国の宝を救え! フランスの大富豪3人がノートルダム寺院の再建に381億円を寄付
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/04/16/kiji/20190416s00042000236000c.html
記事によると
・ノートルダム寺院の再建に、フランスを代表する大富豪の3人が動き始めた
・ファション業界大手のコングロマリット「LVMH」と、クリスチャン・ディオールの両社で最高経営責任者(CEO)を務めるベルナール・アルノー氏(70)あg2億ユーロ(約254億円)を寄贈すると発表
・グッチやイヴ・サンローランなどの高級ブランドを傘下に置く「ケリング」の会長兼最高経営責任者(CEO)、フランソワ・アンリ・ピノー氏(58)も1億ユーロ(約127億円)を拠出することを表明
・3人の寄付金合計は381億円。なお総資産はアルノー氏が約10兆2300億円で、ピノ―親子は計7兆3900億円となっている。
この記事への反応
・こういう人たちはどんどん文化的なことにお金を使ってもらいたい。
・打算打算。ブランド価値を高める寄付。つまり広義で広告。ブランド価値関係なく寄付するなら無言でやれ。
・惨事にこうした行動がいち早く起こせるのは尊敬。寄付は日本より欧米が何歩も先に行ってるのは間違いはず。宗教の違いが大きいのだろうか
・あの社長への期待値が不思議とあがるww
・柳井とか前澤とかは日本の文化財が燃えた時に行動すんのかな。想像つかん。
・前澤社長、月に行くお金を寄付してノートルダム寺院を作って英雄になってくれたらカッコいい
前澤社長、今がチャンスやで!
関連記事
【【朗報】ノートルダム大聖堂、鎮火】
【ノートルダム大聖堂で大火災 → 日本のツイッターで『サクラ大戦3 巴里は燃えているか』がトレンドになってしまう】
【報道番組さん、大炎上するノートルダム大聖堂を使ってとんでもないことをしでかす・・・wwwwww】
【パリの世界文化遺産・ノートルダム大聖堂で大規模火災発生!尖塔が崩壊! 現在も消火活動中!】
【新規登録限定】MP3ダウンロードでAmazon Music Unlimitedが 90日間お試し可能posted with amazlet at 18.11.19
お好きなワインどれでも6本で6,000円(4/29まで)posted with amazlet at 18.11.19
ゲーミングデバイスが最大20%オフposted with amazlet at 18.11.19
「聞くだけ」で最大3000ポイント「Audible」キャンペーンposted with amazlet at 18.11.19
「Prime Student」新規登録→有料会員で2000円クーポンプレゼントposted with amazlet at 18.11.19
World War Z(輸入版:北米)- PS4posted with amazlet at 19.04.16Mad Dog Games (2019-04-16)売り上げランキング: 1
日経エンタテインメント! 乃木坂46 Special (日経BPムック)posted with amazlet at 19.04.16日経BP社 (2019-04-23)売り上げランキング: 18
【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow (特装限定版) (録り下ろしドラマCD付) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.04.16バンダイナムコアーツ (2019-07-26)売り上げランキング: 3

何世紀か放置した後の修理設計図が残っているってのは朗報だな
でたでたww
凄いね、建築家
そもそも数百年かけて作ってるから制作と修繕の境目が曖昧なんよ
それで美談で片づけるという
大規模な古い建築物を解体するときによく使われる手法
復興のために寄付した筈が銅像が何体も建っちゃってPRに使われたり
よりによってそれを取り上げるはちまも意味わかんねえ
本来なら寄付する事で宣伝にもなり節税にもなりリターンも望めるのに
TVや雑誌で散々金余ってる自慢してる奴ほど実際に寄付する額がショボいのが日本の特徴
寄付した金額をオープンにしたがらないのはそれだけ儲けてるくせにって思われるの分かってるからだよね?
