たばこ吸う人採用しません=ひまわり生命、来年4月の新卒対象
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041001109&g=eco
記事によると
・損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険は10日、2020年4月入社の新卒採用で募集条件を「非喫煙者」にすると発表した
・募集要項に「非喫煙者もしくは入社時点で喫煙されない方」と明記している
・喫煙者であっても入社前に喫煙をやめれば問題ない
・入社後に喫煙が発覚しても処分はしないという
この記事への反応
・仕事中にタバコ休憩なんて吸わない人からすれば不公平だし、 休憩ロス考えたら吸わない人を雇いたいのは当たり前。
嗜好品だから仕事以外では吸ってても構わないと思うが。
・かなり喫煙者しばきがきつくなってきたね。自分は吸わないけど。
・喫煙者だけどいいんじゃないかな。
・影で吸うやついるだろうな
採用条件にするのは意味がわからないけど
・それは人権的に大丈夫なん…?
・ついでに飲酒しないもつけて飲み会ゼロでどうぞ
・保険会社だから喫煙者の死亡リスクが解っているんだろうな。途中でなくなると教育した資金が無駄になるからな
・人を差別するような会社とは契約したくない.
・やっとこういう企業が出てきた
公共交通企業なんかは「酒飲むひと採用しません」ってするべきだな…
・ニコチン中毒患者を雇わないのは良い事だよ
「お客さまを応援するためには社員も健康でないと」という理由で喫煙者の新卒NGとのこと(参考)
こういう会社が出てくるのも時代だなー
こういう会社が出てくるのも時代だなー
五等分の花嫁(9) (講談社コミックス)posted with amazlet at 19.04.11春場 ねぎ
講談社 (2019-04-17)
売り上げランキング: 81

会社の方針は会社のもの。
「ヲタク趣味の人は採用しません」つったってOK。
大丈夫なのかという気にしかならん名前
・入社後に喫煙が発覚しても処分はしないという
意味のない制約やな
🥩🥩🥩👄🥩🥩🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🦑 🐙><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🐙 🦑🦑><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🦑 🐙🐙><
🥩👁🥩👃🥩👁🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🐙 🦑🐙><
🥩🥩🥩👄🥩🥩🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🦑 🐙><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🐙 🦑>> 1
これも百害の一つだろ
まったく違和感ないな
/〜……〜\
🌘
mousugu
tukida...◉🐈
タバコなんて若い奴はもう底辺しか吸ってないからね
北海道牛乳、送れ
さっさと呑兵衛を弾圧しろ。
嗜好品を禁止するなら酒飲んでるやつも禁止しろやゴミ企業
禁煙に取り組んでますアピールしたいだけだな
舐めてんじゃねーぞ!
/〜🚀…〜\
🌘🚀
🚀
...◉🐈…屁せい。ぷぅ〜っ。礼わ?
処分はしない
処分はしない
要はウチはチェックしてますよって既成事実だけ
頑張れあほ
タバコ休憩(5分ほど)を日に3回もすれば年間休日が120日あるような会社でも60時間以上サボってる事になるしね。
非効率的だよね。
就業時間内にタバコ吸うから問題なんじゃね?
酒だって就業時間内に飲めば問題になるわなww
「人権侵害(`・ω・´)」って、、、www
ヤニ猿「ぷはー入社完了チョロいw」🚬
タバコを就業時間内に吸うのは禁止とします
だったら
酒も就業時間内に飲むの禁止とします
くらいはいいんじゃね?w
その進んだ韓国様は今超絶大没落中ですなwwww 参考になりやーす!!
病院の近所につき地価も、FX株も下がり続け
・入社後に喫煙が発覚しても処分はしないという
なんやねん
なんでこうクズは相手を変えようとするかね。
自分が「選択しなければいいだけ」だろ?
イキってるくせして「雇ってくだせえ」って乞食みたいな事言ってる事に気づけ。
就業時間中に酒飲む馬鹿がいるんですか?
