— James Boke (@JamesBoke) 2019年4月11日
4. Will the "voice-contributing staff" be punished afterwards?
5. If next time the "voice-contributing staff" are treated badly under your management, will they be able to seek help from the public?
— James Boke (@JamesBoke) 2019年4月11日
6. Please respect the staff's freedom of speech and let them express their own will.
日本語は下手ですから、英語で説明しました。ゲーム部ファンのみなさん、申し訳ございませんでした。
— James Boke (@JamesBoke) 2019年4月11日
具体的解决方案呢?如果仅仅只是公司层面的宣布还不足以说服我
— DD番号114514 (@Lin2643656842) 2019年4月11日
错因是体制、文化和认知的错,是企业中每个人的错(笑)
— 红色的妖怪 (@jRdKxYjUB51knrO) 2019年4月11日
不要笑死人了!想把加害者的罪行分担给公司和文化吗?
保护中之人,惩罚加害者!
いくら文面で反省と改善を書かれても一切信頼できないし、裏もわかっちゃったからな・・・
というかパワハラ加害者の処分はしねーのかよ!
活動継続するからには本当に待遇よくなってんだよな???
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switch (【数量限定封入特典】ジバニャンズ&猫又 クリスタル妖怪アーク 同梱)【Amazon.co.jp限定予約特典】「妖怪ウォッチ4 アイテムゲットカードA」アカネコ紅蓮丸(ぐれんまる)&【予約特典】妖怪ウォッチ4 ウィスパーアート下敷き 付posted with amazlet at 19.04.11レベルファイブ (2019-06-06)
売り上げランキング: 27
魔法少女リリカルなのは Detonation 【超特装版】(完全受注生産) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.04.11キングレコード (2019-06-19)
売り上げランキング: 8
【PS4】EARTH DEFENSE FORCE:IRON RAINposted with amazlet at 19.04.11D3PUBLISHER (2019-04-11)
売り上げランキング: 1

あっ、あいつら単純だから普通に喜ばれそうだわ。
反社会的企業が運営してるゲーム部なんて応援出来ないぞ
演者が自分達で作り直すか、大手ゲーム会社に売り込みかけた方がいいんじゃね?
しょーもな
この程度で大炎上とかなめてんのか?
せもフレだけ記事にしてろよバカはちま
世論はけもフレ一色だぞ
たつきを降ろした罪を償え
ああ!本当に許せないよな…
アニメ業界に必要なのはたつきさんだけだ、吉崎どもを○せ!
こんなVtuberの記事とかいらねーよ!たつきさんのノーベル平和賞を記事にしろ!○すぞ!
金づるを逃したくなくて嫌がるのを無理やり引き止めてるんだろうから
そんなギスギスした連中の動画は見たくない
犯罪者集団の悪徳企業ゲーム部運営
わいもその意見に賛成ンゴよ!
けもフレの悪質なたつきさん叩き、これはしっかり炎上させなければならないっ!
たつきさん、待っててくれ…!
一人でぶつぶつぶつぶつ自演レスうるさいんじゃたつきキッズ
企業案件じゃないなら個人でやればいいのに
オンラインゲームのチートツールや改造アカウント売買で一儲けした運営ってマジ?
