現役JK アサナン尊師さん(@asanansonsi)のツイートが話題に
学校のアンケートでLINE、Instagram、Twitter、FacebookのアカウントIDを書くように要求される
アンケートに記入しなかったアカウントIDでSNSを使うと停学対象に
先生に抗議すると「嫌なら義務教育じゃないんで辞めていいですよ」を言われてしまう
これ自分の学校のアンケートなんだが内容がマジでどうかしてる。Q2が酷すぎで言葉が出ない。先生に言ったら「嫌なら義務教育じゃないんで辞めていいですよ」って言われた。#拡散希望 pic.twitter.com/TIdvTG6kcH
— アサナン尊師@フォロバ99% (@asanansonsi) 2019年4月14日
これ自分の学校のアンケートなんだが内容がマジでどうかしてる。Q2が酷すぎで言葉が出ない。先生に言ったら「嫌なら義務教育じゃないんで辞めていいですよ」って言われた。
Q1 LINE、Instagram、Twitter、Facebookを利用している場合は、繋がっている友人の数を記入してください。
Q2 Q1で「使用している」と答えた人に聞きます。本校ではSNSによるトラブルを防止するために、ネットパトロールをしています。トラブル事前防止のため、使用しているSNSのIDを書いてください。なお、このアンケートに記入がなかったアカウントの使用は認めていません。もし使用が確認された場合、停学の対象になります。
転載がマジでうざいのでくどいですが加工してます。
— アサナン尊師@フォロバ99% (@asanansonsi) 2019年4月14日
わざわざこのアカウントのI.Dを書く必要がないのでは?などの質問が多いので答えます。このアカウントのI.Dを書いたのは拾い画像でない証明のためです。実際には本名のリア垢(ほぼ使ってない)を書きました。
— アサナン尊師@フォロバ99% (@asanansonsi) 2019年4月14日
同じ学校の人にバレた。これがTwitterの拡散力か… pic.twitter.com/1sbbiiQsTN
— アサナン尊師@フォロバ99% (@asanansonsi) 2019年4月14日
この記事への反応
・先生の「嫌なら辞めろ」って、ブラック企業の経営者みたいなこといってるのをパワハラとして訴えてほしい…
・学校側も監視アカを公開しないと不公平だよね
アカウントを持っている教師全員の
・もし本当なら狂ってる。炎上してニュースになり報道されてほしい。学校名特定はよ。
・何と言うか…
会社でこんなことやったら栄誉あるブラック企業認定間違いなしなのに、学校だと指導だから許される、とでも思っているのだろうか。
・プライバシーの侵害だと思う
・くっさ
高校ってのはなんでも管理したがるよな
・百歩譲って「もし使用が確認された場合、責任は持ちません。」ならまだ理解できる。「停学の対象になります。」はない。検閲に協力しなければ罰を受けるというのは、社会通念上相当ではないと思う。
・LINEどうやって監視するんだ
・「生徒のSNSのIDを知ることでトラブルを事前防止できる」というネットパトロールが本当に存在するとしたらすごいなと思いました。
・生徒のSNSの炎上を未然に防ぐための策で学校が炎上するの皮肉っぽくてすき
・もっと拡散されたはワイドショーとかで取り上げられそう。
・すでにSNSによるトラブルを起こしていてわろた
・見せ垢以外が発覚したら停学っすか。偏差値低そう
こんなのアンケートじゃねえ!尋問だろ!
五等分の花嫁(9) (講談社コミックス)posted with amazlet at 19.04.15春場 ねぎ
講談社 (2019-04-17)
売り上げランキング: 78

やめて他の高校いけばいいだけじゃん
管理下に置いて起きたいんだろ
それ以外ならアウト
晒して社会的に廃校にしてやれ。
猿一匹がバカやって、学校の評判が落ちた挙句に謝罪とかやってられんでしょ
出てきそうな思想ではあるな。多分恋人とかプライベートなロックアカであるとかを
思いつかない中で、バカッターで唐突に炎上辞職とかに危機感を持ったんだろうから
正直学校側を擁護したくもある。唐突に知らないところでバカッター発動して
担任とか校長の人生終了になる訳だから。
緊急連絡先でもないのに、教える必要あるのか?
