• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング













この記事への反応



完全には出来てないかもしれないけど、何かを蹴落として自分の推しを誉めるやり方はしないようにしてる。二次元でも三次元でも、だって唯一無二だもんな!

一般人ひでーよな(断絶)

確かに…常に推しの話してるから地雷の話してる暇なんて無い!

人柄が素敵な方でも趣味が合わなければ趣味的な話はしないですねー
そもそも趣味が合う方には滅多に出逢わないのでそういう数少ない同好の士とはメールでのみお付き合いさせていただいています


オタク平和!

それな

悪口を言わないこともないけど、それを好きな人がいることは認めるし、悪口に対して反論するのも普通のことだと認識できたのも良かったと思う。









オタクで良かった!!








ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch
任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 90



コメント(487件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:31▼返信
悪口言うの1番得意な人種が何か言ってるw
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:32▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:32▼返信
けもフレ見ても同じこと言えんの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:32▼返信
否定から入るオタク(評論家気取り)もいる
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:32▼返信
オタクって悪口言いまくってるが……
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:33▼返信
0.1%くらいはそういう人がいるかもしれんが、はちま民を見てるとほとんど真逆だなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:33▼返信
オタクの陰湿さや腹黒さはネット見てりゃ一目瞭然だが
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:34▼返信
そもそも誰とも話さない
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:34▼返信
いやネットであばれまくっとるやんけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:34▼返信
ここにはイイオタクなんか居ない
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:35▼返信
お前らキモオタ悪口言いまくりじゃねーかw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:35▼返信
基本他の物のdisりから入って
「ここまで詳しく叩けるボクが叩かないって事は・・・分かるね?」
みたいなクソ面倒臭い褒め方するアホばっかりのような
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:36▼返信
悪口言いまくるオタクめちゃくちゃおるやんけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:36▼返信
けもフレ叩きまくって良く言えるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:36▼返信
毒吐かないオタクとか何の価値もない
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:37▼返信
ヲタクは不気味でしょ。
ヒソヒソしゃべって聞こえない、何考えてるかわからないとかコミュ障すぎてキモいわ‥・。
ヲタクなんてコミュ障の逃げ道でしかないし、ヲタク度高いやつほどヤバそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:37▼返信
オタクは自分の強い分野だと相手をすぐ情弱だの言ってマウント取りたがるクズでしょw
自分の知らないことに関しては時間の無駄だのコスパ悪いだの言って逃げるくせに
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:38▼返信
攻撃的な奴の方が多くね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:38▼返信
宅宅男
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:38▼返信
昔は「推し」とかなかったんですけどねえ
他キャラ好きでも好みの問題でdisとかあんまりなかった
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:38▼返信
宗教に染まってる奴もいるからね…なりすましは当たり前年中休まず誹謗中傷
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:38▼返信
はっ?
特定、晒しはオタクのお家芸やんけ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:38▼返信
※3
あんなので騒いでるのはにわかか騒ぎたいだけの奴だから
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:39▼返信
攻撃的なオタクも沢山いるんだよなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:40▼返信
日本のネットがやたら攻撃的で口汚いのって
2chやらをきっかけにオタクが住み着いたせいだと思うんだけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:40▼返信
オタクだから、とか陰キャだからとか
0か100%で語るのはやめろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:40▼返信
お前らはオタクじゃなくてまとめサイト民だからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:40▼返信
それは仲間内だけの話だろ
特に理由もなくすぐ敵認識して毒吐きまくるくせに
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:40▼返信
嘘付けっ!
ネットが批判の嵐ではないか!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:41▼返信
だってよラブライバーww
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:41▼返信
>他人の好みを否定するのはマナー違反

オタクじゃなくてもマナー違反だと思うが
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:41▼返信
推しキャラの同人誌を、内容が気に入らなかったからと
作者の目の前で破り捨てるオタクが、なんだって?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:41▼返信
オタクのほうが悪口言いまくってるだろ
「あれが面白いとかないわー」とか「今まで面白いやつ見たことないんだね」とか平気で言うやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:41▼返信
推しとかきんっも
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:41▼返信
オタクは意外と仕事が真面目
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:42▼返信
そんな常識なんて聞いたことないな
むしろ「これは苦手。嫌い」ってのを知っておいた方が無駄な地雷を踏まなくて済むから先に教えてほしいくらいだわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:42▼返信
悪口オタクの我々には当てはまらないな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:42▼返信
それオタク関係ないだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:42▼返信
はちま民でよかった!
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:43▼返信
散々ヲタクの対立煽って稼いでるまとめブログが何いってんだww
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:43▼返信
自分の知らない世界を知りたいから攻撃するよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:43▼返信
ただしワンピースは叩く
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:44▼返信
これ良かった事か?
近い趣味で集まった時に否定的意見も言わないで皆で持ち上げあうとか気持ち悪いんだけど
否定しないのが大人の対応か知らないけどそんなのうわべだけの無意味な付き合いでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:44▼返信
ここみればオタクの性格が歪んでるのは分かる
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:44▼返信
なお、けもフレオタクは例外
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:44▼返信
ノーヘイトノーウォー
カラテは振るうべき相手を見定めるのが肝心
あいつは叩いていい奴だからなんて理屈はない
話を聞いてくれミカ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:44▼返信
オタクは常に口でクソ垂れまくってるけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:45▼返信
>>1
ここみたいに匿名ならイキリヲタクさん、無双モード
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:45▼返信
>>44
はちまオタクらしいコメントだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:45▼返信
自分で性格良いって言っちゃう時点で、な…
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:46▼返信
オタク関係なくね
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:47▼返信
>>1
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:47▼返信
>>51
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:47▼返信
>>47
はちま民は口が悪いな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:47▼返信
>>50
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:47▼返信
一般人は思いやりがなくて無神経なKYだよな
オタクでよかったわぁ~
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:47▼返信
>>54
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:47▼返信
>>47
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:48▼返信
詐欺ユーチューバーが記事つくってんのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:48▼返信
そんなもん人によるんだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:48▼返信
オタクマンセー
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:48▼返信
たしかに「他人の好みを否定するのはマナー違反」だが、オタクってたいてい「批判する人を猛批判」してるよねwww
「俺の好みの●●をけなしやがって!!!」って超攻撃的になる早口のオタク多すぎ。
アニヲタとかに限らずカメラヲタとか音楽ヲタとかにも多い。

「●●は好みではない」という考えもまた「他人の好み」であるということに気が付かないんだよね、ヲタって。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:49▼返信
さんざん たつ信のゲスな行為を見せつけられといて
オタクは悪口言わないとかよう言うたな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:49▼返信
汚濁どもと一緒にすんな!
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:51▼返信
※50
ホントこれ
性格良いなんて自分で言ってる時点でヤバイ
自分の評価、見た目等は他人から見たらどうかというのが本当の自分
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:51▼返信
この説は嘘やろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:53▼返信
>>5
オタク同士が仲がいいってのは大嘘
お互いに内心見下してる
オタクはみんな性格が悪いよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:53▼返信
ごく少数の真面目なオタクを例に出して、さも全体のように言うなや
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:54▼返信
ここもだけど、所詮ツイッターの戯言
真面目に聞く場所じゃない
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:54▼返信
正直自分も含めてまともなオタクなんて見たことないけどな
全部自称自分は常識オタク、性格良いオタク、おしゃれオタク
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:54▼返信
節子、それは性格いいんやないただの真面目系クズや
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:55▼返信
アニメ観てる奴とswitch持ってる奴は犯罪予備軍です

命掛けても良いよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:55▼返信
年がら年中いがみ合ってるゲハカス崩れ共はオタクではなかった‥?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:55▼返信
良識があるか否かというだけでオタク関係なくて草
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:55▼返信
性格いい悪いは知らんが、変わり者って気がする。
そういう何かにハマる人間がいなきゃ素晴らしい発見とかがないから、オタク気質が悪いとは言わないが。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:55▼返信
>>1
その最下層が対立煽りブログである
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:56▼返信
アニオタに人権なんてあるわけないじゃん

最近のアニメの話してる奴は総じてキモイ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:57▼返信
ゴキくん連敗で悔しいねw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:57▼返信
オタクはクレーマーみたいなもんだぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:57▼返信
最早日本オタクだらけで一般人の方が少なくてヤバイよね
老若男女問わずそうなってしまった
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:58▼返信
アニメ?

