• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


IGN本家が選ぶ「PS4のベストゲーム トップ25」2019年春最新版が公開
https://jp.ign.com/ps4/34780/news/ignps4-252019
名称未設定 3


記事によると
・IGN本家が選ぶ「PS4のベストゲーム トップ25」2019年春最新版が公開された。

・タイトルはPS4もしくはPS4 Proですぐに遊べるものから選ばれており、今回のリストにPS VR向けタイトルは含まれていない。

・1位には父と子をテーマに、オープンワールドになるなど大きく生まれ変わった『ゴッド・オブ・ウォー』が選出。2位には中世ヨーロッパのゴシック調の世界観で繰り広げられる、鮮血の死にゲー『Bloodborne』、3位には『ウィッチャー3 ワイルドハント』が選ばれた。


IGN本家が選ぶ「PS4のベストゲーム トップ25」

1位『ゴッド・オブ・ウォー』



2位『Bloodborne』



3位『ウィッチャー3 ワイルドハント』



4位『ペルソナ5』
5位『Horizon Zero Dawn』
6位『Metal Gear Solid V: The Phantom Pain』
7位『Marvel’s Spider-Man』
8位『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』
9位『グランド・セフト・オートV』
10位『フォートナイト バトルロイヤル』
11位『The Last of Us』
12位『レッド・デッド・リデンプション 2』
13位『ラチェット&クランク THE GAME』
14位『オーバーウォッチ』
15位『The Witness』
16位『ロケットリーグ』
17位『ワンダと巨像』
18位『Dead Cells』
19位『Celeste』
20位『テトリス エフェクト』
21位『Dark Souls Remastered』
22位『Guacamelee 2』
23位『モンスターハンター:ワールド』
24位『NieR:Automata』
25位『アサシン クリード オデッセイ』










GOWが安定の1位
モンハンは23位かぁ・・・



【PS4】ゴッド・オブ・ウォー Value Selection 【CEROレーティング「Z」】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-11-21)
売り上げランキング: 499

【PS4】Bloodborne PlayStation Hits 【Amazon.co.jp限定】PlayStation HitsオリジナルPC&スマホ壁紙 配信
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-07-26)
売り上げランキング: 4,219



コメント(689件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:01▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:01▼返信
他人を見下すことで自分が優位に立てると思ってるアホが自分です
キモオタでも陰キャでも無職でもいい

さえない自分でも叩ける相手がほしい
だって弱いものを探してイジメることしかできない陰湿なゴミだから
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:01▼返信
こんなクソゲーしかないの?
やっぱりSwitch完全勝利だわw
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:02▼返信
納得
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:02▼返信
安倍晋三「令和を終わらせろ!殺せ!」
菅直人「はい!おまかせください!」
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:03▼返信
ペルソナ5?
7.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年04月14日 21:03▼返信
ペルソナはねぇよwwwwwww(ゲーム未プレイアニメ勢感)
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:03▼返信
スイッチなら1位マリオ2位マリオ3位マリオだろうな
クソステに真似できる?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:03▼返信
Switch完全勝利
敗北を
敗北を知りたい
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:03▼返信
※3
性犯罪者任豚は死ねやオラ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:03▼返信
GoWってブラボ超えるほどだったかなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:03▼返信
IGN(笑)
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:04▼返信
ゴキちゃん発狂ざまぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:04▼返信
ラスアスはPS3だろうが
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:04▼返信
上位がファーストだらけなのが今のソニーとMSの勢いの違いだろうなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:04▼返信
マリオやゼルダの足元にも及ばないゴミゲーだらけでワロタw
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:05▼返信
デトロイト入ってないのか
18.コギ介投稿日:2019年04月14日 21:05▼返信
>>14
リマスターが出てるし
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:06▼返信
ちょっと意外だな
海外はGoWの評価が昔からどれも高い気がする
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:06▼返信
ゼルダが入ってないと思ったらゴキステ限定かよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:06▼返信
外人はワンダと巨像好きだなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:07▼返信

また洋ゲーかw
俺は和ゲーが遊びたいからスイッチでいいやw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:07▼返信
GOWはシリーズファンとしては最高だったけど
P5高すぎね
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:07▼返信
良いゲームとはいえペルソナが異質に目立つな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:07▼返信
豚が発狂し始めてて笑う
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:07▼返信
ペルソナが3位はヤバイ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:07▼返信
上位ほとんどソニーばかりじゃないか
ファーストに忖度して記事欠いているのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:07▼返信
この中にスイッチで遊べる作品は何作あるんだろうか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:07▼返信
>>3
ぱおーん
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:08▼返信
PCでほとんど遊べそうなのばっかりじゃん
スイッチとPCがあればPS4いらないわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:08▼返信
売れない神ゲーW
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:08▼返信
ベスト5に日本製が2本も入ってれば十分すぎるな

ところでデトロイトって出た時はいたる所で神ゲー神ゲー言われてたが
物凄い勢いで忘れられてったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:08▼返信
Switchは25本も選びようがないからつらいよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:08▼返信
ペルソナはそこに入るゲームか?
ウィッチャーとブラボも逆かな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:08▼返信
未完成のMGS5が6位でスパイダーマンやアンチャより上????????
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:08▼返信
リマスターは除外しても良いと思うんだけどなぁこのラインナップだと
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:09▼返信
※17
デトロイトは海外だとアイロボットとA.I.のパクりとおもわれてるからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:09▼返信
アンチャやMGS、ホライゾンよりペルソナが上w
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:09▼返信
ほんとRPGって減ったんだなとわかる
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:09▼返信
ペ糞ナ5が4位wwwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:09▼返信
どれも糞ゲー
WiiUのスプラトゥーンにも勝てなかったカスソフトども
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:10▼返信
WWSの作品買えば、基本外れないよな

サードもWWS並の大作ゲーム作って欲しいよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:10▼返信
>>40
Switchに出そうにないし良かったね
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:10▼返信
ダクソ3が入ってないのが意外
ペルソナ5は大健闘したなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:10▼返信
海外はペルソナ大好きだな
もうPS独占の弾扱いされているね
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:10▼返信
VRのREZ入っていない。やり直し
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:11▼返信
ペルソナ5
4位て凄いと思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:11▼返信
ソニーファーストのソフトってPS4でしか作ってないから他社に技術力で劣ってるよなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:11▼返信
やっぱ つれぇわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:11▼返信
ハゲ乙
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:11▼返信
全部マリオデブレスワだけで消し去れる雑魚ばっかじゃんw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:11▼返信
ニーアもう少し上の順位だと思ったけどやっぱ日本人向きなん?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:11▼返信
FF15さん…
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:11▼返信
過剰評価のペルソナ5
かすりもしないFF15
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:12▼返信
こうしてみるとps4には面白いゲームはあれど本当に面白い名作ってやつはからっきしだね
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:12▼返信
ファーストタイトル多すぎだろ
やっぱすげぇわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:12▼返信
FFが出てこなくて当たり前になっちゃったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:12▼返信
やっぱMSとの違いはファーストスタジオが強いからか
上位SIE製多いな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:13▼返信
GoWはほんと唯一無二って感じのゲームだったからな
モンハンも面白かったけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:13▼返信
>>46
あれ凄かったのareaXだけだしなあ…
流石に4000円払って1ステージのみじゃ話にならん
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:13▼返信
ゴッドオブウォーは同時期にRDR2という超強力なライバルがいたにも関わらずThe Game Awards、DICE Awards、GDC Awards総なめした怪物だからな。1位は納得
ラスアス2やゴーストオブ対馬、サイバーパンク2077が登場した時どうランキングが変動するか注目だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:14▼返信
>>55
でもお前プレイしてないじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:14▼返信
GoWは北米じゃマリオより人気あるタイトルだからなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:15▼返信
ファーストが多いっていうけどトップ10で純粋なファーストってGOWとアンチャとホリゾンだけじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:15▼返信
>>3
それネタでしょ?
めっちゃ笑えたwwwありがとなwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:15▼返信
>>62
やらなくてもわかる程度のゲームしかないってこと
バカだなお前
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:16▼返信
※46
VRは抜かしてるって書いてるで
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:16▼返信
GRAVITY DAZE 2は無しか
ちょっと残念
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:16▼返信
非常にヤバイ
「こういうのが1位に来る = 金がかかるもんしかウケない」
ってーことだからだな
 
ホンマに一部の金持ち会社しかゲーム作れなくなるぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:16▼返信
>>63
また限定?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:16▼返信
>21位『Dark Souls Remastered』
好きなタイトルだけどリマスターいれるのは違うと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:16▼返信
>>46
VR枠で選ぶならバイオ7かアストロボット、次点でファーポ勇なまデラシネ辺りだろう
Rezは人を選びすぎる
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:16▼返信
※53
評価基準が岩の表現とかだったら評価されたんじゃないww

かっこいい岩を探してロケハンとか、本当に無駄な費用掛けてたよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:17▼返信
スイッチなんかお世辞でも誉められる程の作品ねーよ
クオリティの差で任天堂完敗してるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:17▼返信
>>66
マリオとポケモンディスってんじゃねぇよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:17▼返信
>>26
4位だ、二度間違えるなボケ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:17▼返信
ソニーはVRでも神ゲー連発しているんだからかすりもしないのは笑えるw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:17▼返信
ペルソナは無いな
典型的信者ゲー
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:17▼返信
FFは復活出来るのだろうか…
FF7RはもうPS5のロンチやろな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:17▼返信
>>68
は?
バカじゃねえの
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:17▼返信
なんかモンハン低くね?
そしてペルソナ高くね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:18▼返信
※77
・タイトルはPS4もしくはPS4 Proですぐに遊べるものから選ばれており、今回のリストにPS VR向けタイトルは含まれていない。

読めますかー
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:18▼返信
見事に洋ゲーばっかりだなあ。日本は完全にソシャゲがメインになってしまったか(´・ω・`)
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:18▼返信
豚がスイッチ版ペルソナが出ないのを察してネガキャン開始w
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:18▼返信
ゼルダだけで勝てるラインナップだな…
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:19▼返信
FFってもう終わったんだなって・・・w
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:19▼返信
とりあえずやるもんないからこのランキングから選んでやるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:19▼返信
※69
GoWよりアサクリオデッセイの方が開発人数一桁多いんだがな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:19▼返信
>>83
ブラボは開発がフロムだしアトラスとコナミ入ってるのは分からんのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:19▼返信
この中の何本がスイッチで遊べるのかな
ロケットリーグとダクソリマスターぐらい?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:19▼返信
>>83
そりゃ海外のメディアが選んでるからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:19▼返信
※85
ゼルダ1本しかないのか
ずいぶんつまらないな
93.投稿日:2019年04月14日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:19▼返信
つれぇわが入ってないのを誰も悔しがってなくて草
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:20▼返信
GOWはこれがシリーズ初プレイだったけど面白かったわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:20▼返信
>>79
ロンチに間に合うわけ無いじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:20▼返信
で、寿司ストライカーより売れてるの?
ヨッシーより面白いの?
98.投稿日:2019年04月14日 21:20▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:20▼返信
>>69
それならむしろGOWが1位に選ばれて良かったんじゃないの
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:20▼返信
ペルソナ5の評価が高くて俺驚き
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:20▼返信
海外の奴らに学園ジュブナイル受けてんだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:20▼返信
PS3時代はノーティ一強だったのに変わったなぁ
後はラスアス2がどうなるかだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:21▼返信
基本的に、日本は海外でウケる映画のセオリーを知らない
 
このまんま「映画の絵ヅラ勝負」されたら日本産は苦しいな
 
うーんここちょっと違うなポチポチ(光源の高度を20cm下げる)
とか、またあんな無駄な時間が多くなるのもクソダリーのではないか
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:21▼返信
ディビジョン2もかなり良かったけど流石に発売直後すぎて入ってないか
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:21▼返信
※79
FF11の世界設定を使って16を作れば評価されるじゃない?