このカスrmtは合法とか抜かしてた屑だし
給料を100円でも上げれば待遇が良くなったと言えるんだぞ
今までと同じいじめがあってもな
そのまま解散しろよ…
ああ会社にこき使われてるんだなって目で観ちゃうわ
まじ
本人達が納得すれば終わりだよ
処分がーとか外野が言うことじゃない
解散して人員入れ替えで仕切り直した方が良い
これで納得した声優さんにはいくら渡したんだろう・・・今後の発言に興味あるわ(見ませんけどね)
運営丸っと入れ替えないとクリーンではないんだよね
なに会社名変えて逃亡してんだよクズども
そんなところで笑顔で仕事してくださーいってほんとむり
この界隈ほんと胡散臭いわw
これからはどんな動画見ても演技だ、イヤイヤやってるんだとしか思えなくなる
仲直りしてまたやり直しましょうなんてのは友達まで、上下関係あるなか力の弱い方が反旗を翻したんだからもう元には戻れんよ
👻has⚖
そんなもん身近に実例が1人居るから知ってるよ、バカ
代わりに楽しめる同ジャンルのコンテンツなんてのはYouTubeに沢山転がっているんだから
だから解散しないって言っただろ
嘘松だからな
でも元々別にそんなに有名な奴らでもないし時間が経ったら今回の件も忘れられてるか
社長がクズなのにもう無理だろ
見てるやつも加害者みたいなもん
日本のパワハラ封殺問題が浮き彫りになって騒動になるだろう
声優スタッフとこれからも仕事するぴょん
🙃🙃🙃
消化不良やわ
まだ文句いってんのかw
その熱を他でいかせよw
なんだかなぁ…
キッパリ辞めて他所のV運営に移っても良かったんじゃね?
Vではなくあくまで声優として仕事したいんだろうけどさ
れそのツイートみてりゃまともじゃないのわかるし
ほんまもう
抜けてその後の企画がどうなるかが見たいんだよ俺は
労基に行こうとしてた人間からしたら
脅しはいい材料だろ
これもうただのアニメでは?
環境が悪化したら何言い出すんだろうな、変な脅迫騒ぎに繋がらない事を願います。
アベ政権になってからこんなニュースばっかり
メルトダウン枝野しね
メルトダウン枝野が福島原発を破壊した
なにいってんだ?w
あそこまで言っての出戻りは言った側が頭下げる形だろうし
これで人気落ちたら中の人達のせいだと会社から言われるだろうし
完全にバッドエンドだな
現場と直接関わったらあかん人種だろ
イジメしてた奴は一族郎党つるし上げて根絶やしにしろ!
新設された社内の部署だとまたパワハラに発展しそう
この4人はゲーム部じゃなくて奴隷部所属なってしまったんだよ
悲しいよ
1~2年後にはもとに戻ってる
パワハラし放題の環境が簡単にできる。
自力での改善ができるならこんなことになってない
とりあえずれそとれそに親しい人物は関わらないで欲しい
もっかい暴露されて完全に撃沈しろw
どうやって処分できるんやって話よなw
指摘通りの不適切ないじめあったわ
業務量過剰やったわ
改善するから今後もよろしゅう
キズナアイの動画クソくだらねーと思いつつ見たらなんだかんだ面白い
もともと演劇部なんて言われてたしゲームも別人がやってんだからただの3Dアニメだよ
労基行ったの?
どうなの?
口だけ?
今後コラボするVTuberもどんな対応すればいいか困るし、ファンも反応に困る
完全に業界内の腫物扱いになるわ
とりあえずニコニコ超会議に出るみたいだからそこでどんな事になるかだな
その会社ごと潰れろ
ここまで反省を感じない反省文もなかなか無い
謝罪文には見えないから反省文だろ?