サイコパスご用達コンテンツだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:58▼返信
嫌いなものに口出さないだけで
好きなものには執拗に攻撃してくるのがオタク

83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:58▼返信
そうかなぁとアイマスのファンサイトを見ると思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 14:58▼返信
アニメとか2006年以降観てないわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:00▼返信
アイドルオタクには全くもって当てはまらんな
アイマスやラブライブの二次元はもとより、乃木坂やNGTに至ってはアイドル側も悪口にいじめと無法地帯だよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:01▼返信
自分が批判してる作品を誰かが愛してて、自分の批判によって、その人が傷ついてるかもしれない、そんな行為は良くない、逆に自分がされたら嫌だ!それがオタクの優しさだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:01▼返信
※84
ハルヒで広告代理店が目に付けて

アングラコンテンツだったアニメが一般ピープルに認知されてオワコン化した
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:02▼返信
はちまは駄目な方のオタで溢れてるぞ
89.マスターク投稿日:2019年04月19日 15:02▼返信
あいつ等のは正しく妄信だろ
ほんのちょっと問題点を指摘する人間は
例え同じファンであっても蛇蝎の如く嫌うんだよな😭
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:02▼返信
こういう事つぶやいてる時点で性根は腐ってるし、内心でも他人の悪口思いまくってんだろうなと
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:03▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:04▼返信
最近のけものフレンズ2への怨みが強すぎてアニオタに引いたばかりだわ(´・ω・`)
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:04▼返信
ゲームとかアニメには興味無いけど趣味はゴルフかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:04▼返信
これ正解
本物のオタクはネットにコメント残すなんてこと滅多にしない
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:04▼返信
結局、推しキャラ批判されて、それをきっかけにバトルしてるんじゃないのか?どのサイトでも、はちまにいるからそう思うだけかもしれんが
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:05▼返信
よくこんな無茶苦茶なこと言えるなあ
ネット上の悪口の大半はオタクによるものだろうに
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:06▼返信
いやいやいやありえないだろこれw
鉄血、AV、けも2をフルボッコに叩いて楽しんでる少数のファンを集団リンチするオタクが何言ってんだ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:06▼返信
※93
自分は部屋の掃除と読書だな

村上春樹とか
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:08▼返信
※98
ミーハーだね
大江健三郎とかじゃないのかよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:09▼返信
はちまの場合はむしろ逆で、言葉のプロレスする事で強くなっていく面がある、批判し合わない整然としたサイトもあるが、ちょっと宗教っぽくて気持ち悪かった
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:10▼返信
オタクつまらん
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:11▼返信
※80
最近、自分をオタクだと思ってるニワカが多すぎだよねぇ
俺の知り合いにゲーム1000本程度プレイしたぐらいでオタク名乗ってる奴いるわ
俺ですら5000本超えてるのに本物は桁が違うてぇーの
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:11▼返信
いやぁ、俺みたいにチョー性格悪い奴も居るし!
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:11▼返信
※100
やらおんとアニゲーは企業ブログだから
はちまは企業ブログから抜けたから
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:12▼返信
※102
流石ニート
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:13▼返信
みんな違ってみんな良い
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:13▼返信
こんなの人によるとしか
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:14▼返信
>>100
ここでプロレス?w
マジレスするとここはプロレスごっこ以下のおままごとだぞ
たとえばゲーハー戦争にしても、このサイトのコメ欄に本物の豚が一人でも居る思ってるのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:14▼返信
嘘松定期
気に入らなかったら潰れるまで嫌がらせするのが本質
誰にも褒められんから自画自賛しとるだけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:14▼返信
アニメは2006年まで
それ以降の観てる奴は気が狂ってる
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:14▼返信
オタクの声がスタッフの耳に入りやすくなった事でつまらないアニメや漫画ばかり増えたよね
恋愛物なのに誰ともくっつかないで終わるとか何なのあれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:15▼返信
逆だろwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:15▼返信
※105
普通に働いてるわw
子供の時から普通にプレイしてたらそのぐらい行くよ
大した数じゃない
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:15▼返信
最近のアニメ観てる奴は最下層の連中ソースは俺
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:16▼返信
>>108
豚は病気だから本物
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:16▼返信
人によるよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:16▼返信
協調性をオタクに少しでも向けると同類と認定して烈火の如く喋ってくる
聞いてる側は実は困ってる、オタクは相手も気持ち良いと思い込んでる
距離感図って生きてきてないからこういう事が頻発する
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:17▼返信
※その推しのために殴りあいや他者への妨害はします
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:17▼返信
※110
まあ実際売れなくなったもんなあ

全盛期は100億とか稼いでたのに今じゃ雀の涙だもんな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:17▼返信
まとめ方がおかしいだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:18▼返信
オタク育ち云々じゃなくて単にこの人が優秀なだけでしょ
底辺は一般人だろうとオタクだろうと常にゴミカスですよ
属性の問題じゃなく遺伝子の問題
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:18▼返信
※119
最近のアニメやゲームはシナリオがダメね、媚び売ってばっかで
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:19▼返信
いやいや、オタクって持論を展開して批判ばかりしてるだろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:19▼返信
オタクの問題じゃないな
むしろ、ズバッと本音を言うオタクも多い
逆に陽キャの方が、馴れ合いが大切だからこういう能力持ってる人多いと思う
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:19▼返信
※121
所詮はコネですよコネ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:19▼返信
オタクって学校とかで陰口たたかれた人が多いだけに、
「一般人はいじわる」って思考になってるんだろうなぁ
実際はオタクの方が些細なことで怒り出したりする
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:20▼返信
任豚に足りないものはオツムと慎みね
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:20▼返信
この人はそうなのかもしれんが
おまえらはクズじゃんw
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:21▼返信
私はこんな性格いいですよーとか自分で言ってる奴が性格良いとは思えんけどな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:23▼返信
※125
努力だけで頑張る人だって居るんだぞニコニコの歌い手(笑)とかニコニコのけもフレ(笑)とか
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:23▼返信
おとなしい育ちの良いオタクは争いを好まないから、そもそもサイトを見ないだろ

はちまに出没する野良オタクと違ってな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:23▼返信
「オタクは他と違う、良い性格をしている」
実質、非オタを貶してるじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:24▼返信
ハード戦争と少年ジャンプを如何にヤオイにするかというホモ戦略に裏打ちされている
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:24▼返信
リアルでオタク同士の付き合いがあるような人はそうなるかもしれんけど
ネットだと推し以外に対する攻撃とかすんごいよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:25▼返信
声優に彼氏がいたりするだけでボロクソ言う奴らが性格良い‥?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:26▼返信
リア獣これにどう答えるの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:27▼返信
昔と違って、今の声優や監督はオタクの批判に晒されてノイローゼになる時代
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:28▼返信
オタクだからじゃなくて単に共感能力が高くて怖がってるだけでしょw
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:31▼返信
性格の良い人間は自分の事性格良いなんて言わねえよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:35▼返信
オタクは仲間意識強いから同じ趣味の人間達と一緒に居ればそう感じるだけだろ
逆に、仲間以外に対してはオタクは一般人以上に排他的
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:35▼返信
※137
山本寛監督はアニメ業界を辞めて正解なのかもしれない
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:35▼返信
嫌いなもんは嫌いって言わないと周りに好きだと勘違いされて自分が窮屈になるだけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:36▼返信
リア充オタクとか言うオタクでも何でもなくてタダのチャラ男
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:37▼返信
ここを見てる限りそうは思わないなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:39▼返信
それぐらいオタクじゃなくても身につきますわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:39▼返信
悪口と認識出来ないだけで言ってるんだぞ
ヲタは他人がそう言われたらどう受け取るかなんて考えないから悪口だと思ってないだけ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:40▼返信
>>140
それはお前だからじゃね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:40▼返信
ワンピースさんざんバカにしとるやん
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:41▼返信
>他人の好みを否定するのはマナー違反」というのはオタク界の常識

