• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


もうこんな時代。ペプシが人工衛星を使って空に広告をだすテストを行なう
https://www.gizmodo.jp/2019/04/pepsi-space-ad.html

edrherh





記事によると
・ロシアのスタートアップ企業StartRocketが、光を反射する極小の人工衛星を使い、ブランドのロゴやメッセージを夜空に光らせる計画をしているという。

・最初のクライアントは飲料メーカーのペプシに決まっているという。

・すでに彼らはテスト飛行にて新しいエナジードリンク「Adrenaline Rush」のプロモーションを行なった。









この記事への反応



未来~

面白いですけど、空は誰のものなのか問題が発生しそうですね。

これは夢がある広告ですね!すごい。

えええええすげええええええ

上を向いて歩こう

取り組み自体はめちゃくちゃ面白いけど、空は媒体になり得ないと考えるとプロモーション的な取り組みかな

これは公害だよね。勝手に風景を汚染する









夢があるけど、空が広告まみれにならないか心配








ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch
任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 90



コメント(74件)

1.コイキング投稿日:2019年04月21日 16:32▼返信
>夢があるけど、空が広告まみれにならないか心配
どんだけ安価な広告なんだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:32▼返信
ロマンチックなやつ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:32▼返信
窪塚「アイキャンフライ〜!」
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:33▼返信
任天堂万歳!
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:33▼返信
全世界の国々から広告場所の提供料請求されるだろこれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:34▼返信
ペプシマン、今度は宇宙に行くのか…
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:35▼返信
スペースデブリ問題に唾を吐きかけてくスタイル
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:35▼返信
>>6
プシヤー
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:36▼返信
夢があっていいけど夢で終わって欲しい企画
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:37▼返信
これは不買運動に繋がりそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:37▼返信
最初にやるなら大金かける意味あるだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:38▼返信
過去に人工衛星打ち上げロケットのボディにでっかい広告出してなかったっけ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:38▼返信
空が、空がペプシで埋まっているぞ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:39▼返信
旧ver.のジャパンコーラ、味が薄かったけど
今回のはそこそこうまいな。ただ、600は大杉漣
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:40▼返信
大体海だろうし充電できるんだろうけどどれぐらいの光度なんだ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:40▼返信
宇宙にゴミが集まるね
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:42▼返信
そろそろ好き勝手打ち上げてると事故りそうだな
デブリとかはちゃんと補足してるらしいけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:42▼返信
そんなもん必要ないくらいには有名だろうに
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:43▼返信
何かしょぼいって感想にしかならなそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:44▼返信
モーニングムーン
21.投稿日:2019年04月21日 16:45▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:45▼返信
三三三三三三三( ´・ω・`) ゞ


無茶しやがって…
.∧∧  ∧∧  ∧∧...
(  )>(  )>(  )>
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:47▼返信
ある程度方向やら調整あるんだろうけど基本勝手に回ってるなら元取れるのかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:47▼返信
明日の空に向かって籠池キィ~ックゥ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:48▼返信
空に広告を出すために商品を値上げします!
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:49▼返信
よくわからん
そんなの肉眼で見えるわけ無いと思うんだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:50▼返信
これだめなら飛行船の広告もあかんのとちゃうの
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:51▼返信
広告ビジネスは常にバブリーだったがもうすぐ終わる
ドイツの 鉄火打ち共がずっこけて資本主義のルール自体が変わる
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:51▼返信
迷惑だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:51▼返信
宇宙空間の広告・・・お値段おいくらよ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:52▼返信
コカ・コーラの会社に出すのかと
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:52▼返信
宇宙「ゴミ捨てんな!」
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:54▼返信
最低。空まで汚染するな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:55▼返信
空はダレノデモナイ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:57▼返信
掛かる費用考えたら普通に赤字になりそうだけどな
こういうのはユーチューバーとかと一緒で最初に動いて人集めた場合にのみ効果がある
後追いでやっても大抵失敗する
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:57▼返信
元記事だとペプシは今回成層圏に広告を出したが次回は無いしこの技術で宣伝を行う予定もないと回答
事業を行うスタートアップ企業は以降の予定に関する回答を拒否。これ夜逃げして終了する流れだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 16:58▼返信
イカ漁業が見えるとはわけが違う気がするな
くっそ高速で地表スレスレ飛ばしても高度150キロとかは必要だろうし
それを肉眼で文字と認識出来るだけの光出せるのかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 17:00▼返信
少し前にだしてた強炭酸のやつ好きだったのになぁ
復活してほしい
あの強炭酸を知ってしまっては普通の炭酸だと物足りない・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 17:01▼返信
空に企業広告なんか見たくないわな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 17:13▼返信
風景や環境に侵食してくる広告とか、完全にアド・バードの世界
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 17:15▼返信
さすがに空は無いわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 17:38▼返信
相当な面積必要だよな。

