• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  


   
超大型連休近づいてきたので
声を大にして言いたいのは
「旅行は行ける内に行け」ですね。
よくそれなりにお年を召した方が「体が動く内に」と言うけど
アラサーアラフォーでも油断するな。行ける内に行け。
自分の健康問題じゃない、身内の健康問題だ。
親が病になるとなかなか遠くには行けんぞ
気持ち的にも

   


   
「それな」的コメントいっぱい飛んでくるけど
ホント 「行ける時に」 「行きたいところに」 「大切な人と」
出かけてくれ。
時間も場所も人も永遠じゃないから。
後悔しないのは無理だけど、
せめて後悔は少しでも小さい方がいい

   

  
  
  


この記事への反応


   
本当にそれです❗️
私の祖父も祖母も母もいつ病で倒れてもおかしくない体なので
もう家族と旅行すらできないので
いつも日帰りで友達と旅行してます。

  
30、40代でも子育てと介護が同時に来ることありますものね。
そうなると一人でコンビニも行けない。
地方から出てきた人は、GWの間、預けるところがないから
子供連れて実家に帰り、介護に明け暮れると聞きました。
本当に出かけられるうちに~ですね。

  
私も何度も同じ趣旨の事を呟いてます。
私は今月頭に行った旅行をもって
終わりの見えない旅行我慢期間に入りました。
理由は父が認知症+糖尿病+肝臓ガンで
高齢の母が介護にあたっている事、
唯一残っている祖母が100歳を超え、
いつ逝っても不思議じゃないと主治医に言われた事。
気持的にもう海外は無理。

  
本当に心の底からそう思います。
私は両親の病気と死で、
旅行どころか趣味や生き甲斐も失いかけました。
そういう過去があったからこそ、
今は行きたい所は今のうちに行く、
やりたい事は今やるって事が癖になりつつあります。

  
本当に行けるうちに行かなきゃ!と思ったので、
年度変わってすぐ7月の連休有給申請しました。
無事に通りました!行ってきます!

    
現在進行形で行けません。
母親が腰骨の圧迫骨折で毎朝毎晩、
トイレの度にコルセットの取り付けで一緒に居ざる得ない状況です。
10連休もリハビリの送り出し、、、
裏磐梯に行きたかった(泣)

  
両親もういないわ
私が、足かせにならないようにしなければ

  




 

  



家族が居ると本当にこれよね…
旅行計画立てよ





ルパン三世 ルパンVS複製人間 [4K ULTRA HD] [Blu-ray]
バップ (2019-03-20)
売り上げランキング: 75




大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 4


コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:32▼返信
ボッチ最強
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:32▼返信
なんで行く必要なんかあるんですか
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:32▼返信
旅行しても既視感が否めない。。。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:32▼返信
要するに自分を育ててくれた親が邪魔だと言いたいんだな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:33▼返信
ゴールデンカムイはホ○漫画
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:33▼返信
つまり引きこもりが正解
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:33▼返信
そろそろ青木が原に行って
キャンプしたいなー
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:34▼返信
超ためにならない件
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:34▼返信
忠告記事なら伏せ字すんなよ悪質はちま野郎‼💢
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:34▼返信
やっぱつれえわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:35▼返信
※4
という考えがダメなんだよな。子供は奴隷ではないぞ?
お金で解決できるならそれが一番なんだけど。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:35▼返信
こういう奴らは人に言うだけ言ってツイッター、ネットで費やす人生の無駄に気付いてない
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:36▼返信
別に行きたくないのだが?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:36▼返信
逆に考えるんだ
最初から家族なんて俺にはいなかったって
そうすれば自由だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:37▼返信
目的があってそこまで行くのはいいが、旅行自体が目的なら行く気はない
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:37▼返信
>>11
そう思うならツイッターに嘆いてる奴らも介護云々や年云々言わずにホームヘルパーでも雇えばいいと思うが?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:38▼返信
動ける体がほしい
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:39▼返信
おぉん
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:40▼返信
>>16

