関連記事
【【高齢ドライバー】池袋で80代男性が運転する車が事故 10人はねられ女児ら2人が死亡】
池袋、運転手「アクセル戻らなくなった」
https://this.kiji.is/491887304157430881
記事によると
・東京・池袋で19日午後、乗用車とごみ収集車が衝突して歩行者が巻き込まれた事故
・乗用車を運転していた87歳の男性は「アクセルが戻らなくなった」と説明しているという
87歳運転の車が歩行者次々にはねる 母娘死亡 8人けが
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190419/k10011889561000.html
記事によると
・事故を起こした乗用車には、運転していた87歳の男性とともに、80代の妻が乗ってた
・ドライブレコーダーには事故の前後のやり取りが残されていたという
・乗用車はガードレールに接触する前にカーブをスピードを上げて走っていて、妻が「危ないよ、どうしたの?」と声をかけていた
・男性は「どうしたんだろう」と答えたものの、乗用車はその後もさらにスピードを上げていったという
・その後、乗用車はガードレールに接触し、さらにスピードを上げて横断歩道を渡っていた親子などをはね、立て続けに事故を起こした
・事故のあと、男性は救急車が到着するまでの間に息子に携帯電話で連絡していて、その際、「アクセルが戻らなくなって人をいっぱいひいてしまった」と動揺しながら話す声が記録されていた
1枚目:一般のシフトレバー
— 令和アン@PSO2SSとイドラとメシ (@an_corne_pso2) 2019年4月19日
2枚目:プリウスのシフトレバー
そら老人がプリウス運転したらミサイルになるわ pic.twitter.com/gfur5vxxgx
「プリウスはシフトレバーに難あり」というツイートを見て、どんなレバーなのか気になって画像検索してみたら、確かによく分からない形をしていた。
— NMRevolution (@nmrevolution) 2019年4月19日
Bってなに……? pic.twitter.com/rVpkUoBp2d
プリウスは自動ブレーキとかよりもシフトレバーをどうにかした方が良いと思うw pic.twitter.com/yUl9u4PXK3
— 石川 カズティーR︎ (@ishikawa0405) 2019年4月19日
この記事への反応
・池袋の事故のニュース見てるけどプリウスってブレーキに不具合でもあるんじゃねーの?
いつも事故るのプリウスじゃん
・ふーん。ブレーキも一切効かなかったのかな。だったらトヨタが悪いね。
・前にもプリウスでアクセル戻らなかったという事故なかったっけ?
・ほんとプリウスって害悪だな
・仮にブレーキのつもりでアクセル踏んだとしても、同時にクラッチも目一杯踏んでるはずだから、あれ程の暴走にはならない。
コンビニやスーパーでの「ミサイル」もなくなるはず。
プリウスを真っ向から否定するつもりは無いけど、最大手のトヨタにはその辺も考えて欲しいなぁ・・・
・ひょっとしてオートクルーズボタンを何かの拍子に???
・なんで老人はプリウスで事故りまくるのかと思ったけどプリウスのレバーが分かりにくいのか年寄りには
・プリウス社用車で乗り回しまくってるけどシフトレバー配置は確かにおかしいよ。
焦ると間違う事あるもん
・プリウスが悪いんじゃなくて数が出てるからクソドライバーも多くて目立ってるっていうよくあるやつではあるんじゃねえの?
・まじで老害×プリウスの組み合わせ国家レベルで取り締まれよ
・前に病院へ突っ込んだプリウスも運転手がアクセルが戻らなくなったと言ってましたが、この型のプリウスって本当にアクセルが戻らなくなった感覚があるんじゃないか?
・早く高齢者の免許剥奪しろよ
任意保険入ってないような奴も多いしマジでありえない
・もし本当ならトヨタは再リコールしないといけないのか?
事故の原因は操作ミスか、それともプリウスか
figma 重兵装型女子高生 陸 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 19.04.19Max Factory (2019-11-30)
売り上げランキング: 1

だと思うんですけど
欠陥車なんだが
それよりも1番分かりやすく表記すべきミッション操作の説明を
なぜ英語の頭文字にする?
プリウス 「はい」
もっとシンプルにしないと操作ミス発生するよね
アクセルが戻らないだとっっ!!
マスゴミは追及できない
セブンのコーヒー並みに意味不明で店員に説明してもらってかろうじてスタート出来たわ
50を超えたらMTしか乗れないように法改正すりゃアクセルとブレーキを踏み間違えるくらい脳が退化した老人が起こす事故は減る
若い人間なら踏み間違えてもパニックから復帰する時間も短いしな
もちろん若かろうが踏み間違い事故で一線を超えたらMTしか乗れないように制限すると
もっとシンプルにしろや
アクセルが戻らなかった…
ブレーキに足置けよ
今は全部ログに残るんだよ爺さん
ノートepower、フィットHVもそうだしアクセラHVは中身プリウスそのものだし
あれレバー関係なかったけどwプリウスの地雷率やべえわ
君の意見に納得した
そうすりゃ突っ込まんわ
正義を執行せよ
全部プリウスのせいにする気?
ってのは言ってなかったの?
サイドブレーキと合わせたら確実に停止できるし、ある程度速度が落ちたらエンジン止めりゃブレーキも痛まない
どれだけ箝口令しいてんだよ車屋
ジジイぶん殴れ
それが長寿の秘訣じゃ
エンジンを停止させろよ
とにかくプリウスの暴走率は異常
ドライバーだけの問題じゃなくて車に構造的な欠陥があるんじゃないの?
バックの操作で前進だもんなあ
事故も…
結局大スポンサー様への忖度が働いたのか、ドライバーの悪い印象操作と
フロアマットがズレてた云々で幕引きされたからな
もう10件くらい同じ原因の死亡事故出さないとマスゴミも変わらん
老害ドライバーっていうだけでオマイラ嬉々としてサンドバックにするのも原因だからな
どちらが本当の悪なのか
Drive
Neutral
Bって何?
アメリカが難癖つけて調べたけど問題なかっただろ
じじいーーーーwwwwwwwwwwwwwww
本人ブレーキ踏んでるつもりだからどんどんアクセル踏み込むんだよねぇ、年寄りだから余計間違ってる判断が遅れる
もう自分の身体でさえコントロールできないのよ
老いというバケモノは
若者でも踏み間違いは起きるし、マニュアルでも突っ込むぞ
まぁ急発進の確率は下がるだろうが… その代わり操作に気を取られて
突っ込む事例が増えそうだな
老人にプリウス
痴ほう症って少しづつ症状が出てくるものと思っていたけど、
ある瞬間突然発症するものなのだろうか?
それがカーブで加速する理由にはならないだろ
そしてそこで凍ってろ
コレは俺でも一瞬とまどう。
都心でリスク背負う必要あんのかな
とても20代の母親と幼い子供を轢いてる時の会話とは思えん
切なくなるな
エンジン始動してのエンジンブレーキ
マットに引っかかってアクセル戻らなくなる現象
今でも運転中何分か記憶ない時あるし
やっぱり機械式のサイドブレーキのほうが良いな
アクセル踏んだ感覚と加速がまったく一致しないのよ
感覚じゃなくて知識で運転しなきゃならない
あれは正直怖い
「どうしたんだろう・・・」
判断力衰えた老人なんて何するかわからんよ
咄嗟の操作でシフトレバーなんて握らんだろ
ブレーキ踏めよ
まあニュートラルには入れやすくするべきだろうが
家族が死んだよ!
教わるよな
ATが欠陥だと言うと
全ての業界から抹殺されるくらい圧力あるみたいだよ
車メーカーは大手スポンサーだからテレビはこれでも大絶賛し続けるということ
シンプルイズベストだよ
普段から乗っているのだから問題はそこじゃないはず
ん〜、じゃが止まらんのんじゃわ
緊急事態なのに
こんな会話してる時点で犯人が誰か分かるわ
それやばいからほんとに今すぐ免許返納してくれないか
アクセル抜けます
老人が使いたがるんだよ
世界中で数百万台走っててプリウス側のアクセルの原因の事故なんか起きてない
シフトのわかりにくさは今回関係ないし
シフトをパーキングに入れるとかエンジンブレーキ使
おうとするとか…まあそもそもアクセルとブレーキを
踏み間違う理由もよくわからんけど、昔の習慣とかは覚
えてそうなもんなのに多すぎる
だって確かにお年寄りの事故はよく聞くけど、そのうちどれだけがプリウスなんだよ
プリウスしか聞かないんだが?
今回は車が悪いようにも見えるが、やっぱり運転するやつが悪いんだ
→いやブレーキ踏めよ。
ワイの後輩も壁破壊してたよw
誰だよ設計したバカは?
ブレーキ踏んでるつもりが実はアクセルガン踏みで
「アクセルが戻らなくなった」と認知していたのでは?
高級車だろ?
二重マット 危険 で検索
ギアも抜けるだろ
2.ブレーキと思って踏んでたのがアクセルだった
3.車の不具合
他にある?
こういうジジババの事故の話聞くが、
だいたいが焦ると力が入って、
そのままアクセルを踏みぬくんだと。
これもアクセル踏みっぱなしの可能性あるんじゃないか?
最近ネタかガチか分からん書き込み多くなったな
アクセル踏んでもエンジン音聞こえないからグッと踏み込むやつがいる
事故は20プリウス。アクセルが戻せなくても、ブレーキを踏めばブレーキが勝つ。中には燃料カットする車種もある。ようはアクセルフルストロットルが原因でプリウスの問題じゃないぞ
あー、それあるわ。確かにEVは静かすぎて背後に近づいてても気づかないときあるし。耳が聞こえにくい老人なら尚更。
全て老人が悪い!トヨタの設計は常に完璧!
人殺しがっ
そう、これな
この悲惨な事故すら利用してまでトヨタを叩きたいのかよ
ホントにクズやな
殺された親子ざまぁwwwきっと前世で大罪を犯したカスみたいな命だったに違いないww
絶対アクセル踏みっぱなしだったろ
サイドブレーキも引けるよね?
ブレーキに対して言及していないのはどういう事?
それ以外無いだろ、でなきゃスピード上がる理由が無い、仮にアクセルが戻らなくなっても
ブレーキ踏めばスピードは落ちるからな、戻らなくなったって言ってるのも結局スピードが
落ちなかったとか言う意味で実際戻らなかったって意味ではないと思うぞ。
「ブレーキが利かない!」じゃなくて
「アクセルが戻らない!」だから
足はアクセルに置いたままなのは確定的に明らか
今回の無様な犠牲者に黙祷!
ちーん★
汚れ気にする奴ってマットの上に汚れてもいいマットを重ねておいてたりするしな
マット禁止にしろよ
事故多い理由の一因これでしょ
一度ちょっと借りただけだから慣れなのか知らないけど
運転に自信あるって答えるらしいな
だから今回も車のせいにしようとしてないか
なぜペダルを踏み続けた!?