ケムに巻く気満々にしか見えない
声優の人可哀想
地獄が続くね
あんだけ言ったならもうやめろよ
マジストも今回もれそがどんな言動してたかって話よ
もう優しい目じゃ見られねえよ
今度はプライベートのアカも監視されるようになるだろう
色々誓約書も書かされて、辞めることすら出来ないようにして来るぞ
れそ可哀想
演者は拒否できない状況に追い込まれてるんだろう
リアルYouTuberにいるヒカル、マックス村井、ラファエルとかそういう空気に近いものを感じるよ
内側で問題出してあやふやにして現状維持を図ろうとする
余程注目を集めるような動画を出さない限りチャンネル登録者数は今後も減る方向になるだろうねwご愁傷様
妥協案ってとこやろ
RMT関係やぷよパクリゲーの話だけでも業界にとってマイナス意外何でもないで
スタッフを雑に扱っていた人間が運営のトップなのか対処しきれない人数なのか知らんが、諸悪の根源を処理できないのならせめてマネージャー役は完全に中立の立場を保てる第三者の人間を部外者から確保しないと危ないぞ。
まあなんにせよ、今回炎上した一連の流れは演者スタッフの告発の仕方にも落ち度があったわけだし件の4人が出戻りすると決めたからにはお互いがお互いの非を認め、運営や広報 制作 演者と関わる全てのスタッフが互いを信頼し尊重し合える環境に変わることを願うしかないか。
つなぎとして引き留めただけにしか見えない
あとは牡丹きぃが面白いことになってんのな
暴露者がいまいちなせいで拡散されないが、ゲーム部と真逆で面白い
この四人を欲しがる所は多いだろうよ
経験あるしファンもついてるし
別のキャラでも応援してついてきてくれる人は多い
でもファンからすると気持ちよく動画みれねぇんだよなぁ
会社も怪しい出自だし
ジャアアアアアアア
どのみち穿った見方しかされなくなるな
たぶん金払い「だけ」は良かったんだろうな
本人達も金の件で文句は殆ど行ってないし
リアル高校生に何言ってんの
何の処罰も無しで仲直り宣言って馬鹿なんだろうか
影で馬鹿でよかった~って喜んでるよ
労基いけば数百万貰えたのに
バーカw
聞こえない所で、馬鹿良かったって喜んでるよ
で、問題になったお咎めナシの社員は上から 悪口は証拠を残すなってアドバイス受けて終了w
中身バレてるの本当プロ意識無い界隈だわw
しかし声優も待遇改善とやらであっさり丸め込まれるなら最初からでかいこと言うなよ
こいつらゲームやってないよ
ゲームをプレイするスタッフがいる
単にダダこねて賃金アップで済んだって事?
株式会社Unlimitedの代表取締役が上西恒輔(れそ)の証拠があるのにしらばっくれるのやばい
流石に夢見過ぎじゃないかな…。仮に声の人とゲームプレイヤーが別人だったとしたら以前みたいなゲーマーとしての方向性では売り出せないしガワの知名度は持っていけない。寸劇も四人ありきの物だし単体で雑談に強いわけでもない。
結局こういう落ち着き方で双方納得した辺りファンが言うほど甘い世界でもなかったんでしょ。
精神的に追い詰めたって公言しているのに解決したって言ってる馬鹿な会社があるらしいw
訴訟起こされたら終わり。
この運営の元、ゲーム部が存続しても誰も喜ばない
4人で新しいチャンネル開設した方がいい
普通辞めたりせんぞ
パワハラ程度で辞職するのはニートくらい
生放送で実況するとか凄えな、エスパーかよ
悪口叩いてた内部の人間があのような告発のされ方をして素直にごめんなさいできるとは思えないんだが
そんな杜撰な解決で手打ちした声優がおるらしいけどな。
訴訟起こされたら終わりとか小学生かな?訴訟起きてから言おうね。
声優側は手打ちした声明出してないけどな、会社我がの主張ばかり見てて草
なあなあになるだけ
リアルタイムで起きた事に対して感想や解説入れながら視聴者を盛り上げるのが実況者やで
スポーツ実況者は全員エスパーやったんか?
ゲーム以外の実況者ご存知でない?