掲示板や動画コメントで毎日クソコメ見るんですが…
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:41▼返信
ゲハとか罵声が飛び交うもんな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:42▼返信
オタクがいいよ
偏見ないし、頭いい
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:42▼返信
オタクでなくても
相手が好きなものを直接否定するなんてしないけど
オタクの視野の狭さが露見したという話なのね
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:44▼返信
>>152
お前してるだろwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:44▼返信
まとめブログ民がオタクと言われることに違和感ある

155.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:45▼返信
オタク育ちってなんだ?バカなの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:46▼返信
電車男って2Ch全盛期
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:46▼返信
鉄ちゃんに同じ事言えんの
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:46▼返信
むしろオタクが否定ばっかしてるんですが…
オタクは斜に構えて否定から入るこれマメな
陰キャ拗らせたオタクが1番性格悪いよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:46▼返信
ほんとこれ合ってるわ
コミケ来るようなオタクは大体いいやつが多い
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:47▼返信
>>158
正にお前じゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:47▼返信
ワンピの件見てても劣等感から来る被害妄想でやたら攻撃的(ネット限定)ってイメージ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:47▼返信
オタクは「相手の発言の否定」という形式でしか会話できない

はい論破(←これw)
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:48▼返信
>>161
つ鏡
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:48▼返信
いやオタクが一番悪口言うだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:48▼返信
よりによってけもフレ関連でオタク共の罵詈雑言がとびかってるタイミングでこんなこと言うのか…
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:48▼返信
>>162
オタ関係ないやんw
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:49▼返信
まとめブログ民とオタクはまた違うだろ
まとめブログ民ってまとめブログと両立出来るアニメばかり見てて、漫画とか全然読んでないし
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:49▼返信
けもフレ民やたつきファンネルは攻撃的だったがな
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:51▼返信
オタクが一番悪口言うって奴は社会でなさすぎだ
170.高田馬場投稿日:2019年04月19日 15:51▼返信
ゲハ見ても同じこと言えるかな?
流石に今は沈静化したけど、10年ぐらい前のゲハ界隈は本当に酷かった。本当に。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:53▼返信
でも、オタクって臭いじゃん。
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:54▼返信
オタはそもそも争わない

ゲハの自称任天堂信者とかほとんどが任天堂のゲームしてない非オタ一般人だったろ
ただ悪口言えれば何でもいいんだよネット民は
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:54▼返信
自称一般人はリアルに悪口と暴力を振るってるからオタクがいいだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:54▼返信
転生系が流行った結果アニメはオワコン
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:55▼返信
>>171
今は臭いオタクよりいい匂いの自称オタクが増えた
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:56▼返信
転生系が好きでネット民に殴られてるのが本来のオタクだろ

転生系批判してる奴は大体ネットでマウント好きな非オタ一般人だ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:56▼返信
>>169
ほんまやで
会社の妬み嫉み悪口足の引っ張り合いはオタクの比やないで
はちま民なんて可愛いほうや
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:57▼返信
>>176
オタクの幅は、めっさ広いんで
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:58▼返信
オタクはネットする暇あったら漫画かラノベ読んでるだろ

ネットで書き込んでマウント合戦してるのはオタクじゃないだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:58▼返信
これはいいオタク!
てかほんとのオタクは好きなことをとことん詰めるのであって、
大半はアニメが好きなだけな175だしな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:59▼返信
ゲハは明らかに一般人だったよな
全然ゲーム知らんかったしあいつら
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:01▼返信
※175
ファッションオタク
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:04▼返信
卑屈なイメージしかないが
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:05▼返信
オタクって本来こういう人だよなぁ
好きなものの知識深める人
嫌いなものに粘着する暇あったら好きなものの知識仕入れるし

粘着に人生かけてるような奴は自称オタクの一般人のオッサンだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:07▼返信
>>179
ここもオタクじゃない奴がマウント取って優越感に浸ってるよなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:08▼返信
別にオタク関係ないだろこれ
というかネットで大勢のオタクが他人を否定しまくってるんだが
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:09▼返信
オタク関係ないと思うがな

まあウェイ系よりはマシってくらいだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:10▼返信
でもさあ
無差別殺人などする人はオタク気質な人が多いよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:10▼返信
人による
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:11▼返信
>>1
ほんまそれ
どれだけ自分に甘いんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:13▼返信
>>186
と非オタクが申しております
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:13▼返信
>>188
オタク風評被害w
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:15▼返信
神ゲー時代に非オタは昔の映画は良かった、一般人向けにしろとかごちゃごちゃうるせえよなぁ
自分らのテリトリーでやれよw
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:16▼返信
反論や悪口を言わないのは争いで自分が傷つきたくないだけ。
優しさではない。
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:16▼返信
ゲームやってないヤツがゲームを批評するw
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:17▼返信
けもフレ2に酷いことしといて白々しい
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:17▼返信
?むしろ理屈をしっかりたてて議論するのが、
そこで怒りださないことこそ、オタクっぽさでは…。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:19▼返信
お前それ萌え豚と腐女子の論争見ても同じこと言えんの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:21▼返信
人による
オタクの中でも優しいやつもいればクソみたいなサディストのやつもいるし
そういうやつらは頭おかしかったりする
オタクが差別するっていうけど逆に差別されることもあるけどな
白黒でわけたがるけどクソみたいなやつはどこの種類の人間にも必ず混ざってると思うぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:22▼返信
アンチとオタクはわけるべきだと思う
オタクに熱心なアンチは居ない
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:23▼返信
>>197
理屈さえたてれば自分さえ正しければ容赦なくぺんぺん草すらはえないほどに人格否定して叩き殺そうとするやつが昔から大っ嫌い
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:24▼返信
>>200
いるよ必ずいる
お前じゃないし見分けもつけられないだけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:25▼返信
>>201
正におまえやんw
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:25▼返信
こいつ かわ"ふね" やすひろ じゃん・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:26▼返信
>>201
ストレス発散に来てる
お前のことやん
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:26▼返信
自分が正しいと思うから相手をメタクソのボロクソに人格否定する
しかもそれを正しいと信じて疑わない
人間はロボットじゃないのにだ
そういうやつらはオタクだと思うしかも頭のおかしい部類の
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:28▼返信
そのオタクが推しの悪口を言わなかったとしても

その推しが嫌いヤツが、ワザワザ見知らぬSNSにまで地雷持って突っ込んでくる時代だからなーw
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:28▼返信
ツイッターは監視社会。
俺の周りのオタクどもは批判的な感想を監視しあって
ちょっとでも見つけたらそいつに猛攻撃する
悪口を言わない世界じゃなくて、言えない世界の間違い
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:30▼返信
好きなものがあるオタクは叩かんだろ

まとめブログ民を見てみろ
自分の好きなものを布教なんて絶対しない
オタクじゃなくてネット民ってだけだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:30▼返信
鉄道オタクとかガンダムオタクとかクズばっかじゃんw
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:32▼返信
俺は逆に気にくわないやつがいてもちょっと考えてからコメントするようにしてる
よっぽどそいつがクソだとしてもネットのコメントがそいつを何万人って数で叩いてたらそいつ死ぬかもしれないし
法で裁けない殺人に加担する気はない
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:32▼返信
>>206
今、人格否定しまくってるぜw
ダブスタも大概にしろや
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:33▼返信
>>211
ストレス発散にマウントとりやってるお前が?
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:37▼返信
不倫率が少ないというのもいれたらいいんじゃね
DQNみたいな奴らはすくするし
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:38▼返信
>>213
じゃあ死んだらいいの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:39▼返信
オタクは叩くとしても評論家として知識伴った批判なんだよな

非オタは全て否定しようと些細なことで全力で叩いてくる
ずっと粘着してるようなのは知識軽視してる時点で非オタだよ

オタは自分の叩くのも勧めるのも知識ありきだからわかりやすい
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:41▼返信
>>213
逆に聞きてえよ
お前みたいなのは何がしたいんだ?
一見するとフラットなさ公平な意見みたく言うけどあげあしとって悪意を振り撒いてるように見える
しかもこれ一回じゃないし
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:41▼返信
ゲハで対立してた奴らが非オタなのは間違いない
オタのプライドであるはずの任天堂ゲームへの知識がまるで無いもの

