• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


国の宝を救え! フランスの大富豪3人がノートルダム寺院の再建に381億円を寄付
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/04/16/kiji/20190416s00042000236000c.html




記事によると
・ノートルダム寺院の再建に、フランスを代表する大富豪の3人が動き始めた

・ファション業界大手のコングロマリット「LVMH」と、クリスチャン・ディオールの両社で最高経営責任者(CEO)を務めるベルナール・アルノー氏(70)あg2億ユーロ(約254億円)を寄贈すると発表

・グッチやイヴ・サンローランなどの高級ブランドを傘下に置く「ケリング」の会長兼最高経営責任者(CEO)、フランソワ・アンリ・ピノー氏(58)も1億ユーロ(約127億円)を拠出することを表明

・3人の寄付金合計は381億円。なお総資産はアルノー氏が約10兆2300億円で、ピノ―親子は計7兆3900億円となっている。





この記事への反応



こういう人たちはどんどん文化的なことにお金を使ってもらいたい。

打算打算。ブランド価値を高める寄付。つまり広義で広告。ブランド価値関係なく寄付するなら無言でやれ。

惨事にこうした行動がいち早く起こせるのは尊敬。寄付は日本より欧米が何歩も先に行ってるのは間違いはず。宗教の違いが大きいのだろうか

あの社長への期待値が不思議とあがるww

柳井とか前澤とかは日本の文化財が燃えた時に行動すんのかな。想像つかん。

前澤社長、月に行くお金を寄付してノートルダム寺院を作って英雄になってくれたらカッコいい












前澤社長、今がチャンスやで!





関連記事
【朗報】ノートルダム大聖堂、鎮火
ノートルダム大聖堂で大火災 → 日本のツイッターで『サクラ大戦3 巴里は燃えているか』がトレンドになってしまう
報道番組さん、大炎上するノートルダム大聖堂を使ってとんでもないことをしでかす・・・wwwwww
パリの世界文化遺産・ノートルダム大聖堂で大規模火災発生!尖塔が崩壊! 現在も消火活動中!















World War Z(輸入版:北米)- PS4
Mad Dog Games (2019-04-16)売り上げランキング: 1

日経エンタテインメント!  乃木坂46 Special (日経BPムック)
日経BP社 (2019-04-23)売り上げランキング: 18



コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:02▼返信
スゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:03▼返信
出火原因は何だったの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:04▼返信
あg2億ユーロ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:05▼返信
意外に焼け残りがあって良かったのと
何世紀か放置した後の修理設計図が残っているってのは朗報だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:05▼返信
総資産に比べたらアレだがすげー
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:06▼返信
前沢は金無くなってるって噂だから無理だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:07▼返信
今回寄付した人たちって前澤と持ってる金の桁がちゃうやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:07▼返信
ZOZOはもう金ないし無理だろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:08▼返信
でも全然足りないんでしょ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:08▼返信
金で名誉を買うチャンスだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:10▼返信
守銭奴の日本人にはできない慈善活動
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:10▼返信
・打算打算。ブランド価値を高める寄付。つまり広義で広告。ブランド価値関係なく寄付するなら無言でやれ。

でたでたww
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:10▼返信
総資産はあっても同時に運用しているから極端な額は出せんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:13▼返信
しかし超金持ち宗教なのに寄付が必要なのだろうか
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:17▼返信
キリストは労働を禁じてるのに労働者からのお恵みはきっちりいただくのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:17▼返信
いちいち前澤の揚げ足取る必要なくね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:20▼返信
定期的に金持ちの金を吐き出させる為に文化遺産焼こうぜ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:23▼返信
他人の寄付にケチ付けることだけ一流の日本
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:23▼返信
LVMH傘下のブランドやべーな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:24▼返信
金でどうこうなるのか?
凄いね、建築家
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:25▼返信
一方その頃ニシ君はダンボール工作で任天堂大聖堂を作っていた
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:25▼返信
というか文化遺産って作り直しても価値あるのな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:26▼返信
普通に宣伝と節税でたっぷりペイできるお金でお金を生むパティーン
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:27▼返信
>>22
そもそも数百年かけて作ってるから制作と修繕の境目が曖昧なんよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:27▼返信
フラカス怒りの億万長者💢
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:29▼返信
911のときみたく耐震強度の改修、解体費用がかさむから事故ったってこと演出したんじゃないかな
それで美談で片づけるという
大規模な古い建築物を解体するときによく使われる手法
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:39▼返信
ここにゴーンの嫁がしゃしゃり出てきて欲しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:42▼返信
金閣寺だって何回か燃えてるしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:43▼返信
日本にはこういう富豪はいないよね

