読んで頂ければ幸いです。 pic.twitter.com/fL9J354tn8
— もち@ポケカ垢 (@VNpXlSa0QrMYW7q) 2019年4月10日
※このツイートにカードゲーム勢からの賛同が殺到
↓
正しいルールを教えて、その後の処理もちゃんとしないとその子の今後が可哀想ですよね。その子にも問題はありますが…。正しい躾は大人の責任だと思います。
— ゼクロ@ポケカおじさん🔰 (@Lillie_Pokeca) 2019年4月10日
もちさんが正しい事をしようとしてそれを蔑ろにされた…悲しくなりますね。
棄権して正解だと思います。
フリープレイならともかく、公式の大会に参加する時点で大人も子供も関係なく、「ただの1プレイヤー」でしょうに…。自分はポケカをプレイしてはいませんが、一人のTCGプレイヤーとして憤りを覚えます
— 天祐@天音杯3-2 (@tenyu0429) 2019年4月11日
ここが、それは駄目ですね。って言って巻き戻しでもペナルティでも受けさせるのが普通なのに、ルール無視、ミスを年齢を理由に許すのはどうかしてますね。もはやカードゲームにならない… pic.twitter.com/aXprQe47yK
— ノリがいい鳳羅(ง˘ω˘)ว (@ON_ootori) 2019年4月11日
FF外から失礼します。
— ギャラドス沙織@関根 (@sekineyurusan) 2019年4月10日
これは酷い、自分の知り合いも大会でミステリートレジャーでハピナスを持って来るという謎行為をキッズにされた事があるらしく、最近のキッズはルールも分かんねぇのか...と幻滅しましたよ...
失礼しました。
FF外から失礼します。
— 宮代澪野_メフィ (@miyashiromiono) 2019年4月11日
もしこれが公式公認の大会でジャッジの上告をしても同じような対応をされた場合は、そのゲームを出している公式に相談することをオススメします。
小学生だからという理由で不正が許させるようなお店だと権利戦などの結果も信用できません。
私も同じような経験あります。
— らおさん一号 (@Rao_DMPM) 2019年4月11日
禁止カードを使われたのでジャッジを呼んだら「小学生だから」でそのまま試合が継続されました。
友人が大会受付に2分遅れ、店員に頼んでも参加できなかったのに対して、10分以上遅れてきた小学生は「小学生だから」と参加許可。
ルールに年齢は関係ないと思います。
正々堂々も無いだけでなく
— サマダッツ (@66samagae66) 2019年4月11日
小学生の方も精神的、かつ心がクズですかね?あと審判的な人が仮にもプレイヤーである小学生の精神状態をなだめるために本来あるカードゲームのルールを捻じ曲げることは本来あってはならないことです。
大会なら追放です
ヴァイスシュヴァルツオススメですよ。
— モコエイト (@mokoeight8) 2019年4月11日
相手の手札やフィールドに干渉するカードが禁止になっているのでツイート主さんが体験した無効効果による「小学生だから…」を極力避けられます。
さらに、新規参戦タイトルにSAOやジョジョ、青ブタ、CCさくらなどが決定しているので今からでも始められますよ! pic.twitter.com/djXO6IEq7q
この記事への反応
・老若男女平等のゲームにおいて、
小学生だからはないですね。
スポーツみたいに体格が勝敗に直結するなら、
階級や年齢で区別するだけです。
囲碁や将棋は年齢で区別しない。
・じゃあどっかの人みたいに
エルフーンGXエグゾディアもOKだね
・店員の一言の後の
クソガキの舐め腐った態度が最悪
ぶん殴りてえ
・元ポケカとヴァンガード勢で現遊戯王勢だけど
カードゲーム小学生じゃマジでルールとか適当にやってるから
せめて対象年齢中学とかにしたほうがいいね、
とりあえず小学生じゃ無理
・ガキ「なんかあのおっさん勝手に逃げてったw
ラッキーwwww」
・この小学生もこんの形で勝利を得て
オレTUEEEE!!ってなってるんすかね???
まあなんにせよ、お店のジャッジマンがクソなんで
カードショップの店員なんかやめちまえ(`Δ´)
って思いましたね。御愁傷様です。
・リプ欄に大人のくせにとかいい歳こいてとかあって悲しくなった。
好きなことに大人とか子供とか関係ない、
小学生だろうがなんだろうがルール守らないのは論外だし
ルール守らせない店もゴミ。
心中お察しします、
どうかポケカを嫌いにならずに好きでいて下さい
キッズだからこそ早い内に
やっていいことと悪いことの教育せんとあかんやろ
店員がクソすぎる!!
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 58
売り上げランキング: 47

対戦相手は大人気なかったかもしれないけどこれは運営側が一番悪い
なんでやねん
そこは「やっぱカードゲームって大人のやるゲームじゃないんだなって思いました」だろ
ガキのときにルール守らんやつはおとなになっても平気でルールを破る
どうせ、言うこと聞かんし。
少年法って言うんですがね。
リスクあるんなら許せないな
ってか、小学生はみんな初手エクゾディアとかよくやるやろw
たかが遊びそれも子供がやるもんに大人が混じるとかw
逆に子供に配慮しろや
twitterで「こんなことがあった~つらい~」とか公開オナすんなっつの
どうしようもねえわ
まぁ正論だよな、子供だからルール無視許してたら
カードゲーマーみたいな大人になるし
遊びであってもルール無用じゃ成り立たねえだろ
こんな痛い大人に当たるなんて
今後はそういうとこだけでやればいいんじゃない
面白いから炎上して潰せよ
小学生相手に不正されてツイッターで愚痴ってるお前がヤヴァイ!!
やめたれwww
はちま覗くのは陽キャ
何か店側に働きかけをするのならともかく
こうやって賛同者集めて叩くだけっていうのはちょっと大人気ないかな
不正に貢献してんじゃん???
まして公式戦ならな
いつまでも大人がガキの遊びしてんじゃねえよ
そんな子は万引きくらい余裕とすぐやるぞ
まあ説教やら諭す事にパワーいるし、面倒くさいのはわかる
そして昨今親出てくるやらSNSやらで曲がった解釈で拡散でもされようもんならかなわん世
小学生に向きになるおっさんwww
部門分けないならこのくらい見逃すべき
仕事じゃねーんだぞ、遊びだぞ!
タモさん出現
相手の不正わかってて逃げて勝ち上がりさせた張本人なんだから
ツイ主も不正に文句言える立場じゃねーだろ
ルールが守られないものは総じて競技じゃない
小学生相手にカードゲームやってるって状況が酷すぎてルールとかどうでも良くなる
金も自由に使えない子供が一所懸命考えてやるようなゲームに、理論値最強だの好きなカード金で買い漁って最適解調べて実行出来る大人が勝負ってのがね。
ルールだから!とか騒いでる方が哀れ、その勝ち負けの嬉しさは子供が味わった方が価値ある
いい年してカードゲームやってわめいてたキモいおっさんがいたって(笑)
子供『臭かったのでルールを守る気が失せた、謝罪と賠償を請求したい』
マジで
お先真っ暗だな
子どもと大人はそもそも能力的に対等じゃないっつうの
なんで出さんで有耶無耶にしようとしてるん?
これ小学生に負けて腹いせで書いてるんとちゃうか?
カードゲームやってるヤツキモすぎ
は、だったら辞めろよ今すぐにって言いたくなるわ
マジ担任早くやめてくれねぇかな
社会に仇を成すんだなって
もう何から何まで情けないな
「大人も子どもも関係なく、同じ土俵で戦う」のがカードゲームをはじめとした頭脳系ゲームの良いところなのに
子供と店員に迷惑かけんな
それにどうせバイトと糞みたいなマニュアル以下の
簡単指示低予算で適当に開催してる小規模ゴミ大会だろ
とは思ったが、最近のネットの影響力考えるとあながち無駄って訳でもないか
こういうと人の趣味を馬鹿にするなー湧きそう
成人後の発言なら4んだほうがいい
店独自だとしたら二度と店には行かないで終わるしかないけど、公式公認店なら公式から公認を外されて仕入れも厳しくされたり諸々のペナルティもある。
ルールの中で楽しく遊んで貰うって大前提があるから、店ではなくて公式に店舗名を伝えてクレーム入れるのが正解。
いい大人も引き際を知ろうな
だから気持ち悪いって言われるんだよなぁ。
あくまで対等な駒のある将棋とか前提だが
大人のデッキ側が強すぎるとかなら子供に合わせろと思うね、低年齢参加の大会はカード制限必須だ
そのいい歳こいて続けてきたカードゲームが
768万の値がついたんだよな
ポケカは好きじゃなかったな
とか自尊心満たす嘘でもついてさっさと寝ろ
子供どうこう以前にジャッジは絶対。
それが無理ならカードゲームしない。
てか遊びじゃなくて大会なんだろ?