このコメントを遺族が見たらどう思うだろうか?想像しただけで笑える
車の故障が本当の原因なら叩くのは当然だけど、シフトレバーでマウント取る糞馬鹿は死んだ方がいい
ニュースで言ってた
アクセルが戻らなくなった、じゃなくて足が動かなくなったんじゃないか
せめて年金世代は自動ブレーキ必須にしようぜ
今年一番の明るいニュース★
言うならブレーキが効かないなのにボケ老人か確信犯やんけ
振り向いたらプリウスが真後ろにびびったことあるわ
テレビはスポンサー様だから何も言えない
色々スマートにしようとして逆に紛らわしくなってること多いわ
ジジババってパニックになると
とにかく何か踏まなきゃと思って
アクセル踏んじゃったりするらしいぞ
あほかと
アクセル全開時にブレーキ踏んでも止まらないよ
そんなことも知らないの?
なんにしても10人殺しとんやわ。 手前の運転 手前の車でよ
あそこはヤバい
アクセルに原因あったとしても踏まないのはおかしい
関係なくね?
何言ってんだコイツ?w
今回はマジで機械的トラブルの可能性あるね
何が何でもトシのせいにしたがるひとも多いみたいだけど
当たり前だよなぁ!
オートクルーズボタン押しちゃった?とか言ってるのはオートクルーズ中にアクセルふかし続けるヴァカなの?ブレーキに足乗せとけよ
>対応策など無し。したがってイヤでもフルパワーになってしまう。
>ちなみに同時踏み=エンジンパワーの勝ち! マスターバックの負圧減るため、ブレーキの効きも落ちる。
カッコつけてるとこ悪いけど10人も死んでないぞ
終わってんなこの国
オートマちゃうんか?
全財産差し出しても問題ないな
踏み込んだらエンジン切れて自動でブレーキかかるようにしとけ
なんの?w老人に欠陥があるんじゃなくて?w
ボケてんのに「プリウスのせいにすれば逃げられる」事だけは覚えてんだよなあ
プリウスには直前のアクセルやブレーキの踏んだ記録のこるようになってるから、老人の過失だってすぐわかる展開だと思うぞ。
頼むから車運転しないでくれよ
ほんと多いよな
老人がアクセルが勝手に動いたと言いがかりつけたけど
結局結論は操作ミス
現代のカミカゼやな
アクセルが戻らないとしてもブレーキを掛ければいいだけの話
昔、バイトで長期間借りレンタカーを使ったけどアクセルワイヤーが錆びててアクセルが戻らなかった
そもそもオカシイと思えばブレーキを掛けた上で駐車できる場所で止まればいいだけの話
ブレーキを踏まなかったのが一番!原因
ヴィッツでバッテリーの電圧が下がった状態で走行したらエンジン制御できず暴走するという現象があった
これは弁当箱の中身に今までのデンソー製ではそんなことは起こらず 新たに採用された富士通製のロムに
そういう現象が見られた
結局これは何故か問題にはならずそのまま試作の段階から号口まで上がってそのまま生産ラインに上がっちゃったけど
もしかしたらプリウスにもそういう現象があるのかもしれん
アクセル戻らなくてもブレーキは踏めるだろ
うちは本田のエヌぼっくす
すまぬ!
左足ブレーキかよwww
そんな機能あるのか!
今の車は止まるようになってる
昔のクルマでも減速はする
家で大人しくしてた方が良いと思うが
だとしたら酷いね
なによりATより気を多少は張る
アクセル全開時はブレーキ踏んでも効かない
これが正解でしょ?
だって老人以外でプリウス突っ込んだって聞かねーもの
ツイートしてる奴車もっとんのか?ww
MT車なら…って事じゃね?
シフトレバーのデザインがわかり難いってのと今回の件自体直接関係無い。
よくわかってない奴が何となくそれっぽい見当違いの原因を想像して騒いでるだけ、
操作ミスか車体の不具合かはわからんが少なくともシフトレバーは見当違いなのは確かだな。
つかプリウスで操作ミスるなら
他車運転できねーだろう? アホでも運転できるのが売りなのに・・・
スライド式だとたまにニュートラルに入れちゃう時有るからね。同一線上より間違いないんじゃね?
ゲート式の単純なものという感覚しか無いな
本人が自分の運転に自信持っちゃってるから毎回こういう事故起きてる
ブレーキは効くだろ、というかニュートラルにしろよ
パニック状態でそんな判断は出来ない
大企業トヨタを守るために今日も国民が犠牲になる美しい国日本
感じがするんだよな。
車体の形状とかピラーの位置とか
プリウスのサイドブレーキって足踏み式じゃなかったか?
ブレーキすら踏まなかった爺さんには意味無し
とりあえずイベントデータレコーダーがあるだろうしすぐわかるはずだわ、あとプリウスってアクセルオーバーライド付けてないんかね?
で、シフトレバーがわかりにくいって話に帰結するわけよ
現実「ブレーキではなくアクセルを踏み込んでいただけ」
アホでも運転できてしまうことが問題なんのだよ
運転できないなら諦めて乗らなくなるのがいい
過失だよ
パソコン何もしてないのに壊れたっていつ奴並に当事者の戯言は信憑性0
そうでなきゃ不具合とか考えられるが正直今回はアクセルをブレーキと勘違いして
踏み続けたんじゃねーの?アクセルが戻らないってのもブレーキが効かないって
意味で言ってるだけじゃね?
あれ以来代車はパッソ借りてる
型落ちプリウスについてるわけがない
じゃねぇブレーキオーバーライドだw
モデルによってそうでないものがある
考えたくもない
うちの車のスロットルが故障した時はエンジンが2000回転までしか上がらなくなって30キロしか出せなくなった
歳とったら潔く免許返納すべきなんだよ
あの世に逝っちまったな
プリウスのダイナミック入店の何割かはシフトが原因だな
咄嗟に体感的に操作できないし
燃費だけの理由でプリウス買ってそうだもん
勿論、全く車なんて興味ないだろうし効率のいいハイブリッドの走り方も知らないだろうね
ちゅーかこれだけプリウスが事故起こしてんのに政府がだんまりってあり得ないんだよね
アメリカだったら即トヨタ社長を公聴会によんでるよ
2020年以降の新車は自動ブレーキ義務付けられるからこういう事故は減る予定
特定の周波数で暴走したりすることもありえる
つか初期の車はそういうことが起こったことがあった
当事者でもないtwitterのゴミが勝手に何原因レバーにしてんだ
電気モーターで低トルクもあるので加速がすごい
パキングレバーじゃなくてボタン型
初見だど動かしかたがわからないしな
踏み間違えは若者でも起きるけど、
若者はリカバリーが早いから事故になりにくいんだと思う、まぁ>>116みたいなのもいるみたいだねど
これドライブからエンジンブレーキに持っていこうとしたら一度ニュートラル経由しないといけないんか?
使いにくすぎね?
まともな運転者なら、暴走したなら歩行者じゃなくてガードレールや植樹、最悪車両に当てる
事故直後に救急車の手配や負傷者の保護をせず息子に電話して、救護義務も果たさない
本当に老害ドライバーというしかない
それと、プリウスのシフトの出来は悪いが、オートマ車でシフトチェンジはそうしないから、今回の事故とは関係ない
トヨタ「はい」
💩「ウス!」
とっさに判断力働かせる人間のほうが少ないし、ましてや老人
メーカーを家宅捜索だな 事故の原因はメーカーのせい
家に帰ったらいつもなら大騒ぎするうるさい盛りの3歳の娘と奥さんが出迎えてくれるはずが
今日からは一人なんだよなぁ
ブレーキランプ点いてなかったって証言あるし、ブレーキペダル踏んでないねこれ
まぁそんな老人が
車に乗るなってこっちゃな
それに加えて人口の多い高齢者のコンボで事件発生
もし仮にアクセルが戻らないトラブルがあるなら
高齢者以外の運転手でも事故が起きてるのでは?
MT車でもなんでクラッチ踏むんだよ!
台数売れてるからとかそういうレベルではない気がする
欠陥があるんじゃ?と疑ってしまう
頭悪いのか?
まったく今回の事件に関係ない
人生穏便に終わりてえわ
奇抜狙っただけの糞シフトレバーやめろ
俺なんかよく歩いてる通行者を轢き殺したい衝動におそわれて
耐えるのに必死なときがある
犬連れて歩いてる奴みると犬と人間同時にやったらポイント高そうだなとか思うし
事故に便乗して車種叩きたい他メーカーファンだろ
絶望感でいっぱいで仕事もできる状態じゃないだろ…
中国大好きな連中は電気自動車
アメリカ大好きな連中はハイブリッド車
日本の未来を信じる連中は水素自動車
日本の経済を立て直すのは鉄道網
新幹線テロもハイブリッド車テロも基本反日
車に乗ったこともない無知のやつがツイッターでつぶやいてるだけだから
ブレーキを踏んだのか?この老人は???
大学での講義の疲れからかブレーキとアクセル踏み間違えて庭木に激突したw
それは言い過ぎ。このタイプのほうが率が圧倒的に少ない比べる必要もないレベル。
アホガキは黙ってた方が良い。恥ずかしいだけ
でも事故起こすの年寄りだけやで
それならアクセルとブレーキが近いのが悪いとかそういう話にしろよw
プリウス本当に欠陥車の可能性が高くなってきたね
踏んでない
そら気のせいだ
ダイナミック入店で画像検索してみ、結構いろんなクルマ突っ込んでるよ
アクセルが戻らないだけなら100も出ないだろ
コンビニ突っ込むのでも下手すりゃ人死ぬからな
リコールもんだろやっぱり
黒塗りの車り追突しろ!
クラッチ踏んでエンジンの動力カットもしないとブレーキだけだとガクガク車体が揺れるぞ
ハゲは自然なことだと周囲の心配を受け入れればこんな事には
心のハゲを認めるんだよ!
アクセル開きっぱでもブレーキ優先されるからアクセルブレーキ両方ぶっ壊れたかアクセル踏みっぱか、アクセル壊れたのにブレーキ踏んでなかったくらいしか理由が無いw
事故自体は若者のほうが圧倒的に多い。
とんでもない事故、事件が老人に多いのは合ってるかもね
保険料見ればお分かりでしょ。保険料払ってないなら知らんけど
駐車しようとしたところ急に加速してブレーキ踏んでも止まらず塀に追突した
検査に出しても異常は無しだった
だけど不思議な事にブレーキの効きがかなり良くなって戻ってきた
異常は無いはずなのにブレーキ性能が変わってるという不思議w
おっ トヨタの人かなw
そら殺人カーが街を走り回ってたら怖いわ リコールを要求するのは当然
批判してるやつら地沼かよ
サイドブレーキで止まったけど・・・
そうそうプリウスはブレーキアクセル両方踏むとブレーキが優先されるから加速していくのはありえないんだよね
それとブレーキランプが点灯してないし、ブレーキ踏んでないのは間違いない
シフト関係ないし。
真夏で渋滞だと実にヤバイ
軽いものなら嫌にトルクが高いなぁって感じる
そうなるとあのおじいさん可哀想だね
まぁジジイ、ババアはさっさと免許返納するよう法改正すべきだな
普通自動車と違って車体が軽いから止まるの早いしな。
オートクルーズもブレーキで解除されるはずだし
そうだよ
メディアが全ての交通事故を封じているわけじゃないからね。プリウス以外の車も事故を起こしてるんじゃないかな。
俺も以外だったけど死亡事故の件数の統計をみると20代と40代が多いんだよ。
おじさんとの約束だ
車の構造知らないなら語るな
というのは半分冗談だけど、危なっかしい運転を散見する
何を言ってるのかわからねーと思うが わしも何が起きたのかわからなかった…
おまえだったのか
でも老人にはもう車に乗せんな
色んな能力が落ちて体力のない小学生レベル
妻と子供両方帰ってこないとか3歳とか一番かわいい時期だろ
ただ単に焦って緊張して体が硬直してアクセルから足が離れていなかっただけだろうが
更にアクセル踏み込んだだけだろ
その時点で即、エアバッグが作動するようにしてくれ
それもそうだけど
旦那の会社がどういう対応するか気になってしまうブラック企業勤務わい
仕方なかろう
自分の足がどこにあるかもわからんのじゃよ
自動ブレーキの販促になるくらいにしか思ってないぞ
リコールじゃねーか
人殺しは人殺しだよ
と同じくらいの信憑性
電子スロットルとハイブリッドの組み合わせはやばいんだろ
プリウスの事故多すぎて怖いわ
プレデターのほうがいい
高齢の家族がいる者は意地でも免許を取り上げろ
どんな理由だろうと他人の命を奪うよりはマシだろ?!それとも命より大事な理由でもあるのか?!