自分も精々住んでる県しか特定できないってレベルの身の明かし方しかしてないし
まぁ、こいつは早速結び付けられる内容をつぶやいちゃっててマジで馬鹿だと思うけど
こんなので統制できるなんでだれ一人思ってないから。
呟く内容に気を付けたり鍵垢にしちゃえばバレないしなあ
ちょっと厳しい高校だなとは思うが、あくまで「ちょっと」程度の話
SNSなんて未成年は利用禁止くらいで丁度いい
嫌なら辞めるか転校やね
金を出してる親も反対しない気がするけど
未成年だからと加害者個人は匿名報道で守られ、
学校は実名報道され、学校の責任にされるしね
管理する側からしたら、割に合わなすぎだよね
テロバイトで潰れた店には同情するくせに学校には責任転嫁する風潮はどこかおかしい
個人でやってる問題行動なんて学校で制御なんて出来るわけないのに責任だけ押し付けられたらたまらんでしょ
それでも何かしようとした結果こういうプライバシーに踏み込んだ対応になったんでしょうね
「かくしてSNSやってた生徒の責任です。うちらは何も知りません」って言うためのね。
マジでそれなんだけど、利用者の大多数が未成年だからなぁ
親も学校関係者も全部巻き込むからねえ
しかも適当な思い付きで即終了になるw相当の恐怖だろうな
ネットを監視してる学校側から「こいつは本校の生徒だ」って特定されるし、学校側の思惑通りってかんじだなw
これはある
学校外のことまで学校が責任負わされるのは理不尽だよな
じゃあ学校関係者も全員SNSやんなよってなる。
やってたら懲戒免職な♪
傍観してて関係ないからって放っておくから連帯責任になるんだよ
こんなんで100%学校側の責任が問われないと思わんが、やることやったという実績は作れるか。
自分のいく高校がどういうものか下調べしてなかった自己責任でしかない。自由な校風を求めてるならそこに行けばよかっただけだろ。
どうせ偽アカ書くだろうから意味無いだろうけど
ならないよ
学校関係者と生徒が対等な立場だとでも思ってんの?
例えば「食品を扱うバイト先で非衛生な事をやってネット炎上。学校にも迷惑がかかる」という案件を事前に防ぎたいとしても
生徒全員の言動をリアルタイムで監視し続けて、問題ツイートをした瞬間に消させるなんて物理的に不可能
教師が見つけるよりも拡散炎上する方が絶対に早い
責任を取る力も何もないくせに、バカだけはやって、属する家族、団体、学校、バイト先に致命的な迷惑をかける
マジで未成年にSNSやめさせろ
親や社会に対しての自爆テロに他ならん
何故SNSが危険なのかをちゃんとに教育しろよ
マニュアルに従うとそんなことやってる余裕ないのはわかるけどさ
出来ないなら学校として責任を取る覚悟を固めろよ
しっかりと世間に頭下げて的確に厳しく処分するほうが有効だろ
それをやめずにいるのなら認めたって事でしょ
そんなのは百も承知だろ
学校側はちゃんと対策して禁止してた。それを破ったのは生徒ですって責任をハッキリさせるための布石だよ
猿相手に教育なんてやるだけ無駄って分かってるだろ
まあそういうことだろうね。
これ
具体的にどういった事柄に抵触して大問題になるの?
少子化の今日日、嫌ならやめろとか言えません
というか教師側はそんな事も想定出来ない程馬鹿者揃いなのか・・・
それは監視能力の問題じゃないよね
生徒、社員のSNSに、属する団体の情報が含まれてたら学校、会社が含まれてたら、依頼された団体に報告する
管理の仕方に骨の髄から共産主義なのがにじみ出ている
学校で教育してもSNSでやらかすやつはやらかすからどうしようもないんやで
免許とらせてもあおり運転するやつが出てくるのと同じや
中身全部監視されるなら気持ち悪いけどそんな暇じゃないだろうしトラブルの調査用でしょ
ちゃんとした教育を施そうとしてSNSを禁止しようとしたら結果がこれなんだけど
ナマポのSNSは国が把握しておくべきだと思うし
企業側の「言いましたよね?」が理解できてないバカ
学校だからって勝手にどんなルールを作っても許されるわけじゃない。
まず、SNSを運営している企業にしてみれば、自分達のサービス利用に対し勝手に学校の認可が必要とか、何いってんの?って話。営業妨害。アカウント聞き出すのもプライバシー侵害。
学校だからって勝手にどんなルールを作っても許されるわけじゃない。
まず、SNSを運営している企業にしてみれば、自分達のサービス利用に対し勝手に学校の認可が必要とか、何いってんの?って話。営業妨害。アカウント聞き出すのもプライバシー侵害。
義務教育じゃないんだから、嫌なら辞めろって当たり前でしょ?
嫌なら辞めろ
ぐう正
そんなわけねーだろw
ちょっとは自分で調べてから発言しろと
頭悪そう
バカ正直に教えなかったら?
炎上騒ぎになっても学校側に責任は一切ないだけだから「教えない方が悪い」で終わる
アカの国かよ
偏差値が低いと校則が多くなる
でも学校がこんなこと強制していい同義もないと思うよ
大阪の今宮高校総合学科じゃないんだしさ……
ここまでしたって事はよっぽど酷い生徒がいるんだろ
単なる言い訳作りか
でもホント社会的に「バカッターは本人だけの責任」って風潮になって欲しい
おもいつきで店潰された人とか可哀想でならない
高校とかもう人生大体決まった段階でやっても、ねえ
後出しはいかん
それは停学対象にならないんだろ?
