• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


寄付と再建方法で論争 ノートルダム火災、仏社会結束ならず
https://www.afpbb.com/articles/-/3221526

eafhearh





記事によると
・エマニュエル・マクロン大統領がパリのノートルダム大聖堂で起きた大火災を結束の機会にしようと訴えたが、大聖堂再建に向け集まった寄付などをめぐり論争が勃発している。

・集まった寄付金8億5000万ユーロ(約1070億円)については、その一部が貧困層支援に使われるべきではないかとの声が上がっている。

・寄付により大規模な税額控除を受けられることも反発の一因となっている。

・また、保守派の政治家らは大聖堂に近代的な建築物が加わる可能性に懸念を示している。





この記事への反応



どこの国も言うことは一緒だな…

マリア様もフランス人気質にはお手上げだろう。

リフォームではなくリノベーションの方向に行ってしまうのはやむを得ないのか。付加するのは防災関連だけにして。

みっともない

どの国も似たようなもんですね

募金してもdisられる優しくない世界

えー……貧困層の支援にも使えってそんな…











悲しいなぁ・・・











コメント(223件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:32▼返信
フランスさんはさぁ…
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:33▼返信
いやいや、何のために恵んで貰ったとおもってんだ
他の使い方しちゃいかんでしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:33▼返信
フランスって発展途上国なの
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:34▼返信
ゴーン「俺に出せよ」
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:34▼返信
マリアさまのこーころーそれーはサファイアー

↑結局金かーい
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:34▼返信
貧困層のために寄付したわけじゃないから返してってなる?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:34▼返信
いいんじゃない何事にもきっかけは必要だからね
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:34▼返信
怒れる民衆による放火チャンスあるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:35▼返信
今日から毎日遺産焼こうぜ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:35▼返信
僕は賛成かなぶっちゃけ日本には関係ないし
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:35▼返信
望まれてるのはそのままの復活だろ
できるかは知らんw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:35▼返信
とりあえず大聖堂直せよ。
それから余った金の使い道を考えればいいじゃん。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:35▼返信
これはどうなんだ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:36▼返信
心配ないっさぁああああ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:36▼返信
政治利用されるのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:36▼返信
どこの国も変わらん。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:36▼返信
だから、日本は金じゃなくて技術支援にしたほうがいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:36▼返信
これにはキリストも苦笑い
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:37▼返信
大聖堂のための寄付金の使い道を勝手に変えたら駄目だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:38▼返信
寄付して税免除ておま
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:38▼返信
大金を得ると人が変わるのは政治も一緒
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:39▼返信
寄付されたお金はこの後スタッフが美味しく頂きました
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:39▼返信
※20
美しい国日本でもそうですよ
1 寄附金控除の概要
 納税者が国や地方公共団体、特定公益増進法人などに対し、「特定寄附金」を支出した場合には、所得控除を受けることができます。これを寄附金控除といいます。なお、政治活動に関する寄附金、認定NPO法人等に対する寄附金及び公益社団法人等に対する寄附金のうち一定のものについては、所得控除に代えて、税額控除(No.1260、No.1263、No.1266参照)を選択することができます
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:39▼返信
>どの国も似たようなもんですね


フェニーチェ劇場とか
なるべくそのまま再建されてますけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:40▼返信
「不公平だ」フランスの黄色ベスト隊、ノートルダム大聖堂への高額寄付に激怒
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:40▼返信
民度が途上国だなwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:40▼返信
臨時収入くらいにしか思っとらんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:40▼返信
やらない善よりやる偽善だよ浄財を納めてみんなでニコニコしようよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:41▼返信
どこの国でもお金が集まるとろくなことにならんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:41▼返信
は?
修復に使えよ!!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:41▼返信
移民の国の成れの果て
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:41▼返信
いやこれは日本でもそうだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:41▼返信
ゴーン「ダメだこの国...」
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:41▼返信
どこの国も大して変わらんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:42▼返信
>・集まった寄付金8億5000万ユーロ(約1070億円)については、その一部が貧困層支援に使われるべきではないかとの声が上がっている。
向こうにもそういう声ちゃんとあるんだなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:42▼返信
糞フランス
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:42▼返信
次モンサンミッシェルに火をつければ寄付金がっぽがっぽやで
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:42▼返信
人間の本質なんてどの国だって変わらんだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:42▼返信
こういう事があると、なんでどこの国も貧困層支援云々って
話になるのかね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:42▼返信
日本の震災ではこんなことなかったのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:42▼返信
移民だらけだから、ノートルダムに何の愛着もないんだろうね
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:42▼返信
※32
日本だとアベの政治利用だとか騒がれてたろうな~
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:43▼返信
ノートルダム大聖堂のために使えよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:43▼返信
自作自演かも…
こわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:43▼返信
※39
救済、支援とかビジネスチャンスがあるからやで
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:44▼返信
>一部が貧困層支援に使われるべきではないかとの声が上がっている