なぜニュースでバンバン取り上げられているか
それは2020年から自動ブレーキが義務づけられるからだよ
だからみんな新しい車買いましょうねーって宣伝してる
年寄りに車売るなら年寄りが誤爆しない作りを考え続けるべきなんじゃねぇの?
これ
30過ぎたら取り上げだよな
全部お前1人のコメントだろ?
気持ちが悪い
マニュアル車のシフトと
真逆の配置じゃん
あれバグ違ったやん…
それどころかプリウスはブレーキ踏んだらアクセルと両方踏んでてもブレーキが優先されるようになってるからブレーキさえ踏めば止まるんだぜ
無論両方壊れていたレアケースも否定できんけどデータ残ってるから何が悪いかはすぐわかる
はい
でもブレーキに足を乗せることは出来ただろ?
たとえアクセルとブレーキを両方フルに踏んでいたとしてもブレーキが勝つんだから老人の言っていることは信じられないぞ
やっぱりプリウスやべーわ
またもみ消すんか?トヨタさん
ないねぇ
無知を晒してるだけやね
詳細な警察発表があるまで車の欠陥なのか運転手の問題なのかわからんね
70歳以上の老人からは免許取り上げろ
そんなわけねーだろ!
人を殺したジジイの話なんか信じてんじゃねーよ
アクセルとブレーキ間違えてもこんなことにはならないから
関係あるかもしれない話ってだけ
例えばプリウスのシフトは
マニュアル車の逆配置だから、操作をミスって
パニクって足も逆かな?と思い込む、とかね
ブレーキじわじわ踏んだつもりがアクセル踏んだんだろ
そんな判断力も無くなってる様なのが公道走ってるとか命がけ過ぎる
自動運転をしなきゃマズイ風潮にしたい魂胆が見える
大衆操作なんてニュースで簡単に洗脳できるからな
ネットニュースも例外じゃない
車を遠隔操作は検索で出る 英語ならなお確実に
あと自動運転は良くないってことではない
ここまで来ると悪目立ちの範疇では無いだろう
年寄りだってプリウス以外乗ってる人はごまんといるし
そもそもアシスト付いてるんだからブレーキ周りで事故起こるのも不可思議だしなあ
それが万が一、億が一で起きて事件が起きる
昔みたいにワイヤーでアクセルをコントロールしてた時代と違ってコンピュータ制御は怖い
ブレーキ踏めよ、サイド踏めよ
パーキングから発進した話じゃねえぞw免許持ってない引きこもりは黙ってて
ところがどっこい、死亡事故の年齢別の発生件数は80代より20代の方が多いんだな。
免許取って日が浅いってのもあるだろうが、調子に乗ってバカな運転してるやつも多い。
運転したらあかんやん…
マジ?障害者なら仕方ないな
だから保険料も馬鹿高い
年寄り批判してる奴らが年寄りより事故ってるというw
オマエガナー
でもプリウスでこの手の事故起こすの老人ばかりじゃん?
高齢者マーク義務化して罰則つけろ
タクシーとかあと高級自動車とかだと最近はついてるよ
アクセルが戻らなくなったというのも自分で踏んでる感覚がなかったんじゃ?
ヒュンダイの車は実際にこういう事故あって車載カメラの映像見れるから見てくるといいよ、参考になる
足が不自由で車乗るなよ。。。
かつてのブレーキの位置にアクセルがついてるから ブレーキはもっと左 車両の真ん中寄り
今回の事故に関係ないのはわかってても
プリウスのシフトレバーに不満のあるやつはこういう機会に主張したいんだよ
あれおかしいだろ!ってな
だから急発進防止や障害物が有ると自動でブレーキがかかる装備が世界各国で義務化された
スピード落ちれば事故はあっても被害は減るからな
か
いや、老人は
燃費やブレーキパッドのために走行中でも
シフトチェンジするやろ
早く辞めておけばこんなことには…
TOYOTA「チョロい商売だなあwwwwうぇっうぇうぇwwww」
結局操作ミスだと思うけど
そんなにスピード出してなかったはずだから普通にブレーキかければ止まらなくとも被害最小限に出来たはずだよな
ただここまでプリウスのこの手の事故の多さを見ると欠陥隠蔽してるようにしか見えないが
他の車種はニュースで聞いたことねーわ
逆にプリウス乗ってる若者や中年だってごまんといるけど車の問題なら老人以外にこういう事故がないのはおかしいだろ
エンブレ
ブレーキの略やで
回生ブレーキを積極的に使うモード
これは言いがかりだな。
むしろわかりやすいくらい。
アクセルが戻らなくなったってのは、ボケてるね。
かりにおれが同じ場面になったらギアをニュートラルにしてサイドブレーキで止める。
ガードレールにぶつけても、3歳児を殺すくらいなら、器物損壊くらいどうってことない
レンタカーならともかくしょっちゅう乗る自分のクルマで操作に慣れないのって頭に障害でもなきゃおかしいと思うがな
ブースト
バーニングアタック
仕方ないことあるかい!
アホ
マニュアル車はクラッチ繋がなきゃいけないから
シフトチェンジをミスってもこんなことにならん
もういい加減国も規制しろよ
あと何人死んだら気づくんだよ
今更だわ
普通にあるで
操作方法が分からないなら他の車にしろと俺は思うけどね
ブレイクスルーモード
十中八九、老人の操作ミスだよ。でも、それすらも老化でわからなくなるんだ。
ざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろざまあみろ
マニュアル車なんかもう車全体の1%しか走ってないぞ
爺さん以外で同様のケースがあれば説得力あるんだが
毎回爺さんだから信用が無い
若者の文化だけは難癖をつけてすぐに規制します
なんで運転した
昨今ノートのが売れてるし、アクアも肉薄してんのにプリウスばっか
とりあえず75歳からは強制的に免許取り上げるべき
国内で一番多く売れてたからってだけやで
年齢層の方よりもなく年寄りのドライバーも多いからな
トヨタ排斥主義者かよ。
でもって「S」はセカンド(2速)
これは急な坂道を上るときに使う
アスペかな
これについて言及しない腑抜けばかりだろうね
凶三妻「ホッホッホなんだか若返った気分だわ~~」
確実にエンスト起こすし運転できなくなった時点で自覚する
そいつフロアマット二枚敷してたで決着ついただろ
やっぱ長生きしても120歳までにしといたほうが良さそうやな
自動ブレーキが無い車は新車販売できなくなるから70歳超えたらそれしか乗れないように法律改正したら
なんでブレーキを全力で踏まんのだ!!
ブレーキ無効化モード
ダイナミック入店時に使うと便利
今回は使い方間違ったみたいだが正式にはセブンの駐車場で使う
さすがにお歳的に無理だって自覚してほしかったなぁ
大人しく電動シルバーカーに乗ってろよ
福岡のやつも目撃証言でブレーキランプが点灯してなかったのが判明したし、要するにブレーキと間違えてアクセル踏み込んでた
ブレーキ踏んだ形跡がないのよな
俺だったら事故らんが
それにしても、プリウスのシフトレバー酷いな
マニュアルレバーみたいな形してやがる
普通にオートマ乗っている奴にあれ推奨するかね普通
購入時に聞いた方がいいだろうね
教習車やん
老人の事故はメディアで取り上げられる事も多いから、そういう気持ちになるけど、統計を見てごらん。
死亡事故の発生件数は80代より20代、40代の方が多い。
だからそんな法案が通るはずないんだ。ただ、自身の能力に不安のある高齢者は免許を自主的に返納してほしいけど。
でももしプリウスの方に問題があったとしたら怖くね?
どうせ爺さんが悪いんだろってまわりは決めつけて、警察もろくに捜査なんてせんだろうし
これからのドラレコは、アクセルとブレーキ踏み間違えか、車の不具合かわかるように、足元あたりも録画出来るような機能つけたほうがいいんじゃね?
人を轢き殺しました、でも車の欠陥だったので何もしませんでした、じゃあしょうがないねなんて通るわけないだろ
ブレーキダメならサイド、それでもダメならぶつけてでも止めろと教習所で習ったはず
メーカーの過失を問うのはその後
ドライバーが老人でなかったなら気になる話だと思うけど、老人だからな・・・
おまえジジイだな!
MTに憧れてるのか知らんけど変に動かしたり+-があったり意味が分からんわ。
普段MTでATは軽トラ、軽バンぐらいしか乗ることがないから最近のAT車に乗った時に一瞬戸惑ったわ。
昔からある縦にPRNDのシンプルなシフトレバーにしとけよ。
その辺の記録はコンピュータに残るから分かるで
見た目で分かれば周りも注意出来る
教習車と同じでええやん
運転のログを取る機能ならとっくに付いてるぞ
一時期アメリカで問題になって散々調べたけど結局シロだった
例えアクセルが本当に戻らなかったとしても、
出来る事はいくらでもあった…運転手が若者ならね。
wwwじじいがゲハブログなんか見るか!
30前半だよ。まぁ、おっさんさ。
若者でプリウスなんてそう居ねえよ高いし
そういうの作ると老人が「バカにするな!」って言ってキレるんよ
今回の87歳ともなれば身体は健康でも注意力や反射神経は鈍ってくるよ
最近のプリウス乗りって老人か田舎の不良ぐらいなのに、憧れるヤツなんていないだろ
見てみたけど、免許人口当たりの死亡事故件数を見てみると、75歳以上の高齢運転者は、75歳未満の運転者と
比較して死亡事故が多く発生していると出たが?
コンビニへの突っ込み多いし
プリウスには何かあるんじゃないの?
悪いのはプリウスではない爺。
殺人自己起こすまで乗り続ける老害は自分が氏ね。
あああっ!!!!アクセルが戻んない まずいこのままじゃ!!!アクセルが戻んなぁぁーーーーい!!!!!