これで犯罪者が減るし高校も被害が減るしどんどんやってほしいね
「断ってはダメ」とも「書かないと罰則がある」とも書いてないので
特に人権侵害にはならないんじゃね?選択権は常に本人にあるので
これがダメならアンケートもダメになっちまう
プライバシーの侵害以前に、社会や学校や親は子供をトラブルから遠ざける義務がある。その義務に基づいた措置だぞ
要領良くやりや
姑息なやり方ではかえって面倒呼ぶって事だな
そんなもんだろ、高校生
そんなことを学校から言われるので自業自得
やめてどうぞ
死刑になったのは割と最近だが
バカ発見用のダミーだったりして
SNSをいじめの道具にした全国のいじめっ子に抗議しろよwww
公立だったらダメだわな
マイノリティが声を上げやすくなったのは良い事だが、悪意も無制限に
拡散してリアル職業に影響を及ぼすようになった
バカッターの担任とか、バカッターされた店長とか同情する
やっぱ実名のせいで人によって顔(アカウント)を使い分けられないFBは低いんだろうな
これはやりすぎだと思うが、SNSがきっかけで事件が繰り返し起こればこうなるのは必然なんだよなあ
陰口対策になるわ
・オープンタイプSNSを使うなら完全匿名に徹しろ
・所属校をツイートや画像で明らかにするな
・それが出来ないならSNSを使うな
・守れないなら、止めてもらって結構
そんなに学校に見られてマズイ事を書きたいなら学校辞めりゃええやん
退学扱いなら戻ってこないだろ
自業自得
停学の対象って言ったってバレるのはよほどやらかした時くらいだろ
私的自治の観点でも処分裁量を逸脱してるって話だろ?
実際SNSを使っただけで停学処分なんて出したりしたら、余裕で裁量権逸脱してて裁判でも却下されないと思うけど
やるなって言わないだけマシじゃね
じゃなきゃ時間と金を使ってネットパトロールする意味ないからな
百理ある
停学になるのは虚偽の申告で隠していたアカウントを使用した場合
用紙に記入したアカウントを使用する分には停学処分にはならないよ
バカな高校生だから、そういうのにワキが甘々なのよ
で、年中暇な「正義の味方」に特定される、と
学校は「全面的にSNSを禁止する」とは言ってない
「使ってもいいけど、使うなら学校にアカウント情報を開示しなさい」って言ってるだけ
身分が学生であり、未成年であるってこともあるから学校側の裁量権の範囲内だね
なお、プライバシーの侵害にも当たらない
あるんだよなぁw
学校教育法施行規則
<第26条>(懲戒)
4. 学校の秩序を乱し、その他学生又は生徒としての本分に反した者
身元バレのリスク抱えてまでSNSしたいって思うのがもうアホの証拠
学校側にしてみりゃ一人ひとりが爆弾みたいなものだし
何故自ら諍いに身を投じていくのか
学校にバレずに使いたければ自重しろよ!ってことやん
勤務する学校名 がバレなきゃどうしようもないね
自称教師かもしれないし
要するに「上手くやれ」ってことよ
オフィシャルでは言えないがな
SNS辞めた方がいい
いや、プライバシーの侵害だな。
逆だな。学校が悪いと感じない奴はネットをやめたほうがいい。
アカウント開示してるなら校則に触れてないし今回拡散されたのは本人の問題というより学校の対応だしな
バカな生徒がセルフでプライバシー侵害するからだろwww
嫌なら学校に来るな
どうせ締め付け厳しい底辺バカ高校だろ
ゴネ得は許さない!
学校側の気持ちは分かる
イジメ防止の観点もあるだろうしな
ネトウヨ乙
「免許制にしろ」ってずいぶん前から言われてるし
本当にこれ
子供のバカ行動のせいで、教師の家族が路頭に迷うのは理不尽すぎる
学校側のまっとうなリスクヘッジだよ
↓
先生に言ったら
この流れが創作臭くて
左翼はこういうの反対する側だろ
炎上にならないように、闇を隠せと?