佐藤弥詠子さんがメインシナリオ担当したら購入する人多いと思うよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:21▼返信
田畑みてるかー?www
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:21▼返信
似たような血まみれ洋ゲームばかり
そりゃPS4売れないわな、と
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:21▼返信
駄作しかない
マリオやゼルダ、ポケモンみたいな誰からも好かれる神ゲーがないのはまずいよソニー?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:22▼返信
じっさい中小のソフトハウスはCSの開発費高騰についていけなくてスマホゲーに流れた所多いらしいが
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:22▼返信
※90
『The Witness』『Dead Cells』『Celeste』もだな
見事にインディーばかりw
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:22▼返信
「洋ゲー買え」と言わんばかりに意図的に国産ゲーム減らした印象があるなPS4は。
少なくともSIEは和ゲーを全く作らなくなった。
そのくせ、普及の頼りはペルソナ5、DQ11、MHWであった。

吉田修平がユーザーと我慢比べしてる間に、愛想が尽きた大多数の客が任天堂switchに流れた。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:22▼返信
でも納得のベスト3だな
個人的には1位と2位が逆だが
ブラボはもちろんDLC込みだね
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:22▼返信
ぶーちゃんはGOWのがゼルダよりGOTY獲得数多いってことをいい加減覚えろよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:22▼返信
※39
いや4割くらいRPGかRPG要素の強いアクションアドベンチャーだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:22▼返信
>>90
Celeste,Dead Cells,Guacamelee 2
も、全部インディーゲーね
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:23▼返信
海外でのソニーの快進撃を支えているのはやはりファースト製タイトルか…
スタジオ運営は金がかかって大変だけどハード戦争を勝つにはしゃーないってことか
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:23▼返信
そういやホライゾン買ったけどろくにやってないな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:23▼返信
>>113
金を積んだだけじゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:23▼返信
流石ペルソナ5やなJRPG最高傑作なだけある
120.投稿日:2019年04月14日 21:23▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:23▼返信
ペルソナ5つえーな
そりゃ任天堂がクレクレするわけだわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:23▼返信
※118
つまりゼルダも金積んだだけ、と
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:23▼返信
 「 ̄ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   | /-O-O-ヽ. |
カサカサ> |〃〃 )'e'(〃〃|   教えてくれ任天堂・・・
 |.__.|______|  ブーはあと何年ダンボールで工作すればいい?
   / Y ||     |丶  モンハンやP5Rを尻目に後何回ダンボールを弄ればいい?
 ︙ | |||     | |<カサカサッ スイッチは何も答えてはくれない・・・
 ︙ | |||     | |   あ、でもダンボール越しに踏まれるの気持ちいいです(照
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:23▼返信
>>108
いつまで昭和のゲーム引きずってるんですか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:23▼返信
>>108
任天カルト信者にとってはそうなのかもな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:23▼返信
FF15は公式の言い分の「新しいことにチャレンジするゲーム☆』どころかタダのガラクタだからな。
チャレンジどうのよりもファンタジー作れよ、おまえら自分たちのFFのコンセプト忘れんなよという(笑

ジャンルやコンセプトがしっかりしているのはやはり高評価で上位。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:24▼返信
6位の未完成品評価高いよな
わかるけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:24▼返信
>>118
ゼルダが…だろw
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:24▼返信
※116
Jスタにも予算を使え
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:24▼返信
美少女キャラが出てくれば日本でも馬鹿売れしそうなタイトルばっかりだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:24▼返信
俺だったらGOWよりもホライゾンなんだけどな
もっと新規を評価してやれよとか思う


132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:24▼返信
>>118
それならゼルダの伝説も金積んだって事か
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:25▼返信
※118
じゃあ任天堂は貧乏だったって事かい?
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:25▼返信
ペルソナはオシャレ感で持ってるだけじゃねーの?
プレイ感はだるいだけだったけどw
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:25▼返信
>>124
ネガティブな捉え方ばかりだからソニーもダメなんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:25▼返信
無知無知ポークw
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:25▼返信
>>114
RPGというジャンルの在り方が変化しただけで、RPGに分類されるゲーム自体は減ってないよね
コマンドRPGはまあ減ったけど
そういやドラクエ11も入ってないんだなこのランキング
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:26▼返信
>>111
いや、あんたら散々CoDとウィッチャーとオーバーウォッチとGTA5をめっちゃクレクレしてましたやん
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:26▼返信
神を題材にされると微妙
つーかなんでギリシア神話ベースになるんだろねえ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:26▼返信
※137
本家IGNだから選ばないでしょ、ドラクエは
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:26▼返信
※108
ハードが変わってもあんまり進化してないソフトばっかりだねw
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:26▼返信
>>66
任天堂ゲーム全部だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:26▼返信
>>116
もちろん金もかかるだろうけどファースト作品がヒットした時のリターンはそれ以上にデカイみたいだぞ
決算の数字を見る限り
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:27▼返信
※127
コナミへのあてつけだろ
ケムリクサと同じで出来と違うところで下駄履かされてる
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:27▼返信
ワンダと巨像わかってるな

PS4版は別次元の作品に進化してる
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:27▼返信
まだツシマやらもあるし更新されそうやな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:27▼返信
一神教では、神話が存在しない
 
あるのは「教訓」だけ
 
「悪いことをした人間に罰を与える」しかねーもんだから
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:28▼返信
>>135
モンハンヴィでうれしょんしてたポジティブ(バカ)な豚w
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:28▼返信
ブラボって最初はそこそこの良ゲーって感じの評価になってたと思うんだけど
DLCで上がったか
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:28▼返信
つれぇわ15入ってなくて草
みんな思うことは同じなんやね
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:28▼返信
ペルソナ5は無いわ
場違いにも程がある
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:28▼返信
※135
9位堂ってやっぱ神だよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:28▼返信
個人的にはブラボが1位だな
あとテトリスエフェクトがランクインしててほっこりした
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:28▼返信
>>116
ファーストが腰を入れて頑張らなかったVitaはああなったからね・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:28▼返信
IGN投票でペルソナ5が4位ってのが一番びっくり
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:29▼返信
オフでソロのゲームばかりww
オンマルチの時代なのにPS4にはオン対応のソフトが無いのかw
それでオン有料で儲けてるとか絶対に嘘じゃん
ついにソニーの嘘がバレたなww
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:29▼返信
GOWよりヒットマンの方が面白いんだけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:29▼返信
こんな記事でもケムリクサガーってヤバない?
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:29▼返信
リマスターワンダは全く売れてないのにな
ある程度売れてないと評価が陳腐になる
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:29▼返信
ホライゾンはストーリーが鮮烈だったから印象深いなあ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:29▼返信
なんか挑戦してないゲームばかりだなps4
スイッチは常に新しい面白さを探求しているのに
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:29▼返信
アサクリオデッセイの過小評価っぷりは異常
いやマジで
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:30▼返信
※156
PSplusだけで儲けてると思っとんのかいニシ君
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:30▼返信
※139
GOW最新作は北欧神話だぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:30▼返信
>>162
マリオオデッセイ?神ゲーだね
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:30▼返信
※161
おう、向こうでパオーンしてきな
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:30▼返信
海外じゃブラボは常に三本の指に入るからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:31▼返信
PSワールド内での傷の舐めあいw
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:31▼返信
一般人が知らないゲームばかり
所詮はオタ向けハードか
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:31▼返信
※139
ギリシャ神話は卒業したぜ。今回から北欧神話
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:31▼返信
>>161
ダンボール売りつけねえしなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:33▼返信
GOWのリブートはチャレンジしてるけどな
それに比べてDMCは目新しさがなくて感動がなかった
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:33▼返信
MGSVねぇ…
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:33▼返信
6位『Metal Gear Solid V: The Phantom Pain』

はい、ダウトー
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:33▼返信
※156
Plusはサードに分配金払ってるからそこまでの儲けにはならん。大きいのはストア税
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:33▼返信
ガイジ豚w
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:33▼返信
>>168
CD Projekt REDもアトラスもフロムソフトウェアもPSワールドって事で良いんだw
ありがとうな!
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:33▼返信
※156
え?半分くらいオンライン要素あるけど
しかもメインソロでもそれなりに楽しいオン要素あるし
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:33▼返信
巨額の開発費を投下してビッグタイトルでヒットを狙うハリウッド的なやり口ももうそろそろ限界かもしれん
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:34▼返信
>>177
うわ韓国人かよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:34▼返信
>>172
まぁチャレンジした結果が名倉メイクライだったからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:35▼返信
あまりに斬新なものは
みんな求めてないからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:35▼返信
スイッチで遊べるタイトルが一本もない…
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:35▼返信
※174
ありゃ、ステルスアクションゲーとしては無茶苦茶完成度高いやろ。ストーリーとボス戦が
要らんかっただけでw
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:35▼返信
>>180
自分で「PSワールド内での傷のなめ合い」と言ったのにw
もう前言撤回するの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:36▼返信


