寄付と再建方法で論争 ノートルダム火災、仏社会結束ならず
https://www.afpbb.com/articles/-/3221526

記事によると
・エマニュエル・マクロン大統領がパリのノートルダム大聖堂で起きた大火災を結束の機会にしようと訴えたが、大聖堂再建に向け集まった寄付などをめぐり論争が勃発している。
・集まった寄付金8億5000万ユーロ(約1070億円)については、その一部が貧困層支援に使われるべきではないかとの声が上がっている。
・寄付により大規模な税額控除を受けられることも反発の一因となっている。
・また、保守派の政治家らは大聖堂に近代的な建築物が加わる可能性に懸念を示している。
この記事への反応
・どこの国も言うことは一緒だな…
・マリア様もフランス人気質にはお手上げだろう。
・リフォームではなくリノベーションの方向に行ってしまうのはやむを得ないのか。付加するのは防災関連だけにして。
・みっともない
・どの国も似たようなもんですね
・募金してもdisられる優しくない世界
・えー……貧困層の支援にも使えってそんな…
悲しいなぁ・・・
アズールレーン クロスウェーブ 限定版 【限定版同梱物】(描き下ろしイラスト使用)オリジナル収納BOX、設定資料ビジュアルブック、プチドラマ&ミニサウンドトラックCD、特製デフォルメフィギュア 同梱 & 【予約特典】プロダクトコードカード 付 & 【Amazon.co.jp限定】ドラマCD 付 - PS4posted with amazlet at 19.04.02コンパイルハート (2019-08-29)
売り上げランキング: 31
【PS4】AI: ソムニウム ファイル【早期購入特典】スペシャルサウンドトラック~REVERIES IN THE RaiN~(付) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 19.04.18スパイク・チュンソフト (2019-07-25)
売り上げランキング: 45

他の使い方しちゃいかんでしょ
↑結局金かーい
できるかは知らんw
それから余った金の使い道を考えればいいじゃん。
美しい国日本でもそうですよ
1 寄附金控除の概要
納税者が国や地方公共団体、特定公益増進法人などに対し、「特定寄附金」を支出した場合には、所得控除を受けることができます。これを寄附金控除といいます。なお、政治活動に関する寄附金、認定NPO法人等に対する寄附金及び公益社団法人等に対する寄附金のうち一定のものについては、所得控除に代えて、税額控除(No.1260、No.1263、No.1266参照)を選択することができます
フェニーチェ劇場とか
なるべくそのまま再建されてますけど
修復に使えよ!!!
向こうにもそういう声ちゃんとあるんだなw
話になるのかね?
日本だとアベの政治利用だとか騒がれてたろうな~
こわ
救済、支援とかビジネスチャンスがあるからやで
声上げてるのは貧困層だろ。(支援に託けて甘い汁啜ってる連中含む)
寄付した人の意思が尊重されるべきだ
それはあるかもな
歴史的建築物なんてその国の心を持った人ならどれだけ貴重かわかるけど
つい最近別の国からやってきたやつらにとっては何のありがたみもないからな
免罪符とか売りだすような宗教だからね、しょうがないね
困ってる人を差し置いて協会の再建に金使って主はお喜びになるでしょうか!
こういうことになるから偶像崇拝禁止したわけやな
イエスさん流石ですわ
困ってる人を差し置いて協会の再建に金使って主はお喜びになるでしょうか!
こういうことになるから偶像崇拝禁止したわけやな
イエスさん流石ですわ
そらもう貧困層支援と言えば勝手に集まってくる金を中抜きよ
復興支援金の横領、被災者のニート化色々ありまっせ
例え今のフランスの現状でも
まぁ日本の義援金は何に使われたか分からないけど
ねぇ民主党さん?
辻○「セメントいて」
これだよ…
別の使い方していいと思っているんだろう。
文盲
日本も目に見えておかしくなってるし
更に言うとパヨクだなw
いやいや記事読めよ
超金持ちが税金対策で数兆の資産から数百億出したってだけだから
つか寺院修復に近代的な建築物が混ざる危険性って
フランスは昔の建築物専門の宮大工みたいな建築業者が居ないのかな?
警視庁などに入った連絡によりますと、19日午後0時半ごろ東京 豊島区南池袋で乗用車が歩行者をはねて、およそ10人がけがをしているということです。東京消防庁によりますと、このうち2人が意識不明の重体だということです
何の役にも立たない物に大金注ぎ込まれてもな
それで味をしめた貧困層が歴史的建造物に火を放ちまくりそう
いやフランスで猛威を奮ってる馬鹿な貧困層の話だから記事のことじゃないよ
もし余ったら貧困対策に使うと世界中に表明するとかさ
最初から別用途に使っちゃダメだろ
その貧困層から巻き上げた金を還元せず
クソの役にも立たない物に注ぎ込むからな
そりゃ不満もでるわw
働かずして金だけ貰おうとするクズ
金さえあれば建物が勝手にもとに戻ると思ってるの?
それで仕事が生まれるでしょ
そういう事に頭が回らないから貧困になるべくしてなってる
逆やで
上級国民様が下層から吸い上げすぎたせいで国の基盤がガタガタになってしまい、それを当面の労働力を増やすことで誤魔化そうとして移民を入れたって順番や
欧州も日本も同じ流れ
貴族が庶民から搾取しすぎて…って流れは人類史でもっとも典型的な崩壊パターンや
復元が終わった後でお金が残っていたら考えればいい事
それーは樫の木ー、だけ覚えてるわ。
社会の還元は普通だからな
これに文句言うやつは税金がないコロニーでも作ってそこで暮らしとけ
実際に貧困層へ金使ったら、世界中の貧困層が歴史的建造物に火をつけかねないな
聖堂を再建するための寄付金なのに?