ダメ運営が書いた台本通りに声優が演じてるだけなのに、よく応援できるな
こんだけ騒動でかくなった末に企業から大々的に手打ち宣言されて反論ない時点でお察し。声優からは主張なし、会社の主張は聞き入れないとかお前はどこの主張も見てねーじゃん
くやしいのうくやしいのうwww
それのせいでコンテンツが死んでもお構いなしだったわけだな
ついにプレイは別って自白したのか
台本も好きだが台本だけで今までの動画が成立してると思ってるなら見方が悪い
台本、演者、内容、どれか一つあれば良いなんて動画は再生されないし、これらを分業でやっていくならお互いが尊重しあって一つの動画になっているという意識がないと、今回のような結果になると分かるやろ
むしろ声優が自分の力を発揮させてもらえなかった「ゲーム部」って作品が売れてしまったのが声優がやりがいを感じない事や、軽視された発言をされた事や、他の形でやり直しますって切り替えれない原因やろ。
裏垢で本人達が「勉強せず受かる試験」やら「知らない所で勝手に進められてる」やら言うくらい声優が内容に関わらせてもらえなかったのに人気が出てしまう時点で台本が全てじゃないは綺麗事過ぎる。
ゲーム部に人気が出てる事が何より声優の存在を否定してると思うけど。
それこそイジメのようにな
ホントそれな
まぁそもそも会社内での陰口なんて何処にでもある。流石にトップや上司が加担してるなら厳しいけど、その時点で改善なんて殆ど有り得ないし、かと言って再就職も楽じゃ無い。耐えるか辞めるか結局苦の2択ですね
本人達が納得してるなら皆が騒ごうが変わらないし、良くも悪くも社会人の宿命
まあ客は大幅に減るかもだけど同じ職種で雇ってくれる他社でスタートするのも選択肢ではある
騒ぎ立てるのは業界辞める一択の時だけだろ。今回みたいに相手にすんなりわかった対応するわって言われてしまえば残るのは騒いだ後のやりづらさだけ。
裏垢で個人活動する事も業界に知れ渡った上ワンマン企業の手腕で売れてたなら本人達の実績もあってないもの。
同情はするけど自ら事故物件の烙印押しに行ったとしか。
声優が(下手でもいいから)プレイヤー兼任してリアクションとってくれてたほうが万倍よかった。
この会社の声優スタッフ軽視に繋がったのは「何の実績も長所もないただの素人声優風情」という考えだったのね。
まぁ「ゲーム部プロジェクト」は産まれる前から間違いだらけだった。
こいつら絶対反省なんてしねえよ
声優も札束引っ叩かれて戻ったんだろうな
愛されるキャラクターでガチゲーマーだったからこそカリスマ的に売れたのだし下手くそだったら埋もれてただろうな…。
結局キャラクターやトークはブラック企業の台本でガチゲーマー要素はゴーストプレイヤーがいた。
声優は文字通り声しか当ててないもんだから合成音声、ボイチェン、おっさん声となんでもありな動画業界でのセカンドの需要はもうない。
一般人に戻って今から就活したとこで生かせる職歴がない。
これから復帰に向けて非難と追求に耐えられるかどうかだけど…ダメかも知んないな
演者への同情で残る人もおるだろうが大体は真っ黒な背景見せられて萎えて見れなくなるんじゃねぇの?
名誉毀損とも言える暴言(というと犯罪なので暈してパワハラと言ってる)に対しての処分は無い事、
(上手く行ってるから)続ける(契約してるだろと上から目線で)伝達をした事、
暴言が聞こえない様、部署を分けて担当を置く事にした事、
労働環境の改善点についての具体的な発表は全く無い事、
これまで以上(に酷使しなければ不可能だろう)にすばらしいコンテンツを届けていく事、
が解った。
基地外自演キッズのフリをしてたつき先生の評判を悪くするのはNG
ゲームプレイは別のガチ勢にやらせて声当てりゃいいんじゃね?もっと言えばモーションも別人or別撮りでいいんじゃね?ってな
凡人でも思う発想だわこんなん
ま、ゲームが本気で好きで声が可愛くて動きも可愛いなんて人材がそんなにホイホイいるわけないんだよなぁ
プロの声優界隈にだってハードな女ゲーマー言うほどいないだろ。悠木碧とかもただの声がデカいキャラゲー好きだし
ある程度「ゲーム」そのものを好んでるの浅川悠くらいしか知らんわ
ゲーム好きの人間なんてどこの業界にも腐るほどいるわ