むしろ闇はあぶり出せ。
SNSで拡散されるという危機意識があれば、イジメもなくなるだろう。
炎上を起こした馬鹿を恨むべき
これは孔明の罠
あぶり出すためにパトロールするんだよ
いや、左翼は自分の都合に合わせるだけだから、これには賛同する側だろ。共産国家と同じ。
アカウント握られたなら、それ相応の生活スタイルが出来ていくもんやで。
ビビるのは今だけやって。
いや、そのまんまアホな教師を恨めよ。賢い教師ならこんなことはしない。
そんなの昔からやってるのよ
それでも馬鹿は自爆するから、対策しなきゃいけないんでしょ
嫌なら辞めろも何も問題ない
問題になるようなことしなきゃいいだけ
但しトラブルとか炎上騒ぎになったらそれは責任とるしかないから、各自の自覚持ってぐらいがいいだろうに。
まぁ最近炎上したい馬鹿が増えて学校がびくびくしてるせいかもしれないけど。
学校を辞めるのは教師のほうでいいだろ。嫌なら教師を辞めろ。
とにかく極端な事言っておけば良いみたいな奴は総じてイかれてるわ。
学校側のガサ入れが始まった
後、そういう収集した情報の管理がしっかりしていないと、(学校側の)悪用とか(うっかりミス等での)流出とかで別の意味で危ない可能性も考える必要がある
多分、「ネットの利用制限・禁止」での方面での(限られた)活用になりそうだから、そういう意味でも愚かと言えそう
警察や税務署はその気になったらいつでも開示できる
「ネットは全部見られてる」っていう常識を子供に教えるには良いと思う
偏差値が落ちたら次年度以降の受験生が減るし
評判が落ちたら推薦してくれる企業が減る→やっぱり受験生が減る
前もって伝えてなきゃ成立しないし、そもそも入学前に告知してあったとしてもダメだし
大学進学率1割2割の時代の「センセイ」ならともかく今どき独善だけ受け継いでるって自分達でも馬鹿だと思わないんだろうかw
おまえみたいな表現自由馬鹿が全裸で飲食店に突撃したりコンビニおでんツンツンしたりするんだよなあ
いや、開示はできないだろ。
本来なら禁止でもいいと思うし
本人が起こしたことでも学校にクレームくるしな
学校からすればバカ正直に申告しない生徒がいようが別に構わないんだよ
別アカが発覚したら処分されるってことは隠れて他のアカ使う生徒も学校特定に繋がる書き込みには慎重になるはず
生徒さんたちは「隠れてやるならうまくやれよ」っていう学校からのメッセージとでも受け取っておけばいいんじゃないかな
形上「公式に見解は表明したぞ!」って仁義を切っただけだよ
後はここから抜打ちのtwitter監視モードに入る
常にそれを意識することになって効果的だなこの作戦
ちゃんとした教育を施すならSNSを規制するんじゃなくて、常識をもってSNSを利用できるように指導すべきだと思う。
中卒でも立派に生きてるウーマン村本さんを見倣えよw
危機意識や反省どころか拡散されて武勇伝みたいになってるもんな
そもそもSNSも義務ではないから辞めてもいいのにw
嫌なら教師も校長も辞めればいいじゃん
SNSが原因で学校やめさせたとき、やめさせたのは不当だなんだとわめくだろ
商品の注意書きみたいのに噛みついて何がしたいんだ?
学校は闇を隠したがってるんだから妥当な対応w
ネットリテラシーも立派な教育だよ
守らなけりゃ、校の方針と合わないんだろう
クラス部活予備校でそれぞれ友達知り合いいれば十分だし
ネットで不特定多数と交流持つ意味がない
ふつうに学校がしらないアカウントで起きたことは学校には一切責任ありません
って署名させろ
ここで言う開示ってのは「法の定める開示請求」のことな
「晒す」って意味じゃ無く「警察に見せる」って意味
その対策としては効果的だろう
バレないようにSNSする訓練は
ある意味大事な教育だな
もし自身の無いやつは手を出すなと
かしこい
吉本クビになる男の何を見習えってんだww
余計にどうにもならんだろうにw
逆だバカ。
SNSがなかったら、おまえみたいなのが、人の見ていないところで遣りたい放題するんだろ。
隠すよりはいいだろ。最悪なのは、隠蔽。闇の中で遣りたい放題。もう勘弁してくれ。
逮捕されりゃ嫌でも開示されるだろjkw
嫌な辞めろで合ってるわks どうせ学費は親持ちやろプロバも通話料も
無法地帯のこのまとめサイトにはイキりキチガイが多すぎる・・・
だから対抗手段もSNSしかない。
互いに抑止力を働かせればいいのに、一方だけを禁止して、中国の軍事力増加にはなんの文句も言わない。まさに偽善者パヨク。こういうの、最悪。
からの
粘着いやがらせ攻撃
むしろこれは誉めるべきだわ
逆だ。ガキじゃねえーんだから、統率力、指導力のない無能な教師は、辞めろ。
ネット時代にSNSを禁止したり、他人のプライベートを強制的に覗くとか、あり得ん。教師失格。
それではウソつき韓国人と同レベル。
判ってないJKが悪いw
どこの中国人だよ、おまえ。
そもそもおまえがわかってないだろ。
バカッターで晒すことのほうが、悪事が表沙汰になっていいだろ。
悪事を隠すことが最悪なんだから。
なんで監視がいいんだよ? アホか。
第三者から叩き合いしてるのが見えな
けりゃ誰も事態の収束に動けねぇだろうド阿呆が
だからSNSを禁止するな、ってことだろ。あとあと証拠にもなるしな。証拠保全ばっちり。
先生はそんなのやってませんから!
・・・ツイートするポチーw
全国で徹底しろ
対象が誰とも分からなけりゃ表沙汰になったと言わねぇよ馬鹿が
バカッター居なきゃこんな事ならんだろ
だからその理屈だと、教師のほうが嫌なら辞めてもらっていい、という話にもなるな。無能な教師はいらね。害悪。
教師だって業務内容に嫌なことがあれば辞めて結構、が当たり前だろ?