知識ないオタってそれただの一般人だろう
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:42▼返信
近頃のヲタは違う気がするが
沸点が低すぎて人としての成長が早くも止まっているゴミが多い
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:43▼返信
オタクのほうがすぐ知識でマウントとろうとするやんけ
ちょっと話題に出ただけでニワカやなとか言うのはだいたいオタクやん
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:45▼返信
オタクになるだけの知識を深められる人種の数は昔から一定
アニメ好きならオタクっていうならドラゴンボール見てたらみんなオタクになる
アニメやゲームが流行ってるからオタク増えてるように見えてるだけでほとんどアニメを見てるだけの一般人だよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:46▼返信
>>217
マウント合戦やってるやつが図星突かれただけだ
悪意だと言うのは誤認
ストレス発散にマウントとりにきた時点で悪意の塊だろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:46▼返信
>>220
あれは理解できない
重度のオタクだけどあんなにこわだわるのはわけがわからない
誇れるものがあれしかないってことなんじゃ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:47▼返信
ニワカ叩くオタクなんてほとんど見なくなった
周囲が批判してることと同じことをオウムのように言うだけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:48▼返信
悪口いうオタクの方が多いじゃん
開幕否定から入るし調子の良い事うたってんじゃねえよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:48▼返信
嘘松
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:48▼返信
>>222
マウント合戦してるつもりないし
マウント合戦するつもりならもっと汚い言葉使って侮辱してるよ
あと俺が言ってるのはそういうのだよ
自分が正しいと思うと絶対に非を認めなくなるまんまオタクじゃないか
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:49▼返信
>>215
ストレス発散、マウントとってキモオタ連呼してるお前が?
法で裁けない殺人に加担する気はない?
説得力皆無だろ
お前じゃないヤツが言うなら説得力が、あったよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:50▼返信
河野和久かな?
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:50▼返信
>>227
キモオタ連呼してか?
バカも休み休み言え

頭冷やせアホ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:50▼返信
開幕否定から入るのは一般人が多い
お前の周りの家族や職場の人間に好きなアニメ見せたらわかる
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:50▼返信
常に推しの話してる奴が正常なわけない
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:51▼返信
>>223
重度のオタクw
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:52▼返信
>>225
面と向かって悪口言われてるけどな
調子いいってじゃあ殴り合いでもするんか?
そんな度胸もないくせに勝手に悪者扱いしてからみやがって何もしてないんだから何もするなほっとけよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:53▼返信
>>234
ほらオタクは性格悪い
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:54▼返信
>>214
ただモテないだけじゃんそれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:54▼返信
>>230
だからそういうとこだよ
キモオタ連呼してないだろじゃあほっとけよ
俺からしたら一方的にキレられてるようなものお前にも悪い部分あるだろうがほっとけよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:54▼返信
匿名だと撮り鉄みたいになる奴大量にいるだろうが。
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:55▼返信
>>200
え、深夜アニメの連中とか酷いじゃん
けもフレだのやべぇやん
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:55▼返信
オタクが性格悪いって奴は外に出ろ
性格悪いオタクなんてほとんど居ないから
攻撃してくるのはほとんど一般人だ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:55▼返信
>>235
意味がわからない
じゃあなんなら満足すんの?謝ればいいの?それなら謝るくらいはするよ
けどさ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:58▼返信
>>215
はちまでマウントとらないと死ぬ病にでもかかってんのか?
おかしいでマジ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:58▼返信
>>233
じゃあ定義出せば?
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:00▼返信
ジャンプ読んでてDQFFやってる一般人とか腐るほど居るだろ
そいつらをオタク扱いしてたらそりゃオタクが性格悪いように見えるわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:02▼返信
オタクが清廉潔白なんて絶対言わないけど一般人の差別意識も強いなと思うけどな
開き直ってあんなやつらは差別して当然みたいなやつもいるし
やっぱりそいつの性格に依存するよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:03▼返信
>>240
マジこれ
攻撃してくるから受けて立つ
防衛の基本
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:04▼返信
※223
あれは知恵遅れ的な障害による執着。
コミュ障が多くなるのもその為。
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:04▼返信
>>246
ジェイソンステイタムみたいなやつだな
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:06▼返信
>>247
なるほどそういうことかじゃあしょうがないな
まあとり鉄いたら普通にビビらせて追い払うくらいはありだと思うけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:06▼返信
異世界転生ものがあれだけ売れてるのにまとめブログ民は
原作の中身についてろくに知らず叩いてばかりだろ
オタクなら中身の知識も無いのに叩くなんて馬鹿みたいなことオタクとしてのプライドが許さないよ

異世界転生ものを原作までちゃんと読んで褒めるなり叩くなりしてる奴はオタクだよ
そんな奴まとめブログ界隈には全く居ないがな
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:07▼返信
>>241
非オタってどうして執拗に自演すんだろwww

オタを批判してる非オタ
それを見て、ほらオタクは性格悪い
はあ?
非オタってバレてないと思ってるから頭は良くないんだと思うw
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:09▼返信
オタクは悪口言ってないって思ってんのかぁ、、、重症
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:09▼返信
オタクこそ攻撃的やんけ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:10▼返信
>>235
あのさ
攻撃型の一般人と平和な一般人ってことだ
攻撃型のオタクと平和なオタクってことだ
人によるだと省略しすぎなんだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:11▼返信
先制攻撃するのは大体一般人だろ
馬鹿にされて腹たってるのはオタクだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:12▼返信
>>253
じゃあごめんねって謝ったところで他のオタクに煽られてやっぱりオタクはプンスカってなるところまでセットだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:12▼返信
ゲハみたら中身が腐ってんだろうなと思う
携わっても無いのによく言うなww
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:14▼返信
ゲハの連中のゲーム知識の無さ知ってたら中身一般人だって誰でもわかるだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:14▼返信
お互い様だな
仮に差別してないなら自分はしなければいいし
差別すんな!っていきなり言われたら怒ったらいいだけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:15▼返信
マウントとりにくる非オタが自演しててキモいって何人ものはちま民にバレてるぞw


ストレス発散の為にマウントとりにきたがるが自分のストレスなんか自分で解消してくれよ、きも
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:17▼返信
>>258
確かにな
遊んでれば普通に分かることを知らなすぎなんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:19▼返信
>>250
何の話し??ww
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:19▼返信
オタクって自分もいじめられてて
いじめに対する反応もいじめられっ子寄りなのに
ネットリンチには嬉々として参加するよね
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:21▼返信
オタクじゃなくてもそれぐらい気遣いするだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:21▼返信
>>260
被害妄想の極み
オタクは被害妄想なんだよ
自分が言われてる気になるなよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:24▼返信
攻撃的なオタクなんて山ほどおるわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:25▼返信
>>263
いじめに遭ったことない日本人なんているんか?
みんな大なり小なりあるだろ

隙あらば、マウントとりたがりますなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:26▼返信
>>265
お前、みんなから言われてるやんw
かなりの数がお前のこと言ってるぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:27▼返信
>>1
キモオタは早く自殺しろよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:29▼返信
※267
あっ…(察し)
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:29▼返信
古き良きオタクだよなぁ
スマホ普及して一般人もネットするようになってから
一気に民度下がったし、合ってると思うわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:30▼返信
>>212
勘弁しろよ
執拗には叩いてないつもりだぞしかもダブスタ扱いかよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:31▼返信
きっしょ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:31▼返信
ハチマ民のオタクペルソナ定義。
親の仇かなんかで、日常生活でオタクに不快な目にあわされたこととかあったのか?
イメージだけでオタク批判してるように見える。
グーグルもマイクロソフトもテクノロジーオタクの群れから偶然生まれたのだが。
ああいうのは論外?
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:31▼返信
極端だが一般人の方が攻撃性高いのは間違いない
運動部と文化部並に違う
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:31▼返信
>>237
この人嘘だらけだわよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:32▼返信
>>268
そういう所よ、、怖
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:33▼返信
電車やゲームアニメや車やPC、会社に色んなオタクがいて助かるw
車検のこととか自宅のパソコンのこと、ドラクエ発売日、娘が大好きなプリキュアの新作タイトルまでなんでも教えてくれる。しかも確かに皆いい人だ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:34▼返信
オタクって基本的に顔真っ赤になって反論する側だからな
加害側では無いよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:36▼返信
オタク関係ねぇw
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:42▼返信
ちょっとゲームやってた非オタが、オタクをバカにする目的で来るんやろ。そう言う輩って社会の底辺がやってるから気にしないでいいぞ。オタクは自分の好きなこと突き詰めればいい。世界を変えてきたのは非オタじゃなくてオタだからな。
非オタは肉体労働者層なんだし疲れてゲームする気がおきないんだよ。だからゲーム知らない。
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:43▼返信
>>281
凄く納得した
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:45▼返信
オタクも批判することあるが
批判する時は言いたいこと沢山あるせいで長文だからな