大会のジャッジが「小学生がやった事だから~」ってそれはイカンわ
親の責任とかいう案件とは別だわ
まぁどうせ注意したらモンペがやってくるんだろうな
よくわからんけど誰も見てない記録してないならキッズと言わず不正やりたい放題じゃねえの
制限なかったらおっさんが来るのなんて分かりきってるんだから年齢で区切り入れろ。
ニシ豚かよ
一切イカサマしないガキの方が珍しいわ、大人ならイカサマ込みで実力で叩き潰せ。
カードプールも頭脳も勝ってるのに同じ土俵でキッズと戦いたがるとか甘えやぞ効果一発分のハンデぐらいくれてやれ
スポ小とかだと相手も小学生だから、こんな無法は通らないぞ?
子供になら勝てると思って戦ったのに自分の思い通りに成らなかった、それだけの話なのにねw
まだ続けるのなら今後も小学生ともやるんだろうし
その場で納得させられる大人になりな
子供だから犯罪を犯しても文句を言うなとか言いそうだな。逆に悪い事は悪いと教える立場だろうに
無双したかったんでしょうなあ。
大人になれない呪いにかかったおじさんは大変だね。
子供の頃に不正を覚えると癖になるから正さないと駄目
万引きなんかもそう
あのパクリ画家の勝海麻衣みたいな大人になるぞ
ルールを守らないと途端に破綻するタイプのゲームだからルールを守らない子供には向いていないってだけだろ
どこに紛れ込んでるんだ?ニヤニヤ
だから店員も子供相手に向きになるなと優しく言った
子供は理解したからゲームを進めましょうと言う
大人気無いの一言で説明が付く
ありえないだろ。
ルールをしっかり理解する
悪いことを指摘されたら謝る
そんなことすらできない子供が多いから子供がやるようなゲームじゃないんだってことだろ?
大人のやるゲームじゃないっていう考えに至った素晴らしい思考回路を教えていただきたいものだ
遊戯王()
有料なら怒ってもいいと思うけどね。
あと大会の様子を録画しとけばいいんだよ。
ネットとかに反則行為の動画を流されたのが原因でいじめられるのを警戒して、親が子供に注意するだろう。
で、みっともなく喚いて店員にすら面倒臭がられただけだべ
そもそもスポーツも文化系も青少年の健全な育成が最優先だしな
そう言ってる奴に限って同じことされるときれるんだよな
大人だけ参加の大会があるならまだしも、そうではないなら自重しろよ
恥ずかしい
その年になってゲームですか?
小学生と大人がカードゲームやってるって状況がまず飲み込めないんだが…
身内や我が子なら注意して正そうとするが赤の他人は基本放置。
忘れてもらっちゃ困るがこれも20年以上続くシリーズなんだから売る側も腰を据えろよ
お得意様はより多く売り物を買ってくれる者なのだから
おっさんが信用できないからゴネてる様に見えただけで、お店の人の説明で納得したから「続けましょう」って事でしょ
ゲームはルールを遵守させるほうが楽しい。
これの尽きる。
やったんだからやり返してやれ
じゃなんであんな紙きれ1枚が100万とか凄い値段なんかね 強いカードの紙きれ1枚3000円とかいっぱいあるぞ
他に何の影響も出ない分、個人の倫理観が問われる。
子供のうちからソコを蔑ろにしてるとロクな事がない。
それで小学生に舐められてウジウジ愚痴るとか、もう死んだ方がええで君
子供のためを思って注意したのなら途中で帰るとか大人げない
「ほざきやがる」と小学生相手に感情的になってるあたり、この人も精神年子供やな
どんな理由であれイカサマキッズの親が子供に注意すると本気で思ってるなら子供とゲームは一生しない方がいい。
本家ポケモンじゃ改造ポケモンキッズの親が参加断られて暴れ倒してるんやぞ
あれもう使えないやつばっかだからなコレクション価格
バカかこいつ
店の人を呼んで、となってるので、
ゲーム屋の一角にある卓でやってる
近所の子供向けの小さな大会だろうよ。
公式なら審判つくし。
あんなとこ大人になってからよう行けるなおかしいじゃねーの?てとこを突っ込まれてるのに気付こうかニシくん
児童館?だっけかに職員でもなんでもないまったく関係無い大人がみんなあそぼうぜーて突撃してるようなもんやんけ
本人に言えずに、コメ欄でわめくだけのお前wwwww
そんな大会出て何がしたいんだ・・・
この人もいきなり審判に反則だと言ったわけじゃなくこれはルールで出来ないよと注意した上で喚くから仕方なく審判に進言したわけでまるで分別のない大人でもないし
勝つとお店での番付が上がるんだよ
それはそうと、ルールをきちんと教えるのも教育だよね。
子供だから何してもいいって誤解しちゃうよ
だけど相手小学生なんだからカード発動させて来たんだからその場で何とかしろや
おっさんにもなって自分で何も出来ずノコノコ帰って来といてネットでグチグチ言ってんじゃねーよ気持ち悪い
子供が遊戯王のペガサスみたいにトゥーンだからキキマセーンとか言ったら殴る自信があるぞ
お前の理解力は小学生以下かw
いい年して情けない。親が泣くぞ。
いずれにしろゲームはルールに則ってプレイしなきゃ意味がないから
たとえ小学生であろうとルールは守るべきだろ
守れないなら見知らぬ相手とはプレイするべきじゃない
まあいい大人が小学生と一緒になってカードゲームなんかやってんなよって話だが
相手の手札やフィールドに干渉するカードが禁止になっているのでツイート主さんが体験した無効効果による「小学生だから…」を極力避けられます。
ツイ主は干渉カードを使うのが楽しみでポケモンカードゲームをやっているのに・・・
クソガキのまま大人になると社会的地位を失ったり命に関わる事になったりしかねない
子供だって大人相手だと同じ土台で戦ってるとは思い難いだろうな
大人が趣味に使う金額と子供の小遣い程度だと差は歴然だろうし
どっちも「これだから大人(子供)は~」って思ってそう
ツイッターで愚痴るとか小声の早口で聞こえなかったんちゃうの?
公式ルールを遵守するから「公式大会」なんだから
それはそれとしていい大人がポケモンカードて
途中で帰ったのはジャッジがク○で、「ルールをそういう理由で破るのならこんな所でプレイしません。」ってことじゃないの?
あと、大人でそういう場に混ざってるのはキモい
まあそれよな、ここでとっとと負けて帰れやて対応に見えるわw ほんとこいつしか大人の参加者居なかったんやろなてw
正月に親戚集まってボードゲームしてるんじゃないんだから
ガキ向けみたいにしてるけど金のかかるTCGなんか子供にやらせても家の裕福度を競うばっかりのものに成り下がるしルールもガバガバ。
本来ならある程度金のある大人でないと楽しめないはずなのに子供向けだから苦しむはめになる。
子供が横入りしてその大人がぶち切れてるって感じ
そら、横入りが良いか悪いかって言ったら悪いけどさ
大人気ないw
何回釘刺されても注意してもわからんのがニシくんさんという生き物やからなwwwww ほんと救えねんだわw
子供「そんな特性知らなかった」
店員「子供ですから知らない事もありますよ、多めに見ましょう」
おっさん、試合を放棄しツイッターで愚痴る
何が面白いのか分からんが少数どころか大人が過半数みたいやでポケモンカードの大会・・・
小学生だからといって許されるわけないよなぁ!?