高度1万mの旅客機でさえ、空飛んでるの探すの苦労するサイズ感だってのに、
低軌道でも、それより数十倍から数百倍のはるか彼方、国際宇宙ステーションだって、肉眼じゃただの点だぞ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 17:39▼返信
任天堂のロゴなら美しい!
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 17:40▼返信
マリオカートのレインボーロードみたいに
マリオキャラの顔をどんどん打ち上げてほしいわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 17:43▼返信
いや、世界中から非難されているからね?
46.投稿日:2019年04月21日 17:48▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 17:51▼返信
未来の映画なんかで実際そんな感じのあるしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 17:53▼返信
ハマーンカーンの演説みたいだなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 17:56▼返信
この技術が普及して緊急時に使えるようになれば遭難者に脱出の方向を示すとかできそう。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 17:57▼返信
面白いけど、デブリ増やすな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 17:58▼返信
>>1
世界にどんだけ企業があると思ってんだよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 18:06▼返信
「デブリ」って言いたい奴等のなんかこう…
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 18:06▼返信
意図的に、衛星フレアを起こしてるようなもんだろ?

これで観測機器が故障したら訴訟問題に発展して広告どころじゃなくなるぞ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 18:12▼返信
※53
イリジウムフレアでも問題になってるのにそれ以上だな。
航空機の飛行等にも影響でるんじゃないかな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 18:17▼返信
nexの次から飲まなくなったなったな
今の旨くねえしコカ・コーラも味変えて飲まなくなった
リアルゴールドと何故かオランジーナばっかり飲んでるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 18:26▼返信
凄いけれど、曇りや雨なら全く使えないけどな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 18:40▼返信
コカコーラの方が美味いのに何無駄な事してんの?って思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 18:50▼返信
UFOの正体はこれか
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 19:35▼返信
逆トップをねらえ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 19:37▼返信
これは人権侵害だな
夜空を照らしすぎて星を見る権利を奪う
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 19:38▼返信
花見でズンチャカ音楽鳴らしてる奴と同じくらいやめてほしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 19:48▼返信
月にロンギヌスの槍刺すとか言ってたあほ日本人が批判できることじゃない
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 19:49▼返信
景観関係の法律とか引っかからないのかな?

と思ったらもうやらないとペプシは言っているらしいね。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 19:58▼返信
時間と場所決めれば未来感あっていいと思うけどな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 20:05▼返信
おもしろいけどこれが広まる過ぎるとうざいだけになる
月の表面に広告出したりやめて欲しいわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 20:39▼返信
>>62
創作の世界で毎度月を破壊したり勝手に開発したり無茶苦茶しやがるよな日本人はw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 20:59▼返信
夢あるなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 23:12▼返信
21エモンの時代に追いついたか!
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 00:45▼返信
宇宙に余計なゴミだすなよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 03:54▼返信
デブリに覆われて人類終了。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 06:09▼返信
人工衛星あげる金があるなら、ペプシツイスト復刻して・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 11:02▼返信
バットシグナル方式の方がお安いんじゃないですかね
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月22日 21:36▼返信
やるなら期間限定とかにしてほしい
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月23日 06:29▼返信
スペースデブリやん

直近のコメント数ランキング

traq