IGNを信じる馬鹿の集まり
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:36▼返信
豚ちゃんは斬新さが自分たちのアイデンティティだと思ってるかもしれないけど
大体が他のハードがとっくの昔にやった事の焼き直しだって気づいてないよね
あ、ダンボールは本当に斬新だと思うよ!斬新さ以外の価値もあればもっと良かったけど!
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:36▼返信
>>156
オンゲに疲れてオフゲ求めてる人多いと思うよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:36▼返信
※180
またコリ豚が自己紹介始めてる
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:36▼返信
モンハン23位はおかしいやろ
トップ5には入ると思うんだけどな
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:37▼返信
IGNなんて宛にならないやんけ…
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:37▼返信
メタルギア6位って時点でIGN
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:37▼返信
>>157
そりゃ個人の好みであれがないこれがないはあるだろうよ
IGNのランキングも人が選んだものだししゃーない
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:37▼返信
ASTROBOTがランク外???
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:37▼返信
ペルソナ・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:37▼返信
スイッチハブかよ
ソニーめ許さぬ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:37▼返信
※179
中東、アジア、南米でゲーム市場が拡大してるから大作主義はまだまだ行けるじゃないかな
今期のスクエニみたいに出したソフトが失敗の連続だと辛そうだけどね
WWSは吉Pが優秀だから大丈夫じゃない?
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:38▼返信
アンチャはもっと高くてもいい
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:38▼返信
※194
VRは抜かしてるって書いてるだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:39▼返信
※178
嘘つくなよw俺はPS4も持ってるゲーマーだから騙されないぞww
半分もないじゃん
それにフリプで配ったのが何本もランクインしてるぞ
オフ専のファースト製がランク高いとかただの嘘記事じゃねーかww
Switchなら、オン対応のマリカ、スマブラ、スプラが必ず上位に来るぜ。いまどき上位にオン対応が来ないとかどんなローカルハードなんだよww
ああ、すまん。ソニーにはマルチ対応のソフト作る技術が無いんだっけw
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:39▼返信
※183
IGNを真に受けるなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:40▼返信
>2019年3月1日までに発売されたタイトルが対象
バイオRE2は圏外ってことか…
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:40▼返信
モンハン低すぎわろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:40▼返信
>>191
任度入ってなきゃ普通だよ
これが全プラットフォームランキングになると任天堂のゲームが上位を占めるからw
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:40▼返信
 「 ̄ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   | /-O-O-ヽ. |
カサカサ> |〃〃 )'e'(〃〃|   教えてくれ任天堂・・・
 |.__.|______|  ブーはあと何年ダンボールで工作すればいい?
   / Y ||     |丶  モンハンやP5Rを尻目に後何回ダンボールを弄ればいい?
 ︙ | |||     | |<カサカサッ スイッチは何も答えてはくれない・・・
 ︙ | |||     | |   あ、でもダンボール越しに踏まれるの気持ちいいです(照
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:40▼返信
死にゲーは何が面白いかわかんねーわ
最近のエスコン7やDMC5もランクインしていいくらい良かった
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:41▼返信
キンハなくて草
やっぱ戦闘だけじゃダメだったか
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:41▼返信
※199
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:41▼返信
ゴッド・オブ・ウォーは神ゲー

ストーリーも戦闘もテンポもいい
ボスが少ないのが唯一の難点くらい
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:41▼返信
ゼルダってGOTY獲得数でGoWに負けた雑魚だっけ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:41▼返信
『SwitchのベストゲームTOP25』もやろーぜ
マリオだらけになりそうだけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:42▼返信
※209
買ったけど微妙だったぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:42▼返信
ブレスワだけで潰せる雑魚ばっかじゃん
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:42▼返信
佳作はあれど傑作なし
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:42▼返信
>>211
任天堂ゲーとインディーズばっかりやぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:43▼返信
※210
GOWって国内10万本のマイナーゲー?
ゼルダの足元にも及ばないゲーム出してくんなよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:43▼返信
ウィッチャー3とRDR2が一位争いしてるのかと思いきや何だこのエアプランキング
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:43▼返信
こんな記事でまで任天堂ガーですか
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:43▼返信
和ゲーが健闘していて何よりだわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:44▼返信
※217
正直言うとps4のゲームは糞ゲーばっかりやから目糞鼻糞やぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:44▼返信
※218
ゼルダだけで潰せるとか喚いてるやつにも言ってやってくださいな
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:44▼返信
なんかやりたくなるゲームが全くないな
これが今のソニーの限界ってことか
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:45▼返信
オーバーウォッチ、ロケットリーグがあってシージは無いんだな
あとfallout4が無いのは76の評価の影響…じゃないですよね?
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:45▼返信
※217
ウィッチャー3 は正直言うと微妙やぞ
RDR2はやった事無いけどプレイ動画見る限り糞つまんなそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:45▼返信
MGSⅤを批判してる奴って遊んだの?
遊べば完成度が高いし良くデキてるゲームだって分かるはずなんだけどね
叩いてる理由が未完成ってだけなら頭が悪すぎるから何も言えないけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:45▼返信
※217
その2本、特にRDR2が1位争いとか絶対無いだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:46▼返信
※223
4は海外だと評低いぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:46▼返信
ブラボ2はよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:46▼返信
ゴミ15が入ってないな
スクエニざまぁw
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:46▼返信
※225
みんなが叩いてるから自分も叩いて良いんだってやつしかおらんからなぁ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:46▼返信
外人コメ見ると、フォートナイト高すぎだろ、RDR2低すぎわろたwって感じだわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:46▼返信
※225
やった事無いけどウィッチャー3 やGOWとか言う微妙ゲーよりは面白そう
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:47▼返信
FF15ランク外だけど全くつらくねぇわ!
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:47▼返信
>>225
小島監督が絡んでいたからじゃね?
ニシ君の中には未だに目の敵にしてる奴もいるし。
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:47▼返信
>>230
まるでけも2だよな
本当は面白いのにバカなやつらのせいで
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:47▼返信
※200
ざっと数えて10本がマルチプレイ対応だったから
半分くらいはほぼ正しいだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:48▼返信
>>233
言えたじゃねーか!
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:48▼返信
ブラッドボーンの評価高いな
シリーズ化して欲しいけど、フロムに開発ラインの余裕があるだろうか
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:48▼返信
fo4はエンジン古過ぎで当初から文句言われてるからなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:48▼返信
>>207
最近のゲームは入ってない
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:49▼返信
※235
実際言うとけもフレ2って初代も2も見た事無いんやけど面白いの?
なんかネットでやたらめったら叩かれてるけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:49▼返信
ワンダと巨像ホントすげぇな。初代出たの何時だよホント
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:49▼返信
※200
フリプ配信されたのはブラボ、ロケットリーグ、Witnessの3つかな?
太っ腹っすねw
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:50▼返信
FF15はコンセプトまでなら神ゲーだった
ボリュームが初期時点で倍くらいあって当初の予定にあった本編VR対応もしてたら新世代の神ゲーになれてた
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:50▼返信
※225
MGS5って叩かれてるの?RDR2やFF15の方がよっぽど酷いと思うわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:50▼返信
>>241
ひねくれた性格悪いネットのカスがつまらないとほざいている
そう言うことだ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:50▼返信
まあIGNが選んでますから
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:50▼返信
ボスホスファンタジー15が入ってなくて良かった
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:51▼返信
>>241
ゼノサーガEP1に対するEP2みたいなもんだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:52▼返信
正直つまらなさそうなゲームばかり
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:52▼返信
任豚はゼルダとマリオしか言ってないし、それらにしたってここで粘着してる方が楽しいって位のゲームでしかないみたいだな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:53▼返信
※246
初代の時はアンチ少なかったのに2になって急増したのは何か理由があるだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:53▼返信
MGS5は嫌いじゃないけど第一章でお腹いっぱいだった
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:54▼返信
個人的にはホライゾンだな
早く続編が欲しい
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:54▼返信
日本メーカー凋落しすぎw
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:55▼返信
>>249
その例え…すっげぇ分かる。見ては無いけどそのレベルなのか…。
それじゃ炎上してもしゃーないわ…。
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:55▼返信
>>251
スプラトゥーンみたいな新しいヒットシリーズは推さない辺り、豚の正体は年季の入ったカビ臭いジジイゲーマーなんだろうなぁ
と妄想してるわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:55▼返信
セキロ! セキロ!!
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:55▼返信
※236だ
※200
タイトル マルチで検査したら 11本マルチだった
半分”くらい”で間違ってない

元コメはきっちり”半分”とは言ってない
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:55▼返信
テトリスに負けるFF
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:57▼返信
※259
あ、検査じゃなくて検索ね
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:57▼返信
この中でなら俺はラスアスかなぁ。実況プレイ動画見て、それでPS4本体と一緒に買ったソフトだし。
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:57▼返信
>>200
ファーストがオンで長期間遊ばれるソフトばっか出してるからサードソフトが売れないってのにそれを自慢するとかwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:57▼返信
FFが無くても豚には勝てるんだよな余裕でw
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:57▼返信
層が厚すぎやな
子供向けではないけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:58▼返信
※212
それは人それぞれだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:58▼返信
モンハンはまだアイスボーンが控えてるからな
待ち遠しい
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:58▼返信
>>251
そりゃ本当にそれしか無いからね。マリオ、ゼルダしか無いから。
後は他社からキャラ土下座して借りて話題作るスマブラくらいか。
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:59▼返信
全部ゼルダ以下なんだよね
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 21:59▼返信
>>156 >>200
は嘘月?
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:00▼返信
※265
層が薄すぎだよ。相撲で例えるとSwitchには何人も横綱が居るけど、PS4には小結しか居ないんだよ。大関すら居ないんだからSwitchに負けるのは当然だな
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:01▼返信
※255
前世代のどん底状態からよくぞここまで回復したなって印象だけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:01▼返信
※271
わんぱく相撲かな?
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:02▼返信
屑天堂は永遠に糞ゴミ屑のマリオ!ゼルダ!しか無いからな。
後はゲーフリに泣きついて「今後もポケモン様お願い致します」と言い続けるしかないし。
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:02▼返信
まぁSwitchをマルチにするようなサードは入らんわな
妥協してるって言ってるようなもんだし
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:02▼返信
>>271
冗談は顔だけにしときなさいね(笑)
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:03▼返信
※258
ダクソ、ブラボ、セキロ、海外で一番評価が高く人気があるのがブラボだぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:03▼返信
>>271
Switchは子供相撲でPS4は大相撲
土俵が違う
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:03▼返信
>>271
でもPS4のが売れてるよね
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:03▼返信
>>271
凋落の最中にあるスポーツでスイッチを例える辺り君はなかなか分かってるな!
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:04▼返信
PS360時代で神ゲー出してた会社はPS4では元気ない感じするね
ベセスダロックスターノーティの三社 特にベセスダは酷い
ノーティはラスアス2の評価待ちかな
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:04▼返信
ニシくん発狂しすぎw

283.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:04▼返信
>>271
ん?ブヒッチって曙しかおらんやん?www
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:04▼返信
Switchで同じ事やったら25ほんもソフト出てこなさそう
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:05▼返信
豚はPS4ところかSwitchですら持ってないしな
マルチプレイできるの知らなく当然