声上げてるのは貧困層だろ。(支援に託けて甘い汁啜ってる連中含む)
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:44▼返信
アホの貧困層とかにやっても馬鹿やって金なくなるだけだからなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:45▼返信
デモやってたフランス黄巾党が火をつけそうだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:45▼返信
ジュラル星人の仕業だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:45▼返信
寄付してないやつは口出すな
寄付した人の意思が尊重されるべきだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:45▼返信
貧困支援したってどうせ酒代に消えていく
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:45▼返信
貧困層は乞食なんてせずに働けよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:45▼返信
※41
それはあるかもな
歴史的建築物なんてその国の心を持った人ならどれだけ貴重かわかるけど
つい最近別の国からやってきたやつらにとっては何のありがたみもないからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:45▼返信
復元済ませてから考えろや
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:46▼返信
※5
免罪符とか売りだすような宗教だからね、しょうがないね
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:46▼返信
イエスは汝の隣人を愛せとおっしゃいました
困ってる人を差し置いて協会の再建に金使って主はお喜びになるでしょうか!

こういうことになるから偶像崇拝禁止したわけやな
イエスさん流石ですわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:46▼返信
貧困を支援してもデモをやって町を破壊するだけだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:46▼返信
イエスは汝の隣人を愛せとおっしゃいました
困ってる人を差し置いて協会の再建に金使って主はお喜びになるでしょうか!

こういうことになるから偶像崇拝禁止したわけやな
イエスさん流石ですわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:47▼返信
※39
そらもう貧困層支援と言えば勝手に集まってくる金を中抜きよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:48▼返信
金持ちが大金動かして循環させようとすると格差ガー優遇ガー騒いで自分らが貰いたいだけという馬鹿な貧困層
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:48▼返信
※40
復興支援金の横領、被災者のニート化色々ありまっせ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:48▼返信
修復の為の寄付なんだから貧困層に使ったら駄目だろ
例え今のフランスの現状でも
まぁ日本の義援金は何に使われたか分からないけど
ねぇ民主党さん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:48▼返信
結局世の中金ですよ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:48▼返信
まあ宗教って金と人を集めるだけのものでしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:49▼返信
※62
辻○「セメントいて」
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:49▼返信
寄付した人は貧困層のために寄付したわけじゃないから。外野は黙ってるしかない
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:49▼返信
修復したところでがっかりリメイクになりそうだけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:49▼返信
金が絡むと
これだよ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:49▼返信
何でノートルダム修復のためにもらった金を
別の使い方していいと思っているんだろう。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:49▼返信
ダメだこりゃw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:50▼返信
スペインのばーちゃんに魔修復してもらおうぜ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:50▼返信
ん?日本以外の先進国は給料高くて仕事もそれなりの天国じゃないんか?出羽守嘘ついてたんか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:50▼返信
>>61
文盲
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:51▼返信
まるで日本人
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:51▼返信
修復のための金を懐に入れようとしてるのが笑えるw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:51▼返信
やっぱ底辺移民が流入してきたおかげでムチャクチャになってんな
日本も目に見えておかしくなってるし
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:52▼返信
※74
更に言うとパヨクだなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:52▼返信
新しい被害者ビジネス
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:54▼返信
復元は不可能との事だし仕方がない
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:55▼返信
>>60
いやいや記事読めよ
超金持ちが税金対策で数兆の資産から数百億出したってだけだから
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:55▼返信
寺院修復のために募った募金を別の用途で使ったら詐欺に問われそうだな
つか寺院修復に近代的な建築物が混ざる危険性って
フランスは昔の建築物専門の宮大工みたいな建築業者が居ないのかな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:55▼返信
【老害ロケット速報】