設定を守れないならごっこ遊び以下の茶番になる
的外れすぎて草
お前ら、反省しとけよ?
店員は吐き気がするほどのクソ こういう奴が未来の犯罪者を生産していると考えると罪は大きい 店とともに晒しあげて社会的なペナルティを与えるべき
そこで「逃げかえってきました!カードゲームはガキのゲームじゃないドヤァ」
とかtwitterでやってんのはホンマ情けないで
つまり、おっさんは子供以下の客だったわけだねw
逆に失礼だわ
プリキュア見てるオタクみたいにもっと身の程をわきまえてやってるのかと思ってたわ
子供相手にも容赦ねーんだな…
ジャッジがクソならそうするしかない
それもガチで・・・・
そこに参加して世界大会レベルのいちゃもんつけてるこどおじが異常なんだよ、警察呼ばれないだけありがたいと思わないと
俺がもし店員なら呼んでるわ間違いなく、これに懲りたらもううちに二度と来んなよて期待も込めてな
公式大会でも無い大会を公式が止めるの?
そういう問題じゃねーだろ・・・
こういう奴って、自分が逆に何かと比べられたらぶちギレるやつだよなー。
何にでも真剣になれねー奴は、お察しだな笑
よく子供に交じって大人が入賞してるけど
なんというかあれ恥ずかしくないのかねw
これも子供を特別に扱う任天堂美談
ゲームのチャレンジモードとかみたいな『不利マッチ』を楽しみにいく場なんだよ。
ジャンクフード店でマナー気にするくらい無駄、格式高いとこに行かなきゃ質の良いものなんてない。
たかがゲーム。だけど 反則やルール捻じ曲げたり、見逃したりっていうのは
今後何かあった時、 そうすれば、こうすれば大丈夫っ! 見逃してもらえるっていう気持ちを根付けていく
だから大人になって 自分勝手な人間が増えていくんだよ
子供のうちからしつけなきゃ その子の人生が危ういよ
よりによってポケモンだろ?
そらそんな対応にもなるわ
ルールも守れないガキが大人になる怖さもあるわな
こんなことやってるからおもちゃ・ゲーム屋はどんどんなくなるんだよw
ゲーセンと同じ末路
ポケモンカードゲームなんかガチでやってる大人の人生の方がすでにヤベーわアホか
大人になってボロ店のカード大会に出てる奴は既に人生危ういわ
ポケモンカードGBやろ
いつまでこういう社会人と小学生が接触できるような状況を放置してるんだよ
よくわからん
ポケモンのカードゲームでズルしても「小学生だから…」で許すなら
行列系とかで小学生に割込みされても「小学生だから…」で許せよ?
反則やルールにうるさく、第三者かまさないと子供と話もできず、挙句逃げ帰ってTwitterでネチる大人にはならないでほしいものですね
昔も変わらんなぁ
社会のルールを教えてないとその子が大人になったとき自分達の首を絞めることになるからな
それをしないようになった日本はもう終わりだよ
注意もしないでルール破ったまま続行させました。
に、問題があるんだろ。
大人がやってるとか子供相手にとかこの話に関係ないやろ笑
それ言い出したらすべてのことに対して問題発生するわ笑
例えばサッカーの草試合で小さい子供がふざけてボール手に取ったりしても
審判にブチギレてそのまま家に帰ったりはしないよ
言うてるやつらも、大概やばいやろ。
ここ見に来てる時点でお察しや笑
大きな大会でもないんだから負けてもいいじゃん、終わった後にホントはダメだよって
教えてやればいいじゃん。キレて対戦やめて帰るとか脳みそ子供と同じゃんw
ポケモンカードゲームの事はまったく知らないが、グレなんとかを何枚も揃えたデッキの事だろうと予想すると
おっさんの得意技を見逃せと店員に言われたんだよ、おっさんは悔しくて悔しくて堪らなくなって
試合を放棄してツイッターで愚痴って賛同を得ようとしたんだけど、結局馬鹿にされるの巻き
ジャッジを呼んだ時点で裁定権はジャッジにある。
公式に判断は各主催に委ねられている。
故にルール上もジャッジがそう言う裁定下した以上問題ない。
クソ店舗だったと思って諦めろ。
何で勝手に条件をあなたにとってどうでも良い事に変えるの?
あなたが真剣に向き合ってる事でズルされても「小学生だから…」で許せるかどうかって話だと思うんだけど
小学生のお小遣いで頑張って集めたんだろ
そこへ大人買いだーとやってる人がきてもさw
大人気ないだろ
自分が遙かに有利な状況なんだから大目に見てやれ
サッカー好きだよ
いくらかかると思ってんだ
いや第三者かます前に注意したけどダダこねたって書いてあるやん
子供同士で遊んでる分にはいくらもかからないだろ
ゆるい小学生向けの大会に出ててごちゃごちゃ言うのは大人気ない
韓国なら死人が出てただろうな
ズルしたけどしかたないよねとかで許すなら駄目
私もあなたのこと好きよ
でも小学生に譲るわ
子供に言い負かされたのかw
だったらその審判がルール知らねーんだからそいつがわるいだろうがよ。
お前ちゃんと文読んでんのか?
ひええ~~
子どもは入っちゃだめよ
他人任せにしないで自分でやれ定期
普通に大会終えてからフリーで遊びながらゆっくりルール教えてやれば良かったものを不貞腐れて棄権してネットで憂さ晴らしする様なクズを擁護する方が日本終わってる
どう読んでも大会運営に文句言ってるのにガキ相手に文句言ってるのがメインに読めるの?
逆に驚きなんだけど
遊びじゃないなら逃げずに徹底的に潰せ
ただポケモンてwww 卒業しろwww
色んな意味でクッサいのが集まってるところに近づけたらアカンやろマジで
子供の場合これが大事
問題ない。
と言うのはどうでもよくて、主がそういうの主張してるって言ってるのと、
オレが言いたいのは
大人がやってるのが~~とか子供相手に~~とかいうてるのがどうなん?ていうてるんよ。
年齢無制限って場末のお店の草大会だからそんなん明記してないってだけだろw
これだからニシは
ルールガン無視で子供の一方的な我儘を通すならそもそも競技自体が破綻するんだから大会なんて開くべきじゃない
単純に店側が頭おかしいだけの案件
いい大人がカードゲーム云々は全然別の話
閉鎖社会が嫌なら引退しとけ
ガキンチョなんてそんなもんでいいんだよ(適当
二度とその店には行かないけど
所詮キッズ真面目に取り合う方が馬鹿だと考えるのが正義なんかね
店としても今後出ては同じ揉め方するであろうオジサンに退場してもって良かっただろう
なんなら相手のカードを奪って破り捨てろ
お気の毒に
キッズも経済力で殴りかかってくるような大人なんかと真面目にやってられるかって思ってますわこれ
両者のために年齢制限つけてやれよ
年齢制限ある大会が普通にある上での
今回の無制限大会での話だろ
主催者に裁定権があるってのはどの程度のお遊び大会にするかの裁量が店に与えられてるってこと。
駄菓子屋で子供にだけおまけが付いてて大人には付いてない程度のもんなんだよ。
それを必死に不平等だって喚いてて恥ずかしくないの?って話をしてるんだよ。
それとも飴ちゃんが子供だけもらえる事で子供は将来犯罪者になるとでも言いたいわけか?
そんなわけないだろ
Twitterで愚痴る程度じゃなく子供蹴飛ばしたりするだろうね
店員とクソガキが結託してる可能性もある
今の子供舐めんなよ
有り金全部カードに費やしたり親や親せき、お爺ちゃんとかお婆ちゃんにも買ってもらったりとかで
生活考えないで金使いまくるから大人よりえげつない金額の構築してたりする
強い人は大人より強い場合もあるしな
ルールを破って駄々こねれば飴までもらえるって小学生も学んだよ
これはともかくどっちにとっても辛えわ
子供を1人のプレイヤーとして見てる大人は対戦相手を「ドヤ顔でほざいた」とかいう見下した言い方はしないよね。
参加している大人もツイ主一人だけとかそんな感じがヒシヒシと
捨て台詞かっこわる。
結局何が悪いかもはっきりさせられないままレッテル貼りで逃げただけじゃん。
何かの罰ゲームか?
