• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【これは酷い】「Tポイントカード」、会員の個人情報を利用者に無断で捜査当局に提供 規約に明記せず、本人に知られないよう保秘を徹底





「ツタヤで借りたAV」は警察にモロバレ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190412-00028381-president-soci
名称未設定 1


記事によると
・今年に入り、検察当局が裁判所の許可を得ずに顧客情報を入手できる企業など計約290団体をリストアップしていたことが報道により明らかにされ、話題となった。

・CCCを取材している大手メディアの社会部記者は驚くべき実態を語る。「これは、警察と検察の幹部が両方認めていることですが、レンタル商品名は捜査対象者の性癖を調べるために使われていました。たとえば、痴漢系のAVばかりを借りていたら、この人にそういった行為に興味があるのかもしれないと目星をつけるわけです。出演している女優が極端に若いふりをしている作品や小中学生が水着になっているグラビアものを多く借りていたら、『児童性愛の趣味があるのかもしれない』と、捜査における参考情報にするのです」

・つまり、警察や検察は裁判所の許可を得ずに、Tカード利用者の性的嗜好を調べることができたのだ。例え、映画やドラマといった一般的なDVDでAVを挟み、“サンドイッチ”にしてレジまで持っていったとしても、警察にはすべてお見通しだったのだ。






この記事への反応



性癖がバレるのは流石の俺でも恥ずかしい・・・。

いやぁあああ! ボクチンがエロイ人間だって おまわりさんに バレちゃううううぅ~ あはん♥

これ脱税で捕まった友達が言ってたわ。買った物も全部バレバレ。だからTポイントは全部解約したらしい(また悪さする気マンマン)

もし、警察組織がすでに正常機能していないと仮定すれば、すでにこの国は恐るべき状況に突入していると言える。

いまどきツタヤでAV借りてる人が悪いwww

レンタルビデオとか借りたことないけど、その他ではポイントカードとか普通に使ってるし怖。 警察はやっぱダメだ性にあわん

Tカードのセキュリティーもザルだしこんなことに使われていたのなら ますます使おうという気にはならないな 使う人は情報が警察に提供されてることを知っておいた方がいい

AVに限らず全ての履歴が筒抜け。ツタヤを利用してはいけない。

借りたことないけどもうTUTAYA行けない…

今月から急に熟女物とか借り始めてもムダだぞ







悪いことしてなければ気にする必要ないかもしれないけど、やっぱり勝手にそういうの見られるのはいい気がしないよね



【Amazon.co.jp限定】 欅坂46 渡邉理佐 1st写真集  「無口」Amazon限定カバーVer.
渡邉 理佐
集英社 (2019-04-10)
売り上げランキング: 3

ボヘミアン・ラプソディ 2枚組ブルーレイ&DVD [Blu-ray]
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2019-04-17)
売り上げランキング: 1


