• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ssssssssssssssss



この記事への反応



名探偵ピカチュウはやく観たい

ポケモンじゃなくてバッタモンですよ。

ほんっっと名探偵ピカチュウ愛おしすぎる!!

観に行きますよ!

名探偵ピカチュウめっちゃ気になる いろんなポケモンでてきたけど、コイキングが魚すぎて生々しい

ホラーだね。 リアルだとこうなっちゃうのか

名探偵ピカチュウのエイパムキモい…















てか普通に金かかってて気合い入ってるなこの映画・・・

さすがに面白そう










ルーンファクトリー4スペシャル -Switch
マーベラス (2019-07-25)
売り上げランキング: 39



コメント(148件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:02▼返信
ベンキーを松本家の休日に出して麻雀放浪紀2020に出してそして相変わらずあいのりにも出すABCテレビと映画業界とフジテレビと所属事務所は全て消え去れベンキーを松本家の休日に出して麻雀放浪紀2020に出してそして相変わらずあいのりにも出すABCテレビと映画業界とフジテレビと所属事務所は全て消え去れベンキーを松本家の休日に出して麻雀放浪紀2020に出してそして相変わらずあいのりにも出すABCテレビと映画業界とフジテレビと所属事務所は全て消え去れベンキーを松本家の休日に出して麻雀放浪紀2020に出してそして相変わらずあいのりにも出すABCテレビと映画業界とフジテレビと所属事務所は全て消え去れベンキーを松本家の休日に出して麻雀放浪紀2020に出してそして相変わらずあいのりにも出すABCテレビと映画業界とフジテレビと所属事務所は全て消え去れベンキーを松本家の休日に出して麻雀放浪紀2020に出してそして相変わらずあいのりにも出すABCテレビと映画業界とフジテレビと所属事務所は全て消え去れベンキーを松本家の休日に出して麻雀放浪紀2020に出してそして相変わらずあいのりにも出すABCテレビと映画業界とフジテレビと所属事務所は全て消え去れベンキーを松本家の休日に出して麻雀放浪紀2020に出してそして相変わらずあいのりにも出すABCテレビと映画業界とフジテレビと所属事務所は全て消え去れベンキーを松本家の休日に出して麻雀放浪紀2020に出してそして相変わらずあいのりにも出すABCテレビと映画業界とフジテレビと所属事務所は全て消え去れベンキーを松本家の休日に出して麻雀放浪紀2020に出してそして相変わらずあいのりにも出すABCテレビと映画業界とフジテレビと所属事務所は全て消え去れ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:03▼返信
他人を見下すことで自分が優位に立てると思ってるアホが自分です
キモオタでも陰キャでも無職ニートでもいい

さえない自分でも叩ける相手がほしい
だって弱いものを探してイジメることしかできないゴミだから
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:03▼返信
/ 任_豚\     ━━┓┃┃ DS『ポケットモンスターブラック/ホワイト』 初週 2,557,779本
|_ノ. -○-○-|    ┃    3DS『ポケットモンスターX/Y』  初週 1,866,570本
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃    3DS『ポケットモンスターOR/AS』 初週 1,508,665本
>‐-=ゝ'゚     ≦ 三 ゚。3DS『ポケットモンスターサン/ムーン』  初週 1,893,387本
ノ  ・ )。≧      三.  3DS『ポケットモンスターUS/UM』 初週 1,163,003本
L二つ -ァ,       . ≧    ↓
(   イレ,、      >三 NSw『ポケモンレッツゴーピカ/ブイ』 初週  661,240本
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:03▼返信
小学生「ポケモンってちょっと古くない?」→「小学校で何流行ってるの?」と聞いた結果…マジかよwww
(2017年11月22日21:00 オレ的ゲーム速報@刃)

ゲーセンの小学生客「(ポケモンのプライズ見て)ポケモンとかちょっと古くない?」
俺「小学校って何流行ってんの?今。ドラゴンボールとか?」
小学生客「Fateとかめっちゃ流行ってる」
俺「ふぇいと」
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:03▼返信
キモいけど実写にしたらこんなもんだろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:04▼返信
2017年04月28日 17時07分 公開 [ITmedia]
「ポケモノミクス」銘柄だったが:「ポケモンEXPOジム」営業終了へ
大阪府吹田市のEXPOCITYにあるアトラクション施設「ポケモンEXPOジム」の営業が9月24日で終了する。