いや、遊びだろ
ルールを守らないガキを見過ごしてる馬鹿な店員がいるって話だろ
ホント、脳死でコメント書いてるな
これからも駄々をこねればなるようになる人生送ってね
これがもしも公園だったら案件だぞ
因果って奴
ネットを味方につけようとした子供おじさん
同じレベルだな
公式大会(公認大会)の審判は店員だからな?
想像だけで自分の都合のいいように事実を矮小化しなうほうがいい。
とりあえず面倒臭いから、小学生だからって蓋した感じ。
子供が大人に混じってもいいっていう考え方だとむしろ思うがね
あとカードゲームは本来子供が中心にやるもんやで。んでそんなかにクソガキが多々混じるのも低年齢層の母数が多いんだからしょうがないことよ。今回はしょうがなかったと割り切るか下らないと思うんなら良い年こいたおっさんなんだからさっさと卒業して他のことやりなよ。
ガキがまともに成長せず卒業できなきゃこのカードおじさんの同類になるだけ
反面教師という意味ではいいかも知れんがな
ガキに注意するのもいいだろう
店員に腹をたてるのもまあしょうがない
晒して同意求めんなカス
対して、ツイッター主がやった事は試合テンポと非紳士的行為
ツイ主の方が明かに悪質
一定期間出場停止という重いペナルティに成るので逃げたのでしょう
なめた態度を取られるのは大人のフリさえできないやつを自分と同レベル以下だと認識してるからだよ
なんで大会でゴネが通じるんだよ
その自覚すらないんだろうけど
プレイエラー:カード効果を無視した間違い、ペナルティ、注意、警告
※・不当に得た情報量が少なく、盤面が容易に完全に修復できる場合は、警告以下としている。
店員は正しい判断をしている、おっさんが大人気ないだけ
~〜~~~〜~〜(長々文)、やっぱりカードゲームって子供のやるもんじゃないんだな!
・・・。
ええぇぇぇええええ!?!?!?
逆だよ!?!逆!ぎゃあああっく!
さすがに笑ったわ
大人になってもテレビゲームから卒業できてないお前らが言っていいことではないぞ
注意しても言うこと聞かず、店員呼んだら子供だから大目に見ろなんて言われたら切れるわ
子供でもルールは守れ
ギャザやハースストーンだったらいいよ?
精神的にお子ちゃまなやつって
ことだよ。早く成長しろよ?
で、店員は修復したの?
じゃあ子供同士の対戦なら好き勝手やっていいのか?
なんのためのルールだよ
特性を使おうとしただけで使ってないんだから修復の必要すら無い
公式ルールに従うとおっさんが大人気ない、以外の何でもない
これからもなるようにならずツイッターで長文書いてキモがられる人生をどうぞ謳歌してください
ルール違反を見逃したんだからそのまま特性使わせて続行したんだろ
そのまま棄権してるから続行されてない。逃亡者には何も残らない。
その前におっさんが棄権してるだろ
それとも反則技を使うのを見逃せということ?
続行しようとしたから呆れて棄権したんだろ・・・
このぶち切れ様と文面からだと後者が濃厚
恐らくはペナルティ等を要求したのだと考察
だから店員は見逃しましょうとルールに従った判定を下したんだよ
プレイエラーを見逃したとも書かれていないでしょ
これは大人気ないw
理屈はわかってるし失望した心情も理解してる。
それでも結局店員に対して再度ルールの説明を要求したりその上で相違があることを説明したりやり直しを要求したりなんのアクションも起こさず帰った時点でどうしようもないって話。
同情はするけど逃げ帰ったところで何も残らない。
なんの情報源もなく草生やしながら想像論語る方が大人気ないよ
アクション起こして説明したのに話が通じそうにないから帰ったんだろ
騒ぎになって大会進行遅れた方がまずいだろうし
大人の対応をしたんだろ
40杉とかじゃないだろうな
大人と子供が同じ大会でやっているのが悪い
子供に大会ルールをしっかり理解させてないのが悪い
大人が子供と同じ大会に出て本気になってるのが気持ち悪い
→遊びです
遊戯達が頭おかしいだけです。気を付けて
ジャッジに判断を仰いでジャッジの裁定が出て呆れて帰ったしか書いてないよ。
言いたいことはわかるし俺だって腹立てて帰るだろうけど、
アクションってただジャッジを呼ぶことじゃなく裁定に不服がある場合話し合う事も込みだから。
話通じそうにないって怒りに任せて出て行っても納得してサレンダーしたのと変わらなくなってしまう。
ほぼ初手ターンの出来事なのにここから進行妨害になる程長くなる事も考えられない。
そもそもカードテキストの解釈の違いなんてカードゲームでは日常茶飯事、ジャッジの裁定に文句を言うことの方が自体がカードゲームだとマナー違反ですので
あんまり良くない事ではあるけどね。公平な条件で遊ぶためにルールがあるのに公式すらカード効果やその裁定について曖昧だからジャッジに投げっぱなしってのは悪い風潮なんだけどさ。
カードゲームの種類と出る大会を選んで調整するしかないのが現状だよね
叩きたいだけか文盲なのか知らんが、1枚目で「使えませんよ」って言ってるのにごねられてるの読めない?
ズルは駄目とはいえ参加してる時点で根本的に大人げないよ
だってポケモンカードだよ どう考えても子供向けでしょう
一生懸命他の事に置き換えて反論しても無理だよ
大会でやることじゃない
そんな事も理解できないのか
大人相手のシニアだと勝てないけど、小学生相手なら勝てると思い年齢無制限に参加するも思い通りにならず棄権
ポケモンおじさん、どんだけ惨めなんだよw
ルールを守らなかった時点でプレイヤーから外れたんやぞ
やり直す前におっさんが棄権してるだろ
プレイエラーはルール違反ではありませんよ
しょうがなかったと思いつつ店の店員にイラついたからこんな風につぶやいてるんじゃねーの?
ものが何であれ大会で不正を審判に報告して相手の方が若いから許してあげてそのまま続けて
とか言われたら俺は嫌だわ
日本語が不自由なんだね…可哀想に…
それは情報を手に入れてなくて盤面を戻せる時に全部修復した上で警告って意味なんだ
警告だけしてプレミは見逃すって意味じゃないんだよ
店員がルールを無視して子供を優遇しなければ良かった
子供と店員の知能が低過ぎただけの話し
警告以下としている
理解できないかな?w
プレイエラーだと言われても盤面を戻しもせず続けようとしてる時点でダメでしょうに
一目見れば子供と店員がモンペとその子供みたいな関係に見えるし、実際こいつらが悪い
批判されて当然
使かってないなら盤面を戻す必要は無いのでは?
以下は未満じゃないぞ
盤面を修正した上で最高でも警告ですませるってのがルール
そういう事か勘違いしてない?
店員が盤面を修正してないってのは解ってるかな
今回は警告しなかったから怒ったんじゃなくて盤面の修正をしなかったから怒ってるんよ
使いたかった効果が手札全捨てで6枚引くみたいなのだったから手札空っぽになるくらいプレイした後で修復が厄介だったのかなと思う。
デデンネだけ戻すか、デデンネが使える前提でプレイしたカード全部戻すか、デデンネ不発で場に残すかがあったけど同意を得て続行ってパターンも一応出来た。
そこで審判が同意確認で言ったセリフが「子供だから許してあげようよ」だったならそもそも裁定出る前におっさんが棄権してる事になるし、一言Noと言えば断れた。
あくまでプレイ見てないから予想だけど。
今回の盤面はカードの効果を発動する段階なんだから発動をする前段階に戻さないといけないのに続けてる訳だから店員が無能
どこの土俵で話してんの?