うわあああああああああああああ!!!!アクセルがぁぁ!バン!バン!バン!ガシャーーーーン!!!!
おれやっぱお前等のこと好きだわ
遺族に見せてやろうぜ!
最初色々解らなかったし
まずシフトレバーにPがなくて何故かPだけボタンだからな
あれは感覚狂う
シフトレバーは分かりにいくわ
そうなんだけどブレーキとアクセル間違った場合普通はブレーキ踏んでも止まらなかったって言い訳しない?
戻らなかったって足引いても速度が落ちなかった場合じゃないのかね。
爺が踏んでいたのはブレーキではなくアクセル。ボケたら殺人していいわけではない。
こんな老害クズは死刑にしてほしい。
まじ頭おかしい
老々介護で車じゃないと病院や買い物できんとかかな?
ブレーキ踏んだ形跡がないってことやな
その人はお咎めなし?
2019.04.18
2018年度に対象台数がもっとも多かったのは、2018年10月5日に届け出があった、トヨタ「プリウス」、「プリウスα」、ダイハツ「メビウス」(2009年3月23日から2014年11月12日製造)で、ハイブリッドシスムが停止して走行不能のおそれがあるとし、124万9662台がリコール対象となりました。
奇しくも昨日のニュース……あれ……これ
車の故障の可能性もゼロじゃないけど、恐らく踏み間違いだろうし
2016年の梅田の事故のときは運転手の健康のせいになってたが・・・
まあその可能性もある。
今回の事故とは全く関係ない
運転者が急に認知症になるのは変だし、もし認知症だとしたら、家を出てからすぐに事故を起こしているでしょう。
プリウスに問題があると考えるのが自然。何度も同じような事故が起きているのだから、運転者の問題で終わらせれば、今後もこのような事故が起きる可能性はあるのではないですか。
軽自動車じゃないんだからアクセル外したぐらいならほぼスピード落ちずに転がるよ
足がアクセルから動かなかった可能性はあるとおもう
ペダルはブレーキだけでいい、アクセルペダルは必要無い。
一定の加速度で自動的に加速するだけでいい。
人間が加速させるから事故になる。
もう一度言う、4輪のペダルはブレーキのみ、アクセルを無くせ。
今回の場合、ブレーキとアクセルを踏み間違えたではなく、アクセルを踏み続けてる自覚がなかったという感じ
本人はアクセルから足を放してるつもりでも実際は踏み続けてたというだけ
足が悪かったらしいし
ダントツのテレビスポンサー
トヨタ様のこの手のニュースは
テレビでは絶対やらないよね
なお自分は生還する
ブレーキ全力で踏めば今の車は止まる様にできている
つまりこの爺さんが踏み間違えてるだけの可能性が高い
アホか
ブレーキ効かなくなったらアウトじゃんそれ
ハイブリッドシステム停止による
プリウスのリコール問題を無視してて
老人ばかり叩いてるんだ?
75か80あたりで安楽死したいものだね 俺もな
それ、運転手が意識失ったとき加速し続ける極悪仕様だぞ
ってお前が力いっぱい踏んでたらコントだろうが!!!!
ふざけんなボケカス老人!死刑になれ!!!!!!!!
3人も死なせてこれは軽すぎるわ
老人が呆けたのかマジでアクセル戻らなかったのか検証して欲しいな。
判断できてないと思うし、ブレーキも踏んで無いところをみるとやはり車のせいとは考えにくい
まあ足が悪い人だったみたいだから本人が戻そうと思っても足が動かず加速したのはあるかもね。
問題があったら何でもじこのせいになるのか?
これはハイブリッドシステムってことだから、アクセル踏んだときのエンジンとモーターの割り振りとかそんなとこだろ
今回の件とはさすがに関係ないだろ・・・
エンジン停まるなら暴走事故にならんだろアホか
助手席側も老害だったら意味なくね?
許可しなかったら違法なんだけど法律知らないの?
離しても進むってこと?
まあ今回はその解釈が一番妥当なのかな。
世界のトヨタ様なら情報操作は余裕でしょ
政府すら擁護する
本当にリコールはハイブリッドシステム停止なのかなと
こんな年寄りばっかり運転してるんじゃいつ轢き殺されるかわかったもんじゃない
プリウス老人ロケット
優先してブレーキがかかるぞ
それ指定外のフロアマットを運転席に敷いてたヤツだろ
あと、シフトノブはホンダも同じだが
トヨタだけじゃ無い
頭でアクセル離してブレーキ踏まなきゃって思っても身体が実際にその通り動いてないなんて充分あり得る話し
どんどん加速してるから踏み間違えた事が原因の可能性が圧倒的に強い
免許返上すべきだった可能性が高いね。
力が入らないのならどうしようもない。
車はアクセル離しても急に止まることはない。ゆっくりと少しずつ減速されながらギアチェンジされていく
押したボタンがハマって出て来ないみたいな感じ
アクセルが戻らなくても
ブレーキ踏めば、ブレーキ優先で止まるよね?
アクセルが戻らず、ブレーキも効かないという
2つのトラブルがあっというのか??
サンクス。
じゃあ電子制御のバグでアクセルがオン状態になったとしてもブレーキ踏んでいれば止まるのね。
Sはスポーツモードだぞ
電スロのレスポンスとアクセル開度が変わるだけ
踏み間違えたなら
アクセルが戻らない、と言うかな?
代車でプリウス乗った時に視界の悪さに驚いた覚えがある。プリウスで危険運転してる奴らは多分周り見えて無いんだろな
エンジンブレーキのB
いやいや事故現場付近に来るまでの間に何回かブレーキ踏んでるはずやろが。罪を逃れようとする言い訳にしか聞こえんわ。しかもブレーキに足すらかけてへんやんけ。
そもそもバグるほど複雑じゃないだろ
変なシフトノブのせいだ!とか言いたいアホなんじゃね
ここでの話で一番説得力ある答えは足不自由なおじいちゃんがアクセル踏んだまま足が動かなくなった
コンビニに突っ込むのは
シフトのせいとも言われてる
エンジン切ればいいだろ
アクセルが戻らなかったんじゃなく、麻痺か何かで足の感覚がなかったんじゃね
というか、今の車はほぼ電子スロットルだからバグが出たら他の車でも症状が出ると思う
本人は頭でアクセルから足を離したつもりでも実際は離れてなかったんだろ
高齢で足が不自由だったって言われてるし
オートマは信用ならんわホンマに
仮にアクセル戻らないってここまでどうやって来てん。
明らかにアクセル全開やろ。
自分の犯した重罪認めろよ老害
松葉杖の87歳かよw
孫はいじめ人生
息子は会社クビ
嫁は近所の嫌がらせ人生
明日から地獄人生スタートですね
目の前のボタン一発で緊急停止するシステムはありだな
足の麻痺って急に来るもんなの?。
そういった兆候が普段からあったのにもかかわらず同乗者の妻は黙認してたって事か
どこの田舎の零細企業の話だ?
87歳だろ87歳
正常な運転できるとは思えんがな
運転をやめる(やめるとは言ってない)
なんだこいつ
老人はMTに乗れというのは、プリウスを運転するなと言っているのと同じことである。
バカと老人はプリウスを運転するな。
しばらく前から杖使わなきゃ歩けなくなってたみたいだから足は相当弱ってただろう
麻痺だとしても異常を感じた後でもレバーやら何やら操作できるよな
言われているって、ただの想像じゃん
そもそもなんでシフトノブのせいで店舗に突っ込むんだよ
シフトノブ操作しただけじゃクリープで動くだけだぞ
こいつ、たぶん、人をひいて
ひき逃げしようとしてたろ
その後にさらに人をひいたと
運転やめるやめる詐欺かよ
この車は上級者以外に売っちゃダメだろ、老人に販売するの禁止しろよ
"プリウスを見たら ブレーキに足を置け"
何論点ずらしているんだよ
ゴミ収集車横転させたんだぜ?
プリウスひっくり返ってないのに
若い人と年配者で確率に差はあれど、両者共に咄嗟の踏み間違いが起こってしまうという実験があったろう
誰にでも起こりうる話
ボケてるのかジジイ
以前のOD OFFと同じ感覚で使うから、むしろ最近車に乗り始めた人には合わないかもな
収集車ってかなり重いはずだよな。
アクセル全開ってことはプリウス100㌔ぐらい出てたんじゃない?
歩行に杖を使っていたとの報道もあるので、機械の故障より足の神経の廊下を疑ったほうが確か
あらゆる車がバックはR(リバース)表記なのに、Bがバックとか言ってるおバカがシフトノブがー言ってるんでしょ
たしかにシフトは分かりづらい
ホンダのHVも同じ構造なのは理由あるのだろうか?
絵にかいたようなクソ爺だった
猛スピードでガードに接触、自転車男性を跳ねて
自転車の母子を跳ねて、ゴミ収集車に突っ込んで
横断歩道の4人を跳ねて、トラックと接触して停止
容疑者は87歳の足の不自由な松葉杖
1年前に運転をやめると宣言してた
ぶつかる場所によっては相手だけひっくり返る事はあるんだよ
少し前の※48を見ろよ
こういうやつが出てくるから
87歳のじいさんがやらかしたことで、何もしてない子供、孫たちに危害を加える意味はあるの?
本当にアクセルが戻らなかったのかもしれないが、ブレーキ踏んでないのも事実
歩行者引く前に車をガードレールにぶつけて強制的に止めることも出来たのに、何もせずに走り続けた
故意にやってるとしか思えない
どこまで走る気なんだよ
電子式の方が部品数が減ってコストを下げれる
あと、壊れにくい
どうせブレーキ踏んでるつもりでアクセル踏んでただけだろ
DIOじゃん
80過ぎてまで運転してんじゃねーよ
それもたぶん少し違うと思う
ガードレールに接触したから逃げたら
人をひいちゃって、さらに逃げたら
また人をひいちゃって、大パニックかと
医療職者の俺が言う。
電話出演の専門家が空気読まずプリウスと言及してぶち壊したのにワロタ
韓国の事故動画で同じようなの見たわ
駐車場で余所見してたら女性轢いて、運転してた女性はパニックになってアクセル全開
前に止まってたSUVとの間に引いた女挟めてもなおアクセル
ヒュンダイ車はまじで勝手にアクセル全開になる欠陥あるからな・・・
どうせ歩けないから運転ならできるとかアホみたいな戯言ぬかしてんだろ
運転手「あの世にゴー!」
どうしたの?って聞いてるのに、返答もどうしたんだろうっておかしいだろ。既にボケとったんやろ。
ワンペダル義務化しろよ
メーカーはワンペダルの特許回避したくてたまらんのやろうけど
87歳が運転してるほうがよっぽどおかしいのに
プリウスは問題児だけど、こういう叩き方は阿保っぽい
今大罪を犯してる君はどうなるの
システム自体が壊れて、アクセル関係なしに加速したとかならともかく。
それとも、アクセルペダルの動きが悪いな・・・ちょっと踏み込んでみるか!
なのか?