 サノヤスホールディングスは4月28日、子会社が大阪府吹田市のEXPOCITYで運営するアトラクション施設「ポケモンEXPOジム」の営業を9月24日で終了すると発表した。オープン以来業績が伸び悩み、今後も改善が見込めないためという。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:04▼返信
ゴキブリのゲームに出てくるモンスターみたいで気持ち悪い
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:04▼返信
PS4版?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:04▼返信
3DS『ポケットモンスター サン・ムーン』
■第1回グローバルアトラクション結果
【テーマ】ポケモンを たくさん つかまえよう!
【目標】世界中の参加プレイヤー全員で、1億匹のポケモンを捕まえる
▼結果
【達成数】16,423,231/100,000,000
【結果】失敗
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:04▼返信
子供泣くぞw
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:04▼返信
なんか蹴りを入れたくなるなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:04▼返信
目が変にリアルで気持ち悪い
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:05▼返信
2018.08.17 11:54
【悲報】ポケモン新作ピカブイ、コロコロでにゃんこ大戦争に負けてしまうwww

2位 妖怪ウォッチ4
3位 にゃんこ大戦争
4位 ポケモンピカブイ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:05▼返信
アニメ『ポケットモンスター』新枠移動で「ちびまる子ちゃん」と激突!その結果は・・・
(2018.10.22 04:30 はちま起稿)

・10月7日に放送されたアニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』(テレビ東京系)の視聴率が、3.1%だったことが判明
・同枠の『ちびまる子ちゃん』との視聴率対決に注目が集まっていたが、10月7日放送回は『ポケモン』が3.1%だったのに対して、『まる子』は8.3%で2倍以上の差に
【参考】ひろゆき「アニメがコケるとファンがもう追わなくていいと去っていく」
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:05▼返信
イーブイかわゆす
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:05▼返信
御三家とコダックとカラカラはよかった
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:06▼返信
【悲報】アニポケひっそりと無料見逃し配信終了

ポケットモンスター サン&ムーン|民放公式テレビポータル
TVerでは「ポケットモンスター サン&ムーン」を無料で配信中!テレビ番組の公式動画を高画質で安心してお楽しみ下さい!

ポケットモンスター サン&ムーン. ビューティー・アンド・ニャース! テレビ東京 3月24日(日)放送分 3月31日(日) 18:29 配信終了
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:06▼返信
カラカラは可愛いなぁ イーブイもなんか可愛くなさそう…
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:06▼返信
ミュウツーの逆襲のCGとクォリティの差すげーな

やっぱ海外だわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:06▼返信
パチモン
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:07▼返信
これも全部ソニーのせいな
任天堂を狂わせやがって
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:08▼返信
ホラー映画かな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:09▼返信
ポケモンってリアルにしちゃ駄目なタイプやな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:10▼返信
さすがにの意味が分からない。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:10▼返信
 
 
 
ファッキューポケモン
 
 
 
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:10▼返信
きめぇけど、シュールギャグを狙ってやってるなら面白いかも
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:11▼返信
元の絵が基本的にツルツル材質だから毛が生えて無い物はそこまで違和感無いな。
ダネとカメはかわい。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:11▼返信
うわ~夢に出てきそうwww

VR向けホラーゲーの素材にぴったりな感じw
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:13▼返信
いい感じにハリウッドしてきたなw
だがもっとだ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:14▼返信
汚名探偵ピカチュウとか
御姐探偵ピカチュウに改名しちゃえよ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:14▼返信
誰得映画
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:14▼返信
プリンってフサフサ系だったのか

なんか「とゅるんっ」って感じだと思ってた。プリンだし
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:15▼返信
ソニック・ザ・ヘッジホッグ、ポケモン