コメント(227件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:32▼返信
映像を見るような奴は犯罪者予備軍とTSUTAYAが認めてるようなもんじゃないかよ
だから落ちていってるんだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:32▼返信
これは法的にまずい
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:33▼返信
FANZAとかもそうなんやろうなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:33▼返信
別にやましいことなければ気にならんだろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:33▼返信
🐷🖕
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:34▼返信
ゲオでしか借りてないからセーフ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:34▼返信
別に悪さしないし問題ないが困る奴多いの?
8.投稿日:2019年04月13日 20:34▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:34▼返信
どういう事?
借りたらアウトなのがレンタルのラインナップになるかも、とはあるって事?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:36▼返信
ソースがプレジデントってとこが怪しい
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:36▼返信
女の人の性癖調べるのが趣味の警察官とかいたらヤバそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:37▼返信
今どきレンタルビデオ利用するのなんてバブル世代以降だけだろ
汚っさんは監視対象ってことね
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:37▼返信
きょぬー好きだってバレちゃう
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:38▼返信
レープ魔がやってないと否認するからアダルトで何のジャンルを借りてるか調べたいって奴でしょ
25年前でもやってたよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:39▼返信
観るのと実行するのは違うだろ
戦争ゲームやってるやつはみんな犯罪予備軍かよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:39▼返信
※8
任豚はもれなく性犯罪者だな
規制してるPSは流石だわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:39▼返信
捜査対象者になるような奴が悪い
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:39▼返信
ニシくんロリ物ばっか借りすぎやで
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:39▼返信
未だとDMMあたりが情報多く持ってそうね
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:40▼返信
終わったわ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:40▼返信
警察官に性癖見られてると思うと興奮する
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:41▼返信
多ジャンルで借りろって事だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:42▼返信
言っとくがスマホやパソコンも監視されてるからな、サイバー警察にな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:42▼返信
世も末
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:42▼返信
絶対ツタヤ行かねー!
レンタルだじゃないと思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:42▼返信
>>21
婦警物が無くて残念だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:43▼返信
最後に借りたの5年以上前だし、ガンダムしか借りないから問題ない
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:43▼返信
その警察官が変態丸だしで捕まってる世の中
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:44▼返信
暴力ゲーばかり購入履歴がある奴は暴力犯ということだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:44▼返信
捜査対象者にならなければ問題ないでしょ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:45▼返信
明日からホームドラマを借りようっと
印象を良くしないとな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:45▼返信
悪い事していなくても犯人にしたてあげられるぞ そう神奈川県警ならね
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:45▼返信
捜査の目を欺くためにホモビばかり借りればいいと
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:46▼返信
いまどきエ□ビなんか借りるヤツいんの
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:46▼返信
いやAVとか借りないし
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:46▼返信
>>23
そのサイバー警察(笑)のトップがUSBメモリは知らないし、とんでもないこと発言して辞任に追い込まれちゃったんだよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:46▼返信
閉店ラッシュで同情してたのに潰れて当然じゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:47▼返信
※30
逆じゃね?この情報見られて捜査対象者になるんでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:47▼返信
オールジャンルのAV借りて性癖が分からないようにすればいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:47▼返信
やっべー教養の種になる映画ばっかりみてる俺が教養あるのばれるやんやっべー
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:48▼返信
アダルトビデオ関係無しに捜査に応じて調べてるのは神戸の少年の事件からやろ。
スプラッターホラー借りてるリストから、どこも捜査に協力してるわ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:49▼返信
ネットで見れるからAV借りた記憶がほとんどない
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:49▼返信
ネット環境が無い老人の性癖を調べても・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:50▼返信
※39
いやそれだとどの事件でも犯人候補にされるだろうw
45.投稿日:2019年04月13日 20:50▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:50▼返信
まだAVレンタルしてる奴いるんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:50▼返信
※30
記事読んだ感じだと令状なしでも調べ放題だったみたいだから
警察内でそれなりの立場の人抱え込んでたら悪用もできただろうね
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:50▼返信
コミックLO買ってるやつも警察にマークされてるぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:51▼返信
お前らの行動は国営暴力団に筒抜けということだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:51▼返信
>>34
AVコーナーに入ってみ?
汚ねーおっさんがわんさかいるよ?
入り口塞いでケーサツがきたぁー手入れだぁーって騒いだら面白そう♪
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:51▼返信
警察は性教育してないの?
頭の中 金と権力でいっぱいかよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:52▼返信
別にツタヤに限らんだろう
約290団体のリストにAmazonやDMMが入ってりゃいろいろとモロバレだろうし
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:52▼返信
FANZAが安全だと思うなよ 見てるからなお前!
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:53▼返信
今時借りなくてもネットに転がってるやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:53▼返信
ポイントつく理由考えればわかりそうなもんだろ
警察ならまだまし、購入情報は普通に売られてんだから
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:54▼返信
警察「こいつFPSのゲームばかりやってる……銃乱射してるするかもしれん、要注意だ」
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:55▼返信
AVレンタルって、こういうのに需要あるんやな。
新宿のツタヤも、AVコーナーだけを残して移転したよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:55▼返信
これ別にTSUTAYAに限ったことじゃねぇからなw
他の動画配信サイトも同じや
クレカ持ってるならクレカの履歴とか履歴残るもん全部見られてるから安心しろw
逆に見られてないもんなんて無いわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:56▼返信
いや、そもそも性癖がそうだからって犯罪者扱いされること自体内心の自由とはいったい?って感じだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:57▼返信
犯罪者に人権とかいらないから
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:57▼返信
借りたことないからセーフ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:57▼返信
ソース元がプレジレント()
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:58▼返信
>>47
むかし家出してアパート借りて一人暮らしを始めたんだけどATMの使用歴が筒抜けだった
親父が知り合いの警察官に頼んだらしい
小狡いことは平気でするクソ親父だけど外面はいいらしい
そんなチンピラに平気で情報を垂れ流す警察は信用なんかできない
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:58▼返信
20年前から知ってる
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:58▼返信
違うねん寝とりが好きなんじゃなくてバックで揺れるおっきいのがすきやから君島みお借りてんねん
寝とりじゃないから
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:59▼返信
これが日本という国なんだよな
国民の全ての情報はアベせに握られている
アベ独裁者に睨まれた国民は皆特高警察に逮捕され拷問尋問され洗脳されるのだ
そういった事は一切報道される事は無い
何が民主主義だよ笑わせんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 20:59▼返信
だからネットで拾った方が安全だな
もうFANZAで買うこともないだろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:00▼返信
Cicada3301これにどう答えるの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:00▼返信
>>50
良く知ってるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:01▼返信
>>38
双方そんなに暇じゃないよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:01▼返信
まあ、別に悪い事しなければ問題ないんじゃ
性癖を知られるのは恥ずかしいかもしれんが
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:01▼返信
警察が問い合わせたら無条件で教える人が多いからな
おれなんか近所の郵便局で通帳のコピーまで取られたんじゃないかな
異常に遅い対応でゴソゴソしてたし
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:02▼返信
マジかツタヤ最低だな
まあそもそもツタヤなんて利用しないけどwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:02▼返信
>>57
悲しい末路だったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:02▼返信
関係ないっていうなら堂々としろよ
出来ないから怪しまれるんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:03▼返信
犯罪しなきゃ問題なし
(なお冤罪は…)
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:03▼返信
>>69
入ってみたw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:04▼返信
誤認は結構なキズだからそうは吹っ掛けてこないよ
79.もこっち投稿日:2019年04月13日 21:04▼返信
ア ナ.ル物のAVよく借りたりツタヤにはお世話になってたんだが・・・
まじふざけんなよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:05▼返信
ホモビ借りておいてアリバイに使えるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:05▼返信
違法ダウンロードだなんだとうるさい連中がいるから、わざわざ購入履歴が残るように買っていたがもう止めよう
ビバ!ネットダウンロード
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:05▼返信
>>77
バイトしてたとかもうちょっと上手く嘘吐いてよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:05▼返信
コンテンツ合体バケモノとして確実にみてきとるじゃろ!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:06▼返信
知られるのは捜査対象者でしょ…?
そんなに気にしなくて良いんじゃ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:06▼返信
気にすんなww ツタヤの履歴調べなくても、
お前らならPCからわんさかと性癖の証拠が出てくるだろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:06▼返信
ええやん
犯罪犯す訳じゃあるまい
ツタヤの情報で冤罪で捕まったり
するのはマジで勘弁してほしい