何言ってんだコイツ?
もし本当だったらだけどね
ネットに書き込んだ時点で隠し事は隠し事ではなくなるんだよ。
なんか事件が起きたらログが残ってるから、隠蔽も難しくなる。
政治の世界、お役所仕事もみんなデジタル化すべき。
そういう内容を書くのであれば誰に見られても問題無い内容だけにしろってごく当たり前のネットリテラシーを
少し極端な方法で教えてるだけなんだけどなぁ
保護者から「学校でスマホを使用して起きた問題は学校の責任!監視や指導を怠った学校の責任だ!」と叩かれる可能性があるし
反対してるは現役キッズやろな
は? 教師がまともな教育的指導を放棄して、勝手にルールを押しつけてんだろ? どこにそんな権利があるんだ?
わからなかったら、教師が生徒をレ.イプしていいというルールをつくって、嫌なら学校を辞めろ、というようなもん。
ふざけんなアホが。
こんなばかまんたちが日本人男のせいで日本人女は低収入
とほざくんだから呆れるわ
日本人女にキャリア志向がないド低脳だからだろうが
むしろスマホを利用する教育をすべきだろ。大人になったらスマホを使うんだから。詐欺に遭わないようにとか、上手なSNSの使い方とか。
それができないから禁止にしているだけ。教師の怠慢。そんな教師は教師を辞めろ。
ネットは単なる記録じゃなく、今や事件の引き金、事態悪化の助長になるほどの影響力持ってしまってるんですよ?
IT無知のお猿さんw
そもそも禁止してねぇよ
1匹酷く頭の悪い奴が暴れてんなw
時代後れも甚だしい。SNSが新しいビジネスには必要不可欠。
むしろ旧世紀の教育プログラムにうつつを抜かしている暇があったら、ネット時代の役に立つ情報を子供らに与えろ!
それも気が付いていないんだろうなこの馬鹿高校
やっぱこりゃ規制するべきだわ学校が正しい
規則を守らない生徒の為に教師が辞める理屈ってなんだよ
そんなに教師が気に入らないなら辞めろってのw
おまえ、頭悪いな。禁止と直接表現していないから、禁止してねえとか、最悪だ。
だったら、おまえ、教師の頭をバッドで殴ってこい。嫌ならおまえ仲間はずれな。ああ、誰も教師を殺せとは言ってないからな。
典型的なイジメじゃねーか。
私立高校の場合、憲法などの公法関係は私人間には適用されないので学校の措置は原則有効。ただし学校の措置があまりに常軌を逸し憲法秩序を害すると解されるような場合は、公序良俗に反するとして民法90条により無効とされる(間接適用説。なお「部分社会の法理」)。
その「規則」とやらに、合理的、かつ、基本的人権を犯してないという整合性があるならな!
だから教師が辞めろってーの。被害者は生徒で、生徒のほうが圧倒的に数が多いのだから、教師が一人辞めればすむ話だろ。
じゃどうしても隠れてやりたいヤツは、退学無効の裁判にワンチャン賭けてやればいいだけじゃん
騒ぐ必要ないですね
わかるがルールの後出しならどうかとは思う
騒いだほうが、裁判に有利だろ。世論を味方に付けたほうがいいのは定石。
生徒に問題が起きていないか学校がチェックする
しかも対象はSNSという公の場に出されている情報
合理的かつ何の問題もない話ですね
というかここで騒いでる猿はマジでSNSをプライベート空間だとか勘違いしてねぇか
だから炎上するんだぞキッズw
はちま
お 前 の こ と だ よ
そのそも自分でネットに上げてるのに
学校の方が正しいだろ
馬鹿は監視されないとわかんねーんだから
だから文句言ってここで騒ぐ必要無い話だろ
退学にならない可能性に賭けてSNSやればいいだけなんだから
あーあ停学になってオマエラみたいになっちまう^^
生徒に問題が起きていないか、思想、宗派をチェックする。しかも、対象は社会的に認められている政治団体、宗教。
または、国籍もチェック。親の収入も、教師がチェック。対象は、税申告しているという公の機関に提出されている情報。
これ、大丈夫ですか? 何の問題もありませんね? といっているのがおまえのアホ脳。自由のない管理国家かよ?
というか、SNSをプライベートとか、勘違いもはなはだしい。SNSをやる自由が、プライバシーに関わることだろ。ったく、しっかりしろボケ老害!
書類の作りもっと研究して作り込もう。21点
ネットリテラシー低すぎなんで今すぐSNS関連から手を引いた方が身のためですよ
バカはおまえだろ。プライバシーの侵害というのはSNSを自分の裁量でやる自由のことだろ。なんでいちいち教師に報告する義務が発生するんだよ?
おまえは、たとえば国家に、SNSをする場合、いちいち届け出制にされてもいいのか?
韓国では、アダルトビデオサイトが遮断されたらしいが、ああいうのがおまえの理想とする社会か?
