ウッズ優勝でブックメーカー困惑 米国内では1人で1億4000万円の高額配当
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/04/15/kiji/20190415s00043000196000c.html
記事によると
・タイガー・ウッズ(43=米国)が11年ぶりにメジャーを制したことで混乱状態?に陥ったのが各ブックメーカー
・ウィリアム・ヒル社はウッズの優勝予想オッズを15倍に設定していたが、この日に8万5000ドル(約952万円)を投じていた顧客がいたために、なんと127万5000ドル(約1億4280万円)の“配当”を支払うはめに
・ESPNによれば、単一イベントで同社が顧客1人に支払う金額としては史上最高額
・次のメジャーは5月の全米プロだが、各ブックメーカーの間では15倍前後だったウッズの優勝オッズを8倍前後に修正。マスターズで見せたウッズの底力を再評価する動きが出てきている
この記事への反応
・BETを受けた以上はしゃーない。それにしても約1000万入れる人もすごいなぁ。
・ブックメーカー夢があるな
・そもそも胴元の取り分抜いて、掛け金で分配だろうから誰が勝っても胴元の支払金額は一緒では?
・実はタイガーに賭けようかと迷ってたんだ。。。(嘘)
・タイガー程の自力のあれば彼に賭け続ければいずれは勝てるよね
胴元は絶対損せんやろ?
関連記事
【【これは酷い】タイガー・ウッズ選手、飲酒運転で逮捕! 全てウソでした】
【【悲報】タイガーウッズ、飲酒運転で逮捕】
「聞くだけ」で最大3000ポイント「Audible」キャンペーンposted with amazlet at 18.11.19
「Prime Student」新規登録→有料会員で2000円クーポンプレゼントposted with amazlet at 18.11.19
ゲーミングデバイスが最大20%オフposted with amazlet at 18.11.19
World War Z(輸入版:北米)- PS4posted with amazlet at 19.04.15Mad Dog Games (2019-04-16)売り上げランキング: 1
【PS4】Days Gone 【早期購入特典】 バイクアップグレードパック /ドリフタークロスボウ早期アンロック をダウンロード出来るプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 19.04.15ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-04-26)売り上げランキング: 2
【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow (特装限定版) (録り下ろしドラマCD付) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.04.15バンダイナムコアーツ (2019-07-26)売り上げランキング: 2

基本、何でも賭けの対象になるよ自分の寿命でさえも対象に出来る
倍率は最後まで決まらないやり方の場合で
初めから倍率を決めてるやり方なら
大穴に大金かけられて負ければ胴元は損をするよ
奥さん連が井戸端会議がわりに小銭掛けてビンゴやってたりする国もあるしな
変態バレたのと覚せい剤だっけか
メンタル強いよ さすがタイガーウッズ
毎年修正してるボジョレー定期
まだ始まってすらいない定期
バカ発見
よかったな
気の強いカミさんともおさらばしたんやろ
腐っても鯛ガー
メジャー優勝が11年ぶり(2008全米オープン優勝)
マスターズ優勝が14年ぶり(2005年マスターズ優勝)
そういうことか!サンクス
交通事故にあって腰を痛めてから勝てなくなったってテレビで言ってたなw
マジだとしたら間抜けすぎるんだけどw
堂本の胴元
>>42
腰は元々だ、あのスイングで負荷が掛かってないはずないだろ
最近はそのスイングから産まれる飛距離を捨てて正確さのほうで勝負してる、元々正確さもトップクラスだったし
CM依頼もバンバンくるだろうな。
誰だよ?くたばれ
いや、さすがに馬鹿はお前だろ?
なんにも知らない馬鹿ってよくいるよな、それでもブックメーカーが潰れることはまずないだろ、大体はブックメーカーが勝ってるし