エンジン切れ→走りながら切れる仕様のはず無いだろボケ
これはボケだろな。
どっちかがおかしければもう片方がおかしくないことにはならんよ
現行プリウスカッコ悪すぎるからね。型落ち買うのも仕方ないね。
こいつ普通に逃げそうだから
お前ら頑張れよ
30代女性と子どもとかこりゃもう革命前夜だな
ポルナレフ、あなた疲れているのよ
嫁と娘同時に失った旦那はこのジジイ殺してもいいと思う
よくこんなの商品化したな
まぁ年齢で今の免許は自動的に失効して、厳格な審査を要する上に定期的に検査が必要みたいな手間のかかる高齢者免許に切り替えるとかはしてもいいかも
つーか地方は車前提の街づくり進めまくっちゃってんだけど、免許取り上げるなら年寄りが生きてくためのインフラ対応しないとあかんよな。行政は何も考えてないから。20年後とか住宅地で餓死するジジババ大量に出そう
ブレーキついてない車だったんか?
ほとんどの人が更新できないと思うわ
そりゃ踏み間違える、足に神経いってないんだからな
アホかよ
明らかにアクセルとブレーキ踏み間違えての害ジジイだから
ニュートラル入れればいいじゃん
まぁお年寄りの勘違いかいいわけだろうな。
それかお年寄りが好む車で若者が一切選ばないから不具合もお年寄りからしか報告がないとか…
なんにせよ70で免許回収するべきだよな。いいことがない。
人間を殺すためのデザインしてるな
プリウスの仕様も良くないんだろうなぁ
じさつしろよこの天下りジジイ
始めてプリウス乗ったとか、別の車と交互に乗ってるとかならともかく、
プリウスだけ乗ってる奴が、ある日突然シフトレバーの操作間違えるわけねえだろ
アホか
内装ダサいし
そういうところは大体バスの路線を通してあるからそっちを使えばいい
乗ってた運転手は軽傷で済んでるし
死んだ人も自転車じゃなくプリウス乗ってれば死なずに済んだ
これからもトヨタをよろしく
ブレーキ踏んだらアクセル操作はキャンセルされるんだがwwwwwwww
アクセルしか踏んでないという結論しか出ない
安倍「はっ」
殺人マシーンだな
殺処分はジジイだけにしておけ
もうすぐ電気自動車になるのにそんなw
オートマ車でクラッチ持ち出してる無知バカがいるから言ってるんだろう
Nにも入れないブレーキも踏まない
そもそもアクセルをブレーキだと思ってアクセル全開の害ジジイじゃんかよ
買ってる奴は燃費しか見てないバカしかおらん。
普通にあなたのこと軽蔑した。
うちのババアも「電話機から音が出ない」とか「電子レンジがいつまでも温かくならない」とか
壊れてるとか調子が悪いとか言って騒いでるけど、全て自分の操作ミスだから
なんで無駄にオサレにしたし
クソ車とアクセルとブレーキの踏み間違え何て関係ねーんだよな
つまり害ジジイ
前もあったろ
車外製品のマット規制しろよ、足おくスペース狭い車はマジで危険だぞ
まーた無免許キッズが騒いでいるの?
過去にアメリカで訴えられたの知らないのか、、、。
同じ「右足で踏む」動作で行うと言う致命的欠陥を直せよ自動車業界は
それ直さない限りは永久にアクセルとブレーキの踏み間違いが起こり続けるわ
自転車みたいにハンドル部分にブレーキつけて手で握ってブレーキかけるようにしろ
言うとくけど若うアホの自己も多いんやで
中学生の真似をする30代男の図
操作ミスだろ
高齢だから何が悪いのか判断できないだけだろ
加害者の老人の、「人をいっぱいひいてしまった」も、心情考えるとキツイなぁ
この事故にシフトレバーが関係してると思ってるやつは車の運転したことないだろ。
まじそれな、運転してない奴がなぜか関係ないシフトレバーで騒いでるwww
老害死ねええええええええええええええい
じゃあなんの車ならいいの?
まぁ、挙げる車は想像つくけど
謝っても後悔しても親は絶対許さんだろうな
ニュートラルに入れるって考えに及ばないのがヤバイよな
そもそも普通にアクセル踏んだ程度ならそこまで踏み込まないし
ブレーキベタ踏みで十分止減速できると思うんだけど
プリウス スッゲーーーーーなwwww
安全基準満たしてんじゃん
本当気持ち悪いなお前
てかコイキングだろテメェ
まあプリウスはアカン
以前からプリウスで勝手に加速してしまう現象はちらほらとネットでてるけど
いつも踏み間違いってバカにされておわるんだけど
リコールで対応してる車種もあるけど、ネットでの報告だとリコール対象外の車種でも起きるみたい
ハイブリット車でモーターでの走行からガソリンエンジン切り替わった時に
ガソリンエンジンが回り続けて勝手に加速するという恐ろしいことに
これ発生するとブレーキが利かなくなって、エンジン停止も無理っていう状態になって詰むらしい
アメリカの運輸省当局はプリウスの電子制御に関する欠陥はなかったとしてることを知らないのか
89歳がそんな判断できるわけねーだろwww
驚いてアクセル全開、それ以外考えも出来ずに大量虐殺
あと、MTなら大丈夫ってのも運転したことないと思うわ
思い込んだらATだろうとMTだろうと突っ込む
1速やRはアクセル踏まずにクラッチ繋げてても意外とエンストせずにATのクリープレベルで動くから
その状態でアクセルとブレーキ違えたら終わり
「買うならレクサスっしょw」
そんなことなってたら世界中でとんでもないことになってるわ
そんな事になってたら大騒ぎしてるわ
プリウスなんて世界中で売ってるんだぞ
AT限定免許は廃止したほうがいい
だからニュースになって世界中で大騒ぎになってたでしょ
トヨタが一部の車種はリコールしてるけど、原因がきっちり判明してるわけじゃないから
現在でもリコール対象外の車種で起きてるって状況
今回の件で車の異常が判明したらリコール騒ぎになると思う
そりゃ事故多発するに決まってんだろ
トヨタは生産中止したら良いのに
なってねーよ
アメリカの訴訟のこといってんなら馬鹿丸出しだぞ
アメリカの訴訟では欠陥はないと証明されています
シフトレバーが老人にわからなくてもそれとアクセルから足離さないのは別だろ
ただのボケ老人
足が悪くて杖をついている
一時期は車の運転は止めていた
爺とその家族全員死刑な
元国のお偉いさんやぞ?
多分責任能力なしで釈放で終了やろ
認めて直せばいいのに。大阪梅田のプリウス暴走事件は真相は不明。
これはついてない頃の型
まぁここ数年のやつ付いてるな
事故車はまだついてないやつ違うか
なんでブレーキに置いてないの??
それな。
これでシフトレバーが話題になってるあたりやばい
確かにブレーキを踏むつもりでアクセル踏む時もあるだろうね
でもその時は左足はクラッチを切るかブレーキを踏んでるよ
つまり、空ぶかしかエンストのどっちかの現象になるから急加速は100%起こりえないんだぜw
MTを運転してたら誰でも知ってることだぞw
財産も賠償で1円も残らんだろ
本人も家族もアホやな
嘘は付いてないだろうな。
自分がどんどんアクセル踏み込んでるのにブレーキ踏んでると思ってるだろうからな
アクセル操作やろ?
なんでレバー?
だがなんの事故となんの関係があるのかわからん
ヒュンダイならこんなこと絶対起きないのに
本人はブレーキのつもりでぶつかった後もずーっとアクセル踏み続けてる
さすがイニシャルDに協賛してる会社だけの事はある
元官僚の上級国民様やぞ?
上級国民に優しい日本を舐めるな
ブレーキの油圧は強力だから、最終的にノッキングからエンストを起こして止まるんだよな
車を知らないバカが「ブレーキを踏んでもエンジンの方が勝つ」とか知ったかで語ってるのを見てると笑ってしまうw
飯塚幸三
上級無罪です
運転中ほとんど変えないだろ
訴訟はトヨタが多額の和解金支払ってリコールしたでしょ
国土交通省のプリウスの不具合報告のところ見てきたらいいよ
割と新しい目の勝手に加速での事故の例が載ってるよ
欠陥はなかった、これが事実
アクセルのすぐ脇にブレーキを配置するからパニックになった時にアクセル踏みなおしてしまうっていう
アクセルとブレーキをそもそも間違えたのか
本当にアクセルを踏んでないのに加速したのか
ブレーキ踏んでいたかどうかまで詳細に調べられるだろう
欠陥はなかったけど和解金払ったんだよ、トヨタは
ジジイは歩道歩いててもバックアタックしてくるからな
ボケ老人とはいえ絶対に老人側が悪いと言い切れる擁護が沸いてくるトヨタってやっぱすげぇや
全力でクラッチ切りにかかるから、ちょっとした衝撃で止まるし、そのままずーっと暴走はない
マジで車両がおかしかったんかもね
初めて乗るわけじゃあるまいし、そもそもこれシフトレバーのせいで起こった事故じゃないだろう
お前はパニックに陥った人間を甘く見すぎてる
警察に電話しながらアクセル踏んでたり、エンジン切れって言われてるのに加速し続けてるって!連呼しかしないアホだぞ
MTは徐行状態でブレーキを単独で踏む行為はしないよw
止まろうと思ってブレーキを踏む時はクラッチを切ってるのが普通
ここで間違ってアクセルを踏み込んだところで左足でクラッチを切ってるかブレーキを踏んでるかだから何も起こらない
今回はネット全体で火消しの導入数が半端無いから伏せ字はあんまり意味ないな
シフトレバー関係ないやろwww
今のクルマというかプリウスはブレーキ踏むと燃料カットされるからアクセルと同時に踏んだとしてもブレーキが勝つんやぞ
なら別の乗ればいいわけで
アクセル戻らなくなったって、自分の車の操作も分からず公道出ないでくれよ頼むから…
アクセルが本当に戻らなかったとしても、
ブレーキを踏む事は出来たはず。
ブレーキが基本勝つ仕様なはずだしな
MTは踏み間違えても急停止こそあれど急加速が起こることはない
ギアの入れ間違いで前進後退が逆になってパニックに陥りやすいのも一直線に並んでるのが当たり前のATだ
MTはそれぞれのシフトレバーの位置の役割が違う上、前進スタートとバックは真逆のポジションだからボケ老人以外は間違える方が難しい
運輸局どころかNASAまで引っ張り出して検証させた結果、踏み間違いで確定したやん
足元とハンドルにも付けろどちらか作用するだろ
踏み間違えの事故は若い人も多い
車のせいにして責任を軽くしようとしてるだけじゃねぇの
ブレーキよりアクセルが勝つ車もあるぜ
何年も車検を通さずブレーキパットが消滅してる車とかさw
アクセルを踏まずにブレーキしてるから油圧の力で止まれるだけで、同時に踏むと当たり前のように滑る
右足アクセル、左足ブレーキ、これなら踏み間違いなんて起きないだろ
でも真横に無いといざというときに急ブレーキしにくいで
それか離して左足ブレーキを基本にするかだな
あのシフトレバーは間違いやすいって
お前 今左足ブレーキなんてできるか?
