桜花賞で500万円単勝買いし1700万円にしたユーチューバーのケイタササグリさん
— ケイタササグリ (@keita0ceo1) 2019年4月6日
当てた1700万円をそのまま皐月賞(サートゥルナーリア単勝買い)にぶっこむ
その結果・・・
↓
【皐月賞】サートゥルナーリア、14年ぶり無敗で制覇https://t.co/nIRXwUeq47
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年4月14日
ディープインパクト以来、14年ぶりに無敗の皐月賞馬となった。鞍上のルメールは史上9人目のクラシック完全制覇。
1700万円が2890万円に
まだ余力あるね
— ケイタササグリ (@keita0ceo1) 2019年4月14日
2890万円です
あざす!
この記事への反応
・1700万賭けられる度胸見習いたいです。
・サートゥルナーリアの単勝1700万円買った人、次どうするんだろ?
・ケイタの1700万転がし成功したのすごいな。
・一点1700万かけるハート凄いよなー。
・グランアレグリア500万→サートゥルナーリア1700万→ときて次春天フィエールマンに約3000万ぶっ込んだらケイタやばすぎるけど流石にリスキーやろな、ダービーのサートゥルにとっとくのかね?
・1000万勝ちかすげえな…
1700万円単勝買いってヤバすぎでしょ・・・
1億目指してるらしいからこれも全部突っ込むんだろうか
1億目指してるらしいからこれも全部突っ込むんだろうか
Winning Post 9 - PS4posted with amazlet at 19.04.14コーエーテクモゲームス (2019-03-28)
売り上げランキング: 162
ルーンファクトリー4スペシャル -Switchposted with amazlet at 19.04.14マーベラス (2019-07-25)
売り上げランキング: 35

キモオタでも陰キャでも無職でもいい
さえない自分でも叩ける相手がほしい
だって弱いものを探してイジメることしかできない陰湿なゴミだから
真面目に働いてるのが虚しくなるね
アッパレ!
税金でさようなら
全額ぶっ込んで失敗しても、今までの約2400万円分の利益に課税されるんやないのか?
雑所得だと税率50%越えあるんでないか
破産するぞ?
シバター画像ヤバくねえ腹痛てーwユーチューバースゲーわw
中卒?
雑所得にせよ一時所得にせよ、所得税は最高45%なんやが
旧態依然としたビジネスモデルを壊そうとしてる
注目しておいたほうがいい
結局秋天でPS4Pro、有馬でスイッチ買ったけどねw
ようゴミ
ここで辞めないと負けた時税金払えなくて詰むぞ
ゲームもSteamでしか買わんしなぁ
競馬ってクソだね笑
負けたら経費じゃないの?
ざまぁw
儲けに全部掛かってくるから、50%所じゃないし
負けたら税金分だけ地獄の日々が待ち構えてる。
しゅごい
ただ、普通に転がした場合は判例が適用されないだろうから、次負けたら全額失うどころか税金で死ねるだろうな。
コイツ1点買いだからこの当たり馬券全部経費やで。
でも次買うときは税金分引いてからぶっこんでほしい・・・
当てても外しても注目されるしな。
(1700万-500万)÷2=600万円の税金と
(2890万-1700万)÷2=600万円の税金
合計1200万円の税金は確定してる。
今のところ繰り返し機械的に業としてやる場合のみ経費として認めているので、自分で予想して一点買いとかは100パーセント無理
裁判でも絶対に勝てない
変に思うかもしれないが、大勝ちしたのをそのまま次に突っ込むなんてことは出来ないようになっている
もしそうやって負ければ税金はそのままなので即死するから
自分だったら儲かった時点でそこから損したくなくなる
見た感じそこまで有名でもなさそうだし。
えぐいなぁ
使った金は経費にならないって判例でてるし
3000万弱にまるまる税金取られるけど
当たり馬券に使った金は経費として認められる
2980万円分の税金は払わないといけないんやろ?
金持ちが勝つまでやれば絶対に負けないとか言う理論の逆
2890万全額負けたら残るのは1200万の税金の借金だけというのが競馬やる価値がないという
しかも税金は自己破産も出来ないおまけ付き
俺もこれ思った
正確にはわからんがこいつ大丈夫なのかな
保険住民税も来年やばい気がする
動画で証拠残ってるから逃れられない
うーん。正確にいうとそれ「課税対象額」なので、それから税金が計算されるんよ。
年収1200万の人が払う税金を収める必要があるってだけ。
全てのギャンブルに掛け金の上限を設定しろや
2980-1700=1280万円に対しての課税だね
次に全額ぶっ込んで外れてもその税金はそのまま(あえて追加すると勝ってもそのまま)
なので、仮に勝って4000万になったら、4000-2980=1020万円に対しての課税が最初の税金にプラスされる
そんなん度胸といわんわ
高額的中は変に自慢しない方が吉だよ
公表してなくても税金がかかるぞ?
4億7000万馬券だったw
たった100円が4億7000万円なったらもう人生狂うよw
こんなん心臓止まるわw
2017年の最高裁判決例ではそうなってる
全部突っ込んで負けたら、雑所得が0円になるだけ
もちろん確定申告する際に、収支が黒字であれば課税される
税金払っても大儲けなんだから別に問題ないだろ
デマ流すな
思ったより少ないな
これってこの後全額かけて負けて0になっても払わなアカンのやろ?
ホープフル勝ってた馬だからうーんっておもってたけど
勝ったんやな
額が大きければ大きいほど通知が来る確率が上がるみたい
この人は公表してる上に金額も高額だから確実に税金払わないとだめだと思う
普通なら
一億目指してるからやるのか?