昔のぶーちゃんはロケットリーグはローカル対戦ゲームだと思っていたし
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:05▼返信
GOWよりブラボだろう普通エアプかよ
どっちも神ゲーだけどさ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:05▼返信
※284
インディーズが半分くらいになるで
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:06▼返信
>>284
まずファーストばっかで「え!?サードは?」てなるのは確実やね。
289.投稿日:2019年04月14日 22:06▼返信
このコメントは削除されました。
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:06▼返信
ブラボただまあプレイヤーの半分がガスコインまでに折れてるからしゃーないのかなって気はする
レベルデザインは素晴らしいがそもそも取っ付きづらいんや・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:07▼返信
Switchでやったらいつものごとくマリオゼルダスプラトゥーンスマブラで終わりであとはインディーズだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:08▼返信
※291
無理やりARMSとか引っ張ってきたりしてなw
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:08▼返信
モンハン23位、ニーア24位かー
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:08▼返信
>>286
ブラボのあの頭部がキモい目玉のやつはマジでリアルに発狂しそうでしたわ…遠距離からすぐ発狂ゲージ増加させられる…。
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:08▼返信
Switchは25本もソフト出てないから
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:08▼返信
Switchにはダンボールがあるだろ!
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:08▼返信
※53
最近のスクエニのゲームは海外でも評判悪いからね。
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:08▼返信
※263
ソニー製でオン対応はアンチャのおまけくらいか。あとはオフでソロばかり。要するにマルチゲーが作れないんだよ。スペック的にも厳しそうだしw技術もないしノウハウもないw
任天堂はスプラ、マリカー、スマブラとオン対応ヒット作出してるし、MSだってHALO、ギアーズ、Forzeとオン対応ばかりだぞ
オン有料なのにファースト製でオン対応ヒット作出せないって致命的じゃん
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:09▼返信
ペルソナ5は神ゲーだったから妥当だな
300.投稿日:2019年04月14日 22:09▼返信
このコメントは削除されました。
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:10▼返信
>>292
…そういやそんなゲームもあったな。一瞬マジで「ん?ARMS…?そんなタイトルのゲームあったか?」と思ったわ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:10▼返信
>>298
致命的なのはファーストソフト比率が8割だかいってるスイッチだろwww
何のためにハード事業やってんだかwww
303.投稿日:2019年04月14日 22:11▼返信
このコメントは削除されました。
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:11▼返信
PSファーストは意図的にシングルプレイヤーゲーム多くしてるのが曲解されてニシ君喚いとるなぁ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:12▼返信
GOWはGOTYを総なめにしたからね
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:12▼返信
※298
なのに有料会員数はPSが圧倒的なのは何でかなあ・・w
豊富なサードソフトがあるから困らないんだろうなあ・・w
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:12▼返信
※284
>Switchで同じ事やったら25ほんもソフト出てこなさそう
1500本から25本選ぶのが難しいってこと?
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:13▼返信
※307
そのほとんどがインディーズ、サードは劣化移植くらいしかない
ファーストばかりになって良いんならそう難しくはないかもね
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:13▼返信
※298
すげえブーメランいっぱい刺さってるw
マリカ、スマブラはバンナム作ってもらってるのに

スプラなんてクソラグオンラインって内外からいろんなところから言われてるのにw
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:13▼返信
ペルソナ5の場違い感が凄い
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:13▼返信
>>294

何のための銃パリィだよw
分かるけどね 歌うし
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:13▼返信
任天堂がオン頼りのプレイ時間水増しゲーばっかり出してサードが売れない現状を見てるとファーストがどうあるべきかが分かるよね
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:15▼返信
>>311
横だけどあいつ掴んでくるばっかりでパリィする相手じゃないよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:15▼返信
PS3の時はGTA5スゲーって思ったけど時間が経つと古臭く感じるな
今最も技術力があるメーカーって何処なんかね
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:16▼返信
オン会員になってもやるゲームがマリオ、スマブラ、イカだけしかないほうが致命的だと思うがw
あ、ファミコンもあったかwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:16▼返信
マリオメイカーって任天堂内製で作れないからな
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:16▼返信
早くbloodborne2出して・・・
啓蒙溜まりすぎてSEKIROじゃ満足出来ねえんだよ
あのイカれた世界観じゃないと・・・もう・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:16▼返信
ペルソナ5は高すぎるだろ
クリアまでが長すぎてほんとだれたぞw
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:17▼返信
まぁ妥当な感じやね
あ、エアプゲハ脳のIGNJは発表しなくていいから
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:17▼返信
>>314
個人的にオープンワールドであのグラのホライゾンは凄いと思った
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:18▼返信
 「 ̄ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   | /-O-O-ヽ. |
カサカサ> |〃〃 )'e'(〃〃|   教えてくれ任天堂・・・
 |.__.|______|  ブーはあと何年ダンボールで工作すればいい?
   / Y ||     |丶  モンハンやP5Rを尻目に後何回ダンボールを弄ればいい?
 ︙ | |||     | |<カサカサッ スイッチは何も答えてはくれない・・・
 ︙ | |||     | |   あ、でもダンボール越しに踏まれるの気持ちいいです(照
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:18▼返信
※298
ラスアスもオンあるし盛り上がってたの知らないんやな あとブラボ、テトリスもオン要素あるで
ラグ天堂は論外としてHALO、ギアーズは360時代程の力は今はもう無いぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:19▼返信
アストロボット
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:19▼返信
※323
VRは選外
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:20▼返信
>>314
散々似たようなゲーム作ってるからか、一定以上の水準で安定してるのはUBI
ゲーム内容的にはマンネリ感あるけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:20▼返信
PS4はjリーグの名門クラブ、任天堂は小学生低学年の部活レベル
こんなに差があるから周りから不満が続出するんだと気付いてくれ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:20▼返信
ダクソ3差し置いてダクソR選出は意味不明
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:20▼返信
>>284
にゃんこ大戦争が確実にランキングで入る!
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:20▼返信
※320
あれは変態だわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:21▼返信
>>314
NDじゃね?
ラスアス2のプレイ動画を見りゃわかるけど凄いことになりそう
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:21▼返信
※298
オンオフとか重要ではない
それはゲームデザインの問題
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:23▼返信
※330
あれ、モーション異常に凄いな
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:24▼返信
まさに、怪物級ゲームばかりだな。で…スイっうわっ、豚!?なにすんだ!?え?いや、なんでもないっす。
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:25▼返信
サードがオンゲーばっか出してるのに
ファーストまでオンゲーばっか出してたら
いくら時間あっても足りんわ
オンゲーばっかってのも疲れるし
ファーストはオフ多目でいいよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:25▼返信
にゃんこ大戦争は始めると以外と楽しいからな

でも、PS4版あってもこのIGNランキングに入るのは無理ですね
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:25▼返信
※320
そりゃそうよノーティーでさえ凄いと言ってるし
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:26▼返信
流石にいいゲームばっかり入っているな
人によってはこのランクは全部甲乙つけがたい面白さがあると思うんじゃないか?
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:28▼返信
>>297
製作者の自己満足だからね…
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:29▼返信
ハズレがないのは同意
40位くらいまでやってもハズレ少なそう
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:29▼返信
4位のソフトってSwitchにも確定してたよね
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:29▼返信
妊豚の粘着がキモいわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:30▼返信
>>340
夢から覚めなサーイ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:31▼返信
※298
そもそもSIEはシングルに特化したゲームを開発し続けると言ってる
そしてサードと競合するようなゲームは開発しないと言っている
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:31▼返信
アサクリオデッセイはもっと評価されてもいい出来なんだがなぁ
日本語吹き替えもしてくれるUBI神
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:31▼返信
IGNなんてファミ通レベルの評価でしかない
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:31▼返信
ペルソナが異常に高いな
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:31▼返信
>>340
モンハンヴィ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:33▼返信
GOWはマリオのオマージュだし
ウィッチャー3は劣化ゼルダ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:35▼返信
テトリスエフェクトの違和感
あれそんなにいいのか?
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:37▼返信
任天堂ハードなら1〜25位まで任天堂ソフトで埋まってたな
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:37▼返信
スイッチで想像したら
マリオとゼルダとダンボールとスマブラとイカとタコは選ばれるよね
あとはおねだり将棋と脱衣麻雀ぐらいかな?
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:37▼返信
ランキングが洋ゲーしかない
PSは洋ゲースイッチは和ゲーといっていいのではないかと思う
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:38▼返信
和ゲーに限定するとPSの和ゲー不足が露呈するからな
こういう工作的ランキングにするしかないんだろうな
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:39▼返信
スイッチ版ランキングだと和ゲーが多数ランクインすると思う
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:39▼返信
そもそもここ数年マトモな和ゲーがあっただろうか
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:39▼返信
和ゲーが遊びたいならスイッチ一択なんだよな
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:39▼返信
PSは和ゲーが全くないといっていいのではないだろうか
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:39▼返信
※351
タコは脱任してPC版出るから裏切り者リストに入ったよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:40▼返信
MHWはつまんなかったもんなあ
マルチが最悪の仕様で野良でオンライン遊ぶメリットなかったし
採取とかも快適になったけど、味気なくて逆に作業感が増してるし
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:40▼返信
豚の意味不明な和ゲーガー攻勢はじまったw
361.もこっち投稿日:2019年04月14日 22:40▼返信
全部ゴキステゲーじゃねえかゴキIGNがうざいぞ
信用できないランキングだわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:41▼返信
※306
そのサードは全てマルチだけどな。サードに頼ってるだけじゃ次世代機競争には勝てないぜ
PS4は運が良かっただけ。XBOX1もWiiUも余計な事して勝手に自爆したから自動的に勝ちが転がってきた
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:41▼返信
※352
純和ゲーだけで7本ランクインしてるが?テトリスエフェクトまで入れたら8本だな
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:41▼返信
>>359
時代遅れのオールドハンターはダブルクソスやっててどうぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:41▼返信
つか暴力的なゲームばっかだね
そろそろPSは規制したほうがいい
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:41▼返信
※294
ブラッドボーンは基本的に、ぐちゃぐちゃ系だからおれは嫌いだね。
あのセンスのない、ぐちゃぐちゃと人間のパーツを適当につぎはぎしたほうなデザインはやめてほしいね。
ただ気持ち悪いだけという。
ダークソウルにもそういう敵いるけど、ボス系は「かっこいい」のが多いからまだ許せるね。
ただぐちゃぐちゃとしてただ気持ち悪い系はサイレンとかでもそうだがだめ
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:41▼返信
ん、FF14?
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:41▼返信
※352-357
豚は連投発狂し過ぎだろwww
それに和ゲーが7本ランクインしてて和ゲーがないとかwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:42▼返信
>>51
GTA5だけで全部消し飛ぶ任天堂のゲームが何だって?
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:43▼返信
※362
ファーストソフトも売れてるじゃん
オフゲーはジョガイとか?ww
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:44▼返信
※346
メタスコア見ても妥当だよ
むしろ日本人が過小評価してる
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:44▼返信
豚が必死に和ゲー連呼してるのが笑える
有象無象の和ゲーが食い込めるようなラインナップかよ
インディ7割のスイッチなら入りそうだがwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:44▼返信
ペルソナに逃げられ続けてる豚ちゃんの悲鳴は心地良いなぁ
スイッチのサード和ゲーもPSのお下がりばっかり
で、PSの和ゲーが何だって?
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:45▼返信
※372
ニシ君はそもそもこれが海外のサイトが選んだってのがわかってないんだろう
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:45▼返信
>>362
だからファーストはオフゲー中心、サードはオンゲー中心って戦略なんだろ?
同じくオンゲーでサードの邪魔してるからサードソフトが売れないって何時になったら理解するの?
まあスイッチの場合は低性能でそれ以前の問題だけど
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:46▼返信
※343
Vitaの時はオン対応の狩りゲーにこだわってファースト製でも狩りゲー出したし、バンナムとコエテクにも頭下げて同じような狩りゲーだしていたじゃん
何がサードとの競合だよ。単にPS4ではオン対応のヒット作を出せませんでしたーww技術不足ですみません、って謝ればいいのに
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:46▼返信
豚はペルソナ5 だけでからかわれ過ぎて可哀想w
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:46▼返信
※362
どっちにしてもサードに見捨てられてるスイッチに未来はないがなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:47▼返信
※352
和ゲー入ってるやん
眼科に行ってこいや
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:47▼返信
これ、SEKIROが発売される前だからなあ・・SEKIROが何位なのか気になる
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:47▼返信
スパイダーマンとアンチャとホライゾンの方が俺はペルソナの4位より上だな
個人的に単純に映像の圧倒的な感じあるし
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:47▼返信
>>359
MHWは快適にし過ぎてやらされてる感あったな
素材集めにしても苦労する場面がないから達成感がない
あとはナナ以降の簡悔クソモンス
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:47▼返信
ふーん、それでダンボールVRより売れるの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:47▼返信
オンガー豚がやけに発狂してるなwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:48▼返信
PS信者はこういうランキングでマウントをとって
日本でスイッチに負け続けていることから現実逃避しているからな
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:48▼返信
メタスコ90以上のソフト
PS4: 30本
XB1: 17本
SW: 12本