自分でいいね
押してんじゃねーよバーカ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:41▼返信
たとえ両親と一緒に旅行にいけなくなっても 自分は後悔しない
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:42▼返信
無理して行った旅行など楽しいのだろうか
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:42▼返信
旅行じゃなくても良い
一緒に酒を飲む、とかですら「やっときゃ良かった」って思うよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:42▼返信
散々海外旅行に行った親が身体を壊した最近言うのは
旅行なんて行かずに金を貯めれば良かった…ってさw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:43▼返信
休みねえよ!
皆んなが皆んな休みだと思うな畜生
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:43▼返信
行きたいとこ行く金も体力もねぇわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:44▼返信
旅行行くのがみんなの楽しいことではねーわけだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:44▼返信
ツイカスってなんでこう、命令口調で物事を強要するんだろ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:45▼返信
旅行に行くよりも家で映画鑑賞するのが楽しみ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:46▼返信
>>8
当たり前の事をさも大ごとのように言えばドヤれると思ってる可哀想なカスになんて事言うんだ!
俺ならもっと為になる事を言う

まだ大丈夫だ、なんて思うな
行けるうちにトイレに行け
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:46▼返信
家でニンテンドースイッチで遊ぶ
これ以上の楽しいことがあろうか(反語)
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:47▼返信
しぬしかない
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:48▼返信
>>19
黙れクズ野郎
バカはテメーの頭だろwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:48▼返信
30代で介護とか地獄やろな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:48▼返信
家族と旅行に行きたいという欲求がそもそも無い。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:50▼返信
全然ためにならんのだが
このしょーもない記事書いた奴俺に謝罪してくれない?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:50▼返信
10連休って騒ぎすぎ
10連休休めるところなんてごく僅かですよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:51▼返信
旅行するなら大型連休からズラしたほうがいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:51▼返信
>>11
介護する事が奴隷なのか、、、
だったらお前の家族は縁切れよ
介護したくないので縁切りますとでも言っとけ
親不幸者が!
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:51▼返信
これ未遂のおかげで相続おいしいわ
稼いだら使わんと損やで
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:52▼返信
本当に行きたいなら自分の体以外は理由にならないから
それ以外を理由に旅行に行けないとかいうならそれは大して行きたい場所でもないんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:52▼返信
※38
金払うんだったらよくね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:52▼返信
電車がない
飛行機がない
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:52▼返信
行きたい気持ちがなければ後悔なぞない
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:55▼返信
旅行とか興味ねーわ
連休はチキンカレーでも煮込みながらゲームでもだらだらと遊ぶ予定
あとは庭のゴーヤの手入れでもするかなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:56▼返信
時期が近づいてから言い出しても遅くない?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:56▼返信
え?せっかくの休日なのになんで旅行なんて疲れることをしないといけないの?
理解できんわ
そんなに疲れたいなら自主出勤すりゃいいやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:57▼返信
こいつは何様なんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:57▼返信
10連休とかないよね普通
何日働かせようが基本給は同じなのに
まともな経営者なら月の3分の1も従業員を休ませるわけない
そんな経営者がいたら頭おかしいし
さらに言うなら、うちの優秀な経営者とかわってもらいたい
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:57▼返信
30過ぎて行きたい場所があるとか草
そんなの20代で全て終わらせて住みたいところに住むのが普通やろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:58▼返信
モンハンやるっす
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:58▼返信
どの立場からのコメントだよ
そしてクサい
52.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年04月20日 11:58▼返信
>>5
男を大事にしてる漫画と言えよ、バカ(👄)
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:00▼返信
GWはライブ4本観に行くぐらいだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:01▼返信
>家族が居ると本当にこれよね…
はちまは家族じゃなくてゴキブリコロニーだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:01▼返信
連休で旅行に行きたいけど開放感より色々ストレスが溜まりそうでw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:01▼返信
マジで学生時代のヒマな時に行っとけば良かったわ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:01▼返信
リア充は旅行好きだよな
俺には関係ない話だ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:02▼返信
そもそも10連休にしたのだって普段の連休日数じゃ旅行にも行けないファ〇ク!というのが理由の一つだしね。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:02▼返信
GWに旅行とか混んでるし高いしでええこと無いぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:03▼返信
10連休あっても使える金がもたんわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:04▼返信
ボッチには関係無い話だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:07▼返信
※49