子供だから許してあげようよって同意確認は俺でも怒るし、
おっさんのデッキは展開止めながら削っていく感じっぽかったから、
デッキコンセプト真っ向否定の信じられない発言ではあるけど、
おっさんが結局店員の発言とキッズの盛り上がりを見て萎えて帰ってるから、
もし上の通りなら不正はないしおっさんがただ勝負を投げただけになるかな
きもいはなし
CPUがジャッジしてくれる環境でやるわ
ただ店員がクソなのは事実
平日の昼間にポケモンおじさんが小学生のたまり場みたいな所に参加するわけですよ
それなのに店員に「小学生なんだから見逃しましょう」とか言われるわけ
ポケモンおじさん悔しくてその場を逃げ出したんだけど、どうにも治まらないので夜中の0時過ぎて作文ですわ
スクショ撮って速攻でツイート、それなのにね、大人気ないとか言われるんですよどう思います?
トランプ使ったゲーム以外無くなりそうだな…というかトランプも元は子供向けじゃないのか?
だからこそジャッジには公平が求められるしそもそも解釈違いじゃなくて明確なプレミだしな
ツイ主みたいな大きな子供が一番質悪い
有給とったり、サービス業なら休日より平日の方が休み多いのに…
社会人=平日は仕事って子供みたいな思考はやめたほうがええで
俺もそう思うよ
子供も学校があるから参加出来ないんだよなぁ
土日とかの話を書いてて後で投稿したとかじゃないの?
いい年した大人が子供相手にマウントとってるのがもう情けないw
ごめん、気持ち悪い・・・
ここにいる奴ら全員大きなこのも
ポケカよーしらんけど、公式大会ならルール守らなアカンな
子供向けの遊びに大金と膨大な時間かけてでも勝ちたいって相当だな
ジャッジがクソだというのなら公式に通報するなりすればいいのにツイッターで同情集め
哀れ
という構図になってる訳だが
客観的に自分の行動を見て、恥ずかしくならないのかねぇ
老害やな
大会で子供が我侭言い出したから審判に助けを求めた
こんな当たり前の行動が、お前フィルターかけるとそういう風に見えるのか
これはモンペの資質ありますわ
むしろバーのインベーダーやらゲーセンやら大人の遊びやったゲームを子供含む家族で楽しめるようにしたのがファミコンやろ。パソコンと一緒でゲームが子供のおもちゃになったのは最近の話。子供がやるものとは言わんがせいぜい20代まで。
小学生だからこそちゃんとルール守らせるべきだと主張を貫けばいい
絶対に譲らなければ主張が正しい以上折れるのは向こう
人気ユーチューバーならともかくね
彼らは金稼ぎの為にやってるようなモンやし
まあ、そういう話しに持って行かないと嫌いなカードゲーマー叩けないもんなw
この内容じゃ曲解でもしない限りツイ主批判できないしw
ルールを破ればいいだけゴネればいいだけ
全部機械化して
セットしたカードが自動で判別するようにならんとあかん
むしろそこが論点じゃね
単なる遊びなら子供が相手なら多少のことは目を瞑るのは普通でしょ
おまえはポケモンのカードゲームを大人向けだと思うのかw
まぁ、マジで思ってるようなやつが遊んでるんだろうけどw
ただ大会まででて子供相手にマウント失敗して愚痴愚痴言うのはさすがにキモい
店員から見たら大人気なく見えたんだろうなあ
言い方とか見え方とかも大事よね
それは大会以外の話しの時にやれよw
無理やりそこに論点を持っていくな
ポケモンおじさんはポケモンおじさん同士で遊びなよ
ゲームのポケモンを大人がやってるだけで批判しそうガイジやな
カードゲームもゲームも子供だけの遊びじゃねぇから老害さん
大会だったら何か違うの?
むしろ所詮遊びの大会なら尚更子供に勝ち譲ればよくね
MTGとかいう世界初のトレーディングカードゲームがアホみたいに金のかかる時点でカードゲーム自体がそもそも子供向けではないのです
楽しんでる子供相手に大人が邪魔しちゃダメだよなぁ・・・
ツイ主はおまえみたいなやつなんやろなぁw
練習試合みたいなもんだよ、それを棄権して逃げ帰るって相当恥ずかしいだろww
ポケモンが子供向けと言ってるだけでカードゲームが子供向けとは言ってないんだよなぁ
おまえみたいな気持ち悪い大人は子供に近づくなよ?
そこが一番大人気ないよね
大人なら店員説得するぐらいはできないと
子供がたくさん出てる大会で店員まで呼んで愚痴愚痴言う大人キモいわ!
子供だらけの大会だったんじゃね?
>大会だったら何か違うの?
本気で言ってるのか・・・
普通は大会でまで相手のゴネを許す奴はいねぇよ
赤の他人の子供のゴネを聞くのが大人の対応だとでも思ってんのかね
万引きで子供がやった事だから大目に見ろってモンペと同類
小学生だったら、将棋で動き無視して、王とっていよね。
ゴルフでボール手で持ってカップにいれていいよね。
サッカーで、いきなりボールを手で持ってゴールに走っててももちろん怒らないし、小学生だからで許すよね?
許せずルールを教えようとしたり、こいつ意味わからんとか、罵倒でコメ付けした時点で趣味を叩くことでしか生きれない人と同レベル。
子供向けのゆるい大会ならそうじゃね?
そもそも普通は出ないけどな
・店員に泣きつく
・店員のジャッジは続行
・拗ねてその場で帰る
年齢を伏せて書いたらこうなるけど
どっちの行動が子供にみえる?
憐れ
しかも大人気ないとしか批判することができないアホばかり
子供向けの大会だったんだろ。ポケカの時点で子供向けやし。
投稿者がひたすらキモいわ
子供向けだったら年齢制限かかるよ
ルールを無視する子供を叱ることもできず
店員への抗議も中途半端で
最終的に問題を解決せず帰っちゃう
まあいい大人ではないね
店員にがんばって説明してみたんだけど、おじさんが思う返事を貰えなかったのね
店員みたいな大人と会話するなんてポケモンおじさんには拷問に等しいのよ
だから、おじさん顔を真っ赤にしながら撤収ですわ
制限かけなくても場の感じで空気読もうよ的なのあるやん
参加者の大半が子供だったんじゃね
うるせえ!
子供向けの大会なんか出ずに大人同士でやれよ。
ちゃんとした大会ではなく子供向けのワイワイ系イベントだよね?
いい歳した大人が駄々こねてるようにしか見えんw
いまや700万円以上の値打ちが!
全部全く問題ないわ。
そもそも、大人がそんなレベルの子供とマジの勝負で将棋とかサッカーするわけないし、仮に本気の勝負だとしたら「ちゃんとした」ジャッジ入るしな。
つまり、その程度のレベルの話なんだろ? 将棋やらサッカーだと、やれやれ仕方ないなぁ。子供だし。で済ませれる話にマジギレしてるんじゃん。
わざわざ遠くまで足を運んだのかもしれないね
わざわざコメントしてるやつら暇人なん?カードゲームでもやれば?(笑)
・一方的にルールを無視してきた相手と口論
・店員に相談
・店員は相手のルール無視を許可
・呆れてその場で帰る
お前印象操作すげえな。重要な部分は全て抜き取ってるし。マスゴミ以下ですわ
いやなら大人が遊ぶカードゲームをやればいい。
ポケモンおじさんがついに子供向けの大会に出ちゃったか~
なおその相手は子供
この一文あるとないとで全然違うんだけど
一番重要な部分除いて印象操作してるのお前だよ
そんなでかい大会なら、当然まともなジャッジ入るよな。審判の発言からしたら、小規模の交流会とかじゃないの?棄権して帰ってふて寝したわけだし。
もしそうなら、このオッサンやばいわw
参加者でワイワイやってるだけのじゃれ合いにマジギレしてんだからwww
ポケモンおじさんは他のお店で箱買いしたりヤフオクなんかでカードを買うんだよ
お店の人は当然子供の味方をするね
そこのあたりの情報は出さないのが怪しいよな
ちゃんとした大会で万が一ジャッジがまともでなければ抗議するのが普通だし
※465に合わせて書いたやったんだろうがw
そんなことも理解できんのかw
そもそも子供って表記しても明らかに子供が悪いのは明白だろ
煽りたいだけで反応すんな
「子供相手ですから・・・」→「そうですね~」で続けて負けてやれよ大人なら
言い負かされて破棄して帰るとかキモいわ
子供だからね!