軽くブレーキかけたいのに慣れてないとスゲー踏み込んでしまって逆に危ないで
とにかくトヨタに難癖つけたいんだろな
だからと言って高速で走ることはない。
実際使って見ろよ
オッサンほど昔のシフトレバーになれていると間違いやすい
こんなに死人が出てるのにトヨタに批判が行かないからなwCM効果だな
プリウスには ブレーキ・オーバーライド・システムが初代から搭載されてるはず
アクセルが戻らないとかなってんだから
ブレーキも潰れてた可能性は高い
出来るよMTで免許取ってATしか運転しないと左足寂しいからいつもブレーキの上に左足おいてブレーキしてる
右足はアクセルワークしかやらない、ちょっと変な姿勢になるのが玉にキズ
お得って言葉に乗せられてプリウス乗ろうとしたり、使い慣れない電子決済使おうとしたり、よくわからないままコンビニ受け取り・発送を使おうとしたり
それで迷惑かかるのは周りなんだからやってられねーよ
その上「難しいのが悪い」?もうホント生きるの辞めて欲しい
だったらブレーキが利かない言うやろ
全く異なる事象から変な結論出すなよ
車も免許をどっかに差し込まないと動かないようにしろ
つうかシフトレバー関係ないから
おまえバカ?
AT車でシフトレバー触るのなんて発車と駐車の時くらいだわ
走行中にシフトレバー触る必要性がないのに今回の事故と何の関係があるんだよ
事故に関係ないだろwwww
運転中にシフトレバー変えねーよ
いきなりNやRにすんのか
「ECUのログガー」
アクセルユニットが間違ってるなら、ログにも間違った状況が記録されることくらい分かれ
もし車のせいだとすれば、アクセルを踏んでないのに踏んだと判断したから加速するのであって、
それならECUにも「踏まれた」としか記録されない
老人って結構軽自動車に乗ってる率高いのにな
後から改修された
トヨタが売れてるから、それだけの話。
今の軽トラってほぼオートマだよな?
いまいちプリウスが信用できないのは
「アクセルとブレーキ関連で、リコールを何回か出している」
からだよ
ここ関連のリコールがなかったら、ドライバーのせいだと思っただろうな
Rが左上にある車があってだな
いやもちろん何か押し込まないと入らないようにはなってるが、
R→N→Rは押し込まなくてもすんなり入ったりしてだな…
軽も割と暴走してるで
今までの車では存在しない、特殊な操作
プリウスのシフトレバーは常に真ん中にあるが(ゲート式じゃない)
そこから右にしばらく押し続けないとNにならない
危険を感じた運転手はおそらく正しくブレーキを踏んだはず
もし操作ログが見れたとして
ブレーキとアクセルが同時に踏まれていたら
故障の可能性大のような
その手のリコールなんてどのメーカからも出てるよ
この事故にシフトレバーは関係なくね?
トヨタの名が落ちてくだけだぞ
ボケたジジイの語彙力のなさナメんなよ
言い間違えなんて1日10回はするぞ
軽自動車の方が売れてるんじゃねーの?
トヨタだけ叩かれる、宿命よな
MTは走り屋気取りでわざとやらない限り急加速することがないんだし、踏み間違いなんて最悪急制動かけてカマ掘られるくらいなんだし
問題はプリウスの誤操作を起こしやすい構造
さっさと回収、発売停止にすべき
#今日のプリウス
名詞を間違えることはあるが 名詞と動詞を両方間違えて完全に別の文章を口走ることはまず無い
週末深夜のはちまコメント欄にお邪魔しますよw
エンジンブレーキらしい。坂道で使う
発電機の抵抗で充電しつつ減速するという
軽自動車の突っ込み事故は結構あってるし報道もされてるぞ
普通の車と全く異なる操作が必要になる
ホンダのFIT(ハイブリッド)、日産ノート(e-power)のシフトレバーも同じ構造
MT車は従来のフットペダルで良いけど、MT車の設計からそのままAT車に変えてるから
操作ミスを誘発する事故を起こしやすくしてる。本来ならAT車独自の配置にする必要があるって。
老人が悪いだろw
AT車では、左足でブレーキにした方がいいらしいね
出てねーよ
トヨタをかばいたいからって悪質なウソをつくな
微妙な加減ができなくてかなり厳しかったな
慣れの問題なのだろうか
ゴーカートは左足ブレーキなことだし
それって、事故との因果関係ないの?
いくら高齢者つても、安全運転が信条のベテランドライバーがプリウスで事故った時は
踏み間違えとかあり得ないと思ったし、何人かは「踏み間違えてない」と明言してる。
でも、全部「高齢者の踏み間違え」で処理されてる。
どのくらい広いかとか座りやすいかとか視界はどんな感じだとか荷物はどのくらい載るだとか
馬鹿とか情弱とか老人とかってディーラーが勧めるままに車を買うわけ?
今ならオマケで〇〇を付けますとか言われて予め進呈予定のしょうもない安いオマケを付けられたくらいでお買い得感を感じて喜んじゃってるのが見え見えなんだけど
身内価格までは引き出せないにしても交渉で1~2割値引きは行けるのに、そんなオマケで満足してるってんだから笑える
ブレーキがきかないって言うはずだが
素人的には違和感を覚えるかもしれず、1月にはプログラムを改良した」と、半ば笑みを浮かべながら説明した。それが、「プリウスのブレーキ不具合問題」についてのトヨタの初めての説明だった。
高齢ドライバーはテロリスト、社会の癌、最悪の害悪。
高齢ドライバーは見つけ次第クルマごとボコボコにして焼却処分したほうが社会の為だ。
日本の未来を担う若者や子供たちの人命を奪ってまで運転に執着する高齢者はテロリストであり射殺してもらいたいぐらいだ。
高齢ドライバーは日本の未来を担う若者や子供たちを殺しまわる殺人鬼と何も変わらない。死刑か国外追放を望む。
高齢ドライバーを野放しにした家族にも罰金や懲役刑を課すべきだ。飲酒運転のように。そうすれば効果は絶大だ。これ以上高齢ドライバー=テロリストを野放しにするな!
有害性において高齢ドライバーと爆弾テロ魔は何も変わらない。見つけ次第射殺されるべき存在なのが高齢ドライバー。
80歳以上だと刑務所に入らず終わるんだろうね
殺され損だな
アクセルが戻らないならブレーキは?????
サイドブレーキもあるだろう
ハンドルを切る
轢かずにすんだ方法はいくらでもあった
・ニュートラルになる
・回生ブレーキがかかる
・エンジンブレーキがかかる
・エンジンが停止する
何かヤバそうな気配がするが…
飯塚さんと同じマンションの住人男性は今年、飯塚さんが駐車場にうまく車を止められず、前後に何度も動かす様子を見たという。「奥さんが外に出て『もっとハンドル切って』などとやっていた」。男性は「事故を心配していた。ショックです」。飯塚さんは1年ほど前、男性に「運転をやめる」と話していたといい、最近は足を悪くし、杖を使って外出していたという。関係者によると、飯塚さんは旧通産省の元工業技術院長で、農機大手クボタの副社長も務めていた。
元役人でクボタの副社長とかかなり裕福やんけ
出かけるときはタクシー使えば良かったのに酷いな
本当に踏み間違えていたなら、ドライバーと、
踏み間違えやすい配置にしたトヨタのせい
踏み間違えていない、勝手に加速したならトヨタのせいと分かる
アクセルペダル戻らん言うたら油圧構造に欠陥あるんちゃうんか
最後に整備した所にも責任行きそうやな
全車種標準搭載だろうが
サイドブレーキで物理的に止める手段もあったな
一気に引くとスリップや転倒のリスクがあるから減速を確認しながら徐々に引いていくと
直進でハンドルを切ってなければほぼ安全に急制動は可能
母子を轢く前は直線道路だったわけだし最悪そこでサイドブレーキ停止をかけるべきだったな
アメリカの運輸局が正式に欠陥はなかった言うてる件やんあ
平地でベーパーロック起こそうと思ったらよっぽどやぞ
アクセルとブレーキ両方長時間踏み続けるとか
はよ名誉毀損で捕まれクズ共
冷静に考えてじいさんのミスだとわかるだろ
駐車、後ろ、前進ていう補助が必要かも。
出しまくりやで
エンジン停止、ブレーキ不具合、走行不能などなど
リコールなんて毎日いろんなメーカから出てる
検査すらしないメーカもおるしな
オートクルーズ疑ってるコメあったけどブレーキで即解除だろうに
というか、プリウスの事故が多いのが納得できる。
特に若い人間ならまだしも老人に乗せちゃダメだろ
他の車種と比べて異常に多いし・・・
それは車の運転以前に機械オンチすぎ
セブンのコーヒーの操作がわからんならスマホとか無理やろ
それならそれでじゃあブレーキを踏まなかったのって話になるな、アクセルが戻らないのにブレーキを踏まないって余計に悪質な気がする
プリウスはアクセルとブレーキ同時に押したらブレーキが優先されるのに
二代目三代目プリウスはずっと新車販売ランキング1位に居たぐらい売れたからな
軽のワゴンRやムーブやら小型車のフィットより台数上だしプリウスの事故が多いのも当たり前
ガタがきてんだよ体に。
そんなもんに運転させるんじゃねぇ。
60歳から毎年再試験を必須化しろ。
前の不具合騒ぎはアメリカの運輸局がトヨタに問題なしの太鼓判押したぞ
報道側も年寄りと言い、普通に80代とかってなんで言わないんだろうね。みんな操作されるなよ。
ミッション車エアプでワロタw
飯塚さんと同じマンションの住人男性は今年、飯塚さんが駐車場にうまく車を止められず、前後に何度も動かす様子を見たという。「奥さんが外に出て『もっとハンドル切って』などとやっていた」。男性は「事故を心配していた。ショックです」。飯塚さんは1年ほど前、男性に「運転をやめる」と話していたといい、最近は足を悪くし、杖を使って外出していたという。
本人ですら1年前からこれ以上車を運転してたら危ないって自覚あったんだが
じゃあ運転してる奴らも事故を起こす可能性があるから、その一家も皆殺しにしよーぜ!
それがお前の正義なんだろ?
違うwww
他の跳ねられた人のプライバシー保護
お前ブレーキ踏んだことないのかよ
お前は記事を見直せ。
乗ってる車の操作特性を理解しないで乗ってる奴が悪い←○
操作されてるお前が哀れでお笑い。
それだとブレーキは踏めるだろうからブレーキ踏まれてなかったらどのみちおかしいって話になるんじゃね?
そもそもその発言をしたのは事故後に身内に連絡した時の話だぞ
運転中にはアクセルに異変があるなんて言ってないから何の証明にもならん
事故後に言い訳として適当に発言した可能性が高い
数十年ドライバーやってたうちのじいさんも交差点で電柱に突っ込んで病院送りになったし
というか単純な話、年寄りの脳みそで歩行者、信号、標識、車線、車間、ウィンカー、ブレーキランプ、脳に入ってくるいろんな情報を瞬時に判断して処理する能力が足りないんだとおもう
最低でも痴呆老人は免許剥奪するべきだろう。
少なくとも毎年痴呆試験して、ある年齢上になると半年に一度くらいの頻度にするべきじゃね?