共にこれじゃない
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:15▼返信
なくはないです。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:16▼返信
外人に任せるとこうなるという実例
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:17▼返信
ポケモンの洋ゲー化が止まら無さそうw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:18▼返信
キュアミルキーとキュアソレイユとキュアセレーネと3Pしたい
キラヤバ〜⭐️
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:18▼返信
いかにも外人が好きそうなクリーチャー感で草
ゲテモノ臭が凄い
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:19▼返信
コダックが完全にお前らで草
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:20▼返信
シナ産のパチモンやんけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:22▼返信
元々気持ち悪いし
こんなものに夢中になるおじさんおばさんは
もっと気持ち悪い
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:24▼返信
可愛いかどうかは兎も角
質感も動きも凄く情報量が多いから画面に目が釘付けになる
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:25▼返信
最後ちょっと写ってるコイキングの方が生臭そうでキモい
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:26▼返信
コイキングめっちゃネチャネチャしててワロタ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:31▼返信
これが任天堂のゲームのクオリティか笑
いくらなんでもしょぼすぎだろ笑
ps1の方がまだマシだね笑
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:32▼返信
俺の記憶正しければ プリンって ふうせんポケモンみたいな感じじゃなかった ふうせんなのに体毛もじゃもじゃですやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:34▼返信
>> 1ました
貼り付けばっかりですね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:35▼返信
グレムリンっぽいな
そういやあれも海外製作の映画か
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:35▼返信
30分に1ネタだせなくなってはや、久方ぶりだともうす
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:36▼返信

win-winアイーン
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:36▼返信
ニシくんの方がキモい
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:37▼返信

ピョコたんだょっ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:37▼返信
コイキング臭そう
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:37▼返信
リアルにしたいのはわかるけどこういう事じゃない
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:37▼返信
一緒に車乗ってるのコダックか?
あんなに可愛いコダックが気持ち悪くなってる辛い…
あとエイパムがテレタビーズ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:38▼返信
ピョコタン(1977年11月18日 [1]- )は日本の漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩も全焼
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:41▼返信
ピョコタン(1977年11月18日 [1]- )は日本の漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩も全焼、のちに、花屋敷お二人無料券で喜ぶ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:41▼返信
こりゃ映画爆死だわ
気持ち悪すぎてみてられんw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:43▼返信
このグラのリアル先輩も出てきそうだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:45▼返信
グレムリンみたい
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:45▼返信
pv見たけどピカチュウのデップー感あってちょっと観たくなった
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:46▼返信
金使って頑張ってゴミ作りましたってかんじだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:46▼返信
ギズモがおる
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:47▼返信
内容よりキモさ目当てで行く映画
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:49▼返信
3DCGは出来てるから
売り上げ関係なく続編作るだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:51▼返信
確かに実際にいるかも知れないと思わせるだけのビジュアルだよ、リアルな街並みにも負けないだけのビジュアルだよ
でもさ、単純にこんなぬちゃぬちゃぬたぬたしたポケモンゲットしたいと思うか?クリエイターの自己満足で完結してねえか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:58▼返信
うわきも・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 10:59▼返信
宇宙生物やん
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:01▼返信
>>2
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:03▼返信
は?バイト忖度しすぎだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:04▼返信
ほぼ全部キモいわw
イーブイだけギリギリ許せるライン
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:06▼返信
きっしょ
なんでたつき監督に任せないんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:12▼返信
bgmがGirls just want to have funのパクリに聞こえる
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:16▼返信
ゴキブリのゲームに出てくるモンスターみたいで気持ち悪い

