今年8月は「週休3日」に 日本マイクロソフトが試行へ
https://www.asahi.com/articles/ASM4Q4DFSM4QULFA01F.html
記事によると
・日本マイクロソフトは22日、今年8月の1ヶ月は「週休3日」にすると発表した
・金曜日を有給休暇とは別の「特別有給休暇」とし、全オフィスを閉める
・休暇中の家族旅行や自己啓発、ボランティア活動向けに会社がプログラムを用意したり、費用を最大10万円補助したりする
・来年8月も同様の取り組みをする予定
この記事への反応
・試験的なんだろうけど結果出そうだなぁ。
将来的に労働時間が1日6時間まで減りそうな予感。
・Microsoftに就職してえ…
・週4日勤務で会社が回るならどんどんやればええと思う
・サービス業じゃ絶対無理やろなwww
・暑くて仕事にならないってことを学んだな。さすが。
・早く一般化して欲しい
・マイクロソフトなら基本給が高そうだから週休三日でも生活できそう。
働き方改革って基本給が上がらないと成り立たない制度だと思う。
・一流企業と中小企業ますます格差が広がるな、
・8月というクソ暑い時期に週休3日はデカいと思います
・そして下請けは死ぬ
素直に羨ましい
お盆休みもあるのかな
お盆休みもあるのかな
figma 重兵装型女子高生 陸 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 19.04.22Max Factory (2019-11-30)
売り上げランキング: 4

つまり
箱撤退
日本MSとか仕事ねーだろ
ほとんど不労所得みたいなものだろ
どうせ暇だもんなw
前者なら良いが後者なら割と地獄だぞ
日本の会社ってダラダラ残業してるのが殆どだからな
あ・・・これ10万円で働かされるやつや
どんだけ仕事ないのさw
ニホンガーからしたら社員を使い捨てにするブラック企業だよねw
PCね
普通はこんな事したら怠ける
一緒に仕事してる他社は金曜日に連絡取りたいとかあるだろうに。。。
MS仕事無いんかな?
周りと合わせないと結局迷惑かけるだけになりそうな気も。
格が違った
自己管理しすぎて、出来たのがwin10とboxとか無能
体のいい給与削減だな
マイクロソフトは幹部クラスでなくとも
いきなり部署ごと全員解雇ってのを何度も繰り返したことをしってるだろうに
ほんとはちまのバイトには低能しかいない
バイトや派遣じゃないんだから給料は据え置きだろう
暇ができたら金を使うだろうし
だからどうしたの?日本もこれからそうなることがこの間の経団連の発言でほぼ確定したんだけど大丈夫?
流動性高いのは何も悪いことじゃない上にマイクロソフトの人間なら転職余裕
もしやゲイツが危機感を持つほど日本法人に社会と接点ないコミュ障が蔓延してます?
世界的に深刻な人材不足なので優秀な人材の争奪戦やってるんだぞ
そのために各社滅茶苦茶社員もてなしてる
多分グーグルが一番手厚い
くそ日本企業には無理だねぇ^^
さっさと潰れろ
WindowsとOfficeの会社だと思ってたら情弱だと笑われるから注意するんや…
仕事がないだろ
仕事がないだろ
それでもいいなら頑張りな
入れるレベルかはお前次第だが
うち、金曜日休みだから木曜日までに納品してね、って。
たらたら仕事してるようなやつが、羨ましいなんて言ってる時点でお前らには無理な世界だから
実力主義ゆえにできるわけだから
日本マイクロソフトのこと、もしかして箱売ってるだけの会社だと思ってんの?
学が無さすぎだろ・・・
日本のための改革だぞ
何発表だよ
要は有休消化とは別の夏期休暇だろ?
こんなのどこの大手でも普通にやってることなのに知らないんだなあお前らは
外一歩出るだけで
夏季休暇は夏季休暇で7月から9月の間の好きな日に3日あるよ。今回は会社としてそれとは別に毎週三連休にするんだよ。さらに有休も消化することが推奨されているから、3日の夏休みと5日の有休消化 そして週休三日で18連休とれたりするだろ。日本の一般的なお盆にあわせれば影響も最小限になるしな。
週休三日制は本来平日の勤務時間を2時間増やすというものだからな