警視庁などに入った連絡によりますと、19日午後0時半ごろ東京 豊島区南池袋で乗用車が歩行者をはねて、およそ10人がけがをしているということです。東京消防庁によりますと、このうち2人が意識不明の重体だということです
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:56▼返信
貧困層からしたら、日々の生活に対して
何の役にも立たない物に大金注ぎ込まれてもな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:56▼返信
これで貧困層に金が回ったら
それで味をしめた貧困層が歴史的建造物に火を放ちまくりそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:56▼返信
寺院再建に貢献したらお金回ってくるんじゃないの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:57▼返信
>>80
いやフランスで猛威を奮ってる馬鹿な貧困層の話だから記事のことじゃないよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:57▼返信
裁きの礫
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:57▼返信
再建費用としての募金なんだから再建費用だけに使って
もし余ったら貧困対策に使うと世界中に表明するとかさ
最初から別用途に使っちゃダメだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:57▼返信
まあ使いきれないでしょあの敷地面積に
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:58▼返信
※60
その貧困層から巻き上げた金を還元せず
クソの役にも立たない物に注ぎ込むからな
そりゃ不満もでるわw
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:58▼返信
これを再建する事で雇用が生まれるのに
働かずして金だけ貰おうとするクズ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 13:59▼返信
こんなことしてるから革命されるんだよなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:00▼返信
観光客が来なければ貧困層に福祉も生きる権利も与えられないって夕張市が
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:00▼返信
で貰えないとまた暴れるんだろうな終わってる
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:00▼返信
※90
金さえあれば建物が勝手にもとに戻ると思ってるの?
それで仕事が生まれるでしょ
そういう事に頭が回らないから貧困になるべくしてなってる
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:02▼返信
※76
逆やで
上級国民様が下層から吸い上げすぎたせいで国の基盤がガタガタになってしまい、それを当面の労働力を増やすことで誤魔化そうとして移民を入れたって順番や
欧州も日本も同じ流れ

貴族が庶民から搾取しすぎて…って流れは人類史でもっとも典型的な崩壊パターンや
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:04▼返信
そりゃ神もヤケクソになるわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:05▼返信
バカだから貧困層なの
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:05▼返信
投資なしで雇用が生まれるから再建工事で不景気潤うんじゃないの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:07▼返信
個人資産11兆とか流石に社会の歪みとしか思えないからなあ。
101.投稿日:2019年04月19日 14:08▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:08▼返信
フランスってなにげにまだ貴族いるしね
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:08▼返信
貧困層「そんなどうでもいい建物より俺達にばらまけや!」
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:09▼返信
貧困層を支援しても聖堂は元に戻らないんだよ
復元が終わった後でお金が残っていたら考えればいい事
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:10▼返信
>>5
それーは樫の木ー、だけ覚えてるわ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:12▼返信
???「フフフ、貧困層を使って甘い汁が吸えそうだわ・・・」
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:14▼返信
>貧困層支援に使われるべきではないかとの声が上がっている。

社会の還元は普通だからな
これに文句言うやつは税金がないコロニーでも作ってそこで暮らしとけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:16▼返信
>えー……貧困層の支援にも使えってそんな…
実際に貧困層へ金使ったら、世界中の貧困層が歴史的建造物に火をつけかねないな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:16▼返信
なんで貧困層?
聖堂を再建するための寄付金なのに?
フランスに対しての寄付じゃないでしょ?
残りの使い道ははローマ法王に決めてもらえよ
精々他の修繕が必要な施設のために使うとかだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:17▼返信
真っ先に大聖堂再建に回してもし余ったら貧困層支援に使う
じゃ駄目なんか
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:17▼返信
また火をつければ俺達に金が回ってくる!
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:17▼返信
朝鮮猿並の民度w
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:24▼返信
貧困層の問題はその国の政治の問題であって、世界遺産の存続資金の使い道とは関係無いぞ
今回のノートルダムへの寄付をフランスの貧困問題を解決するためにした人っているのかよwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:24▼返信
そもそも何で火事に?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:25▼返信
国が金に困ったら歴史的建造物燃やせば永久機関やんけ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:28▼返信
まあ、マクロンが優遇しようとしてたのが、今回数百億をポンと寄付で出してるような連中だったわけで。
まだ黄巾の乱が何の解決もされてない状況で富豪たちがマネーパワーを見せつければ、そりゃ黄色マフラーどもは騒ぐだろう。
ここは毅然と「昔から、文化の護り手は貴族と商人だと相場は決まってるんじゃ!」とか言い切ってほしい。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:29▼返信
まずは大聖堂を再建して、寄付金が余ってから考えろそういう事は
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:30▼返信
大聖堂の再建に貧困層を雇えばいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:30▼返信
>>96
やっぱ後北条氏って神だわ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:31▼返信
フランス革命で知的階層だった貴族を縛り首にしたら技術がメタメタになって欧州でも後進国になっちゃったとか
アフリカを笑えん事をやらかしとるからなフランス