ファーストもサードも隙のないハード
それがPS4なんだよね
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:49▼返信
ペルソナは何が外人にそんなに受けたのか分からんけど受けたもんはまあ大事にしたら良いと思う
P4が全編アニメ化してた分受け入れやすい土壌があったという事かな
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:49▼返信
>>382
簡悔とかいいながら素材集めは悔しい方がいいとかガイジ極まってんな
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:49▼返信
※385
むしろ世界で負けてるのを日本ガーで現実逃避してるのが豚だろw
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:50▼返信
>>364
3DSのゴミモンハンは勘弁してくれ
MHWがつまんないのはそれとは別問題
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:50▼返信
豚はまず今年の貴重なサード大作DQ11Sを100万本以上買ってやれよw
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:50▼返信
※376
Vitaの方には無かったから作たり、作ってくれって頼んだりって話だろ。PS4の方は放って
置いても元々FIFAとかCoDとかの定番があるからな
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:51▼返信
ウィトネスこんなに順位高いのに今月のフリプで外れとか言ってた
やついたな
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:51▼返信
個人的にはスパイダーマンが一位だね。
移動が楽しいのと、アクションの難易度的にもへたくそが頑張ればコンプリートできるレベルに調整されてて、いい塩梅。
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:51▼返信
※365
走行妨害のマリカが健全なゲームと言えるのだろうか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:51▼返信
※385
でも決算で数字出ると任天堂のボロ負け状態じゃんww
ニシ君も決算の数字は誤魔化せないからそれ基準で判断した方がいいよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:52▼返信
>>388
適度に苦労して楽しい要素と
理不尽押し付けてくるクソモンスは全然話が違う
ガイジはレスしてこなくていいよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:52▼返信
※393
まぁ、あれは合う合わないがかなり極端に出るからしゃーない
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:53▼返信
いまだにPSのファーストは弱いとか言ってるの豚くらいだろw
むしろ今一番ファーストが弱いのはMSだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:53▼返信
>>385
負けてなくね
9位堂さん
基本的にソフト売り上げswitchは小売りに負担多いんだぜ
売れてねえからな
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:53▼返信
※394
スパイダーマンとか好きでも嫌いでもなかったけど
最初の移動の時点で面白かった
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:53▼返信
MHWの位置は妥当だな
MHP2G辺りの方が面白かった
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:54▼返信
>>298
オフ戦で売れてるんだから問題ないだろ
何言ってんだコイツ
マルチ重視で全く売れてないMSまで持ち出して何が言いたいんだ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:54▼返信
>>397
採取するのにただ数秒無駄に時間かかるだけの要素とかレアドロ率数%を期待するだけが楽しい要素とかガイジ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:54▼返信
>>399
箱ONEもってるとわかる
今じゃもうフォルツァホライゾンしかファースト強くねえ
というかMsは弱い
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:54▼返信
どーでもいいほどてきとーなランキング
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:55▼返信
よほどポカでもしない限り次世代機もPSで安定だろ
箱はファーストが弱いし、任天堂はファーストは強くてもサードハブだし、
ファーストも強くてサードもいるPSが一番
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:56▼返信
※387
海外じゃそんなにP4Aは受けてないよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:56▼返信
※385
国内だけでも勝てて良かったじゃん
他国じゃ勝てる見込みが全くないけどねw
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:56▼返信
クラックダウン3とか何だったんだろうなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:56▼返信
フォールアウト4入ってないやん。
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:57▼返信
ねぷねぷ
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:57▼返信
MHWは過疎るの早かったなあ
最初はまあまあ良かったけど、追加コンテンツがマムタロトやらナナやらクソゲー過ぎて化けの皮が剥がれた
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:58▼返信
MHWはイチから作る部分とシリーズファンに受け入れられるように拵えた新要素が多すぎて全体のボリュームが少なかったのがマイナスだったかな
フィールドがあと3つ、大型が倍くらい居ればね
それでも今までの焼き直しを更に焼き直したようなのよりは全然良いけど
FF15といい、和ゲーメーカーの企業体力の低さ、ノウハウの不足が露呈した部分はあると思う

あと古代樹の森が無駄に複雑過ぎた、あれ道全部把握してるプレイヤー居るの・・・?
そのせいでレウスみたいなよく飛ぶ敵に対して導蟲の誘導が役立ちづらいのが地味に面倒だった
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:58▼返信
IGNにしてはかなり納得のいくランキング
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:59▼返信
スイッチと違ってサードの大作もあり、ファーストのオンゲーもあるのに
PSに大敗している箱は何でですかね?w
オンガーオンガーって馬鹿じゃないの?ww
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:59▼返信
>>357
むしろ、和ゲー入り過ぎて日本大好きかよってレベルだろ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 22:59▼返信
>>410
箱で出たなクラックダウン3
箱○のと気日本だとライオットアクトってタイトルだったが
正直全然面白くなかったなあれ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:00▼返信
まーだワールドを糞ゲー扱いしたがる豚がいるなんてよっぽど悔しかったんだろーなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:00▼返信
ソニーがやりたかった携帯と据え置きの融合という面で言うと任天堂が一歩している感は否めない
次の注目はソニーが後追いでどこまでオマージュしてくるかだろうなあ
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:01▼返信
※420
一歩するって引退するって意味かな?
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:03▼返信
朧村正の続編だしてくれよーあのビジュアルでできればVITAで!ヴァニラの中では群を抜いて一位だと思うわドラクラとか目じゃない
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:03▼返信
まあ、忖度を感じなくもないがな
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:04▼返信
マムタロトはそれ自体はむしろかなり面白い部類だけど、12人でやらせる意味が毛程もなかったのがな
もっとMHFみたいにサークルに色々要素ぶち込んで身内での交友要素を強調したら良かったのにね

でも救難信号のシステムは神
検索してさっと手伝ってさっとおさらば出来るのは素晴らしい
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:04▼返信
こんだけタイトルあって何一つ惹かれるタイトルがないっていうね
そりゃ日本で売れないよ、PS4
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:05▼返信
つかPS4で完結してるランキングなのに何でブーちゃんが荒ぶってんの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:06▼返信
※425
4位のソフトをやたらクレクレしてたブーちゃんに言われても…
ギャグ?
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:06▼返信
>>413
それダブルクロスのことじゃんw
ああ、最初すら良くなかったなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:11▼返信
リマスターが三つもあるのはどうかと思う。その世代になっても超える作品出てないってことだし。
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:11▼返信
>>425
モンハンクレクレP5クレクレGTA5クレクレ酷い奴はスパイダーマンもクレクレしてたよな
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:11▼返信
和ゲー弱いなぁ
もっと頑張れ日本メーカー
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:11▼返信
※410
ゴミにもなれなかったな
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:12▼返信
>>427
お前らが悔しがるからスイッチに出て欲しかっただけだが?
ゲームには興味ないわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:12▼返信
※429
今年1番売れたソフトがアレなSwitchの悪口はやめて差し上げろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:13▼返信
FFでもなくDQでもなくP5だった!!JRPG一強時代。
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:13▼返信
豚の妬みがスゲーな
437.もこっち投稿日:2019年04月14日 23:14▼返信
ゴキブリが黙る痛恨の言葉
「で、この中にGOTYあるの?」
ゼルダ入れたら普通にゼルダ一位になりそうなランキングだな
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:15▼返信
>>435
そりゃDQもFF も糞だししゃあない
ペルソナが堅実な作りだっただけ、新しいチャレンジとかやるけど望まれてる物を作るってニーズが見えてないからスクエニはもう終わってる
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:16▼返信
※437
ありまくりだし
ゼルダはGOTY獲得数でGOWより下だぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:16▼返信
※437
無知って怖いなwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:16▼返信
>>429
ダクソ3差し置いて初代Rが入ってるのは割とマジで謎
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:16▼返信
>>9
でも9位なんでしょ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:16▼返信
ブラボに勝てなかったゲームはもっと精進して、どうぞ。
やっぱ金持ちがスポンサーに付くとフロムはやりますねぇ!
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:17▼返信
>>437
GOTYだらけやん
豚バカさらしスギだろwwww

ここ十数年ぶりに一本しかとれない任天堂まじで草
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:18▼返信
P5の過大評価感がしゅごい
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:19▼返信
モンハン23位かーっていうけど、海外でモンハンがウケたのが凄い事なんだよな…
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:19▼返信
豚ダンマリですまんGOTYたくさんだよこのランキング