復興のために寄付した筈が銅像が何体も建っちゃってPRに使われたり
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:45▼返信
いちいち前澤で煽る意味もわからんし
よりによってそれを取り上げるはちまも意味わかんねえ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:45▼返信
大富豪ってどれだけ貧民から絞ってきたんだろうなと思うがね
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:49▼返信
GとA、逆に打ち込んだな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:49▼返信
前澤社長、今がチャンスやで!
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 05:53▼返信
>>18
本来なら寄付する事で宣伝にもなり節税にもなりリターンも望めるのに
TVや雑誌で散々金余ってる自慢してる奴ほど実際に寄付する額がショボいのが日本の特徴
寄付した金額をオープンにしたがらないのはそれだけ儲けてるくせにって思われるの分かってるからだよね?
でもそれ以上に出せないんじゃなくて出したくないと思っているから金額は世間に知られたくない
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:08▼返信
ノートルダム嘘松
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:09▼返信
前澤社長、今がチャンスやで!
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:09▼返信
そりゃ打算はあるだろうけど
大金出す事実に変わりないんだし
素直に賞賛しとけばいいじゃない
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:11▼返信
前澤社長にはもうゾゾを維持する資金すら残って無いかもしれないから
期待するだけ無理w
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:11▼返信
ニホンガーは少しは外国情勢に詳しくなれ
 1.マクロン政権で富裕税廃止で燃料増税
 2.フランス庶民怒りの黄色いベスト運動22週目突入
 3.暴動で庶民の敵とみなされたルイヴィトン本店などが暴徒に襲われる
 4.今回の寄付者はヨーロッパで最も裕福な人間でありルイヴィトンの会長でもある

要は体のいい火消し、これのどこが好感持てるんだか
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:13▼返信
>>打算打算。ブランド価値を高める寄付。つまり広義で広告。ブランド価値関係なく寄付するなら無言でやれ。


一般的な日本のクズの言い方 自分は何もしない
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:18▼返信
打算で何が悪いのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:18▼返信
フランスの超富裕層がマクロンのおかげで増えた資産からしたら、
今回の寄付額は端金もいいとこだ

>フランスは金持ちに最もやさしい国か、富裕層の資産が急拡大 - Bloomberg

アベガーしたい日本のメディアは、外国の富裕層優遇の不都合な真実は報道しない自由を行使する
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:19▼返信
これだけ寄付しても総資産の数パーセント減っただけかよ・・・・・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:23▼返信
・打算打算。ブランド価値を高める寄付。つまり広義で広告。ブランド価値関係なく寄付するなら無言でやれ。


日本人によくある慈善行為は無言でやれと言う謎のポリシー。
1円も出さない貧乏人ほど言うセリフ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:30▼返信
300億じゃ足りないだろうけど
これを切っ掛けに世界中のクリスチャン富豪が金を出すだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:34▼返信
本来は出るはずのない費用だよなこれ。そう考えるとなんか…ちょろいなぁと。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:36▼返信
それにしても世界屈指のレイシスト大国フランスが世界中に寄付を募るとかw
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:36▼返信
日本は絶対寄付するなよ
寄付というのは余裕がある状況で余裕の範囲で行うもの
今の日本は存亡によそに寄付する余裕なんて無い
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:37▼返信
ステンドグラス綺麗だったから頑張ってなおしてほしい
名前とか隠してどっかに書いてあげればいいのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:39▼返信
日本だったらそんな無駄遣いするなとリベラルにキレられていただろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:44▼返信
10兆持ってて200億寄付するのが美談?
その10兆は一般人から巻き上げた金でしょ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:45▼返信
※50
私はリベラルが嫌いです。って書けばいいのよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:46▼返信
打算だから何が悪いんだよ
しない偽善よりする偽善って言うだろアホが
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:46▼返信
偽善者
反吐がでる
偽善は、悪よりタチが悪い
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:47▼返信
個人資産10兆とかもう一度革命おこしたらいい
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:47▼返信
カタールさん、出番ですよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:48▼返信
その端数の1億ください
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:49▼返信
>>54
終始他人の足引っ張ってそう
こいつこそタチが悪い
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:50▼返信
寄付とか支援とかは名前を出さずにやれよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:52▼返信
お前らボランティアとかサービス残業叩く癖に寄付とか募金とかに厳しいよなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 06:56▼返信
この寄付の裏には搾取がある
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:00▼返信
>>44
ゆーてお前さんも一円も出さんから対して変わらんというな

既に寄付してたらスマヌ
63. 他人の足を引っ張り合う貧乏国ニッポン投稿日:2019年04月17日 07:00▼返信
ビリオネア(大富豪)の数
www.forbes.com/billionaires/
 