同じ趣味の人間として恥ずかしいわ
レギュレーションとかルールって知ってる?
何故にマスゴミ以下と罵ってる相手に合わせる必要あるの?
場の空気って知ってる?
カードショップ規模の小さな交流大会でガチキレして店員呼び出すのはイかれてるわw
ポケカってこういう大人多いのか?w
話の通じそうな大人側に折れるように頼む店員も大人らしい行動だわな。
子供と店員にブチ切れしてその場で帰るのは・・・キモいわなw
アホにあわせちゃいけない決まりでもあんの?
あるよ
知らなかったの?
大体糞餓鬼と大人とか会話噛み合わないのわかっとるやん^_^;
不正を肯定するのは大人らしい行動じゃないです
むしろ大人ってそういうもんじゃね
そもそも今時の小学生は昔ほど無邪気ではないぞ
今はもう面倒くさいしモンペに絡まれたら怖いしで放置するようになった
大人になったら注意じゃすまないこともあるのに
糞ガキは逝ってよし
子供向けのイベントに変なおっさんが参加して空気悪くされちゃ
問題はこれでしょ
このゲームだけでも退かずに最期までやるべきだったね
子供なんてチャリンコで赤信号無視して夜にライトつけないで車道逆走しようが許されるんだよ、「子供だから許してあげましょう」って事だから
カードゲームも同じ、ルールなんて無いよ
子供の土俵な可能性が高い
場の空気ってww
サッカーの審判とかじゃねぇんだから
カードゲーム、将棋、囲碁 とかは明確なルールの上での競技じゃないの? 草試合ならともかく大会だし
モータースポーツとかでアクシデントあった際オブザベーションポストでフラッグ上がらないで走れるか? 競技にならんだろ
それと一緒で競技にならんのなら抜けるのは当然だろ、最後までやる意味は無いよ
子供向けのゲームで対戦するなとは言わない、大人同士で遊べよw
自分もやってたし友達でやってる奴らも居るから悪く言いたくないが各カードゲームのルールがややこしかったりプレイヤー自身が把握出来てなかったりするとカードゲームとしての遊びが成り立たないんだよなあ
カードゲームを無くしてくれ
いつまでも紙切れで遊ぶな!
学級崩壊とかが増えるわけだよ
挙句の果てにそういうクソガキ共がそのまま社会に出てくるんやで
結局自分たちに返ってくる
もっと大人向けのカードゲームやろうぜ
これは凄い思ったw
ゲーム性は壊れててもカードは壊れたワケでもなし
勝敗関係なく最期まで遊んであげる余裕をみせないと
これで今後ルールを学ぶ必要に気付くかもしれないし 行きつけの店なら今後の対戦(遊び)相手になるかもしれない
逃げたら次に行きづらくなるじゃん
それなら大人も子供と同じ土俵に立たせてやらないとだね
ちゃんとした大会なら子供だから見逃せとも言われんし
怒ってすぐ棄権もせんやろ
お察しですよ
子供対子供なら普通にジャッジされてただろうからそんなことにはならなちのでは
その国を代表する政府は隣国に対して小学生レベルのゴネ方をしてきては言い訳や論点ずらしばかりしているそうな
子供に悪しき慣習を習わせてはいけない
店員も子供も変な奴帰って良かったとしか思わんだろ
むしろレギュレーション管理できてない店には2度と行かないと思うよ
カードのテキスト無視して遊ぶ人達はサバゲーのゾンビプレイヤーと同じだぜ
同じ土俵に立ったから逃げたんだよ
だったら単純にその小学生が金払いの良い常連様だったんじゃね?
オッサンが常連になってその小学生より多く金を落とせばきっと店員の意見も変わるだろうよ
普通なら明確なルールを教えた上で、時間を少し巻き戻してプレイするのがゲームとしてのあり方かと、 ルールも守れない人が遊ぶ競技ほどつまらないモノは無い
大人も参加OKという感じだからなぁ・・・これ
俺ルール無双する子供にどう勝てと?
Twitterで俺ルール無双されました! って呟いてもあんたらは逃げ帰った腰抜けってディスるんだろww
サバゲーのゾンビプレイヤーと同じですね。
ルール無視を頑なに認めなきゃ良かっただけじゃね
じゃあどうしろと?
店員に抗議すればいいだけなのに逃げ帰ってるじゃん
店員も子供だったの?
そうなると店員がたぶん大人側を失格にすると思うよ
ルール違反する子供がいる大会な時点でクソなのはかわらん
それで失格になってTwitterで晒すんならそこまでダサくはないと思うが
中途半端に逃げ帰って愚痴るのがダサい
子供味方の店員にあーだこーだ言っても無駄、最悪失格の出禁にされるのがオチ
帰ってこういうクソ大会があると拡散する方が、同じようなクソな大会減らせると思うよマジで
店員がゴミだからルールなんてねぇだろ
競技でもないよもはや
逃げずにやるべきだったよ
それで失格になってTwitterで晒すんならそこまでダサくはないと思うが
中途半端に逃げ帰って愚痴るのがダサい
普通にキモいんだが
公式大会とは無縁のゆるい交流試合だよこれ。
子供や初心者相手にマウント取りに来た質の悪いガチ勢ですね
ここまで来ると、召喚条件満たしてないポケモンとかも出してくるぞ、ジャッジなんてねぇだろ
テニスのジャッジでラインよりも内側に落としてもアウトなんて判定の試合でどう勝つのよww
将棋や囲碁とカードゲームって同じだと思うよ ルールを守って楽しくデュエルって言うじゃない
子供味方してる時点でコミュ力もねぇよ、出禁にされて終わりだろ
普通に大人同士でやる場なんていくらでもあるはずなのに。
この理由が真っ当ではないかぎり「このおっさんキモい」で片付けられても仕方ない
競技になってない店には2度と行かないが正しいだろ
将棋や囲碁で初心者が駒の動かし方や置き方を間違ったくらいで棄権したりしないよ
そらおまえ、子供や初心者相手に俺TUEEEEEEEEE!!したかっただけやろ
店員もそれを察してのジャッジなんやろ
まともな大会とかなら
子供も大人も関係無しに1つのコンテンツやコミュニティを形成出来る場になると思うから、 普通に年齢関係なくポケモンカード交換やってる人達もいるし、そこは不思議がる所じゃないよ
それで出禁にされてTwitterで晒すんならそこまでダサくはないと思うが
中途半端に逃げ帰って愚痴るのがダサい
審判がまともじゃなくてジャッジ取れてない試合があれば将棋や囲碁であれ棄権するのは当然じゃね?
わざと負けてあげるとか今回だけだからねで許せよ、ちっさ
ゲームを楽しみたいのではなくガキ相手にマウント取りたいだけってのがよくわかる
ルール通じる相手探して遊べばええやん
きちんとした試合なら相手の反則負けを主張すればいいだけ
逃げ帰る必要は無い
審判に食いついてレッドカード貰えって言ってるような物だな
何が何でも大人を悪者にしたいガイジには話が通じないね
子供の遊び場で大人が遊ばせてもらってる状態だよなコレw
それで退場なり出禁になったのなら公式に訴えればいいのに逃げ帰るのは大人気ない
自分も同じルール違反かまして勝ってやればかっこいいが拗ねて帰るのはダサい
マジで1人でやってるっぽい?