被告はツタヤで女子高生物を借りていた為
十分に動機はあった。よって死刑
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:07▼返信
※78
吹っかけて知らんぷりするだろ
謝罪したなんて聞いたことがない
間違いなく隠蔽する
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:07▼返信
>>79
別に誰も不幸になる事はないから気に病むな
せいぜい今日一日お前のアダ名がお星様になるくらいだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:07▼返信
そもそもAV借りた事ねーわ
撮影した奴らこそ犯罪者予備軍やろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:07▼返信
>>82
隔離された扉は(カーテンだけだったけど)開いてみたくなるもんでしょ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:08▼返信
>>87
そりゃレベルの問題だ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:08▼返信
結構前に警察が不審者リストに載せるレンタルしたAVの割合の基準がラジオライフに載っていてそれに引っかからないように借りてるから平気。Tポイントだけが現金化できるし結構便利だからやめられないし。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:09▼返信
いやあああああああああああ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:09▼返信
>>84
ある日突然捜査されます
近所で突然防犯パトロールが組織されます
店に入ると突然決まった音楽が流れ始めます
商品を探すと直後に店員が横で棚チェックを始めます
わざとらしく大音量で音楽を流し始めます
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:10▼返信
>>87
そんなに甘くないぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:11▼返信
今時AV借りるって
ネットでいくらでも観れんだろ、情弱かよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:11▼返信
ビッグデータ時代で中国当局に性癖把握されてハニートラップ仕掛けられて
中国の都合のいい駒として動かされてる有名人なら
いっぱいいそうやけどな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:11▼返信
(´・ω・`)
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:11▼返信
映画のセブンを見てから
本屋とかヨドで本とかBDを買う時は一切カードを出さなくなったわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:11▼返信
>>96
観られてないと思ってる?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:12▼返信
>>96
真面目な人ほど購入履歴を残すんだよ
違法ダウンロードかどうかをやたら気にする素人探偵君が時々いるから
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:13▼返信
飽きたからもういいよ
お疲れさん
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:13▼返信
賃ビデオに迷彩をかけて、あえて逆の物を借り警察を欺いてやるよ
捕まえてみろ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:14▼返信
うわあああああああああロリ物ばかり借りてるゴキブリオワタorz
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:17▼返信
ダウンロードコンテンツも同じだぞ
提供してると答えてるところが多かった
TSUTAYAがずいぶん前からそうやってたためにそうやるという流れを日本で決定つけてしまった
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:18▼返信
まどちらにせよ実店舗でのレンタル業は早晩終わりだよ
良し悪し別にしてもう時代に沿ってない
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:19▼返信
警察が不正してるよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:19▼返信
警察が悪い事してるから自分が悪いことしてるかどうかは関係ないんだよなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:21▼返信
>>95
後に引けなくなって証拠をでっち上げてでも逮捕するとか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:22▼返信
>>90
なにが入ってみただよボケ
汚ねぇおっさんが一丁前に取り繕ってんじゃねえよ
そこは俺も汚いおっさんだからって正直に言う所だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:22▼返信
※50
同族嫌悪www
112.投稿日:2019年04月13日 21:23▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:23▼返信
書籍は電子書籍、ゲームはダウンロード販売、動画は配信になって、ポイント事業では盟友のファミマとソフトバンクに距離を置かれ楽天に負ける。
自前で配信事業をするも存在感がなく、今回の件で客足もさらに遠のくことが予想される。
この会社、詰んでないか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:23▼返信
胡散臭いDL販売サイトたまに見かけるが
ああいうとこは警察関係者に履歴売って二重に儲けてるかも知れんなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:23▼返信
もう2度と金払って買うことはないな
記名式のSUICAとかも処分した方がいい
記名必須のNANACOは論外
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:24▼返信
>>90
単芝生やしてる時点でもう既におっさん
117.投稿日:2019年04月13日 21:25▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:26▼返信
はちまで過去に同じ話を聞いた気がするんだが
警察に要請されたらどこのサイトでも情報開示はするだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:28▼返信
何かしでかさなければ照会しないんだから関係ないだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:28▼返信
彼女にメイドのかっこしてもらうときもあるし、現役時代のJkの制服をきることもあるよで俺は
ニーハイとあわせるとかわいいんだよね
121.投稿日:2019年04月13日 21:30▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:30▼返信
興信所に頼んだら警官経由で(非公式に)開示請求されてんじゃないのかってことだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:30▼返信
ついでに言うとはちまのコメント欄の書き込みでも
警察に要請されたら
プロバイダがIPアドレスとセットでログを全部吐くと思うぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:30▼返信
友人や職場の人間がなにかで捜査の対象になったとき
こういうのを脅迫の材料にして無理矢理捜査の協力求められたりすることあるんだろか
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:30▼返信
いや、女優で決めてるからシチュエーションでは癖わからんやろ。皆も芝居は飛ばすよね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:31▼返信
>>121
すでにマークされてると串は意味をなさない
根っこで拾われるから
そうじゃない奴は串を刺した方がいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:31▼返信
前科や容疑が無きゃ対象外
オレ関係ねーな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:33▼返信
容疑はある日突然かけられるもんだぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:35▼返信
逮捕されそうな暴言を吐いてる名無しは
「全部見られてるんだぞ」ってネットの基本が分かってないんよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:37▼返信
ブーちゃん、やべぇよブーちゃんwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:37▼返信
ほんとこのタイトル、頭の悪さ全開だな。中卒のバイトとか使ってんのか?