批判してる輩は大体ちょっとかじった程度の一般人
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:45▼返信
悪口言わない人間なんかおらんやろ、比べなきゃ生きていけない生き物なんやし
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:50▼返信
へー(無関心)
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:53▼返信
>>281
なるほど気にすんなってことか
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:56▼返信
>>276
だからなんなら納得すんだよ腹立つなあ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:57▼返信
>>284
言わないにもいろいろあるだろ少なくとも言ってないすら認めないけどなここのやつらは
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:00▼返信
ネットなんてaがちゃんと話そうとしても
bがサディストだったりサイコパスだったりして
aの話を聞いてるようで聞いてなくて言ってること全否定したいだけとかある場所だし
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:01▼返信
>>285
無関心なのにコメwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:03▼返信
嘘松
ヲタ同士でしょっちゅう罵り合ってて無理あるわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:04▼返信
>>284
比べなきゃ生きてけない?
はっきりと言うけど病気だよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:04▼返信
>>205
ストレス発散違うし
事実言っただけだろ
事実言ってからそこから先のもっと最悪な言葉は言ってないつもりだぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:04▼返信
昔から彼方此方で叩き合いまくっとる奴らって印象しかないな
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:06▼返信
>>288
偏見とコンプレックスの塊だな、一部を見て全体として思い込むのはクズの始まりだぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:09▼返信
>>194
反論や悪口を言うのは全く優しさとは縁遠い行為だな
言わない優しさとか考えたこともないんだろう
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:09▼返信
オタクだったからこのように良かった・・・というのはあくまでもこの人の場合で、オタク最高だなという煽り文はおかしいだろ。
悪口は口に出さないというのはオタクとかオタクじゃないとか関係ない。
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:12▼返信
>>295
まあわかったそこは反省する
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:13▼返信
>>297
オタク最高がなんで煽り文なんだよ
オタク最高ええやんけ
煽られてんじゃねえよw
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:14▼返信
>>298
ちゃんと反省しとけw
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:15▼返信
何事にも1を見て10を知った気にならんこったな
ネットも実生活も一部の悪目立ちする人は目につくものよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:16▼返信
アイマスとラブライブを見てそう言えるならこいつの中ではそうなんだろうな
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:16▼返信
例えばこの場で仲良くしようとする
それに意味はあるのか?ミクロでは意味があるただマクロでは無意味だ

差別はなくせないだろうし事実の部分もあれば全体が差別主義者になるのはここ見てればわかる
オタクはオタク仲間を大事にするしかないこれが現実か
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:17▼返信
>>301
301を見たあとに302を見るとまさにこういうことだろ
ラブライバーも全員が悪ではない
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:18▼返信
>>300
ひとこと余計
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:19▼返信
>>303
お前はマクロミクロ気にする前に仕事探せよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:20▼返信
オタクの定義は誰が教えてくれるんだ?アニメ全体の80%見てたら重度のオタクか?
それともコミケいかなきゃ30年選手でもにわかか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:21▼返信
>>306
関係ないだろ人格否定か?
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:22▼返信
>>304
キモオタのアニメとか言って認められないんだろ
ほっとけ言うわりに自分から絡むという
俺なんかキャラデザの目がきめぇなーと思っても好きな奴らがいるから黙ってるけどな
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:22▼返信
>>273
きしょくない
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:23▼返信
>>308
人格否定w
どこに人格否定してる文言があるんだよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:26▼返信
>>307
オタクはコミュニティが大きくなってほしいと思うからニワカとか最近は使わんだろ
しょこたんは自分から露呈するからニワカって言うしかなくなる
コミュニティの人というより芸能人だしな
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:27▼返信
>>311
よーするにヘイト振り撒きたいから相手が気にしてそうな言葉を選ぶんだろ
隠そうとしてるみたいだけど今や科学の時代だからバレてるぞ

サディストだのサイコパスだのナルシストだの精神の病気だのがネットでヘイトやりたがるやつらの正体らしいしな
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:28▼返信
>>312
個人差あるよな
ガノタとかすさまじく排他的だし
それも木を見て森を見ずかもしれないが
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:31▼返信
これはオタク云々関係ないな人間性の問題だろ
ここを見てみろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:32▼返信
>>313
科学の時代だからバレてるぞw
何が?バレてるの
バレてもなーんも問題ないが
なんでそんなに人格否定の横文字をバンバン使うの?ヘイトだとかサディスト、サイコパス、ナルシスト、自分は人格否定の言葉使うの大好きやん意味わかってないし
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:37▼返信
>>316
ほらまともに受け取らないまんまバカにして煽るのを見て喜んでるやつのパターンだろ
図星だなくだらねーことしてないで少しは世の中に貢献したら?
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:38▼返信
俺が人生で会ってきたオタクはみんな面白いゲームとかアニメとか勧めてくれて優しかったからな
一般人は重箱の隅をつつくように些細なことで馬鹿にしてマウント取ってくる奴らが多かった

ネットで叩いてる奴ら見てるとひと目で一般人なのわかるわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:38▼返信
>>317
あとおばかさんと話をする気はないから返信しなくていいよじゃあねぇ~
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:40▼返信
でたよキモオタのオタク美化
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:40▼返信
>>318
いい人生で何よりだ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:45▼返信
>>317
まともに受け取れる文章を書いてみて
サディスト、サイコパス、ナルシストを連呼してまともに受け取れる人がこの世に一人でもいたらよかったな
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:47▼返信
また戻ってきて
キモオタキモオタ言い始めるでコイツ
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:49▼返信
少なくともオタクたたきとかキモオタ言ってるやつは一般人視点だよな
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:52▼返信
なるほどたつ信は殺害動画作るくらいだけど性格良いのか
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:54▼返信
>>324
そうね
一般人もちょっと一緒にしないでほしいと思ってるだろうけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:56▼返信
アイマス信者おじさんもけもフレおじさんも悪口しかいってないんですがそれは
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:56▼返信
>>317
一番くだらねーヤツがほざいてるw
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:57▼返信
※318
そいつらもネットではお前の趣味叩いてるよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:57▼返信
>>327
そろそろおばさんは黙ってな
恥ずかしいよ
はちまでイキってるとか
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:58▼返信
>>329
どうにかしてオタクのせいにしたい
必死だねw
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:00▼返信
どこに目がついとるんや
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:00▼返信
>>216
コレ
覚えとけテストにでるぞ
分かりやすい見分け方
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:01▼返信
>>331
ツイッターとかで重箱の隅突きまくってる典型がコミュ障マウント電車オタクだぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:02▼返信
オタク関係なくて草
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:04▼返信
>>334
ここゲームブログなんで一応
鉄ちゃんなんか知り合いにもいないわw
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:04▼返信
同業者だから分かるどうみてもマスP
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:05▼返信
>>314
ガノタは個性強すぎてついてけない時ある
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:07▼返信
※337
やっぱり増す豚ってやばいの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:13▼返信
おいおい、民主の実話を語るのがマナー違反なのかい?
枝野を推してるひとはいるのかい?
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:15▼返信
>>340
うっせーよバカw
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:23▼返信
オタクってやたらと他人に攻撃的やん...
けものフレンズ見てたら、オタクが他人の価値観に寛容なんて全く思えないし