貧困の連鎖を断ちきるのに苦労したので移民を入れて楽をしようとかEU設立に動いた
EUに懐疑的な眼をしてた英国をEUに加入する時は最後まで抵抗しとる
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:31▼返信
世界「募金やで」
仏「サンキュー世界 いい機会だから貧民対策に充てるで」

仏「聖堂全然直ってないけど募金使い切ったで また募金頼むわニキー」
世界「」
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:36▼返信
大聖堂復元へのカンパには控除つかないが金持ちの寄付には控除つくからモヤっとはすんよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:37▼返信
だいたい工事でのミスは保険が降りねーのですか、で、ですか
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:43▼返信
将来の維持費に蓄えとけよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:45▼返信
寄付金に群がるフランス人は見たくなかった。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:46▼返信
大聖堂の中にエレベーターを作り出してから貧乏人は文句を言え
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:48▼返信
みんな忘れてるかもしれないがフランスは
ヨーロッパの韓国だ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:48▼返信
なんでもいいで寄付したならいいけど
聖堂直す寄付を他に当てるのはダメじゃね
区別付けるとこはつけんと日本の年金みたいになあなあで勝手に博打に使われかねんぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:49▼返信
山口のザビエル記念聖堂を見習え!
火災前後で全くの別モンやぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:54▼返信
日本の多くの城みたいにエレベーターを設置するという愚行は侵さないで欲しい
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:54▼返信
尾田「被災者の為に」熊本「キャラの銅像立てます」 どこの国も一緒だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:55▼返信
再建したら燃やしに行くわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:56▼返信
乞食のフランス!
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:59▼返信
世界よ!これがフランスだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:05▼返信
修復のために集めた金を何故に貧困層のために使わないといけないのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:17▼返信
VR大聖堂でいんじゃね
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:19▼返信
ネトウヨが嬉々として叩いてるけど大震災の時の世界中から集まった義援金ってその大半が使途不明のまま使われてるんだよな…多分役人や政治家の懐にはいってるんだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:20▼返信
※122
庶民からの募金程度じゃにっちもさっちもいかんからな
結局は金持ちの大口の寄付がないとやっていけんからしゃあない
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:21▼返信
こんなに寄付されるなら定期的に燃やそうぜ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:23▼返信
貧困層の前にどこへの寄付だよって話だな
とりあえず直してから、余ったら考えればいいじゃん
直す前からどこに使うかなんて話してんなよww
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:23▼返信
ジュテーム オスカル!
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:23▼返信
>>137
そうなんだ
じゃあ野党ってやっぱ駄目なんだね
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:26▼返信
イギリスが「ドケチのフランス人は自国民には金を払わないが教会には惜しげもなく出すらしいww」
というコメント残してるね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:26▼返信
改修のための寄付金なんだから、まずはケチらずしっかり改修しろよ
余剰分の運用はそのあとだろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:29▼返信
別に聖堂の寄付なんていらないって意味ではなくて、
普段フランスの金持ちの慈善事業なんて見向きもしないやつらが、
ここぞとばかりにめちゃくちゃ多額の寄付をポンとしてるので
「普段から慈善事業に関心向けろやボケ」という話なだけ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:32▼返信
そんなことのために寄付したんじゃないと思ってそうだが
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:33▼返信
※137
ネトウヨだけじゃないで
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:38▼返信
日本も支援を表明したけど技術支援なのかな、過去に他の国でもやったし
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:42▼返信
撤去作業中に映画とかテレビとか入れて財源を増やせばいいと思うの
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:44▼返信
どこの国も寄付金に群がる乞食は嫌ですな
寄付金はノートルダムの復興の為以外には使うべきじゃない
当時の貴重な建築様式の再現には莫大な資金掛かるんだからそこに使われるのが筋や
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:44▼返信
そりゃな…w
露骨な階級社会カトリック社会なのに平等ですって建前を押し通しといて
いざこうなると最優先って雰囲気でwww
 