アクセルを踏み間違える可能性があってもブレーキペダルを踏むつもりならクラッチペダルを押してる状態のはずなのにどうやって暴走すんの?
MT車の場合は間違えたとしても最悪でもガッコンガッコンして少し前に進んで止まるくらいだぞ
はー、ゴミはゴミと一緒になるんやな
こいつだけ色々規格外すぎるんだよ
たぶんこれが問題なんだろ
意図的にフットブレーキを踏む必要がある
こいつの子供や孫はへらへら笑いながら人生楽しむだろうなw
妻と子供轢き殺された旦那は地獄の人生だけどな
嘘付いてるのはどっち?
そもそもアクセルが戻らないって言うならブレーキ踏めよwww自分の責任を無くしたいのが見え見えでワロタわwww
てか工作員多すぎwwwキモいわwww
お前の浅知恵がアメリカ運輸局とNASAを上回ってるとは思えない
おもっくそ踏んだんだろ。
まぁアクセルだったんだけどなwww
若いのにプリウスに乗ってる奴見ると「うわぁ…」って思う
年配の人には難しいだろ
アクセルが戻らなくなって加速したときがあった
慌てて手でマットをはいでアクセル戻したわ
で、その後案の定リコールかかってたけどな
今回もそうゆうことがあったかもしれんぞ
レバーが分かりづらいせいで変な操作をしたのか、それとも本当に欠陥があって戻らなくなったのか…
いずれにせよ被害者もかわいそうだし、この運転手にもちょっと同情するかな…(´・ω・`)
何でオートマにこだわるんだ?全自動運転が完成するまでもう全部マニュアルにせぇよ。
アクセルが戻らなくなって加速したときがあった
慌てて手でマットをはいでアクセル戻したわ
で、その後案の定リコールかかってたけどな
今回もそうゆうことがあったかもしれんぞ
仮にアクセルにもシフトレバーにも異常があったとしても、これは説明が出来ない
真性のクズ
ついでに一族殲滅報告まであるとすっきりする
今のゲーム機のコントローラーをファミコン時代のコントローラーに戻せと言っているようなもんだぞ
んなこたない
もうここのコメ欄のおじいちゃんたちには操作不能だろうな…
じいさんがアクセルが戻らないって言ってるのは、
アクセルの上に足置いてたって自白してるようなもんなんだよな
金持ってるくせに自分で運転して人殺してんじゃねぇよ
ブレーキだけの車を作れば万事解決じゃん?w
一般のシフトレバーみたいに簡単にすればいいのに
横断歩道歩いてる歩行者無視して平気で左折
方向指示器出さずに急な割り込みなど、あげればキリがないがプリウスはルール守れない異常者が多すぎる。
…となると、もはやダイハツのミゼットⅡしか乗る車無くね?w
運転する人が荒いのかプリウスの操作が難しいのか
MTだとエンストしまくって邪魔になるだろうから免許剥奪でいいよ
操作ミスなんか許されねぇよ。自分の操るものの事は熟知されているべきなんだよ。
死亡事故起こしたら極刑くらいにしないと、あまりにも無責任なドライバーによる事件が後を絶たない。
それなら加速はしないはず
それしてないってことは踏み間違えただけ
つまり大人の事情で若い人達が死ぬ。
何らかの理由でブレーキが利かなくなった場合は周りの木や壁に突っ込んで強制的に車を止めろと教習所で習うだろ
仮に昔は内容が違ってそんなこと教わらなかったとしても、車を止める方法を考えなかった運転手の操作ミス
結果的に10人も轢いた
アフロママ
同意するけど、同じようにステレオタイプで語らせてもらうと軽がやっぱ一番荒いよ
言ってる事無茶苦茶だぞ
極論と分かってて書いてるだろ
この事故とは関係ねえだろ
コンビニバイトなのかな。
コンビニ受け取りは客であるこちら側がいかに迅速にサインするなどしても、かなり時間掛かってほかの客の迷惑になるので、あまり使わなくなったな
パッタリ報道止まるかもね
普通なら危険運転致死罪なんだよな。ジイさんだから不起訴なんて言ったらこれマジ許せないんだけど。しかも容疑者の名前出ないし。
まさかそれすらもご存知ない?
会社が傾くレベルの不具合なんてトヨタの財力なら握りつぶせるし
メディアなんてしょせん広告収入でやってるわけだし
最大の顧客をたたくなんてできないしな
衝突防止とか踏み間違いとかついてなかったのかな
足が不自由で駐車場に停めるのもうまくできなくなってて、最近は運転をしばらく辞めてたんだとか
でも車がないとどこ行くにも不便で仕方なくまた車の運転をやりだしたところでこの事故…
自動ブレーキない頃の車だからねぇ
強制的に免許取り上げろ
助手席側が運転に介入するなら、シフトレバーしかないだろ。
ブレーキ踏んだつもりでアクセル全開にしてただけだろう。
セブンのコーヒーが意味不明…だと…!?
速度超過であらゆるもの引き潰して止まるよりエンストの方が安全
〇足を上げてるつもりだが足が上がってない
そもそもブレーキ痕無い時点でおかしいからな
ペダル踏み替えることもスムーズにできないような人なんじゃないの?
同乗者の罪も重いよ
奴なら空気読まずに
キラヤバ〜〜☆
だろ
ブレーキ踏めよ
ブレーキも効かなかったのか?
プリウスが悪いのか?
乗った高齢者が悪いのか?
ボケ老人のB、馬鹿のB、爆弾のB
正しいのはどれか
流行ってるのかな?w
息子も狂ってるから親に運転させてんだろ
当たり前に起こる予期できる事故を無視してんだから同罪だよ
ジジイの頭の不具合
機械と違ってメンテナンスも出来ねぇし
ガタが来てるから杖なんかついてるんだし
87
どちらにせよ、運転は出来ないくらいに完全に頭は逝かれている年齢だ
何も出て来なければ、やっぱ老人の足の方が動かなかったとか
そういう話だと思う。90近い人ってウチのひい祖母にもいるけど
人によってはヨボヨボで立つ事も出来ない年齢じゃん。
スピードが乗ってる状態からアクセル全開にしながらブレーキ踏んですぐに止まると思ってんのか?
ブレーキなんて確実にオシャカだぞ
とっさにニュートラルに入れる判断が出来なきゃおしまい。87才じゃ無理だろうな
早く自動運転実用化しろ
>トヨタ、「ブレーキ・オーバーライド・システム」を全車に搭載
>BOSは、アクセルとブレーキが同時に踏まれた際に、ブレーキの動作を優先するシステム。
これが10年くらい前の記事だけど
今のトヨタ車はブレーキ踏んだらそっち優先されるようになってるぞ
ブレーキ痕がない時点でアクセルだのなんだの関係無いだろ・・・・ブレーキ踏んですらいないんだからそりゃ止まるわけねぇよ
オートマにクラッチついてねぇからな
強制的に免許を取り上げるなんて何が起きても無理っしょ。
これはエアプ
揚げ足取りで悪いがオートマにもクラッチはある、でなきゃ変速できないだろ
クラッチは付いてるよ、クラッチペダルはないけど
危険運転致死傷罪はわざと危険な運転をしてるような場合だからね
この事件では別の罪になると思うよ
戻らなくなったとか寝言言うなよ
トヨタ式のHVシステムについてたっけ・・・
それ以外にもプリウスのシフトレバーは確かにわかりにくいしペダル配置も問題っぽいけど。
後方視界もセダンとして普通だし
運転しにくかったらプリウス増殖しねーよ
お前は間違っていない!
プリカスマジでヤバい。
20代は償う時間も可能性もあるからな
何が悪い?
そうだよ!当たり前でしょ?
プリカスで間違いない!
このプリカス自動ブレーキ無いから。
プリカス庇うのか!
はぁ?高級車?
プリカスに2030関係無いよ!死ね!
この記事は車運転したことないやつが書いてるのか、それともプリウスのイメージ下げるためにわざとやってるのか…
お前がクズだ!
車が悪いんだよボケ!
老害だけじゃない、プリカス売るのやめろや!
お前が欠陥だろクソボケ!
ドライバーが操作出来るようなシステムになってねーわ
アクセルは戻りません。
プリウス20は10年以上も前にトヨタがリリースした古い車ですが、操作内容は確り記録されています。
20代の暴走事故なんて聞いたことねーわ
プリカス関係あると思うよ。
うちはスズキの型落ち中古のわごんあ~る。
あるんだよ!
もっと調べろこのカス!
んなこと知るか!ガイジが!
んなこと知るか!関係無い。
ジジイじゃなくてもプリカス乗ってんじゃねぇよ!
効率のいいハイブリットの走り方なんかあるのかよ?
ボケガイジ!
お前がゴミだ!
じゃあ何だよ?
じゃあ死んだ人が戻るのか?
考えてからほざけ!
嘘つくんじゃねぇぞクソガイジ!
ってかさ?お前見たのかよ?
お前がおかしいんだよ!
お前も長く生きすぎた!
どうせ変な車乗ってたんだろ?終了
87歳の男性は「俺は悪くない!」と主張。
10年前にやめとけよ!
・マニュアル車の発進時にシフトレバーを中立からどっちに倒す?→MT車からプリウス等に乗り換えて、同じ感覚でモードセレクタを操作した場合のそれは後退
・ことごとく中立に戻るモードセレクタ →どこに入っているか触覚では把握できず
・Rに入れた時の大きすぎるタイムラグ →反応しなかったらより大きくアクセルを踏むもの。そして急後退。
まー、痴呆症といわれるほどでないギリ健としても、歳相応におつむが弱って、学習能力も欠落しているであろうジジババが順応することは難しいだろうなとは思う。
この上級国民の87歳が、1年以上前から、
「もう運転がおぼつかないから免許を返納する」と周囲に吹いてきた奴なのがいただけない。
返納するという行動をさっさととれや言うだけ番長!ってね。
言い散らかしていいのは「返納した」だけだ。
運転下手なだけだろw
〇〇「シフトレバーガ―!!!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日産最低だな。日産の車いらんわ。
マジ?ホンダ最低だなw
それにクルーズ入っていてもブレーキは効くぞ。
一年ほど前からは家族にも「(事故を起こす前に)免許証を返納する」と説明していたという。
こんな事言ったらどの車乗っても同じなんだよ!!