国が勝手にバカと認定して監視対象になったら、騒ぐのはおまえみたいな奴だろ。
じゃあ、おまえ、ネット禁止な!
嫌なら半島に帰っていいですよ。
あなたが志望した学校でしょ??
やってもない人間のネガキャンがうざいからどんどんやるべき
ワードを使用すれば問題ないものの、例えば、ID・パスワードを不正に取得、保管したり、
無断で利用したりすることは、禁止行為となります。
(文部科学省 掲示板やSNS、プロフ等における学校ネットパトロール資料より)
だそうです
真性の馬鹿かお前は
思想なり宗教なり、お前が自ら公に発信した内容を他者がどう使おうが勝手だ
それがSNSを使う事の意味だ
管理されたくない情報なら自分に紐づく形で情報発信などするな
これが理解できないなら今すぐSNS辞めた方がお前のためだぞ
違法な規則を押しつける無能な教師こそ辞めれば?
あなたが志望した学校でしょ??
通説、判例によれば、憲法の人権規定は国や地方公共団体といった公権力と私人との関係を規律するもので、私人間の問題には直接適用されない。
従って公立高校なら憲法問題になる余地はあるが、判例や伝統的通説は学校内部、公務員、刑務所などは権力内部の問題であり、憲法や法律の人権規定の適用は制限されるとしている。
私立高校なら憲法の問題は原則生じず、民法など私法上の問題になる。ただし公序良俗の解釈などを通じて間接的に憲法規定の影響が及ぶ可能性はある。
バカか。それ、完全にプライバシーの侵害だろ。大丈夫か?
SNSだから何をやってもいいわけじゃないぞ。これだから情弱はSNSを使うなと言われるんだよ!
著作権の侵害、肖像権の侵害、いろいろあるからな! なにが「どう使おうが勝手だ」だよ。
他にも、知り合いが不倫していたのを知っていても、それをSNSで拡散すると、プライバシーの侵害で、罪に問われるからな! 覚えておけ!
おまえみたいなのが一番危なっかしい。SNSの使い方をちゃんと学校で教育する教育プログラムがほんと必要だわ。
プライバシーまで校則に組み込むのは、やりすぎ。
ダメな学校の評価が下がるのは、しかたない。
逆に、生徒も校則破っといて学校にクレームいれるのもおかしい。
どちらも、人権無視した考え方。
隠さず自分で公にした情報にプライバシーを求める権利など無い
もうあれだね君
何とかは死んだ方がいい域に達しちゃってるねw
だからこんな学校には行かなきゃいいねん
あるよ。
学校教育法施行令に明文で規定がある。
また、判例や伝統的通説によれば、公立学校なら特別権力関係、私学なら部分社会の法理により、教育上の広範な裁量権を有しており、仮に明文がなくても学生や生徒に対し教育上必要な懲戒を加えることができると解されている。
いや、ルールに従わなかったからといって強制的に退学させられたら、学校側が損害賠償を請求されたり、罰せられるだけ。
私立、公立に関係なく、学校のめちゃくちゃなルールが存在すること自体には、なんら問題ない。
同じ人間でも、馬鹿は自分で痛い目見るまで事態が飲み込め無いという、野生動物に近い生き方してるんだなぁと思うわ
そもそも判例の立場では、退学処分にならない限り司法審査の対象にすらならないのでは?
ないよ。だから、裁量権があっても、それによる不利益を生じさせたら、責任を問われる。
つまり、教育上こうする、という考えがあっても、結果的にそれが生徒にとって損害を与えているのなら、その賠償をしなければならない。
いいから、論で返せ。
憲法を少し学べばわかるが、そもそも憲法が適用される場面ではないわな。
そもそも学校に提示したくないってそんなぶっ飛んだ事しようとしてんの?
こういう完全に管理下収めるってのも現実的じゃないが。教師もかなり仕事増えるし
とか斜め上にいくぞ
たまたま作れたルールなのか1から10まで考えたルールなのか、木になる。
アホだろ。なら、おまえが誰かに告白したら、その情報をおまえの両親や親戚じゅうに言いふらしてもいいのか?
ほかにもおまえの過去の黒歴史を、何年も後から、おまえの友人やそれこそやっとできた恋人に話してもいいのか?
な? おまえ、人間としてどうかしているぞ。
考えた全ての人に周知したならいいんじゃない?
入学して金払わせた後でならどうかと思うが
305ですが言葉足らずでした。
確かに「退学処分は団体内部の問題にとどまらず一般の法律関係に影響するため司法審査の対象になる」とするのが判例ですね。
脳みそが野生動物並に著しく退化したお前みたいな人間について、進化論から説明出来ますか?って事かな?
抑止目的と言い訳づくりじゃないの
「停学します」ではなく「停学の対象になります」だもんな
義務教育じゃないんだから辞めればいいんじゃ?