なんか最近令和迎えられない奴多いよな
しかも危険な一番人気だぜ
次も全額ぶっこんだら、負けた時に納税が大問題になるだろw
まぁ元から金持ちなら別に気にしないかもしれないけど
そこは凄いよね
儲かる儲からないの前に度胸が凄いわ
その判例というのが購入馬券の累計が3年間で28憶、6年間で72億ってレベルの話
「営利目的の継続的行為」と認められるにはそこまでいかないと無理って話
72億のやつは1審では経費と認められてなかったが独自のノウハウによって恒常的に利益を上げていたことが認められて雑所得扱いになった
こいつみたいに伸るか反るかの全額単勝買いなんて「営利目的の継続的行為」に認められるわけがない
普通に一時所得扱いだよ
でも単勝狙いは税制的に有利だからいいよなあ
通常の一時所得扱いでもそこまで税額がふくれあがらない
次でぶっ飛んでも納税額は400万もいかない
払戻金 - 勝った馬券の購入金額 - 50万 の半分が課税対象になるから
単勝狙いで倍率が低いなら意外と安い
土屋太鳳 皐月賞の単勝を的中
ワロタ
年内なら無いけど
儲かってるユーチューバーなら払えるのかもしれんが
ヒカルと同じ匂いがプンプンする
最低5%~最高45%の税率をかけて所定の控除額を引いてそこから復興税の1.021かけたのが納税額
税金で半分持ってかれるイメージあるかもしれんけど
数千万ぐらいの配当だと税金は半分よりずっと少ない
還元率は宝くじ45.7%、競馬74%
地方自治体の収入源となっている宝くじは税金を先払いして買っている
しかし税金分も考慮した実質的な還元率を考えても宝くじは6割にも満たない
事実こんだけ話題になっとるわけやし
しないよ、この人金持ちだから
バカ?当たった馬券は経費に使えるからw
取引規模や態様などに照らして客観的に一連の継続的な馬券購入と認められれば、営利を目的とした雑所得となり得る。 判決引用
法の解釈というのは、弁護士の実力次第。
youtubeを通じて「客観的に一連の継続的な馬券購入」にはなり得る
結局裁判次第かと
その判例やたらと勘違いされるね…実際は条件がかなり厳しいんだけど、その辺りを正確に読み取ってくれない人が大量生産されてるなあ
規模や回数が大きくて、反復継続してもまだ要件としては足りないんだよね
似たような訴訟いくつもあるけど、何が必要かはそれらを見比べればよく分かる
1700万の税金じゃなくて2200万とかおかしいだろ
Youtuberだと辞めないんだろうな・・・
辞めたら動画的につまんねーもんなぁ・・・
儲かるかどうか分からないなら(ギャンブルなら)厳しいんじゃねー?
経費認められた人たち、安定して確実に利益出してる人達だけだし
ビットコイン買っとけば年末には10億くらいになるのに
1700万は全額経費になる。当たり前だがこれは確実。
結果はまぁいつか消えそうだけど。
わざわざ俺らが税金の心配する必要が無いくらいの金を持っとる
個人の財布からじゃなくて法人で予算組んでやってるなら
法人の会計として通算して処理できそう
というか、あらかじめ税理士に確認させてんじゃないのかね
法人の経費として処理できるかどうか
経費で落ちないんだろ?
瞬間的に盛り上がって速攻消える一発屋にも満たないレベルのガイジやん
俺は遊び程度だから許せるけど、こんなのがいるからオッズが下がる。
ガチでやってる人は頭にくるだろうなー
こういうのは負けるまでどうせ続く
別に、俺みたいなプロはほかのレースでも稼げるし期待値があると判断したレースだけ買えばいいだけ
仮に途中でスって0になった場合は税金来るんだよな払えんのかな
どうもしない、40%ぐらい税金もっていかれるしいずれはずれるからその時は大損だよ
次で失敗して0円になったとしても、桜花賞と皐月賞で当てたぶんの税金は払わないといけない
そんな金額じゃないよw
ああいうのって配当もらう際に先に差っ引かれるんだっけ?
2890万-1700万から控除額50万を引いたものの半分が税金
ちゃんと残しとけよ
こええ話だよなあ
次で全部スったとしてもこれまでの勝ち分にはきっちり税金かかるんだからよw
その動画みた奴らがカジノ行って
その金を外資が独り占め
外れたら 大金かけたのに外れちゃったよぉぉぉw テヘベロとネタにして動画を盛り上げられるし、
どちらに転んでも隙のない二段構えだな。
ここで全負けしても結構長くの税金を払わないとイカンのかな?
手持ち無くなるのに税金だけ払うことになるんでしょ?
そう
当たり馬券を購入した金額は経費になるからこんなもんやで
なら仕事の一環として認識されそうだけどね競馬自体が動画のネタみたいなもんだし
周りにのせられて全額するぞこいつ
ここでコケたとしても痛くないんだろ、だからやってるんだろうし
4700万×50%位の税金かかる事実
もはや転がし成功しても失敗しても税金ヤバい
間違ってたわ
あたり馬券の購入費は経費扱いだから
4700-2200万円に税金かかるわ
次はオークス、ダービーかな
リスクリターンの意味わかってんのかお前、リスクリターンあってても的中できなきゃなんの意味もない
撮影禁止にするけどな
外れれば経費にならない
はずれても経費になる場合があるがその場合機械的にやらないといけない等いろいろ条件がある
この人の場合は条件を満たしてないのではずれても経費に計上はできないと思われる
小銭の奪い合いじゃん
その人は生放送の収益で今年既に1000万以上稼いでるらしいがw
こいつはほんまおもろい
素直に尊敬するわ
カッコいいわ
YouTuber凄いな
こういう奴はおもろいな
またやってほしいな