• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


イラクで『フォートナイト』『PUBG』が禁止に―社会や若年者への悪影響を理由に
https://www.gamespark.jp/article/2019/04/19/89075.html

sdhrh





記事によると
・ロイター通信は、イラクで『フォートナイト』および、『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』がいずれも禁止処分を受けたことを報じた。

・これは、ゲームへのオンラインアクセス及び、関連した金融取引を禁止するもので、社会の健康・文化・安全性および若年者の社会/モラルへの悪影響を理由として制定されるとのこと。

・この決定に対してイラクのソーシャルメディアではゲームの規制より重要な議題の優先度を高くするべきとの批判もあるという。





この記事への反応



確か、インド だったか?でも禁止されてたけど、日本もそうなったりしちゃうのかな??
絶対に嫌だwww


インドといいイラクといい、ゲームをやると捕まるって考えられんよな

さすがイラク

イラク自体がバトロワ状態で草

海外はちゃんと子供たちの将来のこと考えてていいな。ソシャゲの詐欺ガチャ野放しにしてる日本も見習え。










関連記事
【悲報】インドで『PUBG MOBILE』をプレイした人々、とんでもない目にあう
【悲報】『PUBG』、インドに続きネパールでもプレイ禁止になってしまう


規制したからってどうせやるだろ・・・








PS4:プロ野球スピリッツ2019 【店舗限定早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信
コナミデジタルエンタテインメント (2019-07-18)
売り上げランキング: 89



コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:32▼返信
これも規制ソニーのせい
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:32▼返信
チョオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:33▼返信
現地は下手すりゃゲーム機やソフトより銃の方が安いんだろうし影響されてぶっ放すやつ居るかもしれんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:33▼返信
【子供部屋おじさんの末路】20年引きこもる息子を持つ79歳の母「息子が1人で生きられるようにするのが、親の最後の責任」 息子(PS4をプレイしながら)「ガアアアアアアアア!」
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:36▼返信
ですよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:37▼返信
またSONYか
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:38▼返信
それよりイラクってゲームやれる自由あるのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:39▼返信
世界の皆さんに多大なご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでしたニダ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:40▼返信
ガチャだけは早く潰すべきだろう
丁度落ち目だし徐々に締め上げて終わらせよう
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:40▼返信
あいつらはリアルでやってそうだし
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:40▼返信
バトロワゲームの面白さがさっぱりわからん
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:41▼返信
ゲームよりも現実の銃を規制しろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:43▼返信
>>3
現実と空想の区別とか言ってる人は
銃規制されてる国に限るよな
実際あったら、間違いなく事件起きてるだろうし。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:44▼返信
>>13
ゲーム無くてもめっちゃ起きてますけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:45▼返信
FPSにハマってガンマニアになる人も多いからしゃーない
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:47▼返信
【悲報】日本企業さん上場できてる企業がソニーとトヨタだけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:48▼返信
銃は剣よりも弱し
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:48▼返信
>>11
俺もそう思ってたがFPS、TPSでも対人が無いor対人しなくても遊べるゲームは面白いと思った。
まぁフォトナやPUBGはモロに対人メイン(しかない?)からやらんけど。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:48▼返信
>インドといいイラクといい、ゲームをやると捕まるって考えられんよな


イスラム圏の娯楽関係規制を知らんのか
映画とか
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:48▼返信
またソニーの人殺しかよ

日本人は恥ずかしくないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:49▼返信
P90は良いよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:49▼返信
ライフル協会「ターゲット反らしやったぜwww」
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:49▼返信
>>20
フォトナのCMって屑天堂ブヒッチばっかだよな(笑)
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:50▼返信
ISIL「PUBGにはまったらウチに是非」
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:50▼返信
ガチャで若者たちからしっかり金搾り取らないとな

バカだから喜んで払ってくれるしw
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:51▼返信
アメリカのゲームを禁止していないだけでも驚きだ
共産主義国なのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:51▼返信
※23
ソニーの陰謀
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:52▼返信
ゲーム脳とかそういう似非科学もあるがPUBGとか荒野行動は影響受けたのがテロとか実際に起こしてるわけだからなあ
実際ゲームのせいかどうかにかかわらず規制しないと世論が納得しないってのもあるんだろうさ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:52▼返信
荒野行動のパクリゲーム死亡w
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:53▼返信
アメリカンドリーム
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:54▼返信
任天堂は健康器具のスイッチを売ってるのにソニーと来たら・・・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:54▼返信
安定の仕事していますアピール
ゲーム規制して原因を取り除いたつもりになってるんだから頭お花畑ですわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:55▼返信
助けてトランプ!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:56▼返信
オバマが到来!
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:56▼返信
カムサハムニダ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:56▼返信
石化うの紛争地域なのだから
ゲームでなくリアルでやれという話だろう
37.加津庸介投稿日:2019年04月19日 15:57▼返信
荒野行動も規制しろ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:58▼返信
・海外はちゃんと子供たちの将来のこと考えてていいな。ソシャゲの詐欺ガチャ野放しにしてる日本も見習え。