自分の考えを普通と思い込んでる可哀そうな奴だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:07▼返信
身内の健康以前に自分の体が仕事で痛めて動かないわ
とても外でる余裕なんかないわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:09▼返信
旅行行ってどうするの?
旅館でスマホゲームでもやればいいの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:11▼返信
だからってGW中に行くのは頭悪すぎるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:11▼返信
行きたいところがあるならもっと早く仕事辞めてでも行けよカス
今更こんな10連休とか騒ぎ出されてようやく行く決断をする認知症ジジイはさっさと失せろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:13▼返信
消費税なかったら多数の人は旅行くらいするし引きこもってる人も労働意欲普通に出る。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:14▼返信
旅行とかだるい
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:14▼返信
指示すんな 馬鹿
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:16▼返信
旅行というか遠出すると腹のことが気になって気持ちよく楽しめない
トイレはあるかとか腹痛くなったらどうしようとか・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:16▼返信
完徹有りの休日出勤なんだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:17▼返信
かねないからいけない
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:18▼返信
わざわざ人であふれかえる時期に観光地に行くなんて馬鹿がすること
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:19▼返信
1回3万✕6回風.俗行くわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:21▼返信
この程度の内容が為になるとかバ◯なんじゃない?タヒんでよし。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:21▼返信
サービス業は休みないぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:22▼返信
>>1
365連休なんで関係ないです
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:24▼返信
>>65
旅行先で混雑してて余計ストレス溜まりそう。あと交通機関でもストレスマッハやぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:25▼返信
旅行ガチ勢はゴールデンウィークになんか絶対行かんわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:27▼返信
本当に旅行いかせたいなら連休直前に言うな
いいところは今から計画練ってもクソ高い値段や、売れ残りのクソ日程ツアーしか残ってない
連休の旅行はずっと前に予約しておくものだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:27▼返信
旅行いっても疲れるだけなんだよなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:27▼返信
ではまずその十連休とやらを屏風から出してください
そしたら私が旅行に行ってご覧にいれましょう
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:27▼返信
むしろ旅行にいい思い出がない
行ったら放置か兄弟の世話係
楽しくないから行きたくない
84.投稿日:2019年04月20日 12:28▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:28▼返信
>>30
ps4やりながらswitchやるんだぜ?w
家で最高のゲームライフを送ろうじゃないか
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:30▼返信
何言ってんだ
休みなんかねーじゃーねーかよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:30▼返信
>>84
平日に有給取って旅行とかええよな。
これが正解やな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:30▼返信
365連休なんだよなー・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:32▼返信
一緒に楽しく旅行できる相手がいるやつは正直うらやましいな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:34▼返信
>>4
アスペ乙
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:34▼返信
ニート達の嫉妬コメがひどいww
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:38▼返信
混雑って連休だから当たり前やん
旅行いく人は普段仕事してるストレスをリフレッシュしに行くんやから
引きこもりは外出でストレスためて自宅でコメントしてリフレッシュしてるんやから旅行はいらんよなww
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:41▼返信
親父90、俺58
海外出張1ヶ月とかふつうにやりますが?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:42▼返信
両親なんて、放置プレイでOK
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:46▼返信
タイトル伏字クソバイト
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:46▼返信
そもそも休みじゃないしな・・・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:51▼返信
現金を手元におろしておけってアドバイスかと思った
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:53▼返信
昨日、近所の公園まで遠征しました
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:55▼返信
休み? ねーよ?
さすがブラック企業
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:56▼返信
上級国民「🤔?邪魔なジジババは施設に叩き込んで下級奴隷に世話をさせればいいじゃない?」
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:00▼返信
ツイカスのこの上から目線+食ってかかるような勢いのアドバイスほんとウザいしキモいわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:02▼返信
今どこか行こうと思えば行けるけど
行きたいところと大切な人がいない
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:03▼返信
旅行なんかタダでも行きたくもない
家が最高ー
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:07▼返信
今更言ったって予約取れんぞ
そういう立場の人間なら平日に行く手段を考えた方がいいだろう
安いし混んでないし
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:09▼返信
そもそもGWが無い。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:12▼返信
ガキのころは家族そろって旅行とかめんどくさくて、家でゲームやってたほうがいいやって