こういうバカいるんだなw
こいつもヤニ吸わないと雇わない保険会社と契約しないという差別を行ってるのにな
そもそも面接で採用不採用と差別されるのに何言ってんだろうな
🐸上高畑に行くのですか下高畑にいくのですか 🔻いいえ 上高畑でもなし 下高畑でもなし 中🔻高畑に行くのです
🎤🧦♪
🐸上高畑に行くのですか下高畑にいくのですか 🔻いいえ 上高畑でもなし 下高畑でもなし 中🔻高畑に行くのです
🔻
🐸上高畑に行くのですか下高畑にいくのですか 🔻いいえ 上高畑でもなし 下高畑でもなし 中🔻高畑に行くのです
🔻
🎤🧦♪
🐸上高畑に行くのですか下高畑にいくのですか 🔻いいえ 上高畑でもなし 下高畑でもなし 中🔻高畑に行くのです
🔻
100%で同意だわ
しかも人前で吸っている奴は、相当に精神がヤバいってのが確定
人権問題とか理解してないよね?www
あと音痴だからカラオケ会とかも潰せ
ソシャゲも嫌いで話についていけないから会社内でソシャゲも禁止な
先進的な企業なら当たり前のことだ
わざわざ外に吸いに行ってる奴に知能があるとは思えん
クズのお家芸だな!
「私はタバコをする人間なんだけど、キミはタバコを吸うの?」という質問をするらしい
「タバコを吸います」という返答をした子は、残念ながら不採用決定
どっから韓国出てきた
おk!君の適正はウ〇コ関連の清掃業を一人で死ぬまで黙々とやれば解決!
まぁ全部就業時間内にするなら問題だわな。
タバコはタバコ休憩とかいう訳のわからん謎な言い訳でサボるから問題なんだろ。
🐸上高畑に行くのですか下高畑にいくのですか 🔻いいえ 上高畑でもなし 下高畑でもなし 中🔻高畑に行くのです
🔻
タバコは匂いだのケムリだのが部屋に残って黄ばみの色もつけるからね しかもなかなかとれない。
ほんとこれ
仕事以外のことで優劣付けられるのムカつくから仕事以外全部禁止にしろよ
少なくともタバコ酒カラオケは禁止
🐸上高畑に行くのですか下高畑にいくのですか 🔻いいえ 上高畑でもなし 下高畑でもなし 中🔻高畑に行くのです
🔻
というかこれ絶対にセルフでイイネ押してるよなww
増やしすぎww
気にし過ぎてもハゲるだろ
なんだかおもしろいですねー
すごいすごーい
🐸上高畑に行くのですか下高畑にいくのですか 🔻いいえ 上高畑でもなし 下高畑でもなし 中🔻高畑に行くのです上高畑に行くのですか下高畑🔻にいくのですか いいえ 上高畑でもなし 下🔻高畑でもなし 中高畑に行くのです
はちまを閲覧されてない方
採用条件にして入社後発覚はOKってのは意味わからんけど。
客に歯の色や服の匂いで喫煙者とわかる身だしなみと、業務中と会社近辺での喫煙の二つを禁止して処罰与えるにした方がええんじゃないですかね。
ほんこれ
酒はアル中や飲み会強制参加とかやってんなら問題だけど、個人で勝手に飲む分にはどうでもいいわ
タバコは少し吸うだけでもれなく周りに迷惑かけるし、タバコ休憩とかいうサボりがムカつく
あんた、ガチで仕事出来る人やろ。
書いてる内容が合理的やし正論。煽りに見えたらごめんな。素直な感想。
喫煙者なんて保険会社も契約するリスクあるだろうし、
向こうから「契約しない」なんて言ってくれるなんて逆にありがたいんじゃね?
そもそも強制では無いし契約する側も選択肢がある
条件的には対等じゃん、なーにが人権だ。ホントに頭沸いてんなヤニカスは
ヤニの匂い撒き散らして病院くんじゃねーよ
それ言い出したら性別とか学歴とか年齢もだろうが
馬鹿かよ
ヤク中同等だし雇う雇わないは会社の自由
タバコやめればいいだけの話だから問題ない
本人の努力じゃどうしようもない事だった場合は問題になる
不潔な人間を弾くのは当然
それが出来ないなら普通に依存症だろ
あ、ガイジ発見w
これの何がおかしいのか
車ないと不便になるけど、タバコ吸わないと何か不便あるのか?