任天堂のって20年ぶりくらいのGOTYでゼルダ一本だよ
しかも獲得数そんな多くないし歴代9位だよブレワイ
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:19▼返信
日本ダメダメやん
モンハンが23位って
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:20▼返信
ゼルダなんて200位にも入らないだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:21▼返信
だーれも知らん、マイナーなカスゲーしかないんだな。PS4って、ほんま終わってるなあ・・・かわいそうになあ・・・
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:22▼返信
え、続編あるの?←新生3部。もういい。
PS4を諦めろ。 PS5を買え。トロフィー廃止決定した。
ニンテンドーパクリだクソニー。
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:22▼返信
MHW23位っていうけどこのメンツの中でアサクリオデッセイより上って結構な評価だぞ
むしろニッチを極めてるニーアが入ってるのがどうしたのお前という感じ
あとテトリスエフェクトは過大評価だと思うの
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:22▼返信
※437
その年のGOTY獲得数1位のタイトルだけ挙げても
2018のGOW、2016のアンチャーテッド4、2015のウィッチャー3、2013のThe Last of Us
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:22▼返信
俺の感性とはだいぶ違うな
アンチャ4は古代神の方が全然好きだし、ラスアスは好きじゃない。
GOWはかなり面白かったんでやり込んでたら、やり込みはつまらなかった。
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:23▼返信
>>448
いやブラボとペルソナ奮闘してますけど
メタルギアとテトリスエフェクトもニーアも国産だろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:23▼返信
※448
2位4位6位も日本のゲームですが?
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:24▼返信
モンハンワールドが出来ないハードがあるらしい(都市伝説)
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:24▼返信
>>452
アサクリ海外だと評価悪いと思ったが。
というかUBIは海外評価だいたい低い気がする
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:25▼返信
>>437
でもお前ゼルダやってないじゃんw
言っとくけどあれは任天堂としてはの評価だからなw
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:25▼返信
>>444
あーあんのね、へーすごいねー
これでいいか?俺が知らない程度の知名度ってことだよ
仮にあったとしてもゼルダが一位って話だが
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:25▼返信
チョット悲しいのは22位の覆面闘士マスクドウォーリアー2が日本未配信
1が配信終了してるって言う悲しみ
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:26▼返信
※460
ゼルダって何?
俺のようなゲーマーが知らんということはよっぽどマイナーで評価も低いクソゲーなんだろうなw
463.もこっち投稿日:2019年04月14日 23:26▼返信
>>459
そのゲームやってるのが正しいみたいな、正義みたいな考えやめなよ
やってなきゃダメなのか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:26▼返信
ブラボ二位うれぴー
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:26▼返信
>>460
無知無恥ポークw
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:27▼返信
虹色ハイスクールがランクインしていないだと?
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:28▼返信
>>463
少なくてもやってもいないものを上げ下げしてるお前は害悪以外の何者でもないけどなw
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:28▼返信
豚の妬みとひがみがスゲーコメント欄ワロタ
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:28▼返信
>>433
買う気ないやんwだから、サード1割市場になるんだよ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:29▼返信
ワンダと巨像は地味に嬉しい
神ゲーは長く愛されるな。
神ゲーはどんどんリメイクしていこう
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:29▼返信
※460
ゴッド・オブ・ウォー GOTY獲得数197
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド GOTY獲得数189
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:29▼返信
>>460
ゼルダ歴代GOTYでもメッチャ低いやん評価www
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:30▼返信
>>470
ただこのリメイク結構変わってるけどなオリジナルから
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:31▼返信
>>16
いやマジでマリオとゼルダつまんないから
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:31▼返信
>>467
だ ま り
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:32▼返信
そもそも何で豚発狂してんの?
Switchとの比較とかも何もないPS4内だけのランキングなのに
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:32▼返信
ニンテンドーファンのコメントが虚しいな。あれ一つで勝てるとかなんとか、それが何なの?フィールドが違うのにさ。ストーカーみたいにPS関連の記事にわいてくるしさ。どっちがゴキなんだか。コバエか?
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:32▼返信
>>20
いやゼルダはないでしょつまんないから
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:33▼返信
ペルソナとかロケットリーグとか違和感すごいけど概ね名作でおすすめできるランキング
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:33▼返信
>>475
ぶたよわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:33▼返信
>>33
イカとスマブラとマリカー3本だね
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:34▼返信
豚🐷
なんやねんGOTY言って見たけど
ようわからんねんボロボロに言われたわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:34▼返信
※471
日本で10万も売れないタイトルがGOTYとか笑わせるなw
金さえ払えば貰える賞とか何の価値もないからw
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:35▼返信
※483
やっぱゼルダGOTY金で買ったクソゲーだったかw
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:36▼返信
>>48
珍天堂より技術力は上だけどね
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:36▼返信
>>483
日本でもほとんどのソフトが1400本程度の売り上げで
メジャータイトルでも小売りが消化率厳しいと嘆くswitch
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:37▼返信
>>85
ずっとゼルダやっててください
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:38▼返信
豚🐷
ゼルダおもろい言うからGOTYや
言うけどホンマはやってないねん
というか、そもそもswitch自体まだ買ってないねん
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:41▼返信
※308
偏見ワロタw
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:43▼返信
GOWは自分的にイマイチだったわ
敵少なくて探索多すぎ
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:43▼返信
>>419
いいんじゃない
もうモンハンいらないでしょ豚は
492.もこっち投稿日:2019年04月14日 23:45▼返信
>>488
買う理由どんどん増えててすまんな
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:45▼返信
>>436
可哀想な人達なのよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:45▼返信
ウィッチャー3はクソゲーやろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:47▼返信
>>437
顔真っ赤だぞ風邪か
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:47▼返信
>>492
買う理由後何万必要ですか?
早くしなきゃブヒッチ終わっちゃうぞ
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:48▼返信
>>492
豚🐷
謝って見たけど強がりやねん
結局買わんねん
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:49▼返信
IGNねぇ・・・
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:49▼返信
MHWはソロゲー特化になったのにボリューム無さ過ぎっていう
そこは逆だろってのが残念だった
アプデで追加してくって言うから期待してたけど全然されんし似たようなクエ配信だけ
発売を急ぐ理由が有ったのかもしれんが倍はボリューム欲しかったぞ
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:50▼返信
ぶっちゃけスパイダーマンは良くある洋ゲーで過剰評価だと思う
PS独占じゃなかったらアメスパと変わらん扱い受けてたんじゃねーかな
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:51▼返信
※492
買う理由だけ増えて買わないw
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:51▼返信
>>1
それらすべての頂点に立つ存在
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドという事実
ゴキブリだが仰ぎ見る天の高さを知る
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:52▼返信
>>300
5位の間違えだろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:52▼返信
4月悲報ニュース
🔴豚「モンハンポータブルV(ヴィ)のリーク!スイッチキター!」→フランス人「4月の魚だ」日本でいうエイプリルフールという意味→豚「本当にモンハンヴィ出るだよー(涙目」
🔴SNK『サムライスピリッツ』新作のPS4箱1発売日が6月27日に決定!→スイッチ版2019冬発売予定とわかり→豚「スイッチ版は完全版」と連呼して壊れる
🔴TSUTAYA「スイッチ版スパロボTは正直厳しかった。Vitaの入れ替わりで登場したのに…」→ブヒッチオン!豚「ブッヒヒヒヒィ!!!!」
🔴スイッチ版GE3発売決定してからゴッドイーターPがツイッターでレスバトル「携帯機で遊ぶ人は貴方の敵ですか?」と発言。スイッチは携帯機と認識されていたwww🔴P「スイッチ版はスペック合わせるからPS4版には影響ありません」レスバトル中に劣化版だとぶっちゃけるwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:53▼返信
※502
だからGOTY獲得数はGOW、ウィッチャー3、ラスアスより少ないんだが
豚は何度言えば覚えるんだ?
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:55▼返信
※500
発想がくっそ宗教クセェな
上位にマルチタイトル結構あるのにンな訳あるかよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:56▼返信
※500
オリジナルストーリーと進化したグラフィックで評価されてるだからいいじゃん

それ以前スパイダーマンは映画ストーリーをそのまま再現してただけだし
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:56▼返信
※505
クソゲーを上から順につ並べたのかな?
Switchじゃ全く売れそうにないタイトルばかりだねw
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:57▼返信
任天堂なら片手で足りるいつものシリーズしか無いけどなw
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:57▼返信
>>507
そもそも開発会社もかけてる額もレベル違うしな
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:58▼返信
>>508
そうだねswitchそもそも売れてないしね
switchじゃゲーム自体終わっちゃうね
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:58▼返信
やったことないけどGoWってそんなにすごいの?
ウィッチャーを超えれるとは思えないんだけど
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 23:58▼返信
>>508
幼児脳の豚には理解できまいw
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:00▼返信
スパイダーマンは街並みが凄いよな
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:03▼返信
>>502
まあこのメンツならブレワイは余裕の1位やな
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:03▼返信
※515
違うんですよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:05▼返信
>>512
凄いで
ワンショットで描いてて、一度も切り替え無しっていう
とんでもなく驚異的なことに挑戦しとる
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:05▼返信
>>515
ブスザワつまんねえぞ
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:06▼返信
ウィッチャー3去年買ったけど最高だったわ
リアル系グラゲーはPS2以来だからFF11が新生したらこんなグラかもとか思いながら楽しめた
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:06▼返信
>>517
つまりマリオデみたいなもん?なら凄いわ
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:07▼返信
MHWは結局、開発が4以降のスタッフだからなあ
ナナ辺りでまた簡悔精神が発動してしまって底が見えた
名作のMHシリーズを生み出したスタッフ達はもう居ないのだ…
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:07▼返信
ツイッターで
#スパイディフォト生活
というハッシュダグ検索すると日本人も遊んでるのわかるぜ
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:07▼返信
まあ、全世界の名だたる巨大メーカーの中にあって、落ち目の日本としては本数的には奮闘したのではないか
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:09▼返信
ニーアそんなにか?正直そこまで面白いとは思わなかったな
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:09▼返信
『ペルソナ5S』

・これはペルソナ5のSwitch移植版であり、5Rのような追加要素は収録されていない。
・だが若干の任天堂ハード独占となる内容が存在している。
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:09▼返信
速報】ペルソナ5仕様のプロコンがリークされる
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:10▼返信
ウィッチャー3が微妙とかDLCとは言わなくても本編の最後までちゃんとやったのか疑うなぁ。
序盤のつまらなさは擁護できないけど血塗れ男爵辺りからドンドン物語に引き込まれる感じが良かった。
GOWはやったことないから今度買おう
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:12▼返信
※513
人殺しゲーしか出来ないゴキちゃんには受けただけだろw
ゴキちゃんはいかにリアルに人殺しするかしか考えてないからなw
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:13▼返信
>>520
マリオデを知らんから分からんw
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:14▼返信
ホライゾンは続編開発中らしいな
まあ新規で1,000万本いったんだから当たり前か
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:14▼返信
まあGOWの四大GOTY制覇は史上初だからな
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:15▼返信
>>528
リアルに人殺してるのはポケモンGO
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:15▼返信
>>528
30年以上前からクリボーを踏み殺してる配管工って差別主義者だよね
クリボーに人権はないっていう
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:15▼返信
>>528
その思考がサイコパス
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:15▼返信
このランキング見て思うのは