乗り気じゃなかったのをほんと後悔してる・・・
じいちゃんばあちゃんが60代ぐらいになってきて、元気なうちに思い出作りに旅行いっとかないとなって
そのうち計画しようとダラダラやってたら、入院しちゃっていけずに終わって
ずっと後悔してる
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:13▼返信
10連休ええな
ワイは9連休や(毎年のGW)
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:22▼返信
そもそも旅行面倒で行く気がしないw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:33▼返信
死ぬほど激混みの中に旅行で引き連れ回して年寄りを消耗させろとw
さては遺族年金狙いだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:34▼返信
はちま関係者は死ねば?永年自由だぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:42▼返信
銀行閉まってるから事前に金下ろしとけよ
連休難民するぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:47▼返信
ワイのGW、2日しかないOTL
底辺だから仕方ないけど...(´・ω・`)
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:50▼返信
10連休なんか移動だけでヘトヘトになるしGW料金で高いし、行った先は人だらけ
どうせ旅行に行くならGW後に5日ほど休みとって旅行に出かける方がかしこいぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:50▼返信
なんで命令口調なの?
こいつは何なの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:57▼返信
連休だから旅行とか普段外出しない人間が書いてるの丸わかりのクソ記事
こう言うタイミングだと現地はもちろん交通機関がストレスにしかならない
事故や犯罪も起こりやすく巻き込まれも多い
大型連休くれるようなホワイトならしっかりと有給を消化して時期をずらして旅行した方が良い
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:57▼返信
別に連休に行かんでもええやろ
宿もクソ高くてどこもクソ混んでイライラするだけのこの時期に
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 14:02▼返信
は?
老人なんて施設にぶち込めば良いだろ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 14:04▼返信
は?連休なんてどこも混んでるから
旅行に行く奴なんてただのバカだろ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 14:15▼返信
早いうちに予約とかいっぱいになるんだから今それ言っても遅くね
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 14:27▼返信
この10連休なんて結構前から決まってたしもう遅いだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 15:03▼返信
GWじゃなくても旅行なんて行きたいときに行ってるだろ…
俺は別に興味ないから行かないけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 15:24▼返信
ゴールデンウィーク以外に旅行いけや。白痴日本猿。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 15:28▼返信
将来面倒をみてもらうつもりで子供を産んで無駄に学歴に箔をつける無能ども笑
ガキどもは結婚して、学歴()も無駄使いで親を謎の外国人が働く施設にぶち込む。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 15:35▼返信
※117
お前が金もってりゃな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 15:37▼返信
GWはどこも混んでそうやなぁ...楽しい思い出になるといいンゴねぇ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 15:57▼返信
この世のどこにも興味が湧かない
旅行に何も求めてないし、何も得られるものはない
どこへ行こうにも人人人とストレスにしかならないので
仕事してるか適当体を動かす程度でちょうどいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 16:24▼返信
よし!都内から出て行ってくれ!できれば田舎から帰ってくんな!
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 16:54▼返信
旅行嫌いだから無問題。
つーか、親が「どっか連れて行って欲しい」みたいな態度取るけど、こちとら生まれてこの方親にどっかに連れて行って貰ったこと(近所の夏祭りすら)無いから知らんがなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 16:58▼返信
おそすぎ
鉄道も航空も数ヶ月前からとっくにチケット埋まってるわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 17:04▼返信
記事にするにしても遅い。
それなりのはもうどこも予約取れないぞ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 18:20▼返信
GWに旅行に行くとか馬鹿なの?
平日に行けよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 18:40▼返信
休みねぇよ、GW潰れろや
で俺が転職したタイミングで復活してくれや
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 18:53▼返信
わざわざ混んでる時に行くなよ
有給とって平日にいけよ
渋滞は迷惑
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 18:54▼返信
インフルエンザ再来する恐れがある。😷
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 18:55▼返信
今言われても遅い
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 18:57▼返信
金も休みもないので無理。あと人混み嫌いだし苦手なので人が多い時点で無理。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 19:14▼返信
海外旅行いくで
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 19:32▼返信
んで、君は365連休はいつ辞めるの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 19:50▼返信
10連休楽しみ過ぎる\(^o^)/
積んでるゲーム出来まくるぜ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 20:16▼返信
>>1
30代前半くらいまではそうかもな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 20:33▼返信
認知症のばあちゃんが入院してしまった。連休中にぽっくり行かないか不安だ。遠出するんだよ。
142.にゃーーー投稿日:2019年04月20日 20:42▼返信
もう遅い
いつか独り身になって自堕落に他者の憂いもなく楽していい気分で死ねる日は来るのだろうか
なんて考えてるやつには家庭というコミュニティを仕切る権利は貰えんのかもな。
今んとこ伸びしろだらけやホンマ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 20:58▼返信
旅行は行きたいと思ったことがない・・・(´・ω・`)
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 21:22▼返信
>>138
366日目
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 21:24▼返信
えっ?

