• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


人間の脳をクラウドに接続する日は限りなく近づいている(米研究) : カラパイア
http://karapaia.com/archives/52273322.html

e41af30d



記事によると
・今、私たちは人体とハイテクを融合する瞬間の瀬戸際にいる。思考と知識をリアルタイムでクラウドに直結する。専門家によれば、そんなターニングポイントがもう数十年もすればやってくるのだそうだ。

・ロバート・フレータス・ジュニア氏(米分子製造研究所)らによる新しい研究論文では、「ヒト脳-クラウド・インターフェース」について考察し、それを実現するための基礎技術や障害について論じている。

・こうしたデバイスは人体の血管の中を移動し、血液脳関門(不要な物質が脳に侵入することを防ぐ機構)をくぐりつつ、その中やときには脳細胞の中で所定の位置につきます。それから、クラウド上にあるスーパーコンピューターネットワークとコード化された情報を無線で送受信し、リアルタイムで脳の状態やデータをやりとりするのです。






この記事への反応



ハーモニーのwatch meやんけ

この方面からいつか根源に接続しそう

脳にニューラルネットワークを模倣するナノマシンを入れパターンを記憶させるという...この手法が現実的に議論されているなら拙作で使っても問題はないな!

(個としての肉体を手放してなお、並列化の中でゴーストという自我を喪失しない「誰か」が自分に接続してくる未来が来る)














みんなの意識がどろどろにとけあって1つになるんだ・・・













コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:01▼返信
ネトウヨ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:02▼返信
お前らなら永遠にクラウドの中でレスバトルしてそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:02▼返信
ブラムみたいな事が出来るようになるんか
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:02▼返信
はやく二次元の世界に逝ける様にしてくれ
5.クラウド投稿日:2019年04月18日 13:02▼返信
興味ないね
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:04▼返信
任豚はお断り
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:05▼返信
※6
こいつらウイルスみたいなもんだからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:05▼返信
AIすらまだまだなのにないない
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:06▼返信
やめときなよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:07▼返信
ゴキみたいな妄想を糧に醜く這いずって泥水をすすり生きるゴミには必要ないわな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:08▼返信
「争い、奪いあうことのなんと無意味で愚かなことよ。この世界を救うのは、私をおいて他にいない」
 
すべての魂を等しく救済するには、それらと完全同一化すればよい。
 
たったひとつの魂ならば、どんな争いも起こりえないからだ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:08▼返信
>>7
ゴキみたいな妄想を糧に醜く這いずって泥水をすすり生きるゴミには必要ないわな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:10▼返信
その前に身分証明とか電子マネー機能をマイクロチップにして埋めてくんない?
いい加減できる、インフラ整備しろや
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:11▼返信
>>7
ゴキみたいな妄想を糧に醜く這いずって泥水をすすり生きるゴミには必要ないわな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:11▼返信
人類補完計画じゃん
すげええええええ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:12▼返信
チャッピー量産やな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:12▼返信
※7
死ねクソゴキ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:12▼返信
手塚漫画でこんな話あったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:13▼返信
PS5は神
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:14▼返信
無意識集合体を外に構成する日が訪れるようになるのかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:15▼返信
50年後くらいかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:16▼返信
XFILEでもアップロードしてたな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:16▼返信
デバイス型の阿頼耶識
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:16▼返信
人体実験が恐いだけでやっていけば出来るようになるんだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:16▼返信
キミはもう、クラウドになったかい・・・?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:18▼返信
スマホの電磁波が心配なレベルの人間には地獄なんだろうな、たぶん
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:18▼返信
その前に無限のクラウドパワーはどうした?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:19▼返信
抵抗は無意味だって言いそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:22▼返信
ハッキングとかバグのリスクはどうなるんだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:23▼返信
シビュラシステム?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:24▼返信
基礎研究が何らかの結果を出すまでに数十年じゃ
多分一般に流通するのは100年とかその単位だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:27▼返信
え、誰がデフラグかけるの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:31▼返信
今でさえスマホでプライベートな時間が侵されてんのに(特に学生は帰宅後もラインで友達付き合いを強いられる)、こんな時代が到来したら家にいても外にいても変わらんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:32▼返信
クラウドより先にスタンドアローンの外部記憶装置をくれよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:39▼返信
3世紀は不可能だろ。
まだ脳の全容すら分かってないし再建も出来ないのに何夢見てんだろうな。
もし可能になって記憶のバックアップが出来たら脳移植した後に記憶修復とか捗りそうだな。
試験も勉強も一切不要になるな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:40▼返信
いつの間にか自我失ってスパイになってたりしそうだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:41▼返信
記憶力ってのが必要なくなるな