必ず再建するが最優先にはしないって口にしときゃ最優先にしても文句は出なかったのに、政治センスの問題
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:48▼返信
駐車場にしようぜ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:52▼返信
寄付した人に対して、そりゃないよ(>_<)
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:55▼返信
貧困層に金ばら撒いても浪費するだけか反社に金が回るだけで
得るものが無いどころかマイナスだし
普通にインフラ整備やちゃんとした法人に投資した方が巡り巡って全体でプラスになる
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:59▼返信
再建の時に誰でも出来る仕事を作って
それを貧困層に割り当てればいいだろ
バラ撒き思考しかねえ無能はどの国にも居る
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:08▼返信
貧困層への補助目的でその金が寄付されたんじゃないだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:10▼返信
周りに観光施設作ってそこで働かせればいいんじゃね
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:10▼返信
金持ちが税金対策で寄付しただけなのか
偽善ですら無いな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:10▼返信
再建した上で余剰分の使いみちを考えるならともかく、
それに政府に募金された金と教会に直接募金したのは別だしな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:13▼返信
今の没落そのものですな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:13▼返信
すべてマカロンのせい
募金を呼びかけるからこうなる
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:15▼返信
寄付金はウリたちのお金ニダ!!
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:17▼返信
思った以上に寄付金が集まりテンションが上がるフランスのバカ大統領。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:19▼返信
寄付による税控除って、要するにその寄付金の一部は来年の税金から支出しているって事なんだよな
寄付を受けた内の何割か相当、来年の税収が減る→社会保障の資本金が減る
その控除相当分の金額を社会保障に回すってのはあながち的外れでもない
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:24▼返信
再建の為に集まった金なんだからまずはそっちに使ってあまりは好きにすればいい
多くの金が集まったからと言って元より豪華にする必要はない訳だし金が足りんのなら知らん
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:25▼返信
まぁまぁ今日もニホンモーがわいてるわねぇ

春ですねぇ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:26▼返信
※164
寄付金が全部控除になると思ってるバカ発見w
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:29▼返信
>>148
口だけだろ、そもそも日本にあんな石造りの巨大建造物建てるノウハウほとんど無いだろうし、そうは言っても、おフランス様が金を日本にせびったりせんだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:30▼返信
フランスの貧困層の問題は根深いからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:31▼返信
跡形もなく消え去ればよかったんだがな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:31▼返信
約束しないならこれからは寄付を返してもらおう。
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:32▼返信
アホか
オーバーした分は返せよ泥棒野郎
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:34▼返信
そもそも寄付呼びかけんなって話
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:35▼返信
>>167
どこの惑星の住人だよこいつw
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:44▼返信
エマニュエル夫人
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:49▼返信
アホじゃねえのかこいつら
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:52▼返信
イスラム教の寺院でも建てとけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:00▼返信
もう教会占拠しちゃえよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:05▼返信
寄付した人は教会の修復に使用してほしくて寄付しているのだから、他の目的に使うことが裏切りだよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:14▼返信
そりゃコンペで新デザインだろ?
復元じゃないだから反発あるに決まってる
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:24▼返信
フランスに寄付した訳じゃないし
貧困問題は国が解決することでしょ
寄付が別のことに使われたら大炎上しそう
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:30▼返信
>>127
んなこと言ってんのはてめーだけだ馬鹿
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:34▼返信
余ったら、他の寺院の修復に回せよ。
そしたら、本来の寺院修復費用を福祉に回せばええやろ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:38▼返信
>>181
ほんとそれだよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:47▼返信
これが欧州クオリティー
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:49▼返信
>>1
放火犯の韓国エベンキ・ワイ族が逮捕されたって
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:53▼返信
そうだよな。ゴーンの国だもんな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:00▼返信
自由に使ってくれって寄付ならば使い道の議論は必要だろうが
使い道の指定されてる寄付は議論する必要などない
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:35▼返信
なんだよ、  まるで石原都知事の尖閣購入募金詐欺みたいな話じゃないか




