http://news.livedoor.com/article/detail/16309585/

記事によると
・ 福岡県立の高校95校のうち27校はツーブロックが禁止だと校則に明記している
・パーマやそり込み、リーゼントなどと同列の扱いで
・禁止する理由として、多くは「高校生としてふさわしくない」ためだという
・中学時代にツーブロックを指導された高2男子は、違反基準を疑問視している
この記事への反応
・ 高校生『らしい』とは
・僕の高校もツーブロック禁止です( ´・ω・`) 別にツーブロックぐらい、いいと思うんですけどね……
・野球部の丸刈りが一番高校生らしくないと思うのですが笑。
私達の世代ではツーブロックで溢れててましたよ笑
学校の先生もパンチパーマとか角刈り普通にいましたね笑。
杓子定規な大人が増えた弊害ですね。
・ 型にはめようと必死な先生👨🏫👨🏫暇人とも言う。
・ 校則を窮屈にすればするほど生徒たちの学校への関心や意欲が薄れると思うのは僕ですか? 最低限の校則は必要。だけどワックスつけたらダメだとかツーブロックがダメだとか高校生らしくとか意味がわからない。 真面目さが日本人の取り柄とか言うけど少し堅すぎる。窮屈だ。 ※個人の意見です。
・ 息子の中学校、高校も、ツーブロック禁止です。 ダラダラ長い髪の毛より、耳にもかからないし、襟足も短いし、爽やかで良いと思うんだけど、なんでダメなのか、親目線でもわかりませんね。
・ 美容師だけど、中学生の男性教師のお客さんに「なぜ2ブロックダメなのですか?」て聞いたら 私にもわかりません と答えが返ってきましたw
・ ツーブロック禁止はホント謎。ライン入れを禁止するのはわかるけど
・ 高校生らしさというのを具体的に示してから言えよ。
・たぶん純粋なツーブロックはだいじょうぶなんだろうな。サイドを刈る系のイカツイのが毛嫌いされるんでしょう。と予想
リーゼントとかロン毛より遥かに爽やかでマシだと思うのにダメなのか
高校生らしさとは一体・・・
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switch (【早期購入特典】ジバニャンズ&猫又 クリスタル妖怪アーク 同梱)【Amazon.co.jp限定予約特典】「妖怪ウォッチ4 アイテムゲットカードA」アカネコ紅蓮丸(ぐれんまる)&【予約特典】妖怪ウォッチ4 ウィスパーアート下敷き 付posted with amazlet at 19.04.13レベルファイブ (2019-06-06)
売り上げランキング: 37
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ コレクターズエディション【早期予約特典コード 配信】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 |Win対応オンラインコード版posted with amazlet at 19.04.13スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 88

の2種類しかない俺
若禿は震えて眠れ
当たり前の事だろ
夕日に向かってバカヤローー!!!
って叫ぶ事だぞ
パーマや染髪と違ってその部分が短いだけやん
めちゃくちゃ清潔感あって爽やかじゃん
汗とか飛び散りにくいしスポーツやってるならおすすめだぞ
生きる価値ねえな
おじさんたちは髪の毛いじれないんだから大学生まで我慢しろ
舟木一夫の「高校三年生」がベストアンサー
そういう意味ではツーブロックってしっかり理にかなってるとおもうんだけどなぁ…w
ほんと学校って髪染め以外はもうすこしゆるくしたらいいのにね
高校生らしさとは、学ぶ姿勢であること。そうではないか?
そうじゃなきゃ、何なんだ?何のために学校に来てるんだ?遊びに来たなら、辞めて、遊び人でもなれば?
動画観ても分からん
将軍様みたいの?
ちょっとした髪型の違いで不良っぽかったりさわやかスポーツマン系だったり面倒
wiki見てきた
モヒカンのことだよ
「ハゲは教師のイメージを損ねる!退職しろ」
いや、ああいうのは校則ゆるゆるのもっと底辺校出身者か?
そんで学校側から発行したチケットで指定された髪型にすると
意味わからんw
よおハゲ
またえらい古いなぁ
自分に自信のあるやんちゃなタイプな
こういうの自由にさせたらどんどんエスカレートするんやで
成人式が荒れる理由は、テレビカメラが来るせいやで?
これぞ教師だって髪型で統一しとけ
あ、ここに男女差別が無いようそっちも統一で
進撃の巨人のおかげでまたツーブロックにする若い男子が増えた
チャラオヘアーよりマシだから良い傾向だったのに残念
「髪なんか必要ねぇんだよ! 高校生だろ!?
従順になるまでやるからなオイ!
人間扱いなんかしねぇよ!! 丸坊主でいいんだよ!!」
じゃあ正恩もツーブロックじゃん!?
高校生らしくないな
やっぱり
マネするやつ増えるかもな
結局坊主しかなくなるのは?
かといって社会に出ると坊主禁止もあるし何がしたいんでしょうかね
刈り上げです!と言い切ればいい
日本人らしくない→○
いつからこんな腐抜けた日本に成り下がっちまったんだ
男子は全員丸坊主!女子は全員オカッパ!