カウントダウンイベントてしょ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 22:12▼返信
死んだらそれ以後の事を心配する必要なくね
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 23:38▼返信
ノートルダムの焼け跡でも見に行くか
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 00:18▼返信
自分の居場所になってくれる人達とも出会ったからここから何処かへ行こうとは思わない。

運が悪ければGWに死出の旅に出かけるぐらいかな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 00:35▼返信
ゆっくりとびだせどうぶつの森プレイでします。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 01:52▼返信
旅行好きな人は大変だな。
気の毒でならん。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 01:56▼返信
>>3
わかる
日本の地方都市なんかどこも景色一緒だし。
豪国に3年住んでたた時もどこも景色同じと感じてしまい旅行全くしなかった。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 02:01▼返信
旅行しない派の人多くて驚き。
自分も旅行嫌いです。
みんな仲間でんすやん。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 08:08▼返信
※150
本当にそう思う
旅先で自殺した人とか見ても人生めっちゃ辛そうなんだよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 10:24▼返信
社畜ってほんと余裕ねえよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 11:12▼返信
行きたくても金が無いんやで
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 12:43▼返信
※4その通り
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:14▼返信
お金がありません!!!!!!!!!!!!!!
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 18:33▼返信
最近はぼっち旅が陰さん達に人気やぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 20:27▼返信
年寄りのためにワイの人生を我慢するのはもうウンザリや
これからは気にせず旅行に行くわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 02:27▼返信
※159
せやな 俺も両親を介護の末に見送ったところだ
子ども居らんし、国になけなしの金を死後没収されるのも嫌だから、もう好きな事して好きな所へ旅行するわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 04:03▼返信
出かけても宿泊先が無く「ここをキャンプ地とする。」しか無いからなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 06:46▼返信
クズ特有の思考回路(笑)
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 11:44▼返信
アホ過ぎワロタ
旅行が好きなやつは、10連休だろうと2連休だろうと勝手に行くわ
何となくで旅行に出かけても、混雑しててろくに楽しめないわ金はかかるわで良いことなし
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 13:30▼返信
>>128
マジかそりゃ知らんがなだわな
でも1回だけ日帰り温泉でもいいから連れて行ってあげたら
親のこと嫌いなら仕方ないけどさ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 13:46▼返信
お金ない人は登山とかアウトドアいいですよ!
おにぎりと水筒持ってお手軽な山に登って、鳥の声きいてのんびりするの
体力もつくし自分のペースでいける、煩わしい人間関係もないよ
あと運動すると顔つきが凛々しくなるよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 15:35▼返信
旅行に魅力を感じない
ただ大学卒業旅行でのニューヨークは楽しかったわ
まあ仲良い友達4人で行きゃそりゃ楽しいけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 23:20▼返信
旅行なんかする金も体力もないわ
連休は家でゆっくり休養するに限る
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 23:52▼返信
その理論とGWに行く必要性関係ねぇだろ
わざわざ人混みにまみれに行くのはアホ
海外に5泊位するつもりでもなけりゃいくらでも行けるだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 15:42▼返信
>>167
そうなる前の段階で旅行行っとけって話やで
お前はもう手遅れやな、御愁傷様
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:52▼返信
>>161
実家に帰省するけど飛行機が倍の値段になっててビビったわ
大人しく新幹線予約した
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 16:14▼返信
これ前も見たような・・

直近のコメント数ランキング

traq