えらく持ち上げてくれてるけど今ニートやぞ。
保険会社なんて外回りあるし
ヤニカスがルール守れるわけねーんだよな
守れるならとっくに禁煙に成功してる
は?普通に人権侵害だろ。
周囲に迷惑をかけるってだけじゃなく、ヤク中と同じだからメンタル弱い無能
これを人権侵害とか言ってる時点でガイジだよ(素)
マジか。
予想外すぎたわ。上のコメント、気に障ったらすまんかった。
しかも、服とかにも臭いが残るから、ワキガとかよりも迷惑
タバコを特別視しすぎたんだよ、喫煙者は。
風呂入らずに悪臭ばら撒いていたら採用されないだろ?原因が風呂かタバコかの差があるだけで臭いという結果は同じ。
仕事中にスマホ弄りますった日に3〜4回でも仕事を堂々とサボったら批判されるだろ?タバコ休憩は許されると思い込んでるのがそもそも喫煙者の勘違い。
そんな勘違い野郎を減らすのに喫煙者は採用しないってのは合理的だよ。何より臭いしな。
喫煙者視点で客に説明できないだろ
ゲーム全くプレイしないのにゲームまとめサイト作ってるようなもん
あるとき、すんごいブサメンだけど真面目そうな人が入ってきて先輩は「タバコ吸う?」って聞いたら
なんと「吸います」と。先輩びっくりして「えっタバコ吸う人はこの会社入れないと思ったけど?」っていうと
就活終わってから吸い始めたと。じゃぁ最初からこの嘘つきブサイクのせいで入れなかった人が居るってこと。
ひどい話だなぁ。
面接マニュアルには就活のときは禁煙して、タバコ吸わないって言えって書かれてるな。
そんで就活後吸い始めたことにしろと。
同じ能力の人がいた場合、タバコ吸わない人の方がいいわな。
で、他の人も言ってる通りタバコ休憩とか言って堂々とサボったりもする。
企業として雇いたくないって思う事の何が差別と思うの??
黒人と違ってタバコを吸う人は毒ガスを撒き散らしてるようなものだから。
面接という他者を評価する場では減点ポイントになるのは当たり前
とはいえ喫煙者でも優秀な人はいるだろうから減点対象になるだけで入社出来ませんは今までなかったんだけど。
あなたのタバコの体臭で頭痛がするってやっぱ言えなかったしなぁ。
黒人は別にサボらないが、タバコ吸う奴はタバコ休憩とか言って毎日少しずつサボるよな?
、、、本当にこれを同じ土俵で話せる事だと思ってるのか?
人種差別とタバコの放つ悪臭が嫌いというものを同じ土俵で話したりするから、喫煙者はガイジとか言われるんじゃないですか?
小学生かよ・・・
Öberg, M. et al. : Lancet 377(9760) : 139, 2011
望月 友美子:平成22年度厚生労働省科学研究費補助金 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業「今後のたばこ対策の推進に関する研究」
人口から見たパーセンテージでは低いかもしれないが、他人に迷惑かけるのは事実だし、どうしてタバコなんて吸ってるの?
むしろしっかりと会社としての意志を理由込みで説明しているし都合で変わる会社より信用できるわ。
会社に人を選ぶ権利など無いと言わんばかりに差別差別言うこいつみたいな人間は信用できない。
喫煙者とか実際にどこか悪くするまで保険に入ったりしないから問題ないわ。将来のこと考えて保険入るような奴はそもそもタバコ吸わん
嗜好品なら半日ぐらい我慢できるだろ
できないならそれはもう依存症です 病気です
保険の仕事なんてできるわけないしな
自社の社員も選別されるのは当たり前だろ
リスクアップ要因として保険料とか増減する可能性があるんだから
保険会社の人間が吸ってたら、強く言えないじゃん
基本的にそれは全くこれっぽっちも関係ないんだけど、まあ会社がそう決めたんならそれでいいんじゃないかね
現社員に喫煙者がいても解雇するわけじゃないんだから
喫煙者と黒人を一緒に並べてんじゃねーよ。
黒人でいる事はなんの迷惑でもない。喫煙者は周りにも害だし迷惑。それに本人の努力次第で禁煙もできる。
それだけ。
これを差別とか言ってたらキリないぞ。
そこまでして採用されたいなら禁煙すりゃいいじゃん。
特にワンマン社長の中小とか自分の禁煙にあわせてやってたりするし
ほとんど病気
どちらかと言えば刺青のほうが近いのでは
保険会社なんてなおさらそうだわ
ヤニカスは他人を病気にする原因を周囲にばらまいてるので権利を主張できる類のものじゃない
街中で大声で叫んでる騒音発してるキチガイと同じ類なので駆逐されたほうがいい
あっちこっち支店をたらい回しにされた挙句、リストラ という典型のブラック業界だし
新卒だけが採用条件が厳しくちゃ意味がない
タバコの匂いさせながら健康語るわけにもいかないだろうし
普通に別種の保険屋なり異業種なり行った方がいいだろう
タバコ吸う奴は基本頭おかしいからなあ
ヤニカスに人権は無いんだって
ほんとこれ
これで人権が〜とか言うなら大卒以上だって人権だし、35歳までとかだって人権問題だよ
仕事中にタバコ休憩とる奴が無駄だからだろうが
仕事中にタバコ吸ってサボるのが問題なのに酒どうのこうのってw
困るやつはアホだけなんだし
構図がタバコや。
LG○TがNGワードの時点で察しろ
喫煙者は臭いもんな。対面しただけで顧客に不快な思いをさせるやつはいらないし、喫煙によって健康を崩して休職されても困る。採用しても益がない。
ガン保険勧めてくる奴がタバコ臭かったら嫌だ
圧倒的バカ
そりゃそうだろ
喫煙者かどうかで入れる保険の数は全然違うぞ
喫煙者ってだけで入れる保険は限られる
「弊社では社内禁煙を勧めております」ってだけで十分だと思うけど
就業時間中にやるやつならな
ないです....