別の大人を悪者にしたいわけじゃないんだよなぁ
このポケモンおじさんを大人代表みたいに論じないでくれる?w
そりゃムキになるよ、子供相手に勝つのが最高の至福なんでしょ
とりあえずこんな大会もありますよって拡散してくれるTwitter主はありがたい
帰ったら負けとか説得したら勝ちとか言ってる人達はTwitter主よりも馬鹿なのは確か(^_^)
GTsportとかは7歳から77歳までの人達が遊べるようにってコンテンツなんだよなぁ
どのコンテンツにも大人も子供も無いよマジで
子供だからって理由がそんなに嫌いなのに、なんで大人同士でやらんのか
全然関係の無い例を出して同じ物だと主張するのはアスペだよ
こころがせまいのう
前例があるのに懲りずに子供向け大会に出るのは何故なんだ?w
大人も子供も楽しめるコンテンツはポケカも同じだろ?
知り合いとその息子さんが楽しそうに遊んでるのをたまに見るけど
なんでもアスペって大丈夫?
小学生:華麗にスルー
おっさん:顔真っ赤
ジャッジ:華麗にスルー
他のゲームとかで子供だけチートするゲーム楽しめるのか?って事それも大会で
自分の店の交流試合のジャッジくらいその店員の采配で決めてええやろ
おっさんが小学生相手にもめてたら普通大人側に大目にみるよう頼むやろw
それに加えてSNSで小学生を誹謗中傷して大人としてどーよ。社会不適合者やん。
こんな大人周りで見た事ないんやけど。
同じじゃないからジャッジに不満を言ってるんでしょ
子供だけがチートするゲームって何?
良かったな
これから多く見掛けることになるだろうよ
大人同士で遊びます。
大人同士で遊ぶ場所もたくさんあるゲームでわざわざ子供相手に遊ぶのがキモいって話
店員さんのジャッジには問題あると思うが、大人も子供も参加出来るイベントってのは良いと思える親子で大会とかも楽しそう
大人なんだから我慢してくれるだろうと思って続けるよう頼んだら帰っちゃった。
店員が悪いところは「中身が子供のおっさん」である事を見抜けなかった事だ。
ポケモン世代ってお父さん世代だったりするし、親子で楽しめるコンテンツだとも思えますよ、昔からあるポケモンが今もある時点で凄い
( ・∀・)←記事の題名に
こんな顔文字を使っているのも
ニシくんが書いたって事が表れているね
やはり・・・そうであったか・・・!!
目くじらを立てて帰るのは老害でしかない
ゲームでオンラインするに限るな
そもそもポケモン初代の世代は今の30代だぞ
いい年したおっさんがネットでイキってんじゃねーよwww
プレイングミスとルールの誤解は早めに解いておかないと誰も得しない
eスポーツもな
どんどん悪者にされていくぞ
野良対戦するならちゃんとルールに従え
主催の店員が、ってそもそも遊びの提供者はポケモンカードの会社なんで…
?
同じ土俵に立つ立たないの話じゃないでしょ
公平性を保つなら同じ土俵にたたせてあげるのが店員の役目でしょ
同世代は卒業してって気がついたら周りのプレイヤーは子供だけ。なさけない。
くだらないね
そうやって人の趣味に難癖付けてる方が、人としてよっぽど情けない
近所だったとして、そんなこと気にするのは小学生かお前ぐらいだわ
いい大人だからこそきちんと注意して、なおかつ喧嘩せず棄権したんだろ
最近ゲームの市民権がようやく上がってきたのに、カードゲームの市民権はまだまだ低いな
そもそも場違いってことに気付けよおっさん
子供が万引きしたからって「次から気を付けよーね」じゃ済まされねーだろ
万引きとゲームを一緒にするなと思うだろうが、どっちもルールはルール
罰は無いにせよ、間違いを容認するのはおかしいだろ
審判も子供にその時のルールをしっかりと説明して、子供が納得して自分から反省させるのが最も健全
子供だからって甘やかしている馬鹿のせいで、お前らの嫌いなDQNが誕生するんだよ
カードゲームの大会で小学生と対戦するっていう状況がまずおかしいことに気づく必要がある
店員はその歪さ、異常さに気づいてるからこそ、この対応なんだよ
いい年して子供と何やってるんだとそういう教訓
人の趣味にケチ付ける方が場違いだわ
そんなに言いたいなら本人のツイッターで言えよ
わざわざまとめで悪口言ってるとか、陰湿過ぎて気持ち悪いわ
その教訓と、審判が「子供だから」でルール違反を容認するのはまた別の話だろ
子供が意図してやったかは分からないが、大会で審判からスルーされたら、きっと他の試合でも同じことするぞ
それが低学年ならともかく高学年だろ
子供がルールを破っていいのならその店はどこまでルールを破っていいのかローカルルール化しないと
小学生と遊んでるのではなく大会で当たったのでは?
ガキだからって何しても「良い」わけじゃない、許されてるだけ
「大人だから」とかいって、話の本質を理解してない人が多い
他人が自分から見て子供っぽい趣味を持ってるからって、そんなに気に入らないのか?
そうやって人の趣味だけでその人の本質を見た気になって、「自分はそんな趣味ないから大人だ」と言いたいのか?
子供の時に楽しかったことが大人になって楽しくなくなってきてる現状、子供みたいに楽しめる人が俺は羨ましいわ
そのときに前は問題なかっただのギャーギャー騒ぐのが目に見えてる
ものによるんだろうが公式に言って年齢制限を設けるか、ガキが参加しにくいカードゲームをするべきだろうな
ほんとその通り
ルール以前の問題だな
ゲームのルール以前に大人としてのルールから外れてるよこのおっさん
子供相手にマウント取れなかったからって
今度はネット上で晒してマウント取りに行く、終わってるよ
実際はこれが原因だろ
小学生がマナー悪いのは仕方がない
大人なのにガキに注意すらできないウンコマンなのが問題
注意するのが大人気ないというよりは、子供の人格形成からして将来的にも良くないだろ。
ルール把握が出来てない性格地雷のプレミキッズ
客商売の意識が足りずツレ感覚で接してくる馬鹿店員
確認段階でみずから勝負投げて不正試合みたいにいうおっさん
全員が全員難ありだと思うけど
どの年でもゲームはやるべきと思うよ♪
最新のゲームを使いこなせないやつは、思考レベルが低いとしか思えないよ。私はマネーゲームが楽しくてしょうがない。
バーカw
だが場所を提供してる主催者が居るならその主催者が何を目的に興行してるかに因る
今回の場合、小学生に向けた販促効果を狙っているのだとすればこの言葉は飲み込める
つまりルールも大事だけど主催者の判断にゆだねられるって事
これよく言うけど子供がやることだから親がしっかり見てないと駄目だよな
ゆとり以降の親は頭キッズだから全ての発言に
資格免許を求めてくる気をつけろよ
ルール守らないほうが悪いだろ馬鹿死んどけってか死ね
メガネガリクソ陰キャなんだろうぁ.......^^;
日本終わるな
普通は大人の方が聞き分けいいから笑って譲歩してくれると思ったんだろうな
ところが見た目は大人、頭脳は子どもな決闘者だったわけだw
アスペか?w
国技館
これが子供をダメにする
あとヴァイス勧めるやつなんなの?
闇のデュエルとかやってたの?
正直、主にひとこと「大人気ないな」で終わりじゃね?
的外れな指摘してルールを守る大切さを~とか言ってるヤツはアレか?人生に大切な事は全部ポケモンで学びましたと言っちゃうのか?
罰がないから悪行が蔓延る
一々勝つ度に大喜びしてると思ってるのかかわいいな
妄想だけで語るのも大概にしとけよな
カードゲームなんてジャンケンみたいなもんなんだから考え直してみろよジャンケンごときで不正してくるクソガキを
まあ、特に権利だとか賞品だとか掛かって無ければ、許容されるかもしれないが
ローカルな大会でも参加費とってやる場合も有るだろうし、納得感が無ければ客離れにもつながる
と特にナニもかかってないジャンケンに負けてムキになる大人が申してますww
本当に小学生に大人と対等な扱いを求めてるなら店員と小学生に説明し続ければいいだけだし
癇癪起こしたみたいにその場で棄権して家に帰って長文ツイートってキモすぎる
お前みたいなからっぽの脳みそした偽善者が一番キモいわ
ガキ自身が大人になって苦労すんぞ
どんな状況でも大人がガキの顔色うかがってちゃんと躾しないのはアカンわ
それができないならガキに関わっちゃだめ
そもそもいい年したおっさんがTwitterでイキってるんですが……
読んでて恥ずかしいわ
小学生とバトルして喜んでる自分の姿を見つめなおして欲しいね
自覚なさそうだけどTPO考えずに子供を厳しく躾ようとする大人ってかなり危険ですよ?