「捜査」に於いてという限定的な状況で行われる事であって
普段から日常的に情報渡してる訳じゃねーからな?w
はちま起稿の知的レベルの低さには毎度毎度おどろかされるばかりだわホント
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:39▼返信
ネットの発言などウソばかりで証拠にはならんよ
殆どのネットユーザーが高学歴の大富豪になるw
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:39▼返信
警察にしか開示しないんだから日本はホント平和だよ
メキシコだとネットでマフィア批判とかしたら
脅されたプロバイダからマフィアに情報いって自宅襲撃で家族ごとコロコロされる事件がたまにある
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:40▼返信
googleに僕の性癖バレバレなんですけど
だがgoogleさんは一番欲しいものは教えてくれない
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:40▼返信
グレーな商品扱ってる通販サイト群にもお目こぼしのために情報渡すみたいな話はある。法律や外国語の勉強にもなるし個人輸入とかに切り替えたほうがいい。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:41▼返信
聞かれた側が「捜査」か「警官が誰かに頼まれて個人的に調べようとしたもの」なのか区別なんて付かないだろ?
それが最大の問題なんだよ
人間なんて誰彼かまわず言いふらす生き物だしな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:45▼返信
dmmもTSUTAYAと同じじゃないかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:45▼返信
じゃあ痴漢SMロリとか借りてたらマークされるんか
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:46▼返信
うわわわわオレのデブ専ホモビの履歴が・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:48▼返信
>大手メディアの社会部記者は驚くべき実態を語る。「これは、警察と検察の幹部が両方認めていること