「俺がバリカンで男子全員の髪を刈ってやりたい!」って欲望を言えよw
高校生活でワックスなんていらんやん?
いやいや年配者も若い頃にはしてただろ
どうせ3年間だけだし
これ以上カット出来ないからイチャモンつけられることも無いし。
若い世代は爽やかしかなくて何の問題もない
あれが不動の清潔感1位だし
なんで最強の兵士が刈り上げツーブロックなんだろう?
もっとほかにあっただろ
諌山っていう作者、若いのに発想がおもしろいなあ
髪型に凝るということ自体が学生らしくないと考えてるんだろうね
これだけでリヴァイの完成
みんなのあこがれリヴァイ様
根暗の刈り上げ野郎
これが一番日本らしい
原始人の思考ですなw
全部だめなの?
長めのツーブロックならOKとかじゃないの?
わかりやすくいえば、リヴァイはOKか?アウトか?
じゃあ坊主アウトやん
スキンヘッドとかその筋の人がよくやってる髪型だし
中卒で社会にでるんは厳しいからや
けっきょく上の髪の長さが問題なんだろ?
横と後ろはガリガリに刈ってもセンター分けの黒髪が
キノコみたいにのっかってりゃOKってことにしない?
リヴァイに憧れる男子がどれだけ多いと思ってんだよ
リヴァイならOK?
れか
るら
な
。
ツーブロックなんてGIカットを言い換えただけだぞ
そんなもんまで規制なんて流行り物叩きたいだけの老害だわ
今30代の地元福岡民だけど
高校時代ツーブロックなんてヤンキーしかしてなかったから
校則もその時から変わってないんでしょ
残念
なら高校生らしくないじゃなくこの高校に相応しくないと言うべきやね
リヴァイまでは許せ
お前の身の回りのことなんか知らんわ
ネットで体験談なんてなんの信憑性もないぞ
懐かしいな
俺も軽くしてたわ
あれ耳にかからないから手入れが楽なのよ
バカ高校ならエエわ
実際そうだったんだから仕方ない
てか今でもツーブロックしてる人ヤンキーっぽいなって思うし
ツーブロックから(ソフト)モヒカンにするアホがおるからやろ
それお前の感想じゃん
そういうなんの根拠もないただの感想を押し付けられても困るんだわ
安価付けてレスするんなら感想文じゃなくて根拠のある話をしろ
ピアスも別にいいわ
くだらん縛りが多すぎる日本は
頭のいい学校ほど校則がゆるいってのも面白いよな
すまん別にお前のルールに縛られたくないんだわ
周辺住民からの評判考えると当然じゃない?
高校生だからでは?
知らんおっさんが髪型にイチャモン付けてくるってそれもう事案じゃん
ガイジ注意報だぞ
ぶっちゃけサイドとトップの長さが違えば全部ツーブロックだし
金持ちに使われる奴隷にしかなれないというのに
人と同じこともできない無能なゴミ量産するよりましでは?
俺はアホ丸出しな感想文の押し付け合いの方がしたくないわ
根拠すら出せないないなら他所当たってくれや
DQNまみれの福岡だからこういうアホな校則を定めてると考えると納得できるな
そのうち空気に飲まれて自然におとなしくなる
逆に突き抜ければすごいファッションデザイナーになるかもしれん
他県はないの?
バイト奨励してもっと世の中に触れさせるべき
高校に行く必要なくね…?
教師自体が世間知らずな奴多いからな
学校卒業して学校に就職して学校という環境しか知らないような奴も居る
そんな奴が仕切ってりゃそりゃ閉鎖的にもなるだろうな
バカ丸出しw
TPOってのはたしかにあるけど、髪型にTPOは毛染めとかくらいなもんじゃね?さすがに。
社会出て、髪型そのもので叩かれるような事態ってほとんどないし・・・。
この先生方こそ、社会を見てないんじゃないの?
清潔感あって手入れも楽で髪型なんだがなぁ
オフィス街出てみろよ、同じ髪型でスーツ着込んだビジネスマンがうじゃうじゃおるから
ここ数年なんか韓国で流行ってるらしいね
髪型ルーズソックスか
お前がなw↑↑↑↑\(^o^)/
ただ単に人気な髪型なだけだろ
気持ち悪いから そら禁止や
入学式から卒業までその髪型で通してた
入学してから伸ばし始めた他の男子には注意入ったけど
その子はお咎めなしだった
とにかく綺麗な髪で男の長髪のイメージ変わったわ
ようは清潔感かも知れない
テクノカットは良いですか!!
サザエさんのタラちゃんも不良だった・・・?
そもそも受験前にどんな学校か調べず受験するなんて以ての外。
どおしても校則変えたければ生徒会役員になって学校と校則について協議を持ち掛ければいい。
ウチの元生徒会長はそれで学校側に原付登校認めさせたしな。
あとは前髪を短くしたらOKだろ
これね、学校の段階から自分たちでどうにか変更するというのを覚えるべきだと思うんだ。
将来的に制度を変えようというごく当たり前なことを放棄し始める。
そして40歳ぐらいになったときに老害に。
ほんとそれ 革命を起こせ
刈り上げだろ?