でないと遊びにすらならない
カードゲームやってない奴 子供に混じってポケモンとか恥ずかしくね?
交わる訳がない
小学生に向けた販促なら初めから小学生限定の大会にすればいい
販促で反則させるのは教育上よくない
子どもやることだから…ってことは、そういう子どもがいることは想定できるのに
クソみたいな対応しかできないってことじゃん。
心底情けねえわ
大会でやっていいかどうか分からないの?
仮に大人が譲歩するとして、子供同士の時はどうするつもりだったんだろ?
自分でいえやインキャかよ
もし相手の方が悪いと思ったんなら「子どもだろうがそれは認めない」って一言言って加えて他の審判なりを呼んでこいとか言って譲らなければ済んだ話なんよなぁ…このおっさんのコミュ力が不足してたから後々ツイッターで愚痴るしかなくなっちまったんだろ?
良い年こいてこんなんも防げないおっさんも大概だわ
それはダメと大人が言ってやらんといかんと思うがなー
だって、親の世代から[改造、違反=強い俺、ルールに縛られない俺、カッコいい]
って認識だもの。(アクションリプレイ全盛期)
こういう時代だからゲーム業界全体がが廃れ始めたのだろうね。
君には座布団一枚
投げてやろう
ネット生中継有りの日本一決定戦でも
相手のデッキの指定カード確認するだけなのにデッキの順番弄って状況有利にした優勝者が居るし。
イカサマ、バレなきゃ正義。ってのが昔からの流れなんだろうな。
おもんな
ああ、不潔写真で告訴される人達だね
普通にやんねえだろ…小学生ならブルーアイズみたいな攻撃力高い奴で強いぞーカッコいいぞー!だろ
社会的に大敗なんてもんじゃねえんだけどそれは良いのか…
もうちょい歴史の勉強しよ?
うん君キモイ
必要なところも有る。大きい大会なら千円とかかかるのも有るけど公認大会なら何百円位で済むところも有る
ただ小規模な公認、非公認の大会なら店によっては無料で出来るところも有るから店と大会の規模による、としか言いようが無い
コレいうやつの負け犬率の高さにビビるわー
ただ子供向けじゃない、と言うのは分からんでもない。カードショップとか覗くと分かるけど何千円のカードを何枚も、それを何種類って子供がやるようなもんじゃない。偏見だとは思うけどね
いい年してポケモンカードなんかやってるほうがおかしいって
クソみっともねえやん。
俺ならキッズを写メしてSNSで拡散した上で社会的に潰すけどな
他の人もいっているように大会でやることではなないし、反則して勝って嬉しいのか?もし嬉しいのならそいつはろくな人間にならない。どうしても反則したいなら友達どうしでやれ。やったら二度と遊んでくれないかもしれないけど。
<<12
大人だからって娯楽に真剣になってはいけないのですか?なにを好きになるかは自由でしょう?「娯楽の」というのがカードゲーム以外にのゲームにもいっているのなら、eスポーツなどがもありますが、(カードゲームのeスポーツってあったっけ?)それらで活躍している人達の努力を馬鹿にしてるのかな?あと、ゲーム実況者だとかの人も反則には厳しそうだけど...その人達とついでにそのファンの人も馬鹿にしてるって解釈でおk?最後にいわせてもらうけどカードゲーム好きな人は大人でも結構いると思うけど?
大会だってことわかっていってる?
もう年齢若い方の勝ちにすればいいんじゃないかな…
公平にジャッジできないなら大会とかするなよな。
裁定に迷う部分ならともかく、明確にできない行動をしようとしてるわけだから
ジャッジ「これはこういうルールになるよ」
子供「そうなんだ、じゃあそうやるね」
で終わった話。
子供も大人も関係ねーよ 守れないなら早く死んじまえよ、邪魔クセェな
ルール無視とかレアカの所持未所持の格差もなくなるし
これは店員が悪いわ
子供相手に説明が面倒なのは分かるが、大人としてその程度の説明はしてやるべきだよ
まあオタク趣味が一切ない人からしたら、大人がカードゲームすんなとしか思わんだろうさ。
. .| -O-O-ヽ| ポケモン大会 .| -O-O-ヽ|
. 6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9
. /`‐-=-‐ 'ヽ ./,. ̄、\ /,. ̄、\ /,. ̄、\/`‐-=-‐ 'ヽ
/ ヽ ヽ| (' ).(-)ヽ| .| (-).(-)ヽ| .| (-).(-)ヽ| ヽ ヽ
| | | ||u ∀ |9|u ∀ |9|u へ |9 | |
小1 小1 小1
遊☆戯☆王もポケモンカードもデュエマも大差無いぞ
じゃあサッカーやってたのに子供がルール無視してラグビーに変えてもいいんだ。
お前はインチキしても勝てなかったって事実を突きつけた方がダメージでかいし
座布団ワロタw
ま、「ゲーム」である以上フェアじゃないとな
ハンデつけてやるのは別の話として…
しかしポケモンカード懐かしいなぁ
仲間内でしかしなかったけど、割と全員都合のいい解釈だけでやってたから大会とか行ったらこんなことなったんかな
だが店員は小学生じゃないんでルールを守れない守らせないことの罰を受けさせるべきやな
ルールはちゃんと守れな
ヒキニート子供部屋おじさんは知らないみたいだけど
カードゲームとそういうのは層が全く別だよw
もともと存在してない話だからさ。
バカッターじゃ、捏造なんて当たり前よ。
ゲームのルールと社会のルールを混同するなよ。
これなんだよなぁ
店員からすれば、いい歳してカードゲーム(笑)に金落とす低脳は大事な金ヅルだが
同時に、ただただクソ気持ち悪い幼稚で未熟な社会不適合者でしかないからな
その辺りの情報を公開してない時点で一切信用できない。
まあ、バカッターにはありがちな捏造だろうな。
ポケモンガードでガチの大人がマジになんの?
年齢制限ありのトコでやりーや
ホントホント。大人気ないよな。
子供がチート使うなら回りくどい事せずにモンスター一撃で倒すやつ使うやろ
所詮遊びだから、子供だからでルール無視していいんだったら何も成り立たねーよ
とルールを守るという事を最低限の理解出来ない猿が申しております
バーカ
ばーか
子供同士の大会でもルール無視はええんか?
ばーか
ばーか
それすら理解出来てないキッズがキッズ擁護しててウケるwww
どーせ、匿名掲示板やから、イキってる勘違いなんだろーけどwww
在日のガキだったんだな
俺らもそれが見たいのにな
このおっさんが優勝しちまってた可能性もあるよな
小学生が参加するポケモンカード大会でおっさんが無双して優勝なんてことになれば
今度はこのおっさんが叩かれただろうな
ゲームのルール守れないやつは
どうせ社会のルールも守れねえよ
仕切るならルールとか常識を身に付けるのが先だろう
ポケモン()ですらアレなのに、キッズ向けカードゲーム()なんてモロにガキのお遊びだって何故気付けないのか。
子供の擁護はしてないが、このオッサンの擁護もしたくないなぁ。
やり直す(待った)ならともかく、これはどう考えてもおかしいわ。
普通だろ
子供相手にむきになって当然じゃね、デュエリストなら。さてはオメーロットンだな
おもしろいんだよなぁ…
ア ホ か こ い つ、カードゲームが子供の遊びだと誰 が 言っ た?
子供相手に無限ループ見せて笑顔にさせるのが本当のカードゲームなんだよなぁ…
AHOだな、所詮その程度のリアリストならコメするんじゃねぇよ
存在してない話と明確にいうなら証拠はあるんだな、出してみろよ
うんうん、盤面有利で遅延しつつ相手を煽れるようになってからいおうねぇ~
スプラみたいなデジタルじゃないと異常な判定になる