まず ゴキブリのゲームって何?
例えば P.T.の事とか、ゴキブリが出てくるゲームって割と色々あるから具体的に言ってもらわんと分からんぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:17▼返信
本編で立ったまま地面に潜っていくピカチュウを手抜きだなんだ言うから・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:18▼返信
>>69
あなたからどうぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:19▼返信
あっちって口周りだけを人間ぽくするからキモいんだよ
なんでピカチュウやプリンにほうれい線があるねん
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:23▼返信
なんでもかんでも毛深くするなよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:23▼返信
こんな生物が飛び出してきたら恐怖だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:24▼返信
ピカチュウ眉間にシワよってて草はえる
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:25▼返信
ニシ君が任天堂だからポケモンだからで何でもかんでも持ち上げてたらこうなるんだよ
ダメなもんにはストレートに感想ぶつけろよ
下手したら次のスマブラにこんなピカチュウがぶちこまれることにもなりかねんぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:26▼返信
映画のSINGだっけ?
あんな感じでぱっと見の印象は面白いと思うけどな。
ただ俺らの知ってるポケモンの映画だよー!って持ってこられても
抵抗感があるのはわかる。
でも一応自分は期待してるよ。日本と違う視点のポケモン。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:28▼返信
そいつはおれのしょんべんだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:34▼返信
キモいけどドラクエの映画ほどではない
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:34▼返信
何でみんなフェルト生地みたいな毛が生えてんの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:35▼返信
初週だけランクインして、それ以降なし
結果的に大爆死って結果になりそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:36▼返信
薄汚れた野良猫みたいな毛並みで違和感あるんだよなあ
バリヤードみたいな無機質な感じでいいのまで生生しくなってるし
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:38▼返信
誰向けで作ってるの?
すくなくともポケモン好きな人が作ってる映画には見えない
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:52▼返信
ポケgoのCMくらいのでよかったのにな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:57▼返信
プリンてカービィみたいな感じだと思ってた
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:59▼返信
やっぱメリケンは駄目だわ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 12:02▼返信
日本人には絶対作れない感じで好みな映画だなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 12:02▼返信
>>77
役者の顔と演技が反映されてるから
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 12:07▼返信
豚はこんなもんでも喜べるのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 12:09▼返信
絶対、口を体より大きく開けて後ろから食い殺そうとしてくる奴 
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 12:10▼返信
※88
アホなアメリカ人
アホなアメリカ人は一般的な日本人の想像を絶するほどのアホなので
デフォルメとか省略とかが理解できない
そこ向けに作るとこうなる
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 12:12▼返信
いい歳してポケモンとかおいくちゅでちゅかぁ?wwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 12:15▼返信
え? ホラー映画だったっけ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 12:15▼返信
リアル殺人ゲー
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 12:18▼返信
※92
そりゃこんなキモいもん日本じゃ絶対作れんわww
あの可愛いデザインをここまでキモく出来るのはある意味才能と言うほか無い
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 12:20▼返信
ゴキよ、これがリアルだ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 12:23▼返信
口元にしわとかほうれい線とか入れるのやめーや
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 12:28▼返信
あんまりリアルじゃないね
目とか質感が作り物っぽくて生きてる感がない
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 12:31▼返信
コダック
きょうふのキョーちゃんかと思った
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 12:32▼返信
>>101
ぶーちゃんのリアルキチいなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 12:45▼返信
もはやディスりの域
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 12:45▼返信
ピカさんめっさガンつけてる
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 12:57▼返信
日本人には作れない技術
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 13:01▼返信
中国人にはポケモンってこう言う風に見えてるんだな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 13:07▼返信
聞いてくれ。
園児、小学生、中学生まではこれをみて可愛いと思うんだ。感覚的にこちら側の住人が間違っていて
ターゲット層には合っているだ。
ピカチュウは可愛い。プリンも可愛い。
コイキングはキモ可愛いんだ。
そこに気付いてくれ。よくみるんだ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 13:14▼返信
今までの似たようなポケモンからリアル路線で新鮮で良いと思う
ただ主役が黒人少年なのはスパイダーバースもそうだけど日本では受けないだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 13:25▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 13:25▼返信
藤美園
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 13:30▼返信
>>110
残念ながらこれがウケるのは中国だけやで
現にソニックは人気が根強いアメリカですら総叩きだからな
しかしクリーチャーデザインのセンスって何千年経っても中国人って変わらないから不思議だわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 13:42▼返信
キモいか…俺このグラのポケモン遊びたいけどなぁ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 13:44▼返信
結局フシギバナはカエルみたいに飛ぶのかこの映像みたいにノソノソ歩くのかどっちが正しいんや?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 14:11▼返信
何でリアル系とチープな縫いぐるみ系が混じってんの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 15:11▼返信
これポケットモンスターハンターしたくなるな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 15:14▼返信
鱗ある系はちょっと苦手だけど、毛がある奴はまぁまぁ可愛いな
イーブイぐらいもふもふならもふりたい
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 15:31▼返信
人間性主義
人間性至上主義
人間性中心主義
人間性絶対主義
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 15:41▼返信
ピカチュウの声ふっとい!
中身オッサンやん。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 15:51▼返信
やっぱ外人には可愛くするのは無理なんだな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 15:57▼返信
>>121
名探偵ピカチュウの設定知らんのか…
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 15:57▼返信
職業のラベル 職業のレベル 職業のランク 職業のクラス 職業のグレード 職業の次元
職種のラベル 職種のレベル 職種のランク 職種のクラス 職種のグレード 職種の次元
仕事のラベル 仕事のレベル 仕事のランク 仕事のクラス 仕事のグレード 仕事の次元
業種のラベル 業種のレベル 業種のランク 業種のクラス 業種のグレード 業種の次元
社会のラベル 社会のレベル 社会のランク 社会のクラス 社会のグレード 社会の次元
世間のラベル 世間のレベル 世間のランク 世間のクラス 世間のグレード 世間の次元
世の中のラベル 世の中のレベル 世の中のランク 世の中のクラス 世の中のグレード 世の中の次元
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 16:00▼返信
>>108
でも原作は日本だから!
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 16:01▼返信
モンスターらしくてええやん
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 16:16▼返信
悪人にしか見えないピカチュウ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 16:17▼返信
>>117
それぞれデザインの落とし所ってのがあるんや
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 16:18▼返信
モフモフでかわいいやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 16:21▼返信
実写と共存するには、ある程度のリアリティが必要だが、
やっぱり向こうはその辺が上手いよなと思う。

