• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【凄すぎ】劇場アニメ『名探偵コナン 紺青の拳』、公開1日で興収4億2000万円突破!平日だったのにシリーズ最高興収の「ゼロの執行人」を上回るスタート

  
<名探偵コナン>最新作「紺青の拳」が動員首位 公開3日間で動員145.8万人、興行収入18.8億円突破 前作「ゼロの執行人」超えの好発進(まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00000018-mantan-ent
yuiwe

  



記事によると

  
人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版23作目「名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)」(永岡智佳監督)が12日に公開され、週末2日間(13、14日)の動員数で1位となったことが15日、分かった。土日2日間で約114万5000人を動員し、興行収入は約14億6400万円を記録。公開初日から3日間の累計では、動員で145万8000人、興行収入で18億8600万円を突破した。
  
前作「ゼロの執行人」との興行収入対比で112.9%となり、17作目「絶海の探偵(プライベート・アイ)」以降6作品連続でシリーズ最高記録を更新する好スタートを切った。
  
劇場版アニメ23作目となる「紺青の拳」は、シンガポールが舞台で、コナンの宿命のライバルである怪盗キッドがメインキャラクターとして登場するほか、“最強の空手家”の京極真(まこと)が劇場版に初登場。
  

  
  






  
  


この記事への反応


   
怪盗キッド×京極真効果で
安室透を超えるペースなのすごい。

  
コナンの映画、興行収入100億越えの可能性あるってマジ?
水平線上の陰謀以来観に行ってないから、今度行くのありかも?

  
観たけど最高だった!
初の女性監督とのことだが、超有能やん

  
この「◯億の男」って言い方は前作の流れからきているんだろうけど、
今回はいちばん魅力的だった園子ねーちゃんを
「◯億の女」にしてぇな…という心境

  
最新作の園子が可愛すぎたので
それだけでも観に行く価値がある
誰やこの美少女?って感じ

  
そらアベンジャーズ公式もすり寄るわ
gjww

huewewew

  
何だかんだ言って去年私達が安室透に貢いだ91億が、
こうやって今年素晴らしい映画となって還元されたのは
とても喜ばしいことだし、やはり金が全てなので
今年こそ100億に乗せてキッド様と京極さんを
名実ともに100億の男にした上で来年に繋げていきたい。

  
なるほど、「安室さんを100億の男に!」にみたいなのを
キッドと京極さんどっちに当て嵌めればええねん、
て思ってたけど…
そうか、園子ちゃんを100億の女にすれば良いのか…
園子ちゃんの為なら頑張れるよ私。 #紺青の拳

  




 


  
  
  
  
観に行ったけど、ガチで良かった!
京極真がメインというだけあって
バトルアクションのケレン味は歴代トップかも
園子も蘭もめっちゃ可愛くてラブコメ度も高かったなw

  
  
  



劇場版 『名探偵コナン 紺青の拳』オリジナル・サウンドトラック
大野克夫
ビーグラムレコーズ (2019-04-10)
売り上げランキング: 308


SUPERMOON(アニメジャケット仕様)
HIROOMI TOSAKA
rhythm zone (2019-04-10)
売り上げランキング: 262


名探偵コナン (96) (少年サンデーコミックス)
青山 剛昌
小学館 (2019-04-10)
売り上げランキング: 131

コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 09:30▼返信
日本人があたり前のように食ってる焼き肉

これ考えて流行らせたのは韓国人だからな

だからどの焼肉屋行ってもキムチがあるだろ

韓国嫌いなら絶対焼き肉食うなよお前ら
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 09:30▼返信
安倍叩いたら日本人じゃないからな!!!

日本人なら安倍を支持!!!  安倍がやってる事は全て正しい!!!! 批判する奴は日本人じゃない!!!


3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 09:32▼返信
安房水産学校最強!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 09:33▼返信
原発賛成してる日本人は売国奴しかいない

原発にかわるエネルギーなんて作れるのに、まるで原発しかないんだみたいな働きが怖い

日本人は頭おかしい民族だよな、福島から何ひとつ学んでいないという3歩歩いたら忘れるニワトリと一緒
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 09:33▼返信
せやかて工藤
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 09:33▼返信
これはやめられないなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 09:35▼返信
アベンジャーズ負けたな、コナンに昨年に続き。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 09:35▼返信
こまんさんはすごいなあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 09:35▼返信
ネタバレ

コナンは新一
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 09:38▼返信
アベンジャーズなんてゴミ以下だなwww