クソリプで絡むのもアニメアイコンだし
好きな作品をツイートすれば、過去の類似作品を出して批判されたり、過去作品を知らない事でマウントをとられたりニワカとバカにされ、ニワカのくせに意見を言うなと発言をさせない
少し前にも、ワンピースの好きな人を批判するオタクが大量に沸いてたしな...
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:28▼返信
>>342
特にマス豚
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:33▼返信
>>342
ニワカじゃないならオタクに反論すればええやん
ワンピは売れてる宿命やろ
売れてるコンテンツには有象無象ごちゃごちゃ集まる
オタ関係ないで
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:34▼返信
>「自分の地雷は必ず誰かの推しであり、それぞれ好みが違うのは当然。他人の好みを否定するのはマナー違反」というのはオタク界の常識だし

それが常識なら、ほぼ全てのオタクは常識が無いなw
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:35▼返信
アイマスとかあそこらへんのポチポチは、ほぼドルオタだからゲーマー関係ないな
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:36▼返信
>>345
帰れよ
しつけえな
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:38▼返信
ドルオタは戦闘民族だからな
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:38▼返信
>>344
売れてるコンテンツに批判が出てくるのは分かる
でも、ワンピース批判してるやつってオタクだらけなんだよなぁ
オタクが他人の好きなものを否定しないって言うのは真逆で
オタクは、他人の好きなものでも自分が嫌いなものはガンガン否定して
一般人は他人の好きなもので自分が好きで無いものにわざわざクビを突っ込んで意見を言ったりしないんだよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:38▼返信
オタクだからとかそうじゃないからというより、そこは人間性の問題だと思う
まとめサイトなんかだと言い合ってる感じだが、そもそも争いたがらない静かなオタクは、黙ってるから多数派であっても見えない。どんな界隈でもそうでしょ。ごく少数の攻撃的な奴だけ目立つ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:38▼返信
匿名の力を得た瞬間、イキリ&マウントの取り合い&悪口合戦になるオタクが何言ってんだかwwwwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:40▼返信
まぁ、外に出ろとしか言いようがないわ
ネットはオタクの皮かぶってストレス発散してる非オタばかりだし
女ぐらいだろ現実のオタクと接点無くて陽キャは優しいとか思ってる奴って
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:40▼返信
>>342
けものフレンズ見たことないだろ
まず見てからなんでこいつらがけんけんがくがくやってんのか考えてみろよ
そっからだよ
けもフレに物申すのは
ま、俺は見てないけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:41▼返信
>>344
ニワカじゃないなら反論すれば良いって、意見がオタクだよなw

好きな作品を好きと言ったりする事にニワカとか関係ないからなw
オタクってやたらマウント取ろうとするし、この記事で書かれてる事は全く当てはまらない
むしろ性格が悪いやつだらけ
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:42▼返信
ワンピース否定してるオタクっていうのはそもそもオタクじゃないと思うが
ワンピースなんてオタクじゃなくてもみんな見てるし
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:46▼返信
>>355
そらあれだけ長い連載してる業績に敬意をもつからな
非オタは絵がキモオタ、マンネリ、ストーリーは実写から学べとか、意味不明な思考してる
造詣が浅いからクレーマー目線でガーガー言うんだろうな
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:46▼返信
>>351
非オタがなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:46▼返信
>>355
最近、ワンピースの画像に「この画像が好きな人は私が嫌いな人」みたいな意見がオタクの間でバズってたんだよなぁ

ワンピース好きじゃない一般人もたくさん居るけど
わざわざ、ネタにして否定的な意見を言うのはオタクしか居ないんだよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:46▼返信
おたく関係なく性格かと
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:47▼返信
攻撃的なやつの発言のオタク→見える
攻撃的しないやつの発言のオタク→見えない
上の例だと、ワンピースを特別叩いてないオタのコメントも大量にあるのだがそれは見ないふり
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:48▼返信
>>358
あれオタク界隈というより一般的なネット界隈なんだが
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:52▼返信
売れてる漫画は叩かれやすい
というのも微妙に違ってて、売れてる漫画ほど当然数は増えるから嫌ってる人間のコメントの絶対数も増えるだけ
その倍以上褒めてるコメントもあるのだが、ファシズム思考の人間は、わずかな批判すら気になって仕方ない
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:52▼返信
イメージ的にはオタクの方が興味無いもんに辛辣なイメージだけどな
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:52▼返信
>>349
おい、非オタのお前がわざわざクビ突っ込んで意見言ってるのに矛盾しかねえだろ
なんでそんなにバカなの
呆れるつうかほんとバカなの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:52▼返信
>>360
ワンピースを叩く中に一般人はほとんど居ないけど
オタクにはワンピースを叩くやつが居る

ワンピースを特別叩かないオタクが居るのは分かるけど、一般人には、ワンピースを特別叩く人がほぼ居ないからなw
ワンピースみたいな作品だと、圧倒的にオタクより一般人の方が見てる比率高いはずだけどね
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:53▼返信
>>358
あれがオタクに見えるならTwitterに居るやつ全員オタクに見えてそうだな
アニメアイコンでもそのアニメと数作品しか見てないような薄い一般人ばかりだぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:53▼返信
※342
ただのニワカファンを馬鹿にするオタクなんてまず居ない
馬鹿にされてるとしたら、そいつが知ったかぶりをする矢口みたいな人間の場合
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:55▼返信
>>362
わざわざ他人の好きなものを批判的に取り上げるのはオタクだけなんだよw
「俺の嫌いな人がだいたい好きな画像」ってリプ欄見てみなよw
オタクだらけだから
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:56▼返信
>>354
毎回毎回マウントとりにきて、今もマウントとりにはちまに来たんだろ
お前なんなん

病気
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:56▼返信
そんなもん人によるやろアホらし
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:57▼返信
>>368
オタクを批判しにはちまに来てるお前が言ってちゃ世話ないわw
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:57▼返信
>>365
大嘘つくなよ。途中までファンだったのにめたくそにけなしまくってる奴を実生活ですら頻繁に見かけたぞ
漫画大してよまないやつでな
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:58▼返信
オタク友達居るとわかるがマウント取ってくる奴ほとんど居ないよ
一般人はマウント取ってくるゴミみたいな奴らばかりだが
そうじゃねぇと俺はオタクなんかならなかったわ
パンピーはゴミがほんと多い
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:00▼返信
>>367
たくさん居るよ
◯◯の作品が一番好きって言ったら、「過去作品の△△の方が良かったですよ」みたいなクソリプがオタクから頻繁に飛んでくる

それがつまらないって言われてる作品だと、クソリプの嵐だよ?
なろう系の作品だったり、けもフレ2を好きって言ってみたら分かるよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:00▼返信
趣味に関わらず、そこらへんは人づきあいとか人格の問題なだけな気がする
攻撃的な奴はどんな界隈でも目立つだけ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:00▼返信
>>363
オタクは全方位興味あるよ
好きなコンテンツにその材料が入ってたらな
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:02▼返信
>>373
オタク同士の会話はマウントの取り合いで、少しでも間違った事を言うと批判されるので結果的に好きな作品の発言が出来なくなるって散々言われてるけどなw

有名なのは「ガルパンは良いぞ~」だね
具体的に何が好きかを発言すると、ニワカと叩かれるから産まれた言葉や
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:03▼返信
>>374
それクソリプじゃないだろ
ほんっと非オタって心狭すぎ
え、どうやって他人と仲良くコミュニケーションとるの?
脅してキレ芸w
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:04▼返信
>>374
なろう系批判してる奴は原作読んでないから言われたら一度聞き返してみな
100%まとめブログでかじった浅い知識しか無いから