うそ臭いソース
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:50▼返信
これ、警察も検察も、
人の家の中を勝手に見る、覗きと何が違うのかな?
いくら逮捕までの参考になろうと、やってる事は犯罪じゃない?
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:54▼返信
DMMは俺たちのみかただから平気だよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 21:55▼返信
>映画やドラマといった一般的なDVDでAVを挟み、“サンドイッチ”にしてレジまで持っていったとしても、

こち亀で見た。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:00▼返信
ネットに限らずお金に関することはみんなウソしか言わんぞ
トラブルの元だからな
多ければ妬まれタカられ、少なければ蔑まれ疑われる
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:04▼返信
ネットの履歴だって被疑者になれば全部調べられるし、性癖なんて他人に隠せねぇよ

大体、お前らの母ちゃんの方がよっぽど警察よりお前の性癖把握してるからな
性癖の事で親に心配かけたり泣かせたりすんなよ
それは親不孝にしても度が過ぎる
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:05▼返信
恥ずかしいとかそういう問題じゃない、監視されてんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:05▼返信
「社長、儲かりますか?」
経営者「非常に厳しい。赤字です(本当はウハウハ)」
正直に儲かってると言うと、たかの友梨みたいに残業代払えとか言われるから儲かってないふりをする
羽振りの良い坊主とかもそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:06▼返信
ポイントカードも同じ
 
一時期、ワオンが必死こいて「住所登録するとポイントプレゼント!」とかやってたろ
 
あれはこれ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:07▼返信
※127
令状無しで操作できるから誰でも対象になり得る
例えば、悪人がとある性的嗜好を持つ人の情報を集めたいと思って
警察の担当者を抱え込んだらいくらでも情報を集められるんだぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:10▼返信
桶川ストーカー事件以来警察はクズ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:10▼返信
>>1
「Tカード情報提出」CCCに欠けている意識 問題の本質はどこにあるのか 2019/01/22 18:30 本田 雅一 :ITジャーナリスト
 
 同社は1月21日に「個人情報保護方針を改訂いたしました」とするリリースを配信し、一連の報道を認めた。同社によると、2012年から「捜査関係事項照会書」を提出するだけで、令状なしに会員の行動履歴を提供しているという。同リリースによると、CCCは「個人情報保護法を順守したうえで、一層の社会への貢献を目指し捜査機関に協力してまいりました」。ただ今後は、同社が公表している個人情報保護方針を改訂し、会員規約にも明記するとしている。
 
 CCCが悪びれることがない理由は、令状なしでの捜査当局への情報提供に違法性がないためだ。個人情報保護法では法令にのっとった第三者への情報提供を認めており、刑事訴訟法に沿った手続きである捜査事項照会に応じることは違法ではない。 しかし、問題の本質は違法性ではない。個人情報の扱いに関する「雑さ」と「意識の低さ」だ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:11▼返信
他人に知られて困る性癖持ちが、危険性を切々と説いているのが最高に面白い
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:12▼返信
お前ら自ら進んで個人情報提供するの好きやんけwww
キャッシュレスだのクレカだのpaypayだの。
更には、そんな個人情報ごとき大したものではないから与えても問題ないとか吠えとるやんwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:14▼返信
 コンビニやレンタルショップなど、提携するレストラン、ドラッグストアなどで買い物をするとポイントがたまるTカードには、氏名や電話番号といった会員情報のほか、レンタルしたDVDや音楽のタイトル、購入・レンタルした日付、提携企業の利用日時と取得したポイント数などの履歴が記録される。近年は実店舗だけではなく、宅配便からネットサービスなど、消費行動のあらゆる場面でポイントが貯まる仕組みを構築して会員数を伸ばし、現在は約6700万人が加入。提携先の業態も多岐にわたっている。まさに「生活の痕跡そのもの」と言え、実店舗を利用していなくとも、Tポイントに対応したサービスを利用するだけで、とりわけビッグデータを活用した消費行動分析などに活用されていると考えられている。しかし、“生活の足跡”は犯罪捜査にも有効だ。ビッグデータにもさまざまなレベルの情報があるが、CCCが管理しているのは住所・氏名など個人が特定できる会員情報と結びつけられている。
 