誰も見ねーよwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 09:39▼返信
※1
※2
同一人物が書き込んでます…
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 09:41▼返信
いい年してコナン見るてwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 09:42▼返信
もう邦画は大ヒットするドラえもんとコナンだけでよくね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 09:42▼返信
>>1
食べ物に罪は無いよなぁ^^
早くコナン見にいけよ馬鹿
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 09:47▼返信
昼寝しちゃう
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 09:49▼返信
GWにアベンジャーズ見に行くけど映画館にまんさん多いとなると憂鬱になる
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 09:50▼返信
蹴撃の貴公子いつの間にか出世したなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 09:50▼返信
コナンの映画なんだかんだ面白いしな
しっかしここ数年でかなり盛り返したなー
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 09:50▼返信
ってかさ・・・今回の映画って
京極と角娘の2人が本気出す=リミッター解除すれば
開幕10分で解決~エンドロールで良いんじゃね?って事だよね
京極はさっさと園子と婚約会見して
角ねーちゃんは新一そっくりの京都の剣道野郎とくっ付けば
コナンは愛ちゃんとハッピーエンドじゃんwそれで良いよwww
(宮野明美「・・・これで良し・・・妹に相応しいのは新一君だわ。絶対光彦とかいう糞餓鬼に渡してなるもんですか!!」)
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 09:51▼返信
>>16
まんはコナンの劇場に隔離されているからいいだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 09:52▼返信
100億の男とかいう映画をバカにしたような表現やめてくれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 09:55▼返信
※19
京極真がチート過ぎる最終兵器だから
最後の最後までリミッターを課してたんだけど
その外れる瞬間がたまらんかったのが今作
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 09:58▼返信
シャザムは観る
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 10:00▼返信
コナンの詳しい人間関係知らない自分はキッドが新一かと思ってたよ
顔全く同じじゃん
蘭ねーちゃんは間違えないの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 10:01▼返信
>>16
まんさんは、お前みたいなキモオタがうろついてるって事に憂鬱になりそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 10:03▼返信
>>24
今回はそれもストーリーの核心になってるから気になったら映画行くといい
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 10:05▼返信
こだま監督時代は本当に面白かったな
最近のは実写劇場版のルーキーズを観てる様な層が集まってるだけって印象
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 10:09▼返信
>>1
韓国の言い分だとキリストも韓国人なんだもんな。
世界の全ての起源は韓国なんだよな笑
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 10:12▼返信
>>1
お前がバカだってのはハッキリわかったよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 10:12▼返信
すすすすすげー!!!!!

見ないけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 10:13▼返信
花札のやつ動機が勘違いでしたーって茶番見せられてから映画館ではもう見ないって思った
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 10:16▼返信
こんだけ売れても日本アカデミー賞は取れないんだよな。アニメはジャンル分けされてるから。だから実写邦画関係者は安心なわけだ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 10:17▼返信
コナンだから観るんだろ
他は興味無いってしかもアベンジャーズとか…w
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 10:20▼返信
正直映画の重力無視してるスケボーシーン好き
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 10:20▼返信
いい加減本編をさ、一区切りさせればいいのに。黒の組織だっけ?なげーよ。以前100巻で終わらせるって作者言ってたけど あと4巻で終わるのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 10:21▼返信
これを見に行ってる子連れのババアは
子供をダシにしてアイドルのライブを見に行ってる気持ち悪い奴
みたいな目で見るようにしています
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 10:24▼返信
これをいい年して見に行ってる女は、いい年してプリキュア見に行ってる男と大差ない
38.投稿日:2019年04月16日 10:26▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 10:28▼返信
毎週やってるアニメのコナンは糞だけど
映画だけは青山剛昌がシナリオ書いて無いから断然面白い
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 10:31▼返信
コナン映画のシナリオはプロのミステリ作家が担当してるから安定
いっそポプテピピック方式というか
毎年脚本担当に大物ミステリ作家が入れ替わりで参加する形式にしてくれたら
話題性抜群だし、喜んで観に行くけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 10:37▼返信
今年の映画はつまらんかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 10:47▼返信
逆コナンで笑った
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 10:50▼返信
とりあえずキッド、安室、服部、黒の組織(赤井とか)をローテで出せば女子は飛びつくからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 10:52▼返信
コナン映画ってしょぼいアニメーションで
どっかが爆発して終わりって映画でしょ
20年ぶりに見たけど子供しかおもんないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 10:55▼返信
ていうか子供と母親がみてるだけで
それ以外なんてほぼ興収関係ないだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 10:58▼返信
まーんがまた騒いでるのか?
あいつらバカなの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 10:59▼返信
>>1
肉を焼くのは特殊な技術いるからなぁ
言われも仕方ないなぁ、まいった、まいった
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 11:15▼返信
>>12
死ね差別主義者のキモヲタ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 11:20▼返信
アベンジャーズショボイな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 11:26▼返信
>>44
今年のはサンライズ8スタとボンズが関わってるからショボくないんだよなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 11:27▼返信
どんな客層なんだろうか
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 11:27▼返信
コナンほんと面白さが分からんのよなぁ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 11:32▼返信
>>51
見に行けばわかるけどファミリーやカップルやまんさんとかかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 11:34▼返信
昔付き合ってた女が好きで付き合いで観に行って割と面白くて別れてからも観に行ってるわ
55.投稿日:2019年04月16日 12:00▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 12:00▼返信
日本のエンタメが遅れてる理由がよくわかるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 12:01▼返信
まんさんに媚びたアニメは大成功する
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 12:17▼返信
初期の方が素晴らしかったのに、回を重ねてつまらなくなるのに比例して売り上げが伸びるってのは、どんな皮肉なんでしょうね
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 12:17▼返信
キモオタがブヒブヒなんか言ってるけど、京極真はどちらかと言うと野郎人気の高いキャラクターなんだよなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 12:22▼返信
劇場版VS名探偵コナンVSジグソウ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 12:36▼返信
>>58
それお前がおかしいだけやで
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 12:51▼返信
>>59
鼻息荒く語ってて草
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 12:57▼返信
家族連れでいけるからかな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 13:14▼返信
推理 70点
犯人の意外性 30点
ラブコメ 90点
バトルアクション 100点
良い意味でのマンガチックなスケール 100点
ってところかな。
少なくとも前作よりはいい。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 13:19▼返信
>>61
でも大抵の人は昔の作品のほうがいいって言ってるよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 13:47▼返信
世界中: AVENGERS AVENGERS AVENGERS

ガラパゴスの日本: コナンが...コナンが...コナンが...

バカじゃねの
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 13:54▼返信
よくこんな永遠に終わらない糞ゴミ屑にいつまでも興奮出来るな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 13:58▼返信
髪下ろした園子がかわいいだけの映画
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 14:03▼返信
今回はリピーターが減るから100億はいかない
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 14:07▼返信
もうアベンチャーズが日本だけ二位スタート・・・・まで決定している
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 14:56▼返信
アベンジャーズはスパイダーマン高校生を前作で消滅させてしまったのが痛いよな(笑
続編モノで若い世代キャラを捨てるとかこれはかなり痛い。
マーベルファンは行くだろうけど、女性客やキッズ世代はコナンに行ってしまう。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 15:06▼返信
ハリウッドがアニメを漁るわけだわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 15:29▼返信
登坂の主題歌が鬼かっこよかった
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 16:13▼返信
たかが日本の1国でキモオタに勝てなかっただけでアベンジャーズが擦り寄ったて豚の思考やべーな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 16:22▼返信
今回ラブコメ無いぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 16:47▼返信
ブロリー越えられるんか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 18:15▼返信
>>37
コナンて完全に大人向けアニメだと思うし、いい年して人の趣味をとやかく云ってるお前の方が恥ずいって事踏まえろよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 18:18▼返信
>>10
アメコミ映画なんて見るのは幼稚で馬鹿な奴だからね。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 19:26▼返信
コナン昔好きだったが最近のは全くわからんな
ドラえもんとかクレしんと比較して入れ口が狭いイメージだったんだけど、こんなに一般層にも浸透してるんだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 19:39▼返信
安室の女が視聴しないから
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月16日 19:40▼返信
鈴木園子最強説は嫌いじゃない
82.ネロ投稿日:2019年04月16日 20:56▼返信
クソゲー、クソアニメの時代やしな♪
喰い放題やな♪笑
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 00:47▼返信
>>77
去年のは子供にはやや分かりにくい内容も含んでいたしな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 10:02▼返信
(定期)早く原作完結しろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 10:13▼返信
ほんとに老若男女いるからね
昨日見にいったら70近いおじいさんとかが1人でコナン観に来てたし
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 16:38▼返信
>>37
まだVHSだった時代からコナンはキッズ向けコーナーじゃなかったよ。
知らずにキッズコーナー姉と探してたちっちゃい時の思い出。

直近のコメント数ランキング

traq