なんでダメなんだか
トランクスやリヴァイにはならんよ
ハンバーグヘアーも良しになるから難しい
禁止されるのは自然でしょ
生徒会つかって教師と協議しろや 嫌なら
そのこと思ったらだいぶんマシや
イキリ感しかない
だよな?普通は坊っちゃん刈りだよな?
ハンバーグ師匠「ハンバ~~~~~グ!!!!」
そんな年じゃないのに、自覚せーよと思う。
勉強してちゃんとした企業に入社して高収入の男の方がかっこいいと、なぜあの時思わなかったのだろうか ぷ
ヤンキー土木とかくそダサすぎて泣ける
何がダメなのか説明が欲しいわ。
いい先生たちじゃん
花田息子とかとろサーモンのアイツのイメージなんやが
人民解放軍の兵士みたいでカッコいい
毛がある若いうちに好きな髪形させてやれとも思うけど
社会にでたら成績よくてもそんなんじゃ認められないと言われたから社会に出たらこんな経験は白髪にならないと一生できないので今のうちに楽しみますってのが当時の主張だったわ。
無能に権利はない
日本猿は集団の中で個性を出すと袋叩きにする習性があるので難しいでしょう
また校則ギリギリだったり校則を破りたがるのが高校生でもある
いわゆる社会に出るまでの勉強
大学に行けば服装は自由だが社会人になればまた服装の縛りはあるぞ
お前は何を的ハズレな事を言ってるんだ。恥ずかしくないのか
おまえら恥って知らないもんなw
社会で禁止されてるんだから学生の内に理解させる必要がある
んなこたない
え?普通にツーブロックのリーマンとかいるけど?
妄想も大概にしろよニート君w
高校生らしくない
服役中の受刑者扱いじゃないの?
つまんねー
承認欲求を満たしたい嘘松野郎かよ
耳に髪がかからないで眉より上髪は染めるなって言われてたし自然とツーブロックになってたわ俺
最近はロン毛とかのがいいのか?よくわからん校則だな
ツーブロックにしたら勉強ができなくなるのか?
俺が陰キャだからなんだけど
かぶせのことか?
ばれないようにやってたけどな
てか不細工だったら髪型をどうしたところで不細工だぞ
ケバい女子高生ばっか
親の影響だろうけど小学生ですらツーブロックにする子も居るというのに。
まあ程度によっては全然ツーブロ良いと思うけどな
禁止にする意味がわからない
全然チャラチャラした感じしないし清潔感あるし一番合理的な髪型だと思うけど
どんな底辺企業勤めよ?
お里が知れるねw
そりゃ禁止だわ
底辺というかアウトロー高めの企業の社員や社長に多いよツーブロック
不動産系は特に多い
校則で規制されてることなんか卒業すりゃ幾らでもできるだろ
韓国風メイク並みに良さがわからん
別に俺の会社に居るとは言ってないがw
アスペは来んな
清潔感ある感じのやつが模範として紹介されてた。
ファッションに疎いキモヲタは黙っててね。
学校の法律は金を出している人が決める
文句があるなら手前が金をためて出資者になりな
出来ないなら黙ってろよ雑魚
自分の意志とは無関係に強制的に覚えさせられる理不尽な場所やで
他にもアルバイト禁止とかバイクの免許取るの禁止とか
色んな縛りが有るわな
発言から陰キャ感が滲み出てるね
陰キャさんwww
おまえは少し外に出て回りみてきた方がいいよ
芸人も在日が多いから刈り上げだらけだよ
似あってない不細工が多くてキモい
主体性とか理屈とかどうでもいい。みんなと同じ事をしする、上の言う事を聞く奴を育てる場所やで。
ツーブロックがオシャレとしてまかり通るのは東京を中心に北は仙台、西は名古屋辺りまで
在学中は化粧ダメなのに、職場では化粧しなきゃマナー悪いとかさ…、矛盾してんだよね。
個性を尊重とか言いつつ出る杭は打つってやり方、おかしいって誰も思わんのか。
教師も生徒もおかしい事には気づいてるけど、生徒も内申を下げられたくないし、教師もPTAから怒られたくないんだよ
教育委員会とか高野連を牛耳ってる年寄りが消えない限り、今のままでしょうね
そこまで不当で嫌だと思うんなら、これから社会に出てからの練習だとおもって
校内で真っ当な主張活動をやればいい
こういうネタは大手マスコミが喜んで飛びついてくるからPTAなんぞ簡単に折れさせることできるし
そこまでやらなくたって生徒の署名集めて話を聞いてくれって教師とPTA交えて話し合いぐらいやれよって
なんとも言えない
自分がおっさん思考なだけだろうけど、清潔感や魅力を感じないかな
学校側はイメージ大切にしたいんやろうけど、まぁ学生がマイナスイメージ受けて後悔せんような髪型くらいは指定してあげていいんじゃないかな
まだまだ日本は自由な国って訳ではないし
チンピラだろ
勉強しかして来なかった奴よりある程度遊びや恋愛してた奴の方がまともな大人になってるけどな