話題のツイートより
認知症を発症する10年以上も前から準備していたという90歳のおじいちゃんが話題に
90歳の祖父が『少しでも世間様に迷惑掛けないように』と認知症を発症する10年以上も前から準備していた事を紹介します。
— ごまたん (@gomachan_ks) 2019年4月20日
世話をしている両親いわく『多少は大変だけどおじいちゃん自分で対策してたから…同世代の他所の家庭よりかなりラクだと思う』とのこと。 pic.twitter.com/geZC2s4jSW
70歳(仕事引退時) 免許返納
『人間老いると我儘になる、周りの制止を振り切って運転して人でも轢いたら殺人犯だ』
75歳 GPS付きキッズ携帯を契約
『ボケる前から首にぶら下げることを習慣付けないと、ボケた時に家族から付けられても多分捨てる』
80歳 持ち物全てに名前と緊急連絡先を書く
82歳 満を持してボケる(認知症)
85歳 突然家から消えるが、GPSで位置が確認できたため無事保護される
90歳
3日連続で『久しぶりに映画でも行くか』と孫を誘う
3日連続で映画『ナチス第三の男』を鑑賞
3日連続で同じ喫茶店に行く
3日連続で同じ映画の感想を語りながら同じプリンアラモードを注文する
その時代にキッズ携帯ないよってリプが来たけど、今と形の違うシニア&子供向けのかんたん携帯が当時からありました。
— ごまたん (@gomachan_ks) 2019年4月20日
5歳下の祖母も同じ対策を取っていますが、仕事も現役でofficeを使い熟し、信号の点滅に小走りし、私がプレゼントしたiPadで太鼓の達人をやりこみパーフェクトを出す元気さです。
家族は祖父を見つけても怒らずに『映画何観たの?』と普通に話しかけるそうです。怒ってもお互い嫌な思いするだけだと。また赤の他人に勘違いされても話に乗るそうです。先日実家に帰ったら父が外商になりきり、祖父に私の竹鶴25年を売りつけていました。酒を飲まない祖父、贈答品用に買ったようです。
— ごまたん (@gomachan_ks) 2019年4月20日
この記事への反応
・プライドはいまの自分じゃなくて未来の自分に持つべき。その極致かっこいい。
・むしろこれだけしっかりしてる人でも認知症からは逃れられないのかと
・素敵なお祖父様だね。
・こういうのマジで大事だと思う。認知症になってからじゃ、正直色々遅いんだよね
忘れちゃう中で習慣つけるって長い時間かかるし、その間に進行するしで難しい
・うちの父親にもやらせよう。
・これだけ頭の回る方でも認知症になるし、これだけ対策されていても介護は苦労だらけなんだろうなぁ。
・免許返納や子供携帯…
ほんとに素晴らしいと思います。どっかの8人轢いた老害にも真似して欲しい。
年齢と無駄なプライドだけ積み重ねた人程醜く、迷惑なやつはいないと思う。
そして、三日連続同じ映画に付き合ってあげた貴方と、素敵な家族に幸あれ👏🏻
・「満を持してボケる」というフレーズを初めて見ました。
・満を持してボケるにジワジワ来てるけど引き際をわきまえた老戦士っぽくておじいちゃんしゅごい。
・このように老いたい。
・私も準備しとこ。
認知症は高齢者だけの病気じゃないからね。
・20年前って免許返納制度始まって1年くらいしか経ってないはずだから、その頃に自分で返してるのとても偉いな
「満を持して」ってフレーズは好き
・すごい方だ、生きることに向き合うことをきちんとしていらっしゃる。こんな風に老いていきたいと思う。
すごく参考になるお話
特に免許返納するのは大事だよね
特に免許返納するのは大事だよね
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switch (【早期購入特典】ジバニャンズ&猫又 クリスタル妖怪アーク 同梱)【Amazon.co.jp限定予約特典】「妖怪ウォッチ4 アイテムゲットカードA」アカネコ紅蓮丸(ぐれんまる)&【予約特典】妖怪ウォッチ4 ウィスパーアート下敷き 付posted with amazlet at 19.04.20レベルファイブ (2019-06-06)
売り上げランキング: 28

3日連続金縛り
ただの地獄よ
嘘 嘘 松 嘘 嘘
松 松 嘘 松 松
テルマエのネタツイート
孫達に迷惑掛けないよう、ボケる前に去る
が正解
.|-O-O-ヽ | 俺が任痴症だ!
(. : )'e'( : . 9)
`‐-i⌒|\ ̄ ̄ \ヽ
( 」 || | ̄ ̄ ̄|> 〉
( ̄ _| |_|LABO|/
嘘 嘘 松 嘘 嘘
松 松 嘘 松 松
胸糞悪いわ
暴走ジジイが10人死傷させてから出すんだよ不謹慎
嘘 嘘 松 嘘 嘘
松 松 嘘 松 松
自分の行動を制限することを美談のように語るのはいただけない
ちゃんと自分から死ねる世の中にしてほしいわ。
嘘 嘘 松 嘘 嘘
松 松 嘘 松 松
それが出来ないから日本は真っ逆さまに地獄へ
こんな肥溜めでドヤ顔で語ってる自覚のないお前も地獄みたいな生活してんな
ガス室にポイッだろ?wwwwwww
明かに衰えてサインはいっぱい出てるのに何の対策もしない人って
ニュースとか見ても他人事の人間
家族に迷惑をかけるかもしれない他人に迷惑をかけるかもしれない
少なくとも自分にできることは準備しておこうという姿勢のない老害が多い
認知症じゃなくて痴呆だよボケて脳が腐ってんだよ忖度する必要ない
昨日考えました松氏ね!