190.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:49▼返信
ハイブランドがあるだけの最悪の国
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:54▼返信
貧困層が放火した説
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:58▼返信
どうせタバコのポイ捨てだろ
その辺にゴミ捨てまくるのが根付いた国だからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:00▼返信
放火だったら捕まえろよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:11▼返信
ルーブルあるし美術や芸術関係には熱心だと思ってたのにこの様
寄付した人はノートルダム大聖堂をあのまま甦らせることを願って寄付したと思うんだけど…ゴーンといいフランスって金に汚いの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:13▼返信
原因はハンダゴテ説が有力じゃなかったっけ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:20▼返信
>>158
寄付で税金対策って別に自分が得する制度ちゃうぞ
日本の場合なら10万寄付したら4万税金安くやるみたいなもん。寄付だから見返りないやろし、タダ6万投げ捨ててるだけや
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:44▼返信
貧困層に使うってのはどういう理屈なんだ?
「なら返せ」って言われたら終わりの金だぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:45▼返信
その貧困層が犯人だったらどうすんだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:47▼返信
※164
いや寄付額によって増えた額が控除されるだけだから
減りはしないぞ
税収上は「寄付なんて無かった」って見えるだけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:57▼返信
もう国自体が富裕層と貧困層の対立状態になってるからどうにもならないな
再建する費用を上回る寄付額と見做された時点で貧困層が主張してくる
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:00▼返信
韓国みたい
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:05▼返信
いやこれは当然だろ
貧困層の支援には一銭も出さなかったのに
教会が燃えただけでこぞって大金を出してきた富裕層はヘイトを集めまくっているよ
また暴動が起きるよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:06▼返信
マクロンがドヤ顔で結束とかなんとか言い出したのが焼け石に水なんだよww
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:08▼返信
大聖堂に近代化入れたら世界遺産取り消しやんけ。
今ですら元に戻せないなら取り消しますよと言われてんのに。
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:13▼返信
※その一部が貧困層支援に使われるべきではないかとの声が上がっている。
再建造の為だから寄付したのに
何故こうナチュラルに詐欺行為みたいな事言い出すやつがいるんだ?
貧困支援はちゃんと貧困支援名目で寄付を募れバカ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:16▼返信
※204
ショウガイシャ「元通りとか関係ない!バリアフリーにしないのは差別!」
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:28▼返信
やっと火が消えたのに
また燃え上がってしまうのか…
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:36▼返信
可能な限り元の状態の復旧を目指せば良いだろ
それでカネが余ったら貧困層に撒けば良い
何を迷う必要があるのか
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:37▼返信
いやいや、この際、貧困層は関係なかろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:46▼返信
さすが革命の国
211.ネロ投稿日:2019年04月19日 20:48▼返信
酒の摘みにしてもらいたいか?
ま、頑張れよ、ゴミクズ笑
かかかか♪ゴミクズ笑
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:13▼返信
ICOも6000万くらい寄付して2024年までに直せや
っていってたけど
不可能すぎね
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:25▼返信
現状のフランスならそらパクルしかない
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:27▼返信
明日のご飯に困ってる奴に進学のための費用を一括でポンと渡したら、そりゃ今晩のご飯はそこから捻出されるに決まってるでしょ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:31▼返信
この国まとめるの大変そうだよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 06:23▼返信
改築に全て使えや
余ったら返せ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 07:10▼返信
フラカスさんネットのお前らみたいな足の引っ張り合いしててワロたw
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 10:29▼返信
ノートルダムへの寄付だからノートルダムに使えよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 10:30▼返信
>>206
黙って座れ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:57▼返信
※56
わりと真面目に、キリストもムハンマドも、
近年で近い人物を挙げるとしたら、キューバのカストロみたいな
人物だったんじゃないだろうかと思ってる。
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 23:35▼返信
※48
貧民
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 23:36▼返信
>>221だが、途中送信してしまった。すまない


貧民or難民が放火した説が有力とフランス国内の掲示板で書き込まれているぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 01:09▼返信
近代化するならぶっ壊したほうがいいと思うけど

直近のコメント数ランキング

traq