学生数が多けりゃ多いだけウマーなビジネスな訳。
論戦できない奴は観客席に座ってヤジだけ飛ばしてろってこと。
先生は正しいな
SNSにプライバシーとか本質全く理解出来てないおバカ論唱えてる阿呆が吠えるなってw
他人と論戦したいなら最低限の知識常識身に付ける事が必要
それでようやく人間扱いしてもらえる事を学べよお猿ちゃんw
それなw
マジで嫌なら他所に行けばいいだけ
料理屋でうちは和食しか出しません、中華食べたいなら他所へどうぞって話だろ
トロルが人間未満の存在なのをご存知ないか・・
義務教育は大人が子供が勉強する環境を整える義務だから、勉強する環境にそぐわないSNSを取り上げても問題ない
まあ入学時にその説明があったかどうかだな
いいから、論で返せ。
できないのなら隅っこに座ってろ。
なあにかえって勉強になるさ
教育とはそういうもんだ
お金払ってまで勉強しようって場所だからな?
勉強する意思を持って来ている子供の迷惑にしかならんわ
素直にSNSでイジメが発覚した場合加害者を退学処分でええのにな
レ伊プしても薬やっても人を頃しても名前は出ない
要は社会的責任を取る立場にないって事
なのに権利ばかり主張するなっ・・・!ゴミめがっ・・・!
そもそも受験前に校則全部把握してから受験することが要求されちゃうけどな
取り上げてないよ
使ってるアカウントを学校に伝えとく必要があるってだけ
郷に入れば郷に従え。
字の汚さといい、いろいろと笑えるjk()さんだ
違うだろ。
料理屋に入ったら、料理屋の小間使いが手前勝手に「あんたSNSやってる? やってたらそれを教えろ、嫌なら出てけ」みたいな感じ?
で、学校は、このアホな小間使いを辞めさせろ、クビにしろ、でおk。
尚更発狂する理由がわからない
料理屋でうちは非喫煙者しか入店できません
喫煙したいなら他店へどうぞって話だろw
馬鹿なのかな?
日本語通じてないみたいだけど、長すぎた?分からない言葉あった?
いやー。オレに猿と心を通じ合わせるスキルとかあれば良かったんだけど難しいわw
学校のアンケートなら学校の方針としてやってるんだから
小間使いが勝手にって例えは間違いだな
料理屋の経営者が決定した事だからw
本質を突いているから認めたくないんだろ?
学校って、勉強を教える場所だろ。生徒を管理する場所じゃないんだよ。
料理屋に聞いてみろ。おまえはなぜ料理屋になった?
で、教師に聞いてみろ。おまえはなぜ教師になったんだ?
教師の資格のない奴が教師になって、いつの間にか、てめえが支配者にでもなったと勘違いしてんだろ。
マジこういう教師は最悪。
それ拒否するってトラブル起こす気満々って事じゃないか
横だけど料理屋の経営者には客を選ぶ権利あるからね
学校としてやってる時点で一人が勝手にやったとかって話じゃない
隅っこでマスでもかいてろ。猿が。
監視されたくないってのはわかるけどもそこは異を唱えても無駄だし、
親や学校に知られたくないことややましいことがしたいなら隠れてコソコソやるしかない
もし学校としてやっているのなら、学校が腐ってることに気づけよ。
客を選ぶ前に、やるべきことをやれ。
学校は人材を育てる機関だ。アホどもが生徒をかき集めて支配者ごっこをする場所じゃない。
勉強する場を整えているだけやん、仮にSNSでトラブル発生してマスコミが殺到してみろ
勉強しに来ている生徒に迷惑かかるだろ
自己中心的な考えすんなよ
人材を育てるのにバカッターやインスタ蠅はむしろ邪魔
料理屋でも喫煙者入店禁止の会員制のところがあるからな
客を選んで客が減ろうがそれはお店の自由だぞ
そして学校って勉強だけを教えてればいいって場所になってないからね
学校は学校を守りたいだけで面倒ごとで特定されるのを排除したいだけだろうし
SNSでトラブルが発生するなら、SNSの使い方を教えていないのが原因だろ。
これだけ世にSNSが広がり、もはやSNSを使えないようじゃ未来はない。
ったく、老害はマジで、ダメだな。時代についてこれてない。
そんな低レベルの人間のやりとりなんざな
俺の酒の摘みにしかならんからな、人間は
ましてや法律上では義務も罰もない校則
君を思わない人は君と話す権利すら有しない
どこが本質よ?
本質の意味わからないようなガキはネットも禁止したがいい
横だが使うなとは言ってないんじゃね?
オレは別に見られて困るツイートなんかしてないから学校にアカウント提出しろって言われたらするけど
そのとおり。
で隠れてやるにしろ、万が一を考えれば身バレや学内のトラブルネタは極力避けるだろうという抑止効果になる。
結局誰も損しないんだよ。
オマエモニンゲンカ
その喫煙者入店禁止をする自由があるのはなぜかわかるか?