 これだけ提携先が広ければ、日常的にTポイントを貯めている会員の利用履歴を時系列で並べていくだけで、細かく行動を追うことが可能だ。履歴は過去13カ月分が保管されており、捜査対象者のカード番号か、住所、氏名、生年月日があれば問い合わせできたというから、迅速な捜査に役立っていたことは間違いないだろう。
 
 CCCの言い分は「犯罪捜査に協力し事件の速やかな解決に協力することで社会貢献しようとした」というものだ。この部分だけを取り出すならば、決して間違っているわけではない。問題は個人の消費履歴を預かる立場にあり、それを活用・事業化しているにもかかわらず、その大切な情報の扱いが軽いことだ。 >>151 
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:17▼返信
>>154 『CCC(ツタヤ)がプライバシーマーク返上で日本中のプライバシーフリークが騒然の事態』 山本一郎 | 個人投資家・作家 2015/11/19(木) 13:28
 
 山本一郎です。毎日騒然としています。 ところで、風雲急を告げると申しましょうか、2015年10月末で会員数5,597万人(公称)を誇るTポイント事業をはじめ、日本全国へ文化を発信するためのTSUTAYA事業、さらには自治体に成り代わって先進的な図書館運営を精力的に展開するみんな大好きカルチュア・コンビニエンス・クラブ、略してCCCがプライバシーマークを返納していたことが、一個人のTカードサポートセンターへの問い合わせ結果から明らかとなりました。同社のプライバシーマークの期限が切れている件については昨年から話題になっておりました。
 
 おおよそ2年間の期限切れ放置の挙げ句、Tポイント会員には直接通知していないがホームページ上にその旨を掲載したから文句はないだろうということのようでして、さすが先進企業は違うなと感心する次第です。しかし、その通知に該当するであろうページを見ても、具体的にプライバシーマークを返納したという表記は一切無いわけでして、この文章からそこまで読み取れる人はこの世に存在しないのではないでしょうか。
 
   “ T会員規約改訂のお知らせ(CCC 15/11/17) 個人情報のセキュリティについて(第4条10項) 個人情報保護法(改正後の内容も含む)またはその関連法令を遵守することを大前提とした上で、日本工業規格のJIS Q 15001(個人情報保護マネジメントシステム ― 要求事項)や JIS Q 27001 (情報セキュリティマネジメントシステム)などのセキュリティ基準を参考に自社基準を策定し、時代の変化や急速に発展するIT技術に対応できるセキュリティ環境を作ってまいります。 ” 出典:CCC
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:18▼返信
※152
レンタルビデオ店の情報で分かるのが性的嗜好だけだと思うか?
AVしか頭にないから気づいてないだろうけど住所氏名電話番号もバレてるぞ
むしろ知られて困るのそっちだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:19▼返信
 先のサポートセンターからの説明を踏まえた上でこの文章を読むと、CCCは独自で個人情報取り扱いについての基準を策定するので、JISをはじめとした客観的な第三者審査による資格取得などはやらないと宣言しています。なるほど、「オレ達ちゃんとやるから信用してね」ということなのでしょうか。せっかくですので、T会員規約の2015年5月8日改訂版と2015年12月1日改訂版から、今回の件に関する当該変更箇所をそのまま抜き出しておきます。
 
  (2015年5月8日改訂版)“当社では、個人情報を利用目的に応じて必要な範囲内において、正確かつ最新の状態で管理しております。これらの個人情報は漏洩、減失、毀損等のリスクに対して、経済産業省が告示した「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン」はもとより、「プライバシーマーク」の要求事項や「情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)」の基準を取り入れ、技術面および組織面において合理的かつ厳正な安全対策を講じます。”
 
  (2015年12月1日改訂版)“当社では、個人情報を利用目的に応じて必要な範囲内において、正確かつ最新の状態で管理しております。これらの個人情報は漏洩、減失、毀損等のリスクに対して、技術面および組織面において合理的かつ厳正な安全対策を講じます。” 出典:CCC PDF書類 >>155
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:20▼返信
別に構わないけど冤罪率上がりそうでやっぱり怖いわ
誰だってJKとおファックスしたいに決まってると言うに!
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:21▼返信
 さすがはCCC、やることが一味違いますね。 経産省のガイドラインに言及した文言もざっくりと削られているあたりたいへん興味深いといいますか、CCCの志がしみじみと心に響いてくるようです。先に挙げたT会員規約改訂のお知らせの中では「新しいセキュリティ基準の策定は基準の緩和を意図するものではなく、従来のセキュリティレベルは維持・継続するとともに、より強固な環境にするように努めます」とありますから、経産省あたりの提唱するセキュリティレベル程度ではまだまだ意識が低いということなのかもしれません。恐れ入りました。
 