言語の壁がなくなって世界中が繋がる未来って凄いわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:42▼返信
死ぬ前にクラウドの中に記憶データぶち込みたいな
この方面早く進歩して欲しい
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 13:51▼返信
※6このゴキブリやろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 14:04▼返信
星の本棚か
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 14:17▼返信
AIの研究者には生物も精密なマシンに過ぎないと主張する人が多いけど
おそらく、唯物論はどこかで壁にぶつかって、一度粉々に砕かれるだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 14:25▼返信
MRIどうすんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 14:31▼返信
無脳任豚はアウト
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 14:37▼返信
やはり伊藤計劃は天才か
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 14:38▼返信
「ネットは広大だわ…」がトレンド1位になるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 14:40▼返信
文化的遺伝子が誰かの模倣に過ぎないと看破されてナノ秒単位で自我を修復しないと崩壊するような世界に繋がれたいの?
俺は嫌だね
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 14:43▼返信
電脳化はよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 14:45▼返信
ナノマシン的なもので繋がるのか
頭や首に外部入力付けるのとどっちがリスク高いんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 14:57▼返信
※39
任天堂のチンケな技術を盲信して他社の高度な技術を全否定するような任豚を断って何が悪い
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 15:00▼返信
ガイジ豚発狂
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 15:02▼返信
人の意識をAI化させた複製であって
本人の意識も移行する訳じゃないでしょ

当然、肉体が死んだら終わり
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 15:12▼返信
必要ないじゃん、もともと繋がっているのだから
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 16:31▼返信
魍魎の匣みたい
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 16:41▼返信
脳に記憶媒体チップ入れてる人は既に全世界で3万人程いる
クラウドに関してはまだ実験段階じゃね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 16:49▼返信
多分容量足りないぞ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 16:53▼返信
誰見ても青い変なニコちゃんマークになってしまうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 17:14▼返信
俺の脳がハックされてマイニングに使われるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 17:18▼返信
脳梗塞とかで脳自体に障害がでてる場合とかどうなるのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 17:43▼返信
適切な情報が流し込まれ、人格が矯正されてゆく
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 17:48▼返信
そのうち口で会話しなくなって声の出し方忘れる
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 18:11▼返信
これはヤバいやつ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 18:14▼返信
これスーパーコンピュータと繋げたら、コンピュータが人間の脳を学習してコンピュータが人間そのものになるかも
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 18:16▼返信
ぶっちゃけ勉強の必要が無い時代に22世紀にはなってるよ、ただ必要に応じて来年度はあなたが医師をやってねという通知が来る時代、人手不足は解消されるが半社会主義にならざるをえないね。ただ基本的に才能が必要な職業は自由選択で残る、芸術系やクリエイティブな方向はね。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 21:18▼返信
もうすぐ実現、瀬戸際にいるからの~
ターニングポイントが数十年後
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 21:28▼返信
優れた機械の上に意識だけ乗っけるのが正解だよなあ
制限の多い肉体はいらない
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月18日 23:24▼返信
目の前の物の固有名詞を忘れたりするので早く実現してほしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 07:33▼返信
参照した知識は記憶しないんだろうか?また知ったことは共有されるんだろうか?誤解したことは?見間違え聞き間違え。あるいは意図的に共有する内容を選別・精査する?そのインターフェイスは?

解:wikipediaで良いじゃん。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 11:55▼返信
脳の容量の少ない人は参照した情報に脳が焼き切られそう

直近のコメント数ランキング

traq