【G7】 アメリカ:607人 ドイツ:114人 イギリス:54人 カナダ:45人 フランス:41人 イタリア:35人 日本:32人
 
【東アジア】 中国:324人 香港:71人 韓国:40人 台湾:40人 日本:32人
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:01▼返信
実際は出さざるを得ないって感じだろ
宗教的な意味合いもあるから不満の矛先が今以上に向くのは明らか 観光業も大打撃だ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:07▼返信
※50
ネトウヨさん発狂w
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:08▼返信
※50
お前のようなやつが
>・打算打算。ブランド価値を高める寄付。つまり広義で広告。ブランド価値関係なく寄付するなら無言でやれ。
みたいに言ってるんだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:12▼返信
そんなにいる?
そんなことより恵まれない人たちに寄付しろよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:12▼返信
寄付は身元を明かさずやれ
災害を利用して名前売るとか、悲しんでる人・傷ついてる人に追い討ちかけるようなことするな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:13▼返信
打算であろうがなんであろうが、ありがたいことやん
批判したいのなら少額でも寄付してから言いな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:18▼返信
マクロンは超金持ちなんだから他国に頼むよりまず自腹切れ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:20▼返信
文化保護・復旧に寄付するのは素晴らしいけど、それにしか寄付できないのならこのタイミングだとまあ批判されて当然よな。タイミングが悪すぎる
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:23▼返信
>打算打算。ブランド価値を高める寄付。つまり広義で広告。ブランド価値関係なく寄付するなら無言でやれ

やらない善よりやる偽善だよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:23▼返信
後世にまで名前残るし、どっかに名前つくから寄付するだろうね
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:24▼返信
>>1
Mr.ゴーン(日産)が出す!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:24▼返信
> 打算打算。ブランド価値を高める寄付。つまり広義で広告。ブランド価値関係なく寄付するなら無言でやれ。

250億はそんなレベルの金額ではないだろw
それにウィンウィンだろ。誰も不幸にならない
これに難癖付けるやつはどうかしてる
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:24▼返信
そもそも熱心な信者やろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:25▼返信
総資産にたいして寄付少なすぎるだろ
ヒカキンなら1000億寄付するわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:27▼返信
またやらない善よりやる偽善が間違った使われ方をしている
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:28▼返信
やっぱり金持ちは金の使い方分かってるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:30▼返信
はいはい売名行為
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:30▼返信
.打算打算。ブランド価値を高める寄付。つまり広義で広告。ブランド価値関係なく寄付するなら無言でやれ
富豪は名誉や尊敬といったものを得て寺院は再生する
誰も損をしないのに文句をつけるのは何故だろう?
そもそも人間が自己の直接的利益にならない他利的行動をとる動機はそういった面にあるんだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:30▼返信
世界寄付指数2018 (World Giving Index)
 
人助け、寄付、ボランティアのランキング
 
日本:128位
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:31▼返信
寄付という意識はなく「貴族の義務」だから出すという感覚ではないかと
出して当然なのだから隠すも目立って恥ずかしいも無いわけで
84.他人の足を引っ張り合う貧乏国ニッポン投稿日:2019年04月17日 07:32▼返信
ビリオネア(大富豪)の数
www.forbes.com/billionaires/
 
【G7】 アメリカ:607人 ドイツ:114人 イギリス:54人 カナダ:45人 フランス:41人 イタリア:35人 日本:32人
 
【東アジア】 中国:324人 香港:71人 韓国:40人 台湾:40人 日本:32人
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:42▼返信
無言でやれってかw
一生黙ってろや貧乏人
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:42▼返信
>>1
また金持ちに嫉妬して貧民がデモ気取りのテロ起こすんじゃないの?大丈夫?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:43▼返信
>>1
日本も先進国を見習って寄付で減税しろ
ジャアアアア
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:44▼返信
前澤社長「え?オレ!?」
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:46▼返信
寄付金の税金控除。
この人たち政府に寄付したから税金控除しろって要請してる。