あと、フェイシャルモーション。人間臭くて良い。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 16:40▼返信
これはリアルになってるんじゃなくて濃くなってるだけ
かわいいぬいぐるみを使えばいいだけなのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 16:44▼返信
プリンはいたずら好きだしこれパーフェクトやん
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 16:55▼返信
名探偵ピカチュウって10万本も売れなかったんだろ
ヒットするわけない
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 16:58▼返信
子供の悲鳴が聞こえそうだなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 16:59▼返信
ゲームもこのクオリティで本家のポケモンを出して欲しい
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 17:59▼返信
>>116
歩く時は歩く。走る時はカエルみたいに跳ぶ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:09▼返信
肌とか鱗系のポケモンの質感はまあまあいいんだけど、獣系のポケモンは動物的な毛並みが出来てなくてリアルではないね
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 18:44▼返信
もう、CGで作れよ…
わざわざ実写にして劣化させてんじゃねぇ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 19:08▼返信
まあ、日本じゃ作れないクオリティだよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 20:03▼返信
当たり前の話だが、おおよそ生物としては異常な存在をデザインしてるのだから
3D化すれば気が触れたマッドクリーチャーになるのが当たり前なんだよな
ポケモンはかわいさを強調した神話系生物であり、とても啓蒙値が高いのだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 20:46▼返信
どれもこれもキモすぎる
142.ネロ投稿日:2019年04月14日 20:47▼返信
昨日のピザは最高♪久々
美味かったなー♪
嫁と一緒にチーズたっぷりの厚生地ピザを食べたのは初めてやったな
もう近くにピザ屋があるから、いつでも一緒にピザを食べれる
ピザ最高♪
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:44▼返信
フシギバナはいいじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:41▼返信
ソニックよりはマシだから……
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 02:17▼返信
プリンってふうせんポケモンなのに毛生えてんの
いや、前髪あるから毛は生えてんのか…
いや、気持ち悪いのはそのせいじゃないか…
何にせよこんなのに眠らされたら何されるかわかったもんじゃないな…
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 02:52▼返信
ほうれい線!
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 08:13▼返信
>>138
そうだね。ミュウツーの逆襲楽しみやな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 08:16▼返信
>>111
日本人は欧米コンプレックスで白人大好きだもんな。

直近のコメント数ランキング

traq