まとめブログ産の浅い知識で批判するのが生き甲斐みたいな一般人が居るんだよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:04▼返信
>>372
お前の知り合いとか狭い世界の話は全くあてにならん
実際にネットでバズってるワンピース批判の記事やリプ欄で意見してるやつは圧倒的にオタクが多いんだよw
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:04▼返信
いやいやお前ら煽りだらけやんw
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:05▼返信
>>374
好きな作品よりこれが良かったですよって言われると否定された気分になっちゃうんだ
かわいそうなヤツだな
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:06▼返信
>>381
煽りに見えてるだけ
触れてきた作品数が多すぎてお前らが否定されたと思う間もなく、次の作品に触れるから煽りというよりオタはそこで情報交換してるんだよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:07▼返信
>>377
お前だけだよ、そんなんw
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:08▼返信
※380
一般の人はワンピースに、ましてやネットで云々なんて興味ないよ
人気作はそりゃ嫌いな人間もいて当たり前なんだが、それをひっくるめて総意とか言われても知らんがな
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:10▼返信
まとめブログで得た知識で一般人が暴れ回ってるんだろな
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:10▼返信
>>384
実際にオタク界隈では有名な事例だけどね
まさか、こんなことも知らないオタクなの?
ニワカかよw
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:12▼返信
>>385
ワンピース好きな一般人結構居るよ
新刊出たら会社でもまわし読みしてるし
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:12▼返信
>>386
そう考えるとまとめブログは罪深いよなぁ。
鉄ぺぃぺーい罪だどw
まあ、いいけど。
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:12▼返信
オタク界隈って・・聞きかじり宣言しちゃってるがな
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:12▼返信
評論家タイプのオタは叩くけど一つの作品にいつまでも粘着しない
ずっと作品に粘着して叩いてるのは叩く以外することない非オタって答え出てる
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:13▼返信
>>387
言われて悔しかった言葉をそのまま貼り付けた感じだな
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:14▼返信
>>385
SNSの利用者はオタクより一般人の方が多いし
ワンピースを見てる割合もオタクより一般人の方が多いよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:15▼返信
>>388
自分の知り合いとか狭い世界の例を出したらダメなんだってさ
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:15▼返信
けものフレンズ叩いてるのオタクだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:15▼返信
>>391
けもフレやアイマス見てたらとても、そうは思えないw
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:16▼返信
>>395
あれを叩いてるのが一般人ってのは無理あるよなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:17▼返信
>>391
確かにね
なんにもできないしない連中だから踊らされて無駄に時間を費やしてる哀れな人に見える
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:17▼返信
>>394
単純に、ワンピースみたいな規模の作品だと
見てるのはオタクより一般人の方が圧倒的に多いよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:18▼返信
>>391
誰が出した答えだよw
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:18▼返信
>>393
昔ならいざ知らず、オタも一般も境目なんてほぼないだろ
少し前ならいい年して少年漫画読んでるようなやつはみんなオタ扱いだ
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:19▼返信
>>395
だから見てから言えって言ってるだろ
あれはアニメ業界のシステムと思想のぶつかり合いなんだよ
お前らは口開けば叩いてる叩いてないだの
それがわかったらなんだっつうの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:20▼返信
>>396
>>397
オタクは忙しいから叩いてる暇あったら他のコンテンツ行くんだよな
楽しいものが他にあるのにつまらんものに粘着する理由がまったくないし

他にハマれるものが無い一般人が同じ作品飽きずにサンドバッグにして遊んでるんだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:21▼返信
ひとつの好きな作品があるオタクはこの記事の通りだと思うけど

ただアニメを見るのが好きなだけで、毎クール好きな作品が変わるようなやつには当てはまらないだろ
そもそも、そういうやつをオタクって言うのがおかしい気がするけどw
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:22▼返信
>>399
じゃあ何で狭い世界の事例を出したの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:23▼返信
>>403
次から次に色んなコンテンツを見るやつってオタクか?

ある程度しぼられた好きなコンテンツのイベントや作品を徹底的に追うのがオタクだろ

ただアニメ見てるだけのやつってオタクでは無いと思うよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:26▼返信
そんな出来て当たり前のことで誇らしげにしてるんだから、
そりゃ健常者から見たら犯罪者予備軍にもなるわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:26▼返信
>>404
なんで?それもオタだろ
お前の奇天烈な定義が全く分からんわ
日本語で理路整然と話してくれ
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:28▼返信
オタク育ちなのは関係無いと思う
オタクでもオタクじゃなくてもそういう奴はよく目につくネット見てれば必ず
こことか本当そうだしむしろそういうのしかいないんじゃねと思うレベル
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:28▼返信
>>408
ただのアニメを見るのが好きな人だろ

好きなものに時間や金をかけてのめり込むようなやつがオタクだぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:29▼返信
>>406
映画オタクだってゲームオタクだって、次から次に出たものに目は通してるでしょ。
やたら叩きたがったり言い合ったりするのが好きなようなのはオタ云々関係ない
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:29▼返信
>>406
お前のなかでしか通用しないバカ定義はよしてくれ
ひとつの作品を追えば芋づる式に沢山の作品に触れるんだよ
オタクに興味あるのはわかったから何でもいいから最近の高評価ゲームに触れてみろよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:29▼返信
>>410
どっちもオタク
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:30▼返信
>>406
一つの作品しか知らないやつはオタクとは思えんわ
そこから漫画やアニメ界隈の周り掘り下げていくだろオタクなら

一つの作品にしかハマってないのはドラゴンボール好きな子供と変わらん

415.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:31▼返信
※406
少なく絞るタイプは、オタクという言葉が出来た頃からの本来の意味でのオタク
次々と追っていくタイプは2010年代に入ってから、前者とまとめてオタクと呼ばれるようになったはず
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:31▼返信
まとめサイト見てると人間はみんな攻撃的だと感じるのと一緒よね
大半は黙って好きな物を追うだけ。コメントするよりしない人間の方が大多数って前提を知らないのよね。
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:33▼返信
>>415
次から次に色んな作品を追うタイプの人は他人の好きなものも平気で批判する人が多いね
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:34▼返信
次々と流行り物だけを追っていくタイプはミーハーな非オタに近いだろ

オタは流行ってないものにも目を通すから一つの作品叩いてる暇無い
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:34▼返信
>>406
それで沢山の作品に触れると学問学術の領域まで目を通すようになるんだよ
お前らの叩いてる叩いてないはクソくだらなすぎて、オタクをなんも理解してない
昔のアニメゲームみたいにほぼ空想の世界とか言う話じゃ無くなってんだよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:35▼返信
>>413
金をかけずにただ見てるだけのやつは違うな
最低でも好きな作品の円盤を買うくらいはしないとオタクではないな
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:36▼返信
>>407
おまえが出来てないやんw
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:36▼返信
書き込む人間は全体の一割に満たないからな