「自由」を認めるということを国家が基本的人権として認めているからだよ。
それは何の拘束もなくSNSをやる自由を認めることと同じ。
おまえはたとえば国家が国民を選ぶ自由もあるといって、国家の方針に気に入らなければ、国から出て行け、といわれても従うのか?
自分自身がいま自由を享受して発言しているのに、なんで他人に対して自由を奪うことを是としているんだ?
なんで自分で禁止って言ってるのに書き込みしてるの???
あれ?論で返さないの?
そんな中国人や韓国人みたいな卑怯な人材を育ててどうするんだよ?
正々堂々とやれる環境をつくれ。
論には論を、糞には糞を。
聖書の言葉だ。
文句言ってる奴はこの矛盾を正当化する説明くらいすればいいのに
マジで頭悪いのかね
クスクス
キモw
ク
サ
簡単だろ。たとえば歴史問題がそうだ。
韓国政府が韓国民に見られて困る情報(歴史的事実)を、誰でも見られるネットに晒す。
そうやって韓国民は真実に目覚める。
矛盾でもないんでもない。どんどんやれ!
馬鹿だ馬鹿だと思ってたけどネトウヨかよw
この調子だと頭に”無職の”って付けた方が良さそうな感じだけどw
それだけの話。
学校の隠蔽体質は相変わらずだな。そんな学校を擁護する奴はどんだけバカかと。信じられん。
実際、それだけの阿呆が多いからなw
少数のゴミクズ生徒のせいで、他の多くの優秀な生徒の進学や就職に響くかも知れんからな
常に人手不足の底辺職以外の、普通な会社は就職困難なのは好景気でも相変わらずだし
バカッターのせいで良い生徒が進学・就職出来なくなって、本人や親から学校を逆恨みされても困るし
何も問題ないじゃない
やっぱり在日か。在日だと思ってカマをかけたら案の定釣られたな?
在日ならさんざん言われてきたことだろ。「嫌なら半島に帰れ」って。なんでそれを弱者(生徒)に言うんだ?
ちょっとは考えろボケが。
具体的にどんなことがあった? 進学や就職に響くって?
そんな事例は一件もないけどな!
単にお前が世間を知らないだけ
企業の人事部はそういうの、めちゃくちゃ凄く気にするんですよ
下手すりゃ第二の雪印、不二家、船場吉兆になりかねんからな
そうなったら会社は倒産、従業員家族は路頭に迷って、経営陣は自殺や
バカだろ、おまえ。
雪印も不二家も吉兆もどれも不正を暴いたんじゃないのか?
不正をした会社が悪い、従業員が悪い。
だけど、不正を隠し続ければ、倒産はしないし、従業員も丸儲けか。
で、おまえは不正を隠して、インチキをやり続ければいいという、中華思想、韓流支持者ってことか。
最悪だな。日本人なら恥を知れ!
みんな正直すぎ~~~まじめかな?
客だというなら入学時校則を守るという契約を結んでるはずだから
契約不履行なら退学になっても納得だろ?
お前がなw↑↑↑↑
\(^o^)/
※394の言う通り雪印、不二家、船場吉兆はふせいのせいで追い詰められたんであって
バカッターのせいに逆恨みされても困る
お前がなw↑↑↑↑
\(^o^)/
その程度の頭だから先生がパトロールせんといかんのやろ
自業自得やで…
今はSNSもいじめの場なんだよ
知らないだろうけど
小さいころいじめられてたやつほどコントロールしたくてしょうがないんだよ
卒業まで生徒の誰もが先生の事好きでいなかったし、寧ろ後ろから刺す勢いで怨んでたし・・・
大人でさえ制御できてないから子供なんて余計に危険なんだが、洗脳されてっから言っても分からんのが辛いところ
こういうと決まって定型の返しがくるしな〜
正しく使えば便利だけどな
つか学校もSNS禁止じゃなく把握しようとしてるだけじゃん、コントロールや指導の一環でしょ?
使い方を教える一環でSNSを把握するアンケートだろ
禁止してないんだぞ?
まさに嫌なら辞めていいですよ
って正論だろ
さんざん身バレするツイートして、
学校に通報。
ここまでひとりで自演できるね。
名前を騙られた側が、やってない証明なんか
無理だろうし
学校が通信傍受するんか?
そんな生徒抱えるリスク負いたくないだろ
いいそれでいいし損害賠償と慰謝料がっつりもらえるし勉強になるしいいことづくめだな
阿呆が悪いんやでこれもルールや
つかプロフにJKですとか男漁り目的見え見えやんけ気持ち悪い
こういうヤツらのせいで規制規制ってなってんだと何故気づかないんだよ
股だけじゃなくて頭もユルユルかよ
基本的人権の侵害に比べたら高校生がやるSNSの炎上なんてなんて事はない
責任とれねーだろ
嫌なら他の学校を探すか働け。
文句は全部ただの甘え。
まともな環境で学校に通えた人は親に感謝しとけ
ナチュラルに言ってるけど普通に犯罪やぞ。
ってことなんだろうけど、やり方考えられなかったのか。