でもそれ以上に出せないんじゃなくて出したくないと思っているから金額は世間に知られたくない
大金出す事実に変わりないんだし
素直に賞賛しとけばいいじゃない
期待するだけ無理w
1.マクロン政権で富裕税廃止で燃料増税
2.フランス庶民怒りの黄色いベスト運動22週目突入
3.暴動で庶民の敵とみなされたルイヴィトン本店などが暴徒に襲われる
4.今回の寄付者はヨーロッパで最も裕福な人間でありルイヴィトンの会長でもある
要は体のいい火消し、これのどこが好感持てるんだか
一般的な日本のクズの言い方 自分は何もしない
今回の寄付額は端金もいいとこだ
>フランスは金持ちに最もやさしい国か、富裕層の資産が急拡大 - Bloomberg
アベガーしたい日本のメディアは、外国の富裕層優遇の不都合な真実は報道しない自由を行使する
日本人によくある慈善行為は無言でやれと言う謎のポリシー。
1円も出さない貧乏人ほど言うセリフ。
これを切っ掛けに世界中のクリスチャン富豪が金を出すだろうな
寄付というのは余裕がある状況で余裕の範囲で行うもの
今の日本は存亡によそに寄付する余裕なんて無い
名前とか隠してどっかに書いてあげればいいのに
その10兆は一般人から巻き上げた金でしょ。
私はリベラルが嫌いです。って書けばいいのよ
しない偽善よりする偽善って言うだろアホが
反吐がでる
偽善は、悪よりタチが悪い
終始他人の足引っ張ってそう
こいつこそタチが悪い
ゆーてお前さんも一円も出さんから対して変わらんというな
既に寄付してたらスマヌ
www.forbes.com/billionaires/
【G7】 アメリカ:607人 ドイツ:114人 イギリス:54人 カナダ:45人 フランス:41人 イタリア:35人 日本:32人
【東アジア】 中国:324人 香港:71人 韓国:40人 台湾:40人 日本:32人
宗教的な意味合いもあるから不満の矛先が今以上に向くのは明らか 観光業も大打撃だ
ネトウヨさん発狂w
お前のようなやつが
>・打算打算。ブランド価値を高める寄付。つまり広義で広告。ブランド価値関係なく寄付するなら無言でやれ。
みたいに言ってるんだろうな
そんなことより恵まれない人たちに寄付しろよ
災害を利用して名前売るとか、悲しんでる人・傷ついてる人に追い討ちかけるようなことするな
批判したいのなら少額でも寄付してから言いな
やらない善よりやる偽善だよ。
Mr.ゴーン(日産)が出す!!
250億はそんなレベルの金額ではないだろw
それにウィンウィンだろ。誰も不幸にならない
これに難癖付けるやつはどうかしてる
ヒカキンなら1000億寄付するわ
富豪は名誉や尊敬といったものを得て寺院は再生する
誰も損をしないのに文句をつけるのは何故だろう?
そもそも人間が自己の直接的利益にならない他利的行動をとる動機はそういった面にあるんだが
人助け、寄付、ボランティアのランキング
日本:128位
出して当然なのだから隠すも目立って恥ずかしいも無いわけで
www.forbes.com/billionaires/
【G7】 アメリカ:607人 ドイツ:114人 イギリス:54人 カナダ:45人 フランス:41人 イタリア:35人 日本:32人
【東アジア】 中国:324人 香港:71人 韓国:40人 台湾:40人 日本:32人
一生黙ってろや貧乏人
また金持ちに嫉妬して貧民がデモ気取りのテロ起こすんじゃないの?大丈夫?
日本も先進国を見習って寄付で減税しろ
ジャアアアア
この人たち政府に寄付したから税金控除しろって要請してる。
日本でも、ふるさと納税でなくても病院とか大学とかに寄付すると
税金控除されるのよ。
日本に寄付文化がないって言われるけど制度を知らない人が多すぎる。
ゴーンは絶対出さないそういう男
30年かかるって
直すにはなw
貧乏人の打算ださw
3人で380億ってw
フランスのシンボルの大聖堂に寄付するのはいい手口
上級国民様たちが義務を果たしてるとかで国民の溜飲を下げさせようとかの嫌らしい発想だよ
海外はどーなんやろ
寄付金とは違うけど除染の役員報酬3年で76億円やからな
出したとしても金額の問題じゃなくて、補修工事で燃やしてしまう人々が本当に直すことが出来るのかな?wwwwwwwwwwwww
(これを作った凄い人は昔のフランスであって今のフランスはほとんどが移・・・・・・・・)
チョ.ンが独自技術で復元したそうに大富豪をみている
偽善でもするとしないとでは天と地ほどの開きがある
・打算 寄付するなら無言でやれ
・金で名誉を買うチャンスだ
・美談?一般人から巻き上げた金でしょ
・偽善者 反吐がでる 悪よりタチが悪い
・韓国の財閥は寄付しないの?
・グック寄付しろよ
・呼ばれてないのにちょちょちょちょーん
・朝鮮猿は南大門の時いくら出したのかね?
・日本を相手に戦いますニダ
それどころじゃない
宣伝にもなるしいい投資ですわ
パヨさん効き過ぎだろ
なんでそんな顔真っ赤なん
人々が愛していた元形に完璧には戻らないないことが一番の問題