書き込む時点で意見偏ってる

発言しないオタクのTwitterアカウント滅茶苦茶多いぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:36▼返信
>>416
なんで何度もくんの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:38▼返信
>>422
発言しないツィッターアカウント
それ裏垢か捨て垢だからwww
なんでバカなのそんなに
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:39▼返信
>>415
小説オタ・活字中毒者でもそうだけど、一つの作品のことを熱烈に好きな場合でも、小説全体が好きでもやっぱりオタだよ。昔の感覚でもやっぱり作品をひとつに絞ろうが多数見ようが、やっぱりオタクだぞ。
あと付け加えるなら、マイナーなものに熱中する人ほどそういわれた。昔はそもそもアニメ自体が今ほど目立ってなかったし、コンピューターもわかる人が少ないから少しでもできるとオタク。HIPHOP・ラップとかも日本で売れてない頃はオタクだのマニアックだのと言われた。
つまり「もの好き」なやつという意味もあった。しかし今あげたものはやたら前に出てきてみんなよく知るようなものになったので、あまりオタだのなんだのいいずらくなった。
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:40▼返信
>>424
何の根拠もないお前基準にされても困るわ
2chでさえROM専9割以上ってデータ出てるんだぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:41▼返信
>>423
俺は半端ものだから
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:41▼返信
>>426
ソースみせろ
429.ネロ投稿日:2019年04月19日 20:42▼返信
バッドロブスターを見習うとこから始めろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:43▼返信
>>426
見せれないと嘘つき認定
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:43▼返信
>>429
ネロ面白い🤣
ネーミングいいよね
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:44▼返信
>>428
日本のネット利用者に「2ちゃんねる」を使っているか聞いたところ、閲覧経験のある人は77.4%に達した。書き込んだことのある人は11.0%で、少数の人の書き込みを多くの人が閲覧している。
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:45▼返信
>>427
半端もん?
よくわかんないね
変にカッコつけてる感じは好きじゃない
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:46▼返信
>>420
かもな
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:46▼返信
元々オタクは身近な人はもちろん、様々なメディアからも迫害される根暗な人種だった
だが経済効果が見込めると分かった途端にメディアは手のひらを返して持ち上げ始めた
その頃から現れ始めたのが、話のネタにすることを目的にした新型オタク
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:51▼返信
ツイッターデータ調査によると半数近くが発言一切してない。
そして発言してもほんのわずかで、100以上ツイートするようなのはかなり少数派だとか
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:04▼返信
>>4
むしろそれしかおらんやろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:05▼返信
影口はめっちゃ叩くけどな
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:08▼返信
※ただしガイジ率100%の鉄オタは含まない
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:31▼返信
大半のオタは静かなもんよ
自称オタで目立ちたがりだけが発言する
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:45▼返信
ツイッターなんて芸能人だとか学者だとかの書き込みを見るためだけの物だろ
後は中高生や鍵つけて身内。
残りは、結局匿名アカで誰かを攻撃したりする過激なやつか
匿名アカで自分がどういう人間か棚に置いておいて能書き垂れたりするやつか
フォロー数がフォロワー数より多い可哀そうな奴か
嘘松でフォロワー数いいね数稼ぐ可哀そうな奴か
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:48▼返信
業者アカや相互フォローの人を1000とかフォローしまくってまでフォロー数稼ぎとか泣ける。
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 22:13▼返信
>>416
攻撃的な記事ばっか書いてるクソブログを好き好んで見に来る時点でコメント書いてなくても性格に難ありだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 22:23▼返信
でも仕事で何か気になるところや改善点があったら言うようにと言われても特にありません!だからダメだコイツってなるよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 22:57▼返信
>>422
他人にクソリプ送るやつらってアニオタの割合が圧倒的に高いんだよなぁ
SNS利用者全体で見たら一般人の方がアニオタよりも圧倒的に少ないのに、アニオタが悪目立ちしてる
低学歴で低所得のくせに、上から目線で政治家に意見してるのもアニオタに多いしね
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 23:01▼返信
>>436
適当にバズってるツイートのリプ欄見てみなよ
上から目線で煽ってるやつのほとんどがアニオタだからw
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 23:12▼返信
まぁ一般のそれが酷すぎるから知らず反面教師になるというか
見てて「ああはなるまい」と思うよね確かに・・・
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 23:16▼返信
自分に自信がないから発言出来ないだけ定期。
そのくせ納得も妥協もしてないからネット無双するだけで礼節を重んじてるみたいな言い方は草
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 23:23▼返信
聞きかじりがすげー暴れてるが、彼の理屈が正しいのなら・・w
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 23:27▼返信
たしかキャラのマンホールにスプレーしたり傷つけたりしてるやつがいたような気がするけど、
それでもこんなことが言えるのかな
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 23:29▼返信
けもフレ騒動を見てるとねぇ
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 23:31▼返信
どんなコミュニティだろうとどんな趣味だろうと、ちゃんと人のことを考えられる奴もいるしできないやつもいる
それだけだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 23:38▼返信
変なカテゴライズしてんなぁ(笑)
経緯は関係無く、クズはクズだろ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 23:43▼返信
またオタク叩きか
ここまで来ると理由なんてないも同然だよね
たぶん気持ちいいからやってるんじゃない?
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 01:31▼返信
関係ないだろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 01:34▼返信
>>453
少なくともこいつよりはまともなやつばっかだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 01:47▼返信
匿名掲示板やまとめサイトのコメント欄を見る限り
オタクの好みは狭くて深い上にそこを外れた価値観に対しての嫌悪感も強い
性格が良い人なんてむしろ少ないと思うけどな
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 02:20▼返信
オタクは自分ルールへのこだわりが強いからそこから外れるとやたらきつくあたったりする人が多いかなぁ
あとこいつら攻撃していい奴だって思ったときの攻撃性は陽キャ以上だと思う
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 08:09▼返信
オタクだからとか関係ない、性格良い人はいるし悪い人もいる。
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 08:11▼返信
俺の知ってるオタは非オタや趣味の違うオタに排他的だったが
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 09:42▼返信
人によるとしか
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 10:17▼返信
叩いてないとかいうと叩いてることにされる
平和なんて永遠にないな
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 10:29▼返信
オタクはナメック星人みたいにたまに戦闘タイプがいるんだよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 14:06▼返信
嘘つけオタクなんて悪口しか言ってないぞ
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 14:30▼返信
自己主張できない劣等種でしかない だから結婚できねえんだよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 14:31▼返信
オタクと一般人を区別して、オタクでよかったと言っている時点で発言が矛盾してるよね
オタク以外の奴を勝手にカテゴリ化して、個々を見ずに批判しているじゃん
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 15:16▼返信
アイマス界の裏はドス黒いぞw
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 15:57▼返信
>>465
言っていいことと悪いことがある
謝れよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 15:59▼返信
>>464
少なくとも言ってねーよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 16:00▼返信
はちまはガキの引きこもりだから
コメントが全然建設的じゃないよね
哲学ニュースを見習え
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 16:39▼返信
はちま=ニートと引きこもりみたいな風潮意味わからない
言ってるやつがろくでなしだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 16:40▼返信
…はぁ?
まぁそう思いたいんなら思ってればいいけどさ
オタクなんてdisの歴史でしょ
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 17:43▼返信
>>472
お前みたいなやつは絶対許さんぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 19:10▼返信
鉄オタ性格イイか?
何の情報操作だよ(笑)
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 22:48▼返信
まるでオタク全員がそうであるかのような印象操作してるな。
まあ、バカッターで大勢の目に触れるように声高に主張してる程度の心構えなんだから、綺麗事並べてるだけにしか見えんわ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 23:24▼返信
ウンコをウンコと言うと悪口か?
君等ゴミをゴミと言うのは悪口か?
自分達が自分をゴミと認識出来てないから悪口に聞こえるんだよ。
もれなく自己評価高過ぎだよ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 23:37▼返信
悲しいけど
ここで批判して騒いでる時点で説得力ゼロなんだよな
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 01:13▼返信
は?
ツイッターで暴れるアニメアイコンたちを見てみろ
偏狭で攻撃的で独善的
オタクなんて諸悪の根源なんだよなぁ
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 10:41▼返信
ちゃうんじゃボケ!!!!!!!おまえらそんな事はどーーーーーーーでもいいけど風呂に入れナマゴミ野郎が
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 20:01▼返信
>>479
風呂入っても汚いって言うんだろ実際言われたわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 23:16▼返信
>>92
今はもうアニオタ関係なく法律的に叩けまくれそうな炎上コンテンツになってますけどね
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 23:18▼返信
>>94
まぁコメント書き込むくらいならアニメ見ますよね
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 23:24▼返信
>>395
ヤクザフレンズと聞いて余りにも燃えやすいからキャンプファイヤーしてる1,2未視聴者です(隙自語)
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 23:41▼返信
>>472
disの歴史は人の歴史ゾ
嫌いな国を滅disして侵disしてそんな自分達をdisって今度は平和を目指すそうだゾ
何が言いたかったのかと言うと…disったっていいじゃないか、人間だもの
こんな事書いてる自分をdisりたくなったゾ
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 13:42▼返信
俺の知ってるオタクは限界言語オタク。
東欧圏のマイナー言語を習得しその辺を何か月も旅行してるバックパッカー。
俺もオタク、資格マニアなので休日は教科書ばかり読んでる引きこもり。
後は付き合いはないけどネット上で尊敬しているのは。
プログラミング言語オタクでプログラム言語の開発している、講演とか人付き合いとかめっちゃ多いオタク。
実体験に基づくオタクはこんな感じだな。
世間のオタク=犯罪者像と全然合致しないけど、俺がオタクと聞いてイメージするのはこんな感じだな。
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:08▼返信
他人との違いを必死になって見つけては、すぐ妬み嫉妬で嫌がらせ行為に至ったり、見下して貶したり、徒党を組んで粘着したり
「感じの悪い目立ちたがり屋達が集まってて悪目立ちしてるな」って印象しかないよ
あとすれ違いざまに悪口言ったりするオタクがいたけど、あれは果たして性格が良いと言えるのかな
一部の凄い人達の作った名誉に背乗りしようと「オタク」を自称してそれになろうとする人が大量に湧いただけじゃない?

オタクについて語られてるその内容に実際の民度が追いついてないよ…
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月22日 16:45▼返信
>>1
芸能人とかの不祥事に我先にとワラワラしてくるのは連中なのにね

直近のコメント数ランキング

traq