日本でも、ふるさと納税でなくても病院とか大学とかに寄付すると
税金控除されるのよ。

日本に寄付文化がないって言われるけど制度を知らない人が多すぎる。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:52▼返信
前澤は調子に乗った挙句、税金払えずにショートしてるだろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:55▼返信
ゴーンはここで出せばかなりのイメージアップだが
ゴーンは絶対出さないそういう男
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 07:58▼返信
打算でも寄付しないより口だけ番長よりはるかにマシだわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:03▼返信
寄付しましたアピール必死すぎ(笑)
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:16▼返信
ルノーの元会長の寄付も凄いんだろうな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:17▼返信
>>20
30年かかるって
直すにはなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:18▼返信
火事が起きても大丈夫なように鉄筋で作るべきだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:21▼返信
すぐ打算打算言うだけで気持ちよくなりたいだけの
貧乏人の打算ださw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:29▼返信
もう金足りるんじゃねw
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:33▼返信
打算とか批判する奴は100億を匿名で寄付するんだよな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:39▼返信
やらない善よりやる偽善
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:42▼返信
自国民だけで賄いました
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:42▼返信
金持ってるやつは持ってんだなー
3人で380億ってw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:44▼返信
政府とズブズブで国民を搾取してる韓国の財閥は寄付しないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:46▼返信
富豪は国民+移民に目の敵にされてるから
フランスのシンボルの大聖堂に寄付するのはいい手口
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:47▼返信
フランスだから間違いなく還流取引系のメリットがあるんだろ
上級国民様たちが義務を果たしてるとかで国民の溜飲を下げさせようとかの嫌らしい発想だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:50▼返信
日本の富豪は毎年、伊達直人(匿名)で寄付してるんだよなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:51▼返信
グック寄付しろよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:55▼返信
宣伝だろうけど、金出してくれるなら素晴らしいことだ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 08:56▼返信
匿名だったら評価したけどただの広告塔になったな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:10▼返信
税金対策かな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:13▼返信
日本の場合は集まった寄付金は甘い汁を吸いたい企業に渡るけど
海外はどーなんやろ
寄付金とは違うけど除染の役員報酬3年で76億円やからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:16▼返信
ファティマ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:16▼返信
10兆の資産あったら100億なんか微々たる物だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:18▼返信
今の勢いだけで言ってる感じw本当に出すのか?w
出したとしても金額の問題じゃなくて、補修工事で燃やしてしまう人々が本当に直すことが出来るのかな?wwwwwwwwwwwww
(これを作った凄い人は昔のフランスであって今のフランスはほとんどが移・・・・・・・・)
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:23▼返信
打算だろうと偽善だろうと何もしない奴よりはマシってそれ一
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:26▼返信
搾取した金で名声を得る
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:27▼返信
今頃マクロンなんだこうやって金集めればいいのかヨシ工事思いっきり長引かせちゃおっとって閃いてるぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:27▼返信
偽善者乙
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:28▼返信
ムンちゃんがストレスで歯が12本抜け落ちたってマジ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:29▼返信
財政厳しいから、こんなんじゃぜんぜん修復に足りないと発表してくるね
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:32▼返信
呼ばれてないのにちょちょちょちょーん
チョ.ンが独自技術で復元したそうに大富豪をみている
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:33▼返信
朝鮮猿は南大門の時いくら出したのかね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:50▼返信
>>118
偽善でもするとしないとでは天と地ほどの開きがある
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:55▼返信
素敵です
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:55▼返信
ゴーンか
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:57▼返信
【日本の反応】ノートルダム大聖堂にフランスの富豪が寄付
 
・打算 寄付するなら無言でやれ
・金で名誉を買うチャンスだ
・美談?一般人から巻き上げた金でしょ
・偽善者 反吐がでる 悪よりタチが悪い
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:57▼返信
【日本の反応】ノートルダム大聖堂にフランスの富豪が寄付
 
・韓国の財閥は寄付しないの?
・グック寄付しろよ
・呼ばれてないのにちょちょちょちょーん
・朝鮮猿は南大門の時いくら出したのかね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:59▼返信
【韓国人の反応】
・日本を相手に戦いますニダ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 10:00▼返信
修繕するも実はとんでもないハリボテで中抜きしてましたーって10数年後にさらっとバレそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 10:04▼返信
フラカスの危機に立ち向かえよUBI
131.霧の男投稿日:2019年04月17日 10:33▼返信
ノートる利権 どっちにしろ永遠に完成しない

132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 10:34▼返信
ひの原因ははんだごて
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 10:37▼返信
フランスでゴーンのニュースなんて報道されなくなるだろうな
それどころじゃない
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 10:43▼返信
ゴーン、個人で寄付しとけよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 11:14▼返信
10兆も持ってんだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 11:29▼返信
金あったら次は名誉が欲しくなるんやろな
宣伝にもなるしいい投資ですわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 11:34▼返信
この寄付だけであの敷地には立派な建物が出来るな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 11:39▼返信
3人で381億、パパパっと払ってオワリっ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 11:47▼返信
アルノーはもともとフランスで課税されるべきだった税金ってだけでしょ。課税逃れで隣国へ移住したクズ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 12:42▼返信
…正直、格差が火事を生んだようにも見えるなぁ…。(-_-;)
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 15:22▼返信
※66
パヨさん効き過ぎだろ
なんでそんな顔真っ赤なん
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 17:23▼返信
ステンドグラスに社名を入れよう
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 19:27▼返信
こんな糞建物に金使うなばらまけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 00:28▼返信
どんな形であれ再建はされるだろ
人々が愛していた元形に完璧には戻らないないことが一番の問題

直近のコメント数ランキング

traq