ちなみに飲酒運転死亡事故件数は年間200件ほど。
いい
今後当たり前の処置、この保険会社以外も行っていい
まだこういうバカいるんだろうな
加熱式もタールが無いだけでニコチンはあるから基本アウト
もう少し日本語勉強しろよ
差別とは国籍人種性別年齢のように努力でどうにもならない事で分け隔てられる事だ
喫煙してないと死ぬ体質なのかよ入社したいなら禁煙すりゃいいだけだろ
10月に短くなる
倒産したん?
タバコも酒も禁止される事に耐えられるのかよ
喫煙者が壊滅したら、替わりの税を全員に課すだけだし
寧ろそれが狙いで国が仕掛けた喫煙者叩きなわけで
キチンと風呂に入ってワキガ予防さえしてくれてれば良い
自ら進んで吸い始めた喫煙者は完全に自己責任
ヤニカス「オマエラノタイシュウノホウガー
非喫煙者「お前らはその体臭にヤニ臭がプラスされてっからw
そもそもタバコもやめられない奴は何やってもダメ
吸う奴が原因ばら撒いてるだけだろ何言ってんだよw
他にも身体中からヤニ臭のする人間の作った飯って食いたいか?って奴と一緒だろ。
でも酒は就業時間中に飲酒休憩とかせんし、そいつが酒飲んでいても副流煙みたいに周りに健康被害出さないからなぁ
別に税金増えてもいいよw
それよりあの臭さとタバコ休憩とか訳のわからん理由でサボられる方が嫌だわ。
ヤニカスで酒飲まない奴ってまずいないだろ
あとヤニカス=ほぼパチカスで間違いない
ヤニ抜けられない程の依存体質の奴が酒もパチも禁止になって耐えられるとは到底思えない
タバコ呑みが居ると掃除が大変なんだよ酒呑は壁黄色くしたりエアコンのフィルターベトベトにしないだろ
「ゲーム休憩行ってきます」
とか言って毎日何回も堂々とサボっていたらどう思うよ?
それが吸わない人間が喫煙者に抱いてる感覚だよ。
むしろ周りに迷惑かけてる分ドラッグより有害
日本で全面禁止にしろ
タバコ吸ってる輩多かったんだがwww
未だに吸ってるやつ見ると、後一息で終わるような仕事のタイミングで、人のこと言えないけど、あいつら吸いに行っちゃうんで、「今やることか?!」って、下っ端怒鳴りつけることがあるわ...
それだけ依存してるつうか、なんつうか...。ちょっと、社会的生き物としての機能が無くなりかけてる。
お前が日頃無差別に撒き散らしてるウンコ臭ブレスの方が害悪だわ
私は当然喫煙者は採用しません。顔つき、においでだいたいわかります。疑わしければ面接で聞き、釘をさします。
なら非肥満で非喫煙、大酒家NG、運動習慣必須、までやれば理解できるが、喫煙だけ槍玉にあげるのは違和感。
ヤニカスは気づかないうちに歩きながら吸ってるから、営業先に行く際に吸うのが問題なんでしょ
実際にクレームとかきてるんじゃない?
営業に行く時に酒飲むのは人として論外だし、肥満や運動不足は普通の感性なら明らかに理由にならんし
タバコは印象も悪く、歩きながら簡単に吸えるってのが問題で、会社の信用を落すことにも繋がる
メンタルと意思が弱いから