 まあ、プライバシーマークなど何の役にも立たないという話も以前から出ていましたし、そのあたりの諸々については当ブログでも過去に触れておりました。 まずは、ヤフーやソフトバンク、武雄市や海老名市などの自治体をはじめ、各提携企業・団体が客観的な個人情報保護基準を捨て去ってしまったCCCとどういう付き合いをこれからしていくのか、また、一般のTポイントユーザーはどうするのかなど、しっかりと事態の推移を見守りたいところです。
 
 当然、あまり役に立たないとはいえプライバシーマークをそういう会社が返上するというのは言うまでもなく"evil"なのであって、最近では代理店などを通じてCCCや社長である増田宗昭さん個人を持ち上げるプロモーションに相応の予算を投じておられるという話も出て、混沌に拍車がかかっております。だって、日本最大級のポイントカード運用をしているT-ポイント、T-カードの会社でもあるわけですよね、CCCは。
 そういう会社が、プライバシーを軽視するような行為に出るのはいろんな返り血を浴びる事態になっていくのだろうなあと思うところでございます。 >>157
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:27▼返信
ゲームとか本もバレるのか、やべぇ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:29▼返信
VHS時代にパイパニックとかフェ○ナプトラ借りた記録も残ってるんだろうか
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:31▼返信
AVを駿河屋で買いすぎて店開けるぐらいあるわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:46▼返信
殺人とかあればわかるだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:52▼返信
ツタヤで借りる勇気ある奴いんの?
いまどきネットじゃね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:53▼返信
お前ら、キモゲばっかりやってると特定されてしまうぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:54▼返信
※149
それ言ったら役人丸め込んだら
住民票からマイナンバーまで役所の記録全部悪用される
実際はすでに漏洩してるかも知れんが
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:56▼返信
ツツヌケヤ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:57▼返信
>>156
警察が対象の住所も電話番号もTSUTAYAに聞かなけりゃ分からんと思ってる馬鹿がいて最高に面白い
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:59▼返信
まぁ今時レンタルのAVなんて馬鹿かジジババしか借りないけどな
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 23:00▼返信
マジかよGEOにするわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 23:02▼返信
>>148
マジかよ…
イオン行くのやめるわ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 23:03▼返信
個人情報保護法とは…
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 23:07▼返信
これって違法じゃね
警察なら違法なことしても許されるの?
174.投稿日:2019年04月13日 23:09▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 23:10▼返信
どうせ活用するならきちんと分析して論文にしてね。
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 23:15▼返信
ヤバイよヤバイよ
ケツに顔を埋めるモノのヤツ
借りてるのバレる
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 23:26▼返信
これ作ってる会社が一番アカンのでは?
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 23:28▼返信
警察と検察の幹部(脳内)
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 23:29▼返信
TSUTAYA カード変更しないなら倒産確定やな。

明日からゲオカード作りにいこう。
さよならTポイントカード破り捨てるわ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 23:35▼返信
むしろホラーばっか借りてるわw
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 23:35▼返信
会社の取締役が無能

高給貰って定時で帰って経営がザル

アホばっか
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 23:36▼返信
※173
規約に書いてないならツタヤは違法
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 23:41▼返信
290団体って・・・
DMMレンタルも楽天レンタルもGEOも全部やん・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 23:43▼返信
もうレンタルだけじゃないだろ
amazon購入履歴も
ヤフオク落札履歴も
インターネット検索履歴も
書き込み履歴も
全部
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 00:00▼返信
そもそも今はNetflixがあるからツタヤには行かなくていいよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 00:04▼返信
Tポイント貯めた方が良いぞ
貯めた分のポイントで買い物が出来るし
まあDVDとかを借りようとは思わんが
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 00:17▼返信
ゲオだけど、履歴はバイトも見れてたぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 00:19▼返信
えっ、今の時代にAVをレンタルする原始人なんているのっ!?
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 00:22▼返信
「リアル店舗で会員にならずに現金で購入」