俺(1107)の投稿直後の言いぐさであることだから、俺をあてこすってるんだろうけどお前ら二人そろって見事に的外れだよ。
他社メーカー社員ガー他社ディーラーノバイトガーとかゲハ脳こじらせすぎだ。
どこのメーカーがとかじゃない(最初に俺ははっきり書いてるんだがな)。ハイブリッド車のインターフェースの問題だよ。
特に1114よ、そのホンダもモードセレクタのパターンはおよそ同じだからね?w
老害→正真正銘の聖人。生まれは貧しく3兄弟の長男。小学生から家計を助けるため新聞配達などアルバイトもしてきた。それは大学生になるまで続き、勉強とアルバイトの掛け持ちの日々だった。オール国公立。夢だけが生き甲斐の大学生活を送って念願の経産省へ。省庁近くのレストランで働いていた未来の妻に一目惚れ、通い詰めてやっと話せるようになり、その後結婚。長男も生まれ家庭は妻に任せきりだが、たまの休みには眠さを押し切ってよく子供とも遊んだ。毎日、帰りは午前様だったが、現場では数々の大仕事をこなし経済成長真っ只中を生き抜いた。人徳もあり、後輩からも慕われた。87歳でちょい呆け始めた嫁の介護と病院への送り迎え、車は根っからの技術屋で革新的技術に感動して家族には反対されたが数年前、念願のプリウスに変えた。最近では階段の昇り降りも辛くなってきたが妻の介護に生き甲斐を覚えている。そんな中、大事故を起こし交通刑務所へ。
母子→母の女性は幼い頃から裕福ではないが何不自由なく過ごす。親にも可愛いがられ要領の悪い姉を見下しながら生きてきた。小さい頃から標的を見つけると虐めを繰り返す常習犯。そのやり方は陰湿で中には自殺を考える程の虐められっ子も居た。中高女子校大学は短大で、卒業後は都内のメーカーで一般職で勤める。同じ職場で知り合った夫と出会い、トントン拍子に結婚。虐めについて今では幼少時にはよくある事とは思いつつも2年前に念願の子供が出来た事をキッカケにこの子を“虐められない子”にしなくてはと思いだす。まだ、娘は小さいが大きくなる頃には娘が虐められない為にママ友の間でも怖がられる存在で居ようと決意している。ある日、夫を送り出し家事をし、普段と変わらない日の事、娘を連れて買い物に行く途中、暴走してきた車に追突され搬送先に病院で親子共に息を引き取る。
っていう設定。
特許取って普及させない?特許料払わなきゃいけないからつけない?
また事故が起きちゃったね。
米国ではリコールされたプリウスも日本なら余裕で売れますよ
上級国民様を10人ほど轢き〇せば変わるかもしれんが
販売も中止させて、所有してるジジババからは取り上げたらいい
初めて一回だけ社用車使った時、いちいち変わってるか画面で要確認しなきゃいけないほど。
免許も持ってないのが何でコメするのかねぇ…
片足でどうやって同時に踏むの?
バカキッズw
この糞爺がアクセルを力一杯踏んだだけ。
嘘じゃなかったらトヨタやべー
スピードが上がっている時点で運転手にも問題アリだろうが。
その判断もできないなら、免許返納しろや
アメリカで指摘されてるがトヨタは全力で否定してるとか。
この方がバランスが良いのか、本人はペダルが踏みやすいのか知らないが。
これを経験した場合、そのままブレーキを強く踏み続けること。
元役人で天下り組が、高級車を降りたくなかった挙句にやらかした。
倒れた被害者に見向きもせず、息子に電話して言い訳を並べたことを皆知っているのかねぇ。
マスコミは未だに容疑者という呼称を使わず、「さん」付けしている。
車ガーと連ねている方々は、自分の母親や好きな女が轢かれても冷静に分析してくれよな。
このジジイによる殺人で確実だと思っていたが・・・
しかし、こいつ上級国民様だから無理やり車のせいに出来そうな所が怖えーわ
プリウス→そこそこの車→上級国民でプライド高い金持ち爺が乗りたがる→事故る、って判らんか?
東京・池袋で暴走した乗用車に母子がはねられて死亡した事故で、事故を起こした飯塚幸三・旧通産省工業技術院元院長(87)=東京都板橋区弥生町=が暴走中にハンドル操作をほとんどしていなかったことが捜査関係者への取材で明らかになった。赤信号の交差点を猛スピードで突っ切っており、通行人を回避しようとした様子もなかった。警視庁は、飯塚元院長が最初の接触事故に動転したことが、暴走の一因になったとみている。
ギア操作ミスるとか難しいとか言うのは乗ったことない奴だろ
引きこもりはいいですね、事故に遭う確率ほぼ0%
普通の歩行も困難な程体弱ってる人に車を運転させちゃいかんよなぁ。
それだけ判断力も鈍ってるんだし。
不幸だらけの俺轢き殺してくれ
プリウスがmt車だとでも思ってんのか?
RがBじゃないのはなんで?
リターン=バックなのですか
毎回会社行くときに思うわ!
もしリコールならそれはそれで危険が回避出来る。
分母がでかいし特徴的な車だから良くも悪くも印象に残りやすいからね
叩きたいだけのガイジの標的になりやすい
お前ガイジなんじゃね?
あれわけわからんとか免許返したほうがいいぞ
何年前の車の話してんだよジジイ
あったらとっくに対処されてるでしょ。
ちょっとは脳みそ使えよ
ガイジ感全開で気持ち悪いな
アメリカが血眼になって吊るし上げようとして失敗したのしらんのか、、、
それはお前がガイジなだけ
普通に考えてこれだよね
結局プリウス叩いてる奴なんてこんな頭おかしい奴ばかりだからね
あいつらプリウス叩きたいだけだから
何故かって?馬鹿だから。
ボイスレコーダーの内容も事実なのか誤認なのか真偽の程は確認ができない。
搭乗者がまじめで社会的な信頼とか地位がある人だから逃げ出さないというのは
現実的な判断なのかもしれない。けれど、、、もし自分が被害者側だったら誰だって
相手を特別扱いしないでほしいと感じるんじゃないかな?事故にあった上に
公的機関までがアンフェアな判断をしていると感じたらやるせないでしょ。
アクセルペダルが戻らなくなったってことだろjk
いちおうここのコメント通報しておきました。あまりにも醜いので。
ノートのシフトレバーはドライブ↘とリバース↗の方向に卵型レバーをスライドさせるだけだぞ
パーキングはデフォ位置でレバーにあるボタン押すだけだから操作が差別化されてるぞ
プリウス何台走ってると思ってるんだ。
車自体は良い車なんだろ
だから色んな人が乗るんだろうからこういう事になる
そして乗る層もそういう人達が多いんだろう
悪ドライバー率が一番高いのがレクサスって言うのを分かってないレクサス糞ドライバー
アクセルが戻んなくなったってアクセルの不具合は
見つからなかったそうな
Rは、リヤ、後退。バックするでしょ。
Bは、エンジンブレーキがかかるモード。
エンジンブレーキを効かせながら、ブレーキ踏んで減速したいのに、Dで走行するとそうはならない。
ブレーキ踏んでるのにアクセルに電荷が行ってたら?
そりゃプリウスのブラックボックスにもドラレコにも加速してるように記録されるわな。
問題はそこじゃねぇだろ。
ただのボケ老人
刑務所入れろ
うん、全くそう
元官僚の天下り爺が、高級車を降りたくなかった挙句にやらかした。
金が余ってるんだから、運転手雇えば起こりえなかった事件。
倒れた被害者に目もくれず、己が息子に電話して言い訳を並べた上に弁護士をつけるよう指示している。
マスコミは未だに容疑者という呼称を使わず、「さん」付けしている。
今頃は被害者の事など弁護団に任せて、自宅豪邸で高級酒飲んでるよ。
書くネタが尽きて車車車と連ねている者たちは、自分の親や兄弟姉妹が轢かれてあの世行っても冷静に分析するんだろうか……するんだろうな。 上級国民ですらない下級国民だもんな。
匿名だからこういう恥知らずなコメント書けるんだろうけど、あまりにも酷いな。
このコメントにハートが
全然つかないのは効いてる証拠だね
勝ち負けじゃなくてプリウスの場合ブレーキ踏んだらそっちが優先される
電子制御だからね
つまり仮にアクセル戻らなくてもブレーキ踏みすらしてないのが一番ヤバい所
病院行って、お願い!
ろくに車運転したことないんだね
プリウスはブレーキ踏んだらアクセルは切れる
車全般の話ならニュートラルでアクセル全開にしたらエンジンブローでブレーキオシャカどころじゃないよ
大抵の事故で欠陥なのは人間の方だからね
「アクセルが戻らない…」
なおブレーキはかけない模様
すまん、ワイも分からんわ
最後NASAに問題ない保証貰って
いい加減にしないと逆に訴えると
言ったら一気に大人しくなりましたね
ブレーキとアクセル、同時に踏んでも減速自体はするぞ。
そんな事も知らないのになぜ書き込んでるの?
お前らさ、妻子を亡くされた旦那とかそういう気持ち考えないと??
民度腐ってんな。人の死を嘲笑うとか心から侮辱に思うわ
せめて、犠牲者の代わりに死んでくれんか?
生きる価値もこれっぽっちもないやんけ
如何に周りに目を向けてないかだ。死傷者は自業自得だな。
あなた人ですか?
プリウスを叩きたいわけじゎやく、プリウスを選ぶような人を叩きたいんだぜ。
迷惑フィットや迷惑アクセラは見かけないが、迷惑プリウスは数回出会う。
未来を生きるのは未来人だ
ブレーキ踏めば解決なのに踏んでない時点で終わってる
生のドラレこ再生して見せろ。
生のドラレこ再生して見せろ。
予想どうりだわ
良かったな
サイドブレーキだってある
最初に事故起こしたジジイが逃げようとして加速したんだろ
死ぬ前に全ての財産を没収し、殺人犯の有罪判決を受けたうえで苦しんで死んでいくべき
え?お前なんで息してるの?逮捕な
「アクセルが戻らなくなった」って言ってんのにシフトノブ云々は的ハズレもイイとこ。
おそらく留金から外れたマットをアクセルペダルに乗り上げさせちゃったんだろけど、
ブレーキを踏むという当然の判断が欠落したこの運転手は、
ドアノブのスイッチでも操作するような感覚で踏み増してって限界を超えたんじゃないかな。
バカ、リコール出ていないんだから飯塚幸三の操作ミス確定
ネット社会の弊害、免許持っていない奴がネット知識詰め込んでマウントを取りに来るからです。
若者の免許離れっていう割に知ったかぶりが大増殖()
それ
プリウスみたいなゴミ車買う理由が知りたい ステータス? エコ? 低燃費? デザイン? どれもクソ以下だろ
この「上級市民」の老人夫婦は海外にバックレそうだよな。 「プリウスが悪い!!」とかほざいて笑 罪もない親子が可愛そうだ
自転車から車まで悉く、ネトゲでいうオレツエー状態になってる
鏡で己の加齢臭まみれた姿みせてやりたい
RearじゃねえよReverseだよハゲ
助手席の人用にすぐに引けるサイドブレーキをつけとけよ
パーキング入れてCD入れ替えてたら車が勝手に動いたとか。
んな馬鹿なと思ったが、このニュース見ると強ち本当の話だったのかもしれない。
消費者の事より自分達の都合優先。
カッコいいか、最先端か、だけが重要。
そして不都合を隠す情報操作にかけては創業当初からの筋金入りのプロ。
多少の不具合が出ても後により良いものが出来れば良い、不具合を恐れて即時リリースしないのは悪だ、という考え方は中にいる人間に徹底教育される。
自分も社内で色々な人に言われたわ…。
理由は聞いても誰も知らないんだよな。
自分は値段の割に大したことないからだと思ってる。
あれがかっこいいと思ってるから。
でも、今回の事件とは無関係でしょ。
アクセルとブレーキの話をしているのに何故シフトレバー?
バカなの?
この話は風化させるな!!
上級国民を許すな!!
おもろ