本当にSIEはファーストが強くなったなぁってこと
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:16▼返信
※520
最初から最後までカメラの切り替え一切無しって意味やで?
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:16▼返信
※527
ちゃんとウィッチャー3はやったぞ。最初の中ボスの鳥みたいなやつが出てきた所で諦めてプレイするの止めた
これはクソゲーだよ。金かえせ
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:20▼返信
だーれも知らん、マイナーなカスゲーしかないんだな。

クソニー「GOW、GOTYです!」
日本国民「はーん?きいたことない。イラんわ」

この結果国内では四桁
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:20▼返信
※530
本体同梱版をばらまいて数字を誤魔化したソフトのことかw
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:21▼返信
※535
基本的にWWSの主要スタジオは全部技術力高い上に、どこもストーリー重視の
高品位なゲームが作れる様になってきたからね。元々技術力は高かったけど
ゲーム自体はそこまでじゃなかったゲリラも、やっとホライゾンでものにした
感じだし、次はサカパンの対馬がどうなるかに期待。Mmはちょっと毛色が違う
けどね
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:21▼返信
ぶーちゃんいつまでスイッチゼルダやってるの?

もう2年過ぎてるよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:21▼返信
GOWのワンショットはまじで凄い
こんなこと出来るんだ…
ってまじでビビる
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:21▼返信
日本と海外じゃまだまだ感覚に格差があるな…
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:22▼返信
PS4独占タイトルと数本の和ゲーに大部分を占める洋ゲーって感じだな
ゲーム機本体を買ってまで独占タイトルをやりたいと思わなければPCだけで十分そうだ

545.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:23▼返信
*530
アンチャ、GOW、スパイダーマンあたりも続編開発中らしいからなぁ
もはやSIEファーストだけでGOTY回せるわ
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:24▼返信
>>539
マリオ「……」
イカ「……」
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:24▼返信
>>544
そのPCの方がCSより金かかるんですが・・・
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:24▼返信
任天堂のゼルダ、マリオ、ダンボールVRの前じゃ雑魚みたいなもんだなw
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:24▼返信
※538
いや四桁じゃなかったじゃんwwGOWは
既に結果が出てることで
嘘ついてすぐバレるって豚はやっぱり普通の馬鹿だな
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:24▼返信
>>539
Wiiスポーツ「・・・」
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:25▼返信
>>544
それな
しかしSIEのファーストは牽引力あるからな

まじでPCで十分なのは箱だと思う
ファースト弱すぎる上に、そもそもPCでも出るから独占ですらないっていう
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:25▼返信
>>548
世界で30万本売れるかどうかって所だろw
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:26▼返信
>>526
それもうフェイクだとバラされてる
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:26▼返信
豚🐷

Switchの売上でよく言われるから四桁いってみたかったんじゃ
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:26▼返信
※545
GOW、スパイダーマン、ホライゾンは分かるけど、アンチャは続編作るのかね?ノーティーさんの
パターンとしてはTLoU2の次は新規作りそうな気がするけど
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:27▼返信
※555
一旦ネイトの若い頃とかやりそうじゃね
そのご娘とか
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:28▼返信
※443
スポンサーと言うより共同開発だからな
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:28▼返信
※556
どうせ若い頃ならサリーちゃんでお願いw
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:30▼返信
>>443
ブラボの仕掛け武器のかっこよさは異常…
俺の中で長らく眠っていた中二病が叩き起こされたわ
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:33▼返信
*555
サンディエゴスタジオがノーティ開発者と協力して作ってるという噂
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:35▼返信
なんかほんとPCのおこぼれしかなくて魅力がないハードだなぁ・・・
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:36▼返信
※560
ああ、ノーティー謹製じゃなく・・・っていっても、サンディエゴってずっと座礁しか作って
ないんじゃね?本当かなぁ
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:37▼返信
ブラボってある意味でスタイリッシュなところあるんだけど、あれは本当にセンスいいからな
ノムリッシュに爪の垢飲ませてあげたいよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:38▼返信
gowは稼働音も1位よね。不安になるレベルの爆音が鳴り響いてやばかったわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:39▼返信
※561
PCのおこぼれすら出して貰えないスイッチ

あ、おこぼれは出して貰ってるか2Dゲームをぼったくり価格でね
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:39▼返信
しかしボダランおもしれーな
もっと早くにやっておけばよかった
でも今まで放置してたおかげでこの環境でやれるんだから結果オーライか
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:41▼返信
>>561
1位も2位もPS4独占で
4位、5位、7位、8位
ベスト10中6本がPCで出来ないんだけど…

お前は目が悪いのか頭が悪いのかどっちなの?
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:42▼返信
※564
フォールアウトよりマシだろ
初期なんてハードごと壊れるんじゃねーかと思ったわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:43▼返信
>>564
なあにARKほどじゃない
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:43▼返信
switchというか任天堂はそもそもジャンルが違う
あれは良くも悪くも任天堂というジャンル
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:44▼返信
※566
1も2も面白いがプリシークエルは微妙だったな
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:47▼返信
Destiny、ウォッチドッグスもロマン枠として取り上げて欲しいわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:49▼返信
※555
SIEの場合は何を開発するかは各スタジオに全て任せてるからね
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:49▼返信
※567
その独占に魅力がないと言うとるの

ストーリー追うようなオフゲーやるぐらいならNetflixで新しい動画見ますわ・・・

ゲームはプレイして面白いものが重要
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:50▼返信
このランキング見てすごいと思えるぐらいならソニー社員になれるよ
悪い意味で
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:50▼返信
>>574
お前の趣味なんぞ聞いとらんし

ダンボールでもやって豚w
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:51▼返信
>>575
むしろこのランキングのゲームが凄くないなら何が凄いんだか…
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:52▼返信
※574
結局いちゃもんつけたいだけじゃん

だから君は飛べないただの豚なんだね
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:52▼返信
ソニーゲームはグラフィックでゲームのつまんなさを誤魔化してる

任天堂ゲームはゲームのおもしろさでグラフィックを誤魔化してる

↑名言です
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:53▼返信
※574
ゲームに興味がない事を隠しもしないんだな
最近のぶーちゃんはw
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:53▼返信
>>574
そんな事言ってるからサードに逃げられるんだよぶーちゃん
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:53▼返信
| ̄ヴ ̄||豚\
|_R_||ヽ | <ヴィRしゅごいなんて臨場感だ
 (. : )'e'( : . 9) 本物のトイレにいるようだ
 `‐-i⌒|\ ̄ ̄ \ヽ
 ( 」 || | ̄ ̄ ̄|> 〉
( ̄ _| |_|LABO|/=3ヴィ!💩ブリッ💩
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:54▼返信
>>579
ただの豚の迷言じゃねーか

ダンボールで面白さ誤魔化してる

にしとけよw
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:54▼返信
※561
おこぼれ貰ってるのはむしろPCでしょ
CSが無かったらやっていけないよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:55▼返信
そもそも上位のブラボとかペルソナって別にグラ凄くねーだろ

単に任天堂が汚すぎるだけだけで
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:56▼返信
※584
ああそう・・・(無関心)

twitch見てきたら100位ぐらいまでPC独占ゲームが80本ぐらいあったわw
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:56▼返信
>>574
スイッチじゃNetflix見れねーだろwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:57▼返信
ストーリー追うだけのムービーゲーって
豚が持ち上げてるゼノシリーズみたいなゲームのことだと思うの…
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:58▼返信
>>574
そうだなゼルダやるよりPS4でネットフリックス見てるほうが楽しいわ
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 00:59▼返信
※579
それキチガイの名言だぞ
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:00▼返信
※582
まさにベストアイディア
VRトイレでQOLを向上させよう
タブコンAAを採用して両手持ちに改良して出したダンボールVRといい
ゴキちゃんのアイディアは任天堂が貰ったわww
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:00▼返信
>>575
え?理系大学生の就職したい企業ランキング第一位のソニーの社員になれるの?
最高じゃねーかw
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:01▼返信
>>584
スイッチじゃあtwitch見れないのに
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:02▼返信
つーかゼルダもマリオこそオフゲーじゃねーの?
むしろブラボとかMGSVとかオン要素あるんだけど
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:03▼返信
現実がGKだから
豚は現実から目をそらして無知のふりをすることでしか自我を保てないんだよw
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:04▼返信
>>579
任天堂のダブルスタンダード伝説
任「課金は悪い習慣ゲームを未完成で売ってる」→FE覚醒やifの課金ストーリーや、ゲーム内通貨の腐るトマト課金やら、トイカプセルレベルの課金人形を高価格で売り始める。

任「ガチャは射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネスはお客様との関係が長続きするとは考えていない」→任天堂大量のスマホ課金ゲー投入『ドラガリアロスト』が3種闇鍋ガチャで搾取する気満々

任天堂宮本茂「VRをプレイしている人を見ると、心配になります。例えば、親は子供がVRをプレイしている姿を見たら、おそらく心配になると思います」任天堂米レジー「VRはまだ本当に楽しい体験とはなっていない」→ダンボールでVRやるよー
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:05▼返信
この手のランキングでソニーのファーストタイトルがワンツーフィニッシュ決めるようになるとは思わなかった
PS3あたりから評価上がったよなソニーのファースト
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:06▼返信
ペルソナとニーア以外は全部やった。俺キモゲと縁が無いみたい
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:07▼返信
※586
無関心でも悔しいからコメしちゃうよね
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:09▼返信
ゲハから来た。

ソニ信が激怒してる書き込みって>>579かぁ
人間は図星付かれた時に発狂するからさもありなん。
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:10▼返信
>>600
発狂してクレクレ
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:12▼返信
むしろ豚が発狂してるようにしか見えない

サードのサポートは万全で、ファーストが弱いっていうのだけがソニーの隙だったからな
そのファーストまで最近はめきめき力つけてきたせいで任天堂の勝ち目なくなっとるw
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:16▼返信
>>600
自演してんじゃねーぞ豚w
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:17▼返信
神ゲー
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:17▼返信
まあ初代PSの時からソニーファーストは普通に強いし
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:20▼返信
※605
PS2の時に「ファーストのシェアは3割まで」とかクタタンが言って、敢えて
シェア落としたんだわな
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:28▼返信
PS1のときはそこそこ強かったが、PS2で弱くなってた
でもPS3のロンチ時にCELLが不評をかってサード離れが起きかけた
マルチが当たり前の時代に突入したのも大きい