こいつ最高にアホ
子供たちの将来考えてたらあんな治安悪い国にならねぇよw
しかもただのソシャゲアンチじゃねぇかw
日本ほど子供が住みやすい国は世界にそんなにねぇよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 15:58▼返信
勝った!勝った!夕飯はドン勝だ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:00▼返信
イラクの場合は洒落になってないだけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:00▼返信
そりゃあの辺の国は「ゲームで空を飛べた!」って小学生が窓から飛び降りて死んじゃうぐらいだし
日本みたいに空想媒体が巷に溢れてないからストレートに信じちゃう傾向は高いだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:01▼返信
一番悪質なのはガチャゲーだと思うけど規制しないのか
ギャンブル規制してる国でも野放し状態なのに
まぁガチャゲーやってるのほとんど日本人だから海外ではあまり影響ないのかもしれないけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:02▼返信
イラクの話でソニーとか任天堂とか言ってる時点でお花畑だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:03▼返信
現実で銃持って戦えって事だろw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:04▼返信
ゲームでも皆さんに、ちょっと殺し合いをしてもらいますじゃ憂鬱になるよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:04▼返信
ガチャゲーは日本は世界から搾取する側だからあまり規制はしたくないだろうね
搾取されている側は難癖つけて規制しようとしてるけど
結局のところガチャ規制は利権の問題でしかない
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:05▼返信
※11
俺も実際いくつかプレイしたけど面白さが分からない。100%運ゲーだし、運良く武器拾ったらひたすら芋るだけだし。撃ち合いがしたいのに1人撃てるかどうかだしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:06▼返信
>>19
日本と比べると考えられないってことでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:06▼返信
イラクは外でりゃリアルに体験できるから
規制するならそっちじゃねw
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:07▼返信
ゲーム以上に健全でない生活がある時点で、空虚な絵空事w
無能の極み
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:09▼返信
妄想豚w
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:09▼返信
萌えとゲームはいい感じにこういう国を堕落させてるな
もう一押し何かあれば
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:10▼返信
※40
いまだに国の半分が「退避勧告」だからな、首都近辺含む南部も「渡航中止勧告」だし
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:12▼返信
郷に入らば郷に従うしかない不条理は徴用工をみればよくわかるしなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:12▼返信
>>47
対人専用のバトロワは「チ、こいつ○も出来ねぇのかよ」とか「足手まといか素人が」とか絶対思われるよなぁ。
て考えてやる気になれないのよね…。
Destinyとかdivisionみたいにソロでも遊べる銃撃戦ゲームは安心出来るんだが…
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:18▼返信
災難だと思って諦めな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:25▼返信
いや、イラク人の方が過激やろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:27▼返信
イラク人はガチでリアルに真似しかねんから
やらせんほうがいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:30▼返信
日本も見習うべき
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:33▼返信
イラクはしょうがねえかなって思っちゃうw
61.投稿日:2019年04月19日 16:40▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:42▼返信
こんなゲーム規制するよりもっと取り締まるべきことがあるやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:45▼返信
荒野行動が流行る流れやな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:54▼返信
娯楽を規制してもガキの頭は良くならんし経済も発展せんよ
自分達の無能の棚上げをやめて、真摯に問題と向き合わなきゃ何も発展しない
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:54▼返信
大人気になるとクソゲーになる
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:58▼返信
イラクじゃゲームじゃなく実戦でやってる状態やろ…そっちを禁止しなよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 16:58▼返信
銃社会ってやっぱつれぇわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:16▼返信
ゴミステ規制しろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:18▼返信
まーたおま国
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:22▼返信
そういうバトロワ系より単純にひたすら撃ちまくるだけの昔ながらのFPSの方が悪影響だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:23▼返信
宗教禁止にしたほうがいいよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:39▼返信
ガキんちょがやってる動画みて不快になった。大人が与えるんだから、対象年齢関係ないじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:44▼返信
ゲームよりISIS残党の心配しろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:42▼返信
イラクは立派な兵士を育成する必要があるだろ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 18:52▼返信
バトロワは崇拝対象の偶像キャラがいないゲームなのにな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:17▼返信
自国製のアッラーの戦士が欧米の侵略者を倒すジハードのゲームをやらなくなるからじゃね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:18▼返信
現実がバトロワなイメージ
78.投稿日:2019年04月19日 19:24▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 19:53▼返信
ゲームより女性差別を規制した方が良いんじゃない?
80.ネロ投稿日:2019年04月19日 20:32▼返信
阿呆ばっかの国やろうしな
そら、クソゲーごっこもするやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:32▼返信
自爆テロに加わる様な不満を蓄積した若い衆を過激派がゲームチャットで勧誘してるからね
秘匿性の高いチャットアプリが色々出回った為に盗聴部門が激怒してるんだと
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:30▼返信
apexの裏工作やな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 22:08▼返信
ゲームに洗脳されるならこの先別の悪意にも容易に洗脳されると思うわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 22:57▼返信
イラクなんて、現実がバトロワなのに?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 09:11▼返信
イラクは現実のテロが起きてるのに
ゲームなんか規制したところでなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 14:14▼返信
実銃が手に入る国では有害なのかねえ。
アメリカでは銃乱射事件が一日一回起きるそうだからねえ。

直近のコメント数ランキング

traq