フランスに対しての寄付じゃないでしょ?
残りの使い道ははローマ法王に決めてもらえよ
精々他の修繕が必要な施設のために使うとかだろ
じゃ駄目なんか
今回のノートルダムへの寄付をフランスの貧困問題を解決するためにした人っているのかよwww
まだ黄巾の乱が何の解決もされてない状況で富豪たちがマネーパワーを見せつければ、そりゃ黄色マフラーどもは騒ぐだろう。
ここは毅然と「昔から、文化の護り手は貴族と商人だと相場は決まってるんじゃ!」とか言い切ってほしい。
やっぱ後北条氏って神だわ。
アフリカを笑えん事をやらかしとるからなフランス
貧困の連鎖を断ちきるのに苦労したので移民を入れて楽をしようとかEU設立に動いた
EUに懐疑的な眼をしてた英国をEUに加入する時は最後まで抵抗しとる
仏「サンキュー世界 いい機会だから貧民対策に充てるで」
↓
仏「聖堂全然直ってないけど募金使い切ったで また募金頼むわニキー」
世界「」
ヨーロッパの韓国だ
聖堂直す寄付を他に当てるのはダメじゃね
区別付けるとこはつけんと日本の年金みたいになあなあで勝手に博打に使われかねんぞ
火災前後で全くの別モンやぞ
庶民からの募金程度じゃにっちもさっちもいかんからな
結局は金持ちの大口の寄付がないとやっていけんからしゃあない
とりあえず直してから、余ったら考えればいいじゃん
直す前からどこに使うかなんて話してんなよww
そうなんだ
じゃあ野党ってやっぱ駄目なんだね
というコメント残してるね。
余剰分の運用はそのあとだろw
普段フランスの金持ちの慈善事業なんて見向きもしないやつらが、
ここぞとばかりにめちゃくちゃ多額の寄付をポンとしてるので
「普段から慈善事業に関心向けろやボケ」という話なだけ。
ネトウヨだけじゃないで
寄付金はノートルダムの復興の為以外には使うべきじゃない
当時の貴重な建築様式の再現には莫大な資金掛かるんだからそこに使われるのが筋や
露骨な階級社会カトリック社会なのに平等ですって建前を押し通しといて
いざこうなると最優先って雰囲気でwww
必ず再建するが最優先にはしないって口にしときゃ最優先にしても文句は出なかったのに、政治センスの問題
得るものが無いどころかマイナスだし
普通にインフラ整備やちゃんとした法人に投資した方が巡り巡って全体でプラスになる
それを貧困層に割り当てればいいだろ
バラ撒き思考しかねえ無能はどの国にも居る
偽善ですら無いな
それに政府に募金された金と教会に直接募金したのは別だしな
募金を呼びかけるからこうなる
寄付を受けた内の何割か相当、来年の税収が減る→社会保障の資本金が減る
その控除相当分の金額を社会保障に回すってのはあながち的外れでもない
多くの金が集まったからと言って元より豪華にする必要はない訳だし金が足りんのなら知らん
春ですねぇ
寄付金が全部控除になると思ってるバカ発見w
口だけだろ、そもそも日本にあんな石造りの巨大建造物建てるノウハウほとんど無いだろうし、そうは言っても、おフランス様が金を日本にせびったりせんだろ
オーバーした分は返せよ泥棒野郎
どこの惑星の住人だよこいつw
復元じゃないだから反発あるに決まってる
貧困問題は国が解決することでしょ
寄付が別のことに使われたら大炎上しそう
んなこと言ってんのはてめーだけだ馬鹿
そしたら、本来の寺院修復費用を福祉に回せばええやろ。
ほんとそれだよな
放火犯の韓国エベンキ・ワイ族が逮捕されたって
使い道の指定されてる寄付は議論する必要などない
その辺にゴミ捨てまくるのが根付いた国だからな
寄付した人はノートルダム大聖堂をあのまま甦らせることを願って寄付したと思うんだけど…ゴーンといいフランスって金に汚いの?
寄付で税金対策って別に自分が得する制度ちゃうぞ
日本の場合なら10万寄付したら4万税金安くやるみたいなもん。寄付だから見返りないやろし、タダ6万投げ捨ててるだけや
「なら返せ」って言われたら終わりの金だぞ
いや寄付額によって増えた額が控除されるだけだから
減りはしないぞ
税収上は「寄付なんて無かった」って見えるだけ
再建する費用を上回る寄付額と見做された時点で貧困層が主張してくる
貧困層の支援には一銭も出さなかったのに
教会が燃えただけでこぞって大金を出してきた富裕層はヘイトを集めまくっているよ
また暴動が起きるよ
今ですら元に戻せないなら取り消しますよと言われてんのに。
再建造の為だから寄付したのに
何故こうナチュラルに詐欺行為みたいな事言い出すやつがいるんだ?
貧困支援はちゃんと貧困支援名目で寄付を募れバカ
ショウガイシャ「元通りとか関係ない!バリアフリーにしないのは差別!」
また燃え上がってしまうのか…
それでカネが余ったら貧困層に撒けば良い
何を迷う必要があるのか
ま、頑張れよ、ゴミクズ笑
かかかか♪ゴミクズ笑
っていってたけど
不可能すぎね
余ったら返せ
黙って座れ
わりと真面目に、キリストもムハンマドも、
近年で近い人物を挙げるとしたら、キューバのカストロみたいな
人物だったんじゃないだろうかと思ってる。
貧民
貧民or難民が放火した説が有力とフランス国内の掲示板で書き込まれているぞ