だからPS3の初期は、ソニーはファーストタイトルで戦うしか無かったし、
CELLを使いこなせばちゃんと凄いタイトルが作れるということを証明する必要もあった
そのせいでまた一気に強くなった
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:28▼返信
GoWが1位なのは納得
だけど、Detroitはランクインさせて欲しかったし、
ノーティドッグ作品とモンハンはもっと上位だな、個人的に
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:31▼返信
リメイクとインディーばっかだな

ってゴキブリが言ってた
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:33▼返信
※609
何で関係ないSwitchの話してるの?
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:34▼返信
PS4も10位以下リメイクとインディーばっかだなと思って
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:34▼返信
>>602
ソニーはハードの性能に合わせてゲームを進化させるのが上手い
任天堂はそれが出来てない
そもそもハードを進化させられてない
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:35▼返信
ハゲが一位ってのがゴキステらしいな
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:37▼返信
※611
リメイクはラチェクラとワンダの2本だけだし
インディーは15位以下に6本くらい固まってるが
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:40▼返信
※613
PS2時代からのIPだからだわな。あの頃はポリ数節約する為にスキンヘッドにするのが
海外では多かったから
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:43▼返信
ブラボは神ゲーだが聖杯は糞
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 01:55▼返信
NSで完全版
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 02:01▼返信
>>617
いつ出るの?
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 02:03▼返信
バイオ制作部が危惧してるような
「ユーザーのオープンワールド疲れ」がどう出るのかって事なんだろうけどな。これからは
日本のメーカーの方がそれを機敏に感じ取ってそう
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 03:08▼返信
IGNだから当てにならんな
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 04:20▼返信
ウィッチャー3が1位でGOWが2位、BBが3位なら納得したわ
ウィッチャー3がこの2つに負けてるとは思えんし
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 05:35▼返信
※616
でもいまだに聖杯潜ってる人いるんだぜ…
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 06:55▼返信
あんま当てにならんランキングやね
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 07:16▼返信
>>621
お前の好み聞かされても困るわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 07:20▼返信
PSやPCで遊んでると任天堂タイトルとかショボくて物足りなく感じてすぐ飽きるんだよな
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 07:33▼返信
ダークソウル3はファン向けのベストアルバムみたいな感じだったしな
安定の面白さはあったけど
驚きはなかったな
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 07:57▼返信
9位がグラセフの時点で俺には合わないし、だいたいペルソナやラスアスもPS3とのマルチやし、ワンダに至ってはPS2のソフトだろ…

まぁ、PS4版のワンダはクリア下地グラは格段に上がって酔い難くなってるけど、基本は変わらん。
そんなのが上位の時点でおかしいランキング。
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 08:01▼返信
次はセキロがトップ3に入るのは確実だな
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 08:07▼返信
ごきぶり「GoWが1位なのは納得」

から~の、だが買わぬ!

自称GOTY初週3万本の快挙・・・
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 08:07▼返信
GOW言うほどかなクリアして直ぐ売った
移動や謎解きめんどくせーし敵がバンバン出てくるSEKIROの方が面白いよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 08:17▼返信
>>629
豚ちゃんGOWは3日で300万本越えしてるよw
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 08:23▼返信
>>629
国内初週でも4.6万本だが3万本ってどっから出して来たんだ?
お得意の嘘かい?
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 08:25▼返信
ぶーちゃん達はデイズゴーン買わないの?
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 08:29▼返信
キッズゲー大好きなアスペガイジ40歳のおっさんが大半のぶーちゃんじゃぁGOWの凄さは理解できないだろうね
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 08:39▼返信
トップ3三本を今買いに言っても一万円しないな
ブラボにいたってはフリプだったし
良い物を安く買える ゲーマーにとっての黄金時代ですよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 08:46▼返信
日本人ですら、ストリーマーはほぼPCゲームばかりやってるね
本当にどこの国で売れてるんだろう?ゴキステ・・・
637.もこっち投稿日:2019年04月15日 08:52▼返信
※634
ゴキブリはゼルダの凄さ分かってないしお互い様ジャン
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 08:55▼返信
>>621
出た当時は圧倒的に面白かったけどさすがにもうシステム周りが古い
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 08:59▼返信
>Guacamelee 2
聞いたこともない、と思って調べたらメキシコ産インディちゃんか
さすがIGNはワールドワイドだなぁ
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 09:04▼返信
※637
オープンワールド?エアー?だっけ、どっちでも良いけど
あんなスカスカワールドで満足できるならスパイダーマンとかやったら感動できると思う
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 09:04▼返信
※541
豚によると10年戦えるらしいよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 09:10▼返信
テトリスエフェクトって、そんなに評価高いんか
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 09:11▼返信
※639
日本でも普通に発売されていて評価もいいけど?
お前が無知なだけ
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 09:12▼返信
やっぱりブラボですわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 09:17▼返信
忖度しちゃいました(テヘペロ
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 09:45▼返信
※639
メキシコ産じゃねぇ、作ったのはカナダの会社
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 09:58▼返信
1000万行ったモンハンが23位だしバイオRE2無いしこれどうなん?
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 10:01▼返信
>>647
1000万本行ったのはPC版のおかげだし
そもそも売れたからといって面白いソフトなわけではない
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 10:13▼返信
ウルフェンシュタイン2は規制さえなければ最高だった
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 10:24▼返信
>>648
MHW、全機種合算で1200万本以上
PC版:300万本
CS版:900万本
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 10:33▼返信
ところで何で豚が発狂してるの?
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 10:34▼返信
※648
PCで出なきゃその分CSに流れるだけだけどパソ豚はそんな簡単な事も想像出来ないの?
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 11:21▼返信
※652
頭おかしいのか?お前
PC版はゴミステ版から半年も遅れて出たのに3機種で一番売れたんだぞ?
ゴミステなんてPCゲーマーからしたら選択肢にすら入らないの
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 11:29▼返信
>>648
たしかに任天堂も売れてるだけで面白くないよね
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 11:31▼返信
※653
パソ豚はちょっとは会話を成立させる努力しろやw
 
あとコアゲーマーってチート使わなきゃ隻狼クリアすら出来ない
ヘタレの卑怯者の事じゃないんだぞ?(ゲラゲラ
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 11:31▼返信
>>637
ゼルダが 同じことの繰り返しで、すぐ飽きることは知ってる
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 11:37▼返信
>>579
任天堂は対戦ゲーム以外は面白くないよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 11:39▼返信
>>566
俺もほしくなってきた
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 11:40▼返信
>>566
ダブルパックもセールで安くなってたしもっと早く目を付けるべきだったな
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 11:48▼返信
>>538
捏造はダメですよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 11:52▼返信
>>532
たしかにヤバイやつ多いからな
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 12:08▼返信
流石にブラボ2位はおかしくね?万人向けとは言えんでしょあれ
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 12:24▼返信
※662
そもそもアンケじゃなくてIGNの独断と偏見ランキングだから万人受けもクソもない
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 12:36▼返信
PUBGランキング外w
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 13:43▼返信
絶対ないわ。
GOWとかつまらなすぎて途中で売ったの久々
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 13:46▼返信
※630
マジそれ。めんどくさいだけだった。操作性も悪いしUIも見にくい
装備関係もごちゃごちゃしてて最悪。とにかくわかりづらいのとやりにくいのでストレスしか無かったわ
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 13:55▼返信
>>504
なんだか、ぶーちゃん可哀想になってきた
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 13:58▼返信
>>541
あと5年はいけるらしい
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 14:02▼返信
ういっちゃー3って別にPS4関係ないだろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 14:05▼返信
※669
PS4版出てるけど
まさか独占じゃないと無関係とかアホなこと考えてる?
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 14:09▼返信
※653
PC版は「思ったより売れた」だぞ
豚は何故か当時からPC版が1番売れたという謎解釈してたが
よもやそれがそのまま脳に定着してるとはなw
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 15:17▼返信
上位は個人の趣味で上下しそうな感じだけどP5だけ異質な感じ、ターン制RPG枠として居るのかな10位以内だったら分らんでもないけど…
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 15:56▼返信
>>537
やっぱり最後までやってないじゃん
グリフィンあたりはまだ面白さ分からないよ
もうちょい進めたら血塗れ男爵ってメインストーリーが出るからそれ一度やってみなよ
本当そこからが本番のゲームだから…
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 18:03▼返信
>>22
でもイカとスマブラとマリカーしかないぞ
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 18:04▼返信
>>27
普通に面白いからな最近のファーストは
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 18:07▼返信
>>96
もう諦めたわ期待するだけ疲れる
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 18:10▼返信
>>97
寿司は体験版しかやってないけど、DL販売で500円ならまだマシだったかも
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 18:12▼返信
>>108
でもゼルダとマリオつまらないよね
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 20:35▼返信
※662
海外の記事だしあっちの人にしてみればクトゥルフ神話ベースのゲームは人気なんじゃない?
今度コール・オブ・クトゥルフのゲームでるんでしょ
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 20:40▼返信
※559
一番シンプルで使いにくい杖が中二病心擽られるわ
他のがちゃがちゃ変形する武器ももちろんかっけえが杖というジジイがもっててもなんら不思議じゃない棒切れから蛇腹剣への変形がかっこいいわ
フロムゲーだとジジババキャラ作ってもかっこよくなるしそこもすこ
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 21:08▼返信
※679
もう出た
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 18:34▼返信
ゴッドオブウォーってただひたすら同じことの繰り返しで一本道で全然面白くなかった。
途中でやめた。
洋ゲーなら圧倒的にアサクリ、そしてレッドデッド1、あとなんか。
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 20:33▼返信
>>156
オンじゃなきゃダメだと思ってるお前の方がむしろ古いよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 20:29▼返信
こうして見ると独占作は圧倒的にswitchの方が質が高いな
ゲーム性の高さでは格が違う感じ
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 21:01▼返信
なんだかゲーム性やジャンルの完成度で評価出来ない人が多いんだな
映像面をそこまで重視してしまうなら大金を投じた大作しか評価できないわけだ

僕とは感性があまりにも違いすぎるな😙
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 21:13▼返信
>>518
このランキングに入れるなら満場一致で1位は確定だろう
ゴキさんwは除く
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月19日 14:37▼返信
そりゃあ、グラの評価もゲームの評価に上乗せされるからな
だから時が経つと大したことなかったな、ってゲームが出てくるのさ
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 16:11▼返信
>>3
クソゲーのやりすぎで感性バグってますよw
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 16:14▼返信
>>613
パソ豚がなんか言ってら

直近のコメント数ランキング

traq