履歴を残さず楽しむ方法はこれしか無い
190.投稿日:2019年04月14日 00:25▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 00:28▼返信
個人情報保護法どうなってんだよクソ店舗
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 00:28▼返信
Tポイントで投資とか盛んに宣伝してるけどどの銘柄に投資してるか警察にモロバレなんてのは普通にアカンのでは・・・?
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 00:30▼返信
警察は日本最大の犯罪組織だからな
194.投稿日:2019年04月14日 00:33▼返信
このコメントは削除されました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 00:40▼返信
ほんとこの国って中世法国家だよな
まず警察自体が無能の上公営893なんだから救えねえわ
196.投稿日:2019年04月14日 00:52▼返信
このコメントは削除されました。
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 00:58▼返信
TSUTAYAに限った事じゃない
ってこんなの大昔から言われてるし常識だろ
198.投稿日:2019年04月14日 01:12▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 01:38▼返信
規約で同意させられてるからな
200.投稿日:2019年04月14日 01:41▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 01:42▼返信
残念ながらお前ら国家のワン公に私の性癖は知る事は出来ない…
あえて熟女モノを借り、熟女が好きだと誤認させる事により…
私の真の性癖には気づけない!むしろ熟女好きという事がプラスに働く!フフフ…我ながら惚れ惚れするよ、自分の頭の良さにね…
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 01:42▼返信
昔からそもそもTSUTAYAは情報利用するって規約に書いてあるよ
会員になるとき読まないのかこいつら
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 01:42▼返信
公衆の面前で発表されるわけでなし別に構わんだろ
つかどこでどんなサービス受けたってその内部の人間には基本筒抜けだぞ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 01:43▼返信
予測されて当然だが、携帯キャリアやプロバイダからネットアクセスによる人物の傾向、性癖の収集も要注意だ。
貧乏人は関係ないとを思われがちだが、反社会的要素を持つ傾向があったり、アグレッシブなニートは公安の監視対象にされる可能性がある。
所得税、住民税、各種保険料の納付履歴からあっという間に洗い出されるぞ。
ちょいと事情通の裏の遊びで、気に食わないやつを煽って公安の監視対象に陥れるイタズラもある。海外のSWATを通報して気に食わない奴の家に突入させるイタズラの日本版みたいなもんだな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 01:48▼返信
ウンコ好きがバレた。首つります。さようなら。
日本死ね
206.投稿日:2019年04月14日 02:04▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 02:35▼返信
さすがに店員にはわからんよ
バイトしてたこと有るけど現在レンタル中のものしかわからない
まあ逆に言えば現在レンタル中のものはバレてるわけだけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 02:48▼返信
え?これって捕まったやつのことを調べてるってことじゃなくて予備軍認定するために一般人の見てるの?おいおい
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 06:13▼返信
アダルトビデオの記事でコメ削除多くて草
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 07:14▼返信
ネットの検索内容も調べられてるだろうから心配すんなって
もういいじゃん
211.投稿日:2019年04月14日 07:15▼返信
このコメントは削除されました。
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 08:13▼返信
ゲオならセーフ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 08:59▼返信
進めようとしてるキャッシュレスの場合は管理会社に見られてるやろ・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 09:10▼返信
ぶっかけ物とさくら企画ばかり借りたのがバレバレとか
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 09:48▼返信
別に犯罪する気ないなら、バレてもええやろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:15▼返信
例の表現規制派と警察は仲がいいから表現規制のための材料集めてまはないかとみられている。
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:22▼返信
>>1
これウソ記事だぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:24▼返信
独身なのにプリキュア借りている!?
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:59▼返信
個人情報保護についてさっき凸電したけど当社は関係ないの一点張り。 まじクソだなゲオとかいう会社
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:11▼返信
今どき割るわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:32▼返信
近年の作品は矢鱈と「イクッイクッ」五月蠅いよね…声を出さずヤルことなんて意図も容易いのにね…あれだけ無闇矢鱈に「イクッイクッ」言われたら流石に萎えるね…
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:56▼返信
ツタヤの駐車場で公明党が選挙演説していたツタヤは創価ツタヤ創価ツタヤ創価ツタヤ創価ツタヤ創価ツタヤ創価ツタヤ創価ツタヤ創価ツタヤ創価ツタヤ創価ツタヤ創価ツタヤ創価ツタヤ創価タツヤ創価タツヤ創価タツヤ創価タツヤ創価タツヤ創価タツヤ創価タツヤ創価タツヤ創価
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 16:09▼返信
警察だけじゃ無いぞ
あらゆるところに情報売ってんだろ
当然、創価学会にも
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 16:43▼返信
Tポイントの顧客データを警察に流して問題になってただろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 20:24▼返信
問題はTSUTAYAは裁判所の要求で個人情報の消去に応じても
警察は絶対に、データの消去には応じない点やな
これは革マル派の裁判で違法な捜査した時に明らかになってる
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:05▼返信
まさかツタヤだけとは思ってないよね?
ありとあらゆる情報が抜かれてるからね
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 21:36▼返信
ツタヤは前からそれ言われてるね。

直近のコメント数ランキング

traq