10年かけて痴呆後も面倒見てくれる老人ホーム探す方がよっぽどいいだろ。
その手段が確立されたらノーベル賞ものですね。
最近発表された、脳の治療薬が今後認知症にも効くようになるかもね。
車を売るとか、鍵を隠すみたいので十分だし効果ありそうだけど
ゆとり(在日韓国人)
数年生きてるしよく車こすったりぶつけたりしてるのに
頑なに免許返還しない老害になってしまった
入れちゃうんだよなぁ
団塊ジュニア(老害思考キチガイ)
団塊ジュニア(邪魔)
お前が同じ頃はゴミしかいなかっただろうがなめんてのか糞じじいはよしね
ゆとり(無気力)
ゆとり(新大久保韓流信者)
ここで終わらせます
どこかで人間をしたナニカになってしまう
その時に周りに人間扱いされるように努力しよう
さくらももこかな?
日本は75歳まで現役労働者になるんだが?
70歳から車手放すってナメてんの?
労働しろよ
下手すりゃ習慣付けすら消えてなくなるんだから
例えば自ら免許を返納しても、認知症になったら返納した事実も、返納した理由も忘れてしまう
介護で負担かけるな
21年前に始まりました
また一つ賢くなったね
嘘松もいいとこ
記事内容も読めないとは、認知症のはじまりちゃうか?
初めて観に連れてってもらった映画がガンダム3めぐりあい宇宙だった。
去年オリジン見て大興奮してたな。
今はいきなりターンA観て大分楽しめてる様子w
あとは介護用の貯金があって、何かしら一筆書いてれば尚よし。
親父は認知症のあと免許証返納したから、車のるんだ!と大変だった。
居なくなった時は探したけど見つからず、死んでてくれとまで思ったなー。
翌日思いもよらないところで生きて見つかったけど。
借金無かったけど貯金もなかった。
自分が独り身じゃなかったらお金に困ってたかも。
は?適当なホラ吐いてるなよ。
GPS機能付きの携帯は少なくとも2004年(2003年後期にもあった)にはある。
認知症は脳の病気だから仕方ない。
いくら風邪引かないように手洗いしたってひくときはひくだろ。それと一緒。
そんな…猫じゃないんだから…
昔の若いころとか思い出すから車好きとかだと必ず乗ろうとしたりするし
ヘルペスウイルス根治薬急げ
慢心しきっている
金さえ持ってりゃみんなそうするわアホか
ジジイの認知症前提の行動褒めるよりも家族がいち早く気づいてやらなかったことを恥じるべきではないだろうか?
本当に認知症の身内いたことあるのか疑問だは
認知症は脳ドックで発症前に発見でき、発症を遅らせることができる。
用意周到な爺さんが健康診断怠るとは思えない
フラっとどこかへ出かけて事故に遭わないように対策してくれ…
うちの祖母はそれまでかんたん携帯使いこなせてたのに認知症になった途端使い方をすっかり忘れた。外出好きだったので勝手にどこか行ってしまい捜すのが本当に大変だった
寝たきりになってからは金盗まれた!飯を食わせてもらってない!お巡りさん虐待されてます!って夜中叫ぶもんだから毎日睡眠不足だった。
このツイに書いてあることが真実ならば本当に羨ましい限りだ。
普段から「ウチのジイさんはすごい」って言ってるならまだしもこういう痛ましい事件(事故に非ず)が起こった途端「いやいやウチのジイ様は~」ってやりだす辺り本当に人間性疑う
この意味分からずに喋っている感w
いつもの趣味が出てる感じ
どうにかしてならない方法は無いものか……
糖質制限してクルクミン、イチョウ葉、フィッシュオイルのサプリメント飲めばいいよ
メンタル弱者の自分では、まだまだ修行しないと出来ない…カッコイイな。
お前はカッコ悪い
車なかったら生きていけないしボケて徘徊しても探してくれる人もいない
この先の日本という国が本当に心配になる
老害を蹴り殺す
普段どんな事つぶやいてる人かを見れば、嘘か本当かは判断できる
・・・思いっきり嘘松ばっかじゃねーか。過去の発言
妄想癖あるだろこいつ
内容ペラッペラやんけ。
その頃からそう言う機能が付いた電話はあった
ユマニチュード
自分では無く、家族のためとわかっていることが。
実在すれば
お前こそよく見ろよ
70歳からのことを書いてるから、最低でもこのメモは20年以上前に書かれたことになる
つまり最速1999年
そのときにGPSキッズ携帯はない
読解力をつけましょう
本人に糞リプしないだけここのがマシか
ぼけてなお、外商さんと家族を間違える程度には生活習慣がリッチというか。
認知症にも色々